IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500 のクチコミ掲示板

(7204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入に迷いがあります。

2004/07/25 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

夏に向けて、デジカメの購入を考えています。ですが、何を買ってよいか悩んでおります。希望としては、夜景や人物を綺麗に撮りたい事、動く被写体に強い、出来るだけコンパクト、バッテリーのもちが良い事、連写ができる、使いやすい、です。予算は5万以下を考えております。プリントは写真サイズだ主だと思います。今の所サイズは大きくなってしまいますがF710を筆頭にIXY500、W1という感じです。何か助言を頂けると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:3070062

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/25 16:49(1年以上前)

こんばんわ。。。。。。♪
条件から言いますと。。。。。。。
F710とW1の二つから選ぶ方が良いような気がします。。。。。ね♪

書込番号:3070112

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/25 16:53(1年以上前)

一日150枚以上撮られるのなら。。。。。。
F710は、バッテリーは予備必要かも。。。。。♪

書込番号:3070124

ナイスクチコミ!0


スレ主 espoさん

2004/07/25 17:27(1年以上前)

早速のレスありがとうございます^^カタログを見直しました。そうですねW1良いですね。1日150枚も撮らないと思いますが、バッテリーは長くもつに越した事はありませんからね。W1は単三電池も可能の様ですし。連写も9枚できるし。ただ、主に夜景を撮りたいのでどっちの方が綺麗にできるのかな〜とまだ迷っております;;携帯性、バッテリー、連写機能だったらW1なんですけどね。

書込番号:3070227

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/25 17:39(1年以上前)

こんばんわ。。。。♪
F710の方が有利ですけれど。。。。。。♪
夜の明かりを、鮮やかに再現したいのならF710。。。。。。
淡い光源の雰囲気を活かすなら、W1かな。。。。と思います。。。ね♪

書込番号:3070253

ナイスクチコミ!0


スレ主 espoさん

2004/07/25 18:07(1年以上前)

そうですか〜。ではF710とW1の夜景の写真があれば見比べてみて
決めたいと思います^^過去ログ見て参ります<(_ _)>

書込番号:3070347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY500仲間入り

2004/07/25 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ベイスターズ万歳さん

ヨドバシでIXY 500を買いました。
前日に、ベイスターズが勝ったので5%ポイントアップ!
クーポンがあったので、2000円引きで、38,500円。
それに20%のポイントが付きました。
横浜に住んでいる人は、ベイスターズの試合を要チェックです!

書込番号:3069542

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/25 23:12(1年以上前)

新宿のヨドバシでは前日に巨人が勝つとポイント5%upなんですよね。
アンチ巨人なのにその恩恵に預かってしまって複雑な心境でした。
でもやっぱり背に腹は変えられず...
名古屋地方では中日が勝った翌日は5%ポイントUPになるのかな?
がんばれ、ドラゴンズ!

書込番号:3071546

ナイスクチコミ!0


はにはに450さん

2004/07/26 00:56(1年以上前)

名古屋にはヨドバシが無いんですよね。博多はホークスとかやっているみたいですが。でも、ヨドバシ梅田と札幌の話は聞きませんね。(やっているのかな?)

書込番号:3072014

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/26 10:30(1年以上前)

はにはに450さん、情報ありがとうございます。
そうですか。何か残念ですね。

書込番号:3072733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピント合わせのモーター音など

2004/07/25 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 摂氏39.5度さん

おととい(7月23日)ビックカメラで購入しました。¥43300で、ポイントによって実質¥37671でした。
今のとここれを選んでよかったと満足しているのですが、以下の2点がちょっと気になるので、お判りの方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。
1.ピントあわせ時の「ジージッジッ」といったモーター音が
ちょっと目立つ気がします。特にマクロ撮影の時に音が大きいような・・・
綺麗に撮影できるし他には特に問題は無いので気になるのは本当に音だけなのですが・・・
使っていらっしゃる皆さんの印象は如何ですか?
2.「一瞬のシャッターチャンスを逃さないため」としてクイック撮影の機能が「入/切」出来るようになっています。僕の使用環境からすると「入」に
設定した方が良さそうなのですが、このことのデメリットって何かあるのでしょうか?
そもそもシャッターの反応のよさがデジカメ選考の重要な要素にしている人が多い中、なぜこの性能を「切」にする事が出来る必要があるのかな・・・?なんて思ってしまいました。「入」のメリット・デメリット、
「切」のメリット・デメリットってなんなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:3069446

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/07/25 12:32(1年以上前)

こんにちは。
1はそんなものです。マクロ撮影時に特別大きいとは感じませんが…
2に関しては私は400ユーザーですから使用感ではないですが、おそらくピントの甘い写真ができてしまうことがあると思います。
ですから「Off」のメリットはAFが合掌したことが確認できるってことになるのかと…

書込番号:3069460

ナイスクチコミ!0


コチョ坊さん

2004/07/25 18:35(1年以上前)

はじめまして450を使ってるものです。
500と基本は同じだと思いますのでわかる範囲で。

1.ピント合わせの音は大きいですね。
  他機種と比べて、劣っているところだと思います。

2.クイック撮影の一番のデメリット(?)は
  液晶をよく見ていると気づかれるかと思います。
  (文章でうまく言えないので是非ご自身で確認を。笑) 
  あと、例のピント合わせの音が大きいような気がします。
  ピント合わせ自体の精度が落ちるという話もありますが、
  私にはよくわかりません。

書込番号:3070450

ナイスクチコミ!0


スレ主 摂氏39.5度さん

2004/07/26 18:23(1年以上前)

おっとっと! さん、 コチョ坊 さん 、早速の返信ありがとうございました。これで安心してIXY500と付き合っていけそうです。

書込番号:3073920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2004/07/25 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

IXY500に装着できる広角レンズってないでしょうか?
あまり良く考えずにIXY500を買ってしまいましたが、
やっぱり、広角レンズがほしいです
どなたか、教えていただきたいです
よろしくお願いします

書込番号:3069340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/25 11:54(1年以上前)

こんにちは。
レイノックスの広角レンズなどなら装着可能です。
マクロレンズや、フィルターも装着かのうですが・・・
IXY専用のアダプターをオーダーメイドしないといけません。
製作まで2週間から3週間かかります。
ps僕の持っているアダプターなら1個おゆずりできますよ(笑)

書込番号:3069366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/25 16:50(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html

こういうのもありますが、対応機種に載ってないので、使えないかも?

書込番号:3070115

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/25 20:18(1年以上前)

じじかめ さんがご紹介されたワイコンをIXYではないですが、MZ3とM603に装着してみたものがあります。
よろしければご参考にしてください。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=382992&un=69996&m=0

書込番号:3070822

ナイスクチコミ!0


あや・ややさん

2004/07/25 22:42(1年以上前)

こんばんは。
自分はC-2100UZ用に購入したレイノックスの0.66倍のワイドコンバータをIXY(400ですが)のレンズの前にかざして撮っております。
光軸を合わせや方が良いに決まってますが、お遊び程度で良ければ、特に装着用のアダプタを準備しなくてもそれなりに写ってくれますね。
(ご要望があればアップします。)

書込番号:3071383

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q.1さん

2004/07/28 09:55(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。あや・ややさんできれば、画像見てみたいです、ちィーすさん、もう少し詳しくお聞かせ願いませんでしょうか?よろしくお願い致します

書込番号:3080413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/07/28 23:23(1年以上前)

僕の書いたアダプターは
径が37mmになります。
37mmのレンズなどを装着できます。37mmですとデジカメ用として
市販されてますしソニーのフィルターも使えますよ。
三脚穴もあるのしっかり固定して撮影もできます。

書込番号:3082665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

手振れは?

2004/07/25 03:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 こったんさん

千尋バ〜バさんお返事有難うございました。参考にします。初心者の私としては、ただ単純に見た目がよいかな?とゆうのしかなくて候補にあげていました…でもどうせ買うなら使いやすいものがよいとゆう感じでして。ちなみに、IXY500がお薦めとゆうことでしたが、もう1つ聞いてもいいですか?今のところIXY500とSONYT1候補でしたが、手振れもきになったんですがデジカメ選びは手振れも重視したほうがいいのでしょうか?

書込番号:3068471

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/25 06:18(1年以上前)

返信は右上の「返信」で返しましょう。

>デジカメ選びは手振れも重視したほうがいいのでしょうか?

私は手ブレは写真を撮るうえで一番気をつけないといけない項目だと思っています。
どんなに素晴らしい写真でも手ブレした写真だとガッカリです。
私が撮影に出かける時は常に手ブレ対策のために三脚を持参しています。

書込番号:3068627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2004/07/25 06:43(1年以上前)

はじめまして。
(できれば返信ボタンで返信すると発言のすぐ下に表示されるので見やすくなりますのでお願いします)
手ブレ(被写体ブレも含むかな)が気になるのは、
・日中屋外でフラッシュあり・・・・・・・大体平気
・日中屋外でフラッシュなし・・・・・・・大体平気
・夜間屋外または屋内でフラッシュあり・・大体平気
・夜間屋外または屋内でフラッシュなし・・結構手ブレ
の時です。原因は明るさが足りない為自動的にシャッターを長時間開いて光を多く取り入れる作りになっているからです。シャッターが開いている間にカメラを動かしたらアウトです。動かした分だけ「ブレ」になります。
両手でカメラを構えて脇を閉めてしっかり固定しシャッターをそっと押すか三脚を使用する事によってどうにかぶれずに撮ることは可能です。(被写体ブレはどうしようもありませんが)
「フラッシュを使えば良いのでは?」と思われるかもしれませんがフラッシュを使用すると背景が暗くなります。
原因としては、フラッシュの光のおかげでシャッターの開いている時間は短くなりますがフラッシュの光は数メートル先までしか届かないので、そこから先の物体は明るさ不足になるからです。
また、フラッシュを使用するとテカテカして雰囲気のある写真にならないので好まれない方も多くいらっしゃいます。
この仕組み自体は大抵のデジカメで同じなので、「手ブレを気にしてカメラを選ぶ」のではなく「カメラを買ってから手ブレを無くすよう工夫」して下さい。

ちなみにIXYはどちらかといえば手ブレしやすい部類に入ります。

※手ブレ補正機能付きのカメラについては過去ログ等を参照なさって下さい。

書込番号:3068657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/07/25 06:46(1年以上前)

昼間外なら手ぶれの心配はないかと思います。
夜や室内もフラッシュ使えば心配ないですよ。オートなら
暗いと勝手に光るので問題ないでしょう。ただ、T1はフラッシュの
届く範囲が狭いかも。
フラッシュ使うと被写体から離れた背景が暗くなりますが、
割り切れば問題ないかと。
作品として暗くてもフラッシュなしで撮る場合や、フラッシュが
届かない場所、夜景などはどんなデジカメも三脚が必要ですね。

書込番号:3068661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/07/25 06:48(1年以上前)

あ…出遅れました。
ビッグロードさんが細かく説明されてますね。
写るんです感覚で撮る分には大丈夫じゃないでしょうかね。

書込番号:3068664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2004/07/25 07:05(1年以上前)

気まぐれ510さんのおっしゃる通りですね。
オートモードで撮っていれば手ブレまぁ心配はないです。
「もっときれいに夜景を撮りたい」なんて思われたときに思い出してみてください。

書込番号:3068679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/25 09:47(1年以上前)

>手振れもきになったんですがデジカメ選びは手振れも重視したほうがいいのでしょうか?

明るい室内、夕方などには効果あるでしょうね。
夜は三脚のお世話、昼間の屋外は何もなくてもOK、
と言う感じですね。

書込番号:3068964

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/25 12:14(1年以上前)

パナソニックのLUMIX DMC-FX1〜7など手ぶれ補正機能のついたデジカメも候補にされてはいかがでしょう?

この機能のあるとなしでは、手持ち撮影における気軽さは大きく違ってきます。特に人ごみや、夕方、室内の撮影などでは覿面です。とにかく手軽に、三脚などの荷物もできるだけ減らしたいって場合には心強いと思いますよ。

書込番号:3069428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/07/26 13:40(1年以上前)

手ブレが気になる場合は、手ブレ補正付きが一押しじゃな。
次がある程度のボディの大きさがあり、バランスよく手に馴染むもの。
CCDの感度が高くて、暗い所でも一定以上のシャッター速度が稼げるもの。

しかし、手ブレはある程度の練習や馴れ、コツでかなり防止できるようになるので、あまりに気にしすぎて気に入らないカメラを買っては元も子もないですじゃ。
補正機能付きのカメラが気に入れば、それに越した事はないが、気に入ったのを買って十分使い込んでやるのも一つの方法ではあるな。

書込番号:3073216

ナイスクチコミ!0


スレ主 こったんさん

2004/07/31 15:57(1年以上前)

皆さんレス有難うございまいした!参考になりました。
そして、返信がうまくいかず新たな質問となってしまっていたことごめんなさい。

書込番号:3091901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップ39800が・・・

2004/07/25 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 ぶっゆさん

ソフマップの大阪日本橋のザウルスで買いました★
39800で1%のポイント付。
なんですが、デジカメを下取りに出したら¥2000円のチケットがもらえます。
さらに、ADSLをDIONにしたら5年保障(3000円相当)と、5000円割引で、29800円です。
ちなみにDIONにしたらエルモグッズがもらえます。
2ヶ月(無料期間)だけやって、すぐやめてもこの値段らしいので、ADSLしてへん人とかはどうでしょう?
めちゃ安くないでしょうか?
週末までだそうです〜★
花火をビシビシ撮るぞ〜★

書込番号:3068301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング