- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
やっと昨日IXY500を購入しました。
いつもお世話になっている大阪府内のキタムラで無理を言って、
純正ケースとハギワラの256MBをつけて36000円にしてもらいました。
(もちろん5年間保障つきです)
関西の情報は少ないみたいですが、かなり安い方だと思います。
どうでしょうか?
0点
ケースとCFが付いてそのお値段なら文句なしですね。
普段撮り用のコンパクト機を物色中なので興味有りました。
携帯と同じような大きさですね。。
書込番号:3082275
0点
2004/07/28 23:40(1年以上前)
どこのキタムラでしょうか?よろしければ教えていただけますか?
書込番号:3082751
0点
2004/07/29 00:32(1年以上前)
キタムラはキャノン安いですねー!!
書込番号:3083005
0点
2004/07/29 09:42(1年以上前)
この値段なら、ほんとに買いたいですね!
書込番号:3083817
0点
2004/07/29 16:18(1年以上前)
どこのキタムラか教えて下さい!
今日馴染みのキタムラの店長に交渉に行きましたが絶対に無理ですが同支店で販売した事実があれば考えると返事もらえました。
先日500を手放しましW1を購入しましたがW1は私的に考えられない欠点があり手放し決定していますのでお願いします。
書込番号:3084669
0点
2004/07/29 18:52(1年以上前)
どこのお店か教えて下さい
安すぎですよ
私も買いたいなぁ
書込番号:3085054
0点
2004/07/31 03:45(1年以上前)
Cano_maruさん、
>先日500を手放しましW1を購入しましたがW1は私的に考えられない
>欠点があり手放し決定していますのでお願いします。
できれば、その欠点というのを教えてください。
僕も、いま、IXYにするかW1にするか、検討中なので、参考にさせて
いただければ助かります。
書込番号:3090311
0点
2004/08/01 00:29(1年以上前)
Prof.Dumbledoreさん返信遅れました。
W1の所でも書きましたがオート撮影の時シャッタースピードが遅くなり手ブレしやすくなります。
暗い所では頻繁に起こりフラッシュや三脚を使用出来ない場合はマニュアルでしか心配で使う気がしません。
確かにこのレベルの機種では多少工夫をしないと暗所では難しいのですが自分の感覚と違うのは使いにくいと感じました。
この事はW1の所でも話題になりましたが、他の方も感じているようです。
使い始めた当初割りと明るい場所でも、くすんだ感じに写った写真があり良く確認するとブレがわかりました。
このレベルの機種はオートで気楽に写せないと意味ないと思います。
W1だけ使用すれば、こんな物と思うのでしょう。
数台使用している方の書き込みが多かったのはその為だと思います。
レスポンスは確かにW1が早く電池の持ちも良かったですが上記の理由で手放し決定しました。
書込番号:3093738
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
始めまして、赤葉と申すものです。
最近、デジカメが欲しくなり、どれを買おうか迷っております。
買うにあたって、注意する点やオススメ等ありましたら、
助言いただけると幸いです。
用途は撮った画像を資料としてパソコンに取り込む、
その画像を見て、絵をデッサンする。またはテクスチャとして使用、等です。
カメラに関してはほとんど素人なので、どうかよろしくお願いします。
0点
2004/07/28 15:38(1年以上前)
SDカードの物がよろしいのではないでしょうか?
あまり関係ありませんが一番のお勧めはパナソニックのFX7
です。今すぐなら・・・それぞれ魅力があり困ります。
書込番号:3081103
0点
2004/07/28 15:45(1年以上前)
パナソニックのFX7。。。。。。。
これです。。。。。ね♪
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040721-1/jn040721-1.html
書込番号:3081120
0点
こんにちは。
私も、SDカードの物が良いと思います。
メディアでカメラを選ぶのはナンセンスとの意見もありますが、
今のデジカメでしたら、機能的にはほとんど甲乙付けがたいと思います。
であれば、ほとんどのメーカーが採用しているSDカードのカメラが良いと思います。
書込番号:3081133
0点
2004/07/28 17:09(1年以上前)
注意する点は雑誌等を見てデジカメにはどんな機能があり自分の欲しい機能は
どんなだと理解すること、色々得意分野がある商品なので、買ってから、え?そんな便利な機能があったの?とか、もう少しズームが欲しかったなとか隣の芝生が青く見えることが多いです。
書込番号:3081327
0点
2004/07/28 17:41(1年以上前)
皆様、貴重な意見ありがとうございます。
ふむふむ、やはり難しいものですね。
SDカードが使用出来るのが良いということは分かりました。
しかしながら、一度も使ったことがないので、
機能で比べるというのも割と難しかったりします…。
画素、ズーム、記憶媒体、解像度、バッテリとかそのへんでしょうか?
>>どうでしょう…さん
FX7も見てみました。ちょっと高いので迷いますが、
安物買って失敗するよりは良いのかもしれません。
まだ、検討中です。
ちなみに8月頭までに購入しようと思っております。
書込番号:3081403
0点
>ちなみに8月頭までに購入しようと思っております。
でしたら、FX7 は間に合いません。8月27日発売です。
書込番号:3081428
0点
2004/07/28 17:59(1年以上前)
あれ?
価格COM様に載っている「PANASONIC LUMIX DMC-FX7」とは別物ですか?
書込番号:3081455
0点
2004/07/28 18:05(1年以上前)
失礼しました。
発売前でも載っているんですね。
書込番号:3081476
0点
2004/07/28 18:58(1年以上前)
なるほどあまりお金をかけたくないのですね!
ちょっとデジカメを使うようになると手ぶれ補正はとても魅力なんです。理由はデジカメは暗いところに非常に弱く手ぶれ画像になってしまうからです。ですが『用途は撮った画像を資料としてパソコンに取り込む、その画像を見て、絵をデッサンする。またはテクスチャとして使用、等です。』というところから大してそういうことにこだわらないのでしたらイクシーシリーズでいいのではないでしょうか? CANONなら間違いはありません!
書込番号:3081612
0点
2004/07/29 06:12(1年以上前)
余りお金をかけたくない、と言われればそうなのですが、
長く使うことになると思うので、良いものが欲しいと思ってます。
CANONのIXYシリーズで、SDカード使用可能と言いますと、
「IXY DIGITAL L」などでしょうか?
これですと、確かに凄く安いので、金銭的には助かるのですが、
私のやりたいと思ってることに用足りるのでしょうか?
書込番号:3083522
0点
2004/07/29 16:33(1年以上前)
赤葉さんの用途には問題ないのですが何を撮られるのでしょうか?
Lは光学ズームがないのでズームが必要でしたらどうなんでしょうか?
ただ3倍程度のズームですので撮影する物によっては関係ないと思いますが・・・(そのかわりスーパーマクロがあるし)
CFでも価格的に安いしキヤノンの上級機種ではCFがメインですのでSDにあまり拘らなくてもいいと思いますが?
書込番号:3084703
0点
2004/07/29 17:28(1年以上前)
赤葉さんへ
かなり迷われていることでしょう。なので私から提案いたします。
今現在のお勧め機種ですがそれはリコー製の『caplio GX』です。
とにかく調べてみてください。きっと満足されるはずです。たぶん・・・ どうですかね??
書込番号:3084830
0点
2004/07/30 02:56(1年以上前)
RICOHの「Caplio GX」、少し調べてみました。
プロ仕様っぽくて、使いこなせるのか少々不安ですが、
便利そうな機能が沢山ついていて良いと思います。
値段も手ごろで手が出しやすいです。
テクスチャ作るとき、なるべくテカリを抑える必要があるので、
露出やホワイト調整は便利ですね。
さらに接写、望遠等も欠かせない機能なので申し分ないと思います。
かなり心を惹かれています。
もう少し調べてみて購入決定を検討してみたいと思います。
書込番号:3086796
0点
2004/07/30 03:07(1年以上前)
>Cano_maruさん
レスが逆になってしまい申し訳ありません。
何を撮るかとのことなのですが、これはもう色々なものと言わざるを得ません。
用途が用途なので、これと一概には言えないです。
>Lは光学ズームがないのでズームが必要でしたら(以下略)
ズームがないのは痛いかも知れません。
検討し直します。
>CFでも価格的に安いしキヤノンの上級機種ではCFがメインです(以下略)
CFってコンパクトフラッシュのことですか?
なるほど、そうなのですか…その辺は全く分からないので、
SDカードが良いものと考えていました。
一考してみます。
というか、デジカメは何故記憶媒体が沢山あるのでしょう?
書込番号:3086807
0点
2004/07/30 07:39(1年以上前)
赤葉さんへ
そうですか、内心ほっとしました。ここはなにせIXY500の掲示板なんで。ただやはり赤葉さんの使用目的を考えるとベストなのです。接写もさることながら一般のカメラよりワイドに撮れます。レンズ性能がよいため歪みもかなり抑えられます。フラッシュは接写フラッシュっていうのがついていてかつ、最高5m届くという近くも遠くも得意。ISO感度最高1600まであげられる、高速レスポンス。このスペックで安いですよ。SDカードですし。お勧め理由あげたらきりがないですね。使いこなせるかは長く使うつもりで買うのでしたら時間が解決してくれます。RICOHもカメラメーカーなのでCANON同様間違いありません。
書込番号:3087025
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
買ったんですが、ケースがほしいと思っています、純正のだとちょっと高い気がして・・
安いケースを売っている場所どなたかご存知でしたら教えてください。
できればベルトに引っかけたりできるものがいいのですが。
0点
まず100円ショップで探す、次にカメラ量販店でサードパーティ製の汎用ケースを探す、それでもなければ高価でも専用ケースを購入。
これでいかがでしょうか?
書込番号:3080235
0点
2004/07/28 10:52(1年以上前)
購入おめでとう御座います!
私はロープロのPhone Pouch10を使っています。
もしかしたら携帯電話用かもしれませんがロープロでカメラバックの所に置いてありました。(ヨドバシにて1000円位だったと?)
通常のベルトにもカバンとかの縦ベルトのもマジックテープで取り付けられます。(フックも有り)
IXY500にあまりにサイズがピッタリなので専用みたいで重宝しています。
書込番号:3080513
0点
2004/07/28 14:56(1年以上前)
いろいろとアドバイスありがとうございます。さっそく仕事帰りに
見に行ってみようと思います。ありがとうございました。買ったら
またご報告致します。
書込番号:3081010
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
IXY500 やっと買いました。この書き込みで教えていただいた柏のヤマダ電機で36000円でGetしました。更にポイントもついて♪いろいろ教えていただいて有難うございました。そこで今度は防水ケースを買おうと思っていますが相場はいくらぐらいですか?
0点
2004/07/29 01:52(1年以上前)
じじかめさんの紹介の物、先日使いました。
南伊豆でシーカヤック&スノーケリング&ボディボードです。
少ないですが写真を載せてます。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=118942&key=1020851&m=0
ixyの光学ズームは使えませんけど。
書込番号:3083266
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
Finecam SL400RとIXY450で考えています。しばらくカシオZ3を借りていたのでデジカメはある程度なれ、新しいのを買おうと思います♪
IXY450の良さはこのサイトの評判通りだと思います!
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/index450.html
そして最近、SL400Rを知りました。http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/sl400r/index.html
私は連写が魅力でした。カードなのに光学ズームが曲がるし♪店員さんの説明により、京セラだけど中身がCONTAXなので平気と聞きました。
迷っていると言うか。。このサイトでは店員の話は当てにならないと、意見をよく見るし…。それで皆さんに相談しました。
0点
2004/07/27 20:27(1年以上前)
CONTAXと京セラは表裏一体、
高く売りたいカメラにはCONTAXブランドをつける、
そうでないのは京セラ、
写真の写りの違いが分かる人はいないと思う、
書込番号:3077864
0点
>京セラだけど中身がCONTAXなので平気と聞きました。
外国製CONTAXじゃないからね、
京セラ製CONTAXだから・・・。
それにレンジファインダーでもないし。
(大きく言えばそうかな?)
書込番号:3078088
0点
2004/07/28 10:17(1年以上前)
この二機を使ったことある方いらっしゃいますか??IXYを選んだ方、SL400R選んだ方、どのあたりを決め手にしましたか?
私は、IXYの方は評判の良さで間違いなさそうかな…、なんて考えていました。逆に『ここなんだよ!』って所がありましたらご意見を下さい。
書込番号:3080454
0点
2004/07/28 11:13(1年以上前)
SL400Rは使用した事ないので予測の範囲になりますが、やはり画質で選ぶか薄型でコンパクト差で選ぶかだと思います。
SL400Rの2.7インチのCCDは小型・薄型のデジカメに多用されています。
もしかしたらIYX系も次期モデルはこの方向で変わるかもしれませんが・・・私は1.8インチで続行してほしいです。
横道にそれましたがAWBの優秀なIXYが失敗の少ない綺麗な写真を撮れるのは間違いないと思います。(SL400Rとの比較)
やはりこの2機種はジャンルが違うので使用の仕方で選ばれるしか無いと思います。
書込番号:3080553
0点
2004/07/28 17:08(1年以上前)
先ほど電気屋行きました。店員サンも客から「1番キレイに撮れるのどれ?」と尋かれると、IXYとしか言えないそうです。。どっちが良いかなんて、何を求めるかだし、答えようがないですよね…。
そして、両機をオートで撮ってその場でプリントしました!
ぜんぜん違った♪
書込番号:3081323
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






