- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
一昨日ヨドバシカメラ新宿本店で買いました。実質¥35,105でした。値札は¥43,300でしたが、レジにて勝手に(クーポン割引¥2,000)で、現金支払い額は¥41,300.但し、ポイントが、¥35,105付きました。
感想は、画質は最高ですが、シャッタースピードは、他のカメラに比べ遅い(まるで携帯で撮っているようです)しかし満足してます。
こんなに安くなっているのは、そろそろ600出るのかなと思ってしまいます。1Gの40倍CFも一緒に買いましたが、値段が同じ¥41,300(ポイント還元20%ですが)ちょっと虚しくなりました。”カメラと同じ値段かよ!“
0点
おめでとうございます。
シャッターが切れるのにちょっと時間がかかるのは嫌ですねぇ。
これがなければフルオート機として最高なんですが。
書込番号:3028313
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
千葉県内で一番安いお店知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに船橋市内のヤマダ電機では43800円に10%ポイント還元。更に現金値引きでした。いくら現金値引きしてくれるか聞かなかったけど、買おうかどうしようか迷ってます。
0点
2004/07/13 22:51(1年以上前)
柏店がお勧め 35000円台でポイント還元 でしたよ
書込番号:3027229
0点
2004/07/13 23:50(1年以上前)
店員によるヤラセの可能性があります。
店に行ってもそんな値段は絶対に出ないと想像されます。
店頭に行っても、
「ネットの投稿は信用できない!」と言われるのがオチです。
悔しかったら35000円にしてくれる、その店員の名前を言いなさい。
言えないでしょう?ヤラセだからね!そういうのを嘘と言うんじゃないの?
この掲示板でも頻繁に登場していますが、
「安いよ!」と言って客を呼びつけてから、
高く売る可能性があるので注意が必要です。
ただ小島よりも安いのは事実のようです。
でも柏店は安くないです。注意!注意!
実は北村が一番安いです。
最後に安く買うには技も必要!!
誰でも安く買えるわけでもないのも事実。
書込番号:3027565
0点
2004/07/14 00:28(1年以上前)
嘘吐き店員(め***は) さん
若い女性だったのに、年齢、性別が変わってきてますねえ。
内容が一緒だからすぐ分かりますよ。
それにしても、[3026563] はひどすぎます。
といっても、同じスレには戻ってこないからなあ。
書込番号:3027774
0点
2004/07/15 10:13(1年以上前)
自分も確認したところ柏のヤマダでは35000円といわれました。そこはとなりにコジマがありデジカメだけでなくパソコンもここの最低価格よりかなりやすくなってるのもありますよ。
書込番号:3032228
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
先日通販でこの機種を買いました。取扱い説明書を見ると、自分のカメラの撮影メニューにはAiAFと連続撮影という二つの項目がないのです。みんなのはありますよね!いったいこれは何のことでしょう?ご存知の方がいらっしゃいますか?初期不良だと思って、心配して心配していらいらしています。どなた教えてください!お願いします。
0点
設定がオートになっていませんか。
モードダイヤルをカメラマークの横にMが付いたものに合わさないと、選択できませんよ。
http://web.canon.jp/Imaging/ixy500/fsm-j.html
書込番号:3027243
0点
2004/07/13 23:08(1年以上前)
早速のご返信本当にありがとう!結構初心者の質問で、すみませんね!
書込番号:3027336
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
2004/07/13 22:46(1年以上前)
IXY500が¥30500ですか?
500万画素で。。。。驚きですね。
先週はデオデオ事件で、あちこちで超破格値がでてたようですが
今週戻るのでは?と思ってましたが、まだまだ下落?
CANONはブランド名だけでもある程度高値でも売れそうなのにね。
新機種をだしている他社はたまんないでしょうね。
書込番号:3027197
0点
2004/07/14 14:40(1年以上前)
いつのどういった価格情報でしょうか?
今日店頭確認したらポイント還元なしで39,400円でしたけど。
もしかして、日時限定価格ではないですか?
書込番号:3029268
0点
2004/07/14 15:09(1年以上前)
買えました。情報ありがとうございました。
ちなみに\32,800(税込)の10%ポイント還元で買いました。
(実質\29,520)
>>Papandaさん・・・私は12時過ぎにいきました。
台数・時間限定ではなさそうでしたけど・・・
書込番号:3029321
0点
2004/07/14 16:44(1年以上前)
東海地方のヤマダですが、本日ビックカメラが値段を戻したため、順次ヤマダ電機も値札を替えています。
今日の午前中ですが、本店(中川区)でも、35700円からポイント18%で販売していました。実質、29274円でした。
書込番号:3029536
0点
2004/07/14 16:48(1年以上前)
KAANさん、レスありがとうございます。
私は14時30分頃です。ん〜、わからない??(>_<)
友人に頼まれて安いお店を探してるのですが…。
書込番号:3029546
0点
2004/07/15 00:36(1年以上前)
私もこの書き込みを見て7/14の17時ころヤマダ電機星が丘店に買いに行ったところ、現金で30500円でした。ただ在庫がないらしく取り寄せとなりましたがね。店員に尋ねたところ原価割れ商品だし、もうこの値段で売らなくなってしまう可能性あるみたいです。
39400円とはってある値札もあって、わかりにくいかったのかもしれませんね。
書込番号:3031371
0点
2004/07/15 11:10(1年以上前)
NIKUMORUさん、レスありがとうございます。
単純に見落としただけでしょうかねぇ... 店員呼べば良かったかもです。
あ、店員がプライスカード外し持ってウロウロしてたとか?(^_^;)
書込番号:3032332
0点
2004/07/15 22:06(1年以上前)
ボクも30,500円税込みでGETしてきました!!
貴重な情報、感謝感謝です!!!
書込番号:3034182
0点
2004/07/16 09:26(1年以上前)
メップルさん、貴重な情報ありがとうございました。
私も、無事手に入れる事が出来ました。(当日、開店と同時に店内に駆け込んだのですが、意外にも私だけでした…)
書込番号:3035556
0点
2004/07/16 14:58(1年以上前)
メップルさん、情報ありがとうございました。
本日、ヤマダ電機星が丘店にて\32,800(税込),ポイント10%バックで買うことが出来ました。
店員さんの話では、いつまでこの価格で提供可能かは、不明とのことでした。
名古屋のIXY500欲しいさん、お急ぎください。
書込番号:3036275
0点
2004/07/18 14:00(1年以上前)
情報ありがとうございました。
本日、ヤマダ電機星が丘店にて\30500(税込み)で買う事が出来ました。
当方三重県の田舎に住んでいる百姓です、この提示版を見て安いなーと思っていた所、息子が今日名古屋へ遊びに行く言ったので、この金額で売っていれば買って来てと頼んだ所、息子より電話がありこの金額でいいと店員さん言っているって事で購入しました、まだ現物は届いていませんが、息子が帰ってくるのが待ち遠しいです。
書込番号:3043766
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
2004/07/13 17:29(1年以上前)
なんとも難しい質問をしますね。
素人さんにカメラの基本を1から教えるのは掲示板だけでは時間が少なすぎるのでかいつまんで書きます。
カメラはレンズから入ってきた光を『絞り』と『シャッタースピード』で調節して適正な『露出』を計算してフィルム(CCD)に焼きつけます。
その光の量を調節させるのが『絞り』です。
何故、『絞り』が必要なのか?
それは被写界深度というのがあって、
よくあるのが
ポートレート写真で人物にはピントが合っているけどバックはボケボケとか
風景写真で手前から背景まで全てにピントが合っている写真とか
を調整する為にあります。
一眼レフカメラ(昔の)はそれを手動で調整します。
それを簡単にしたのが全自動カメラと言われるコンパクトカメラです。
IXYなどはほとんどいじる必要は無く撮影できます。
素人さんなら心配は無いでしょう。
ネットで『絞り』と検索すれば更に詳しく分かるでしょう。
更に詳しい方の見解をお願いします。
書込番号:3026025
0点
絞りは、人の眼で言うと瞳です。
黒目の中に更に小さな黒いところが有りますね。
人間の眼は、自動絞りになっていて、瞳が明るいと小さくなり、暗いとこでは大きく開き眼に入る光の量を調節しています。
書込番号:3026326
0点
>絞りとは何のことですか?
そんなことを意識しなくても、写り具合はかわりませんよ。
書込番号:3026366
0点
2004/07/13 20:28(1年以上前)
貴方のような初心者は気にすることないです
書込番号:3026530
0点
2004/07/13 23:09(1年以上前)
正直な話、私も絞りについて理解してるようでいまいち理解できてないです。なぜ絞ると同じレンズでも深度が深くなり、よりシャープに写るのか(^^?
目を凝らして見るのと同じ?ではなぜ目を凝らすとよいのか?
なぜでしょう?
書込番号:3027338
0点
2004/07/14 10:41(1年以上前)
誰かが青写真(日光写真)のようなものだと言ってました。目に見える物は自発光、反射発光の2種類です。同じ太陽光等があたれば近くの物からは多くの強い光が、遠くの物からは少しの弱い光が来ます、絞りを開放するとより多くの光が入り青写真はすぐできてしまいますがその時は近くの強い光だけで遠くの弱い光は映りこんでいません、絞りを絞ると近くの強い光は制限されますが遠くの弱い光はそれほど制限されません、それは反射光等は元々乱反射が多く無数の方向へ四散するから。遠くの光は乱反射でも元々かなり自分の方へ向いたものだけが見えているわけです。近くの強い光が制限されているので青写真のできるまでの時間は長いわけで遠くや近くの弱い光も写真に反映される。
私は絞りの解説をされているどこかのHPと合わせて上記のような解釈をしています。最も憶測でしかないので、自信はないのですが、、(するどい突っ込みをお願いいたします)
書込番号:3028746
0点
2004/07/14 22:13(1年以上前)
R1E@ さん
説明ありがとうございます。でも少し難しすぎて私が理解するのには時間が掛かりそうです(^^;
知らない方がほとんどなのかもしれないですね。
書込番号:3030651
0点
あれ〜 面白そうなスレッドがあったんですね〜〜〜
カメラの「絞り」を考える時に一番参考になるものに「目の仕組み」が
ありますね!
と、同時にこの「絞り」を理解する説明で 一番「錯覚し易い事例」に
「目の仕組み」があるんですよね〜(^^)
PS
人は視覚範囲の全てにピントと合わせて物を見ることが出来ません!!
そういう弱点を克服する為の手段(進化)に「複眼」を持つ昆虫などが
いますね!
そういった事を極限まで突き詰めると・・・次の段階である 「デジカメは
小絞り」が何故起きる? が解かってくるかと思います・・・が。
書込番号:3039559
0点
訂正です
×「デジカメは小絞り」が何故起きる?
○「デジカメは小絞りボケ」が何故起きる? ・・・です
書込番号:3040865
0点
>なぜ絞ると同じレンズでも深度が深くなり、よりシャープに写るのか(^^?
なぜピントが合わないとボケるのかも説明できません。
>IXY500でいうとどの機能に当たるのでしょうか?
IXY500は、露出制御がプログラムAEなので、絞り(この機能)とシャッターの組み合わせが仕様で決まっていて、カメラが勝手に制御するので、ユーザーはコントロールできないし、出来なくても、それなりに良く写るようになっているので、心配要りません。
書込番号:3041326
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
上にレスしてしまったのですが名古屋市名東区ヤマダ電気星が丘店で30500で販売していた!期間は未定だと言っていましたが長くはやれないと言ってました!ちなみにカシオZ40が28800円、ソニーw1が37100他にも安いのがありましたよ!
書込番号:3026738
0点
キタムラあたりと価格競争しているみたいですね。
どっちも必死って感じがします。
他方で値切って、その価格を紙に書いてもらって、もう一方に行ってみるとか(笑)
書込番号:3027849
0点
2004/07/14 11:14(1年以上前)
やはりネットでは安く買えないみたいですね
近くに大型店舗がないもので・・・
トホホ
書込番号:3028812
0点
2004/07/14 16:54(1年以上前)
ixy500hoshii さん、サクセスのタイムセールで35800円(送料込み)でやっていますよ。
書込番号:3029556
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






