
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


どなたか横浜のキタムラ東戸塚店で最近、IXY450がいくらで売られていたかご存知の方いませんか?購入を考えているんですけどキタムラが安いのかなぁと思って。。自分で見に行くべきなのは承知してるんですけど・・・。ご存知の方いたら教えて下さい(>_<)
0点


2004/03/31 12:45(1年以上前)
先日いきました.
この店は地域の競合店なみにしか安くしないそうです.
IXY500ですと、他のキタムラの方が安いですが、値引けま
せんと言われました(店長)
その後近くのヤマダに行きましたが、キタムラより
安くしてもらえましたよ.
IXY500で税込み40???円でした.
まさかこんなローカルネタが出るとは^^;
書込番号:2650460
0点


2004/04/01 23:49(1年以上前)
ちょっとびっくりしました。実は2週間くらい前に、カメラのキタムラに電話して価格をきいていたからです。確かその時は37,800円だったと思います。ただし取り寄せといわれました。(メモはしてないので間違ってたらごめんなさい)その直後にヤマダ電機でその金額をいったら、37,500円にしてくれたので即購入しました。
書込番号:2656079
0点


2004/04/01 23:52(1年以上前)
書き忘れました。上記はもちろん横浜の東戸塚店のキタムラです。
書込番号:2656099
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450
お店にもよりますが、私の利用している「カメラのキタムラ」とかだと、受付の機械のメニューの中に「日付印刷」の項目があります。
また、別の店では店員さんに「日付を入れてください」と言えば対応してくれます。
プリントに出された店に確認されるのが一番でしょう(^^)
PS.
ちなみに、カメラでの日付設定は「DPOF」というのじゃなかったですが?
これは店のプリントだと、あんまり関係ないです(^^;;;
書込番号:2648762
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


色々悩んだ結果、IXY450を購入する事に決めました!
ただ記憶媒体の事で皆さんに質問です#
書込を見てると、CFカードを購入した方、パナSDカード+変換アダプターを購入された方の
2通りある様ですが、オススメ(?)はどちらでしょうか?
金額的にもどれ位変わるのでしょうか???
また、何故SDカードはパナソニックが良いのですか???
0点


2004/03/30 15:53(1年以上前)
CFカード♪
SDカードのデジカメお持ちでしたら。。パナSDカード+変換アダプター
>何故SDカードはパナソニックが良いのですか???
今までは他社製に比べて、256以上でスピード速かったから。。。。ね
書込番号:2647018
0点


2004/03/30 16:02(1年以上前)
高速SDカード+変換アダプターにすると
たぶん、速度は三分の一ぐらいになると、思いますよ
コンデジで使用するには関係ない話ですが。。。。♪
書込番号:2647049
0点


2004/03/30 16:03(1年以上前)
先日パナソニック128M購入しましたが、128,256が10M/sec転送速度だったような気が・・・。
書込番号:2647050
0点


2004/03/30 16:06(1年以上前)
最近東芝製でも、128Mで10M/secの製品発売した
みたいですね。。♪
書込番号:2647058
0点

パナSDカード+変換アダプターを選ぶ理由としては、すでにSDカードを持っていて、それをCF対応のデジカメに使いたいのか、近い将来コンパクトデジカメのほとんどがSDカードに移行しそうなので、それにそなえているかでしょう。
ちなみに、私はパナのFZ1とIXYの両方を使っていましたからSDカード+変換アダプターです。
デジ一眼になってもSDカードが使えるので重宝してます(^^;)
書込番号:2647085
0点


2004/03/30 18:33(1年以上前)
ついでで申し訳ありません、携帯(SH900i)を購入した時 miniSD 16Mが付属していましたがSDへの変換アダプターを紛失してしまいました。
変換アダプターだけ売っているのでしょうか?もしくは miniSD 128M あたりを購入したほうがいいのでしょうか?
書込番号:2647517
0点

128MBで10MB/秒の高速タイプSDは東芝SD-FA128MTと、ハギワラの
HPC-SD128TPのみです。
パナは256MB以上が高速タイプです。
書込番号:2647783
0点


2004/03/31 02:09(1年以上前)
自分はIXY450とSDカードと変換アダプターを購入しました。
理由としては、
まず使ってるノートパソコン(DynaBookG8)に
SDカードのスロットがついているので、
それを使えば簡単に画像転送が出来るため。
もう1つの理由としては
次回、新たなデジタルカメラを買ったとき、
SDカード対応でも大丈夫なようにと考えたためです。
もし今度買ったデジカメがコンパクトフラッシュ対応だったとしても、
それはそれで変換アダプターを使えばいいし、SDカードだったら既に持ってるSDカードを使えばいいと考えたので…
まぁ個人的な意見ですが、ご参考に(^^;
書込番号:2649536
0点

まさ@さん、こんにちは。
まさ@さんもDynaBookG8ですか。私はDynaBookP7ですが、
東芝のSDカードスロットの転送速度、やたら遅くないですか?
私のは、やたら遅いのでSDカードでもアダプター使ってPCカードスロットで使うほう多いです。
ちなみにSDカードはパナの256MでCFアダプターはハギワラ製です。
書込番号:2651047
0点


2004/03/31 17:15(1年以上前)
こんにちは。
東芝16MBとパナソニックの256MBのSDカードを持っているので、今ためしてみました。
ノートパソコンはDynaBookG5/16PMEとG8/X20PDEWの2台です。
結果的には両SDともノートパソコン共に遅いという感じはしませんでした。
スロットに接続した瞬間に認識しました。
特に長時間待ったりするなどのことはありませんでした。
ん〜、データの量や使用パソコンによってやはり変化するのでしょうかね?^^;
書込番号:2651169
0点

パソコンが認識するまでの時間ではないのです。
私のも、SDカードスロットにSDカードを入れれば認識はすぐにするのですが、メディアの中にあるデータをパソコンの中にコピーをすると、その時間がすごく長いのです。
以前私がSDカードからパソコンにデータを転送した記録を下に書きましたので見て下さい。
ファイルはどちらにも同じjpegファイル241M(91枚)の転送実験です。
CF→PCカードアダプター経由→PC 3分21秒
SD→CFアダプタ→PCカードアダプター経由→PC 3分32秒
SD→SDスロット経由→PC 6分6秒
PCカードアダプターは高速タイプではありません。
パソコンはDynaBook P7/28PME
CPUはPentium4 2.8GHz
メモリー 1GB RAM
です。
どうでしょうか?
私のパソコンだけかなぁ。
書込番号:2651266
0点


2004/03/31 19:44(1年以上前)
あっ、そういう意味でしたか^^;;
デジカメで変換アダプター経由でSDカードに記録。
全てjpegファイル、合計で240MB、写真の数は231枚です。
使用パソコン⇒DynaBookG8/X20PDEW
CPU⇒Pentium4-M 2000MHz
メモリー⇒512MB(256M+256M)
SDカードスロット使用時
DynaBookのSDカードスロットで転送したら2分5秒でした。
「SD」⇒「SD→CF変換アダプター」⇒「CF→PCカードスロット」使用時
4分20秒でした^^;
自分の場合は直接SDカードを接続したほうがよいことがわかりました(笑
書込番号:2651614
0点

いいですね!
それならSDカードスロットの価値がありますよね(^^)
SDカードは高速タイプなのに私のはどうして遅いのだろう(^^;)
書込番号:2651838
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


皆さん、はじめまして!
今週末にIXY450を購入予定ですが初歩的な質問をしても
よろしいでしょうか?
ふと、思った事なんですけど・・・・・
同梱される32MBのCFカードと記録画像数の目安のところで
・ ラージ (2272 x 1704画素) ファイン: 1116KB
・ ミドル1 (1600 x 1200画素) スーパーファイン: 1002KB
と容量は同じくらいでしたら、どちらで撮影するほうが綺麗でしょうか?
撮影目的は子供の成長記録とL版でのプリント(DPE)です。
どなたかよろしくお願いします
0点


2004/03/30 15:44(1年以上前)
一般的には圧縮率の低いラージの方が綺麗だと思いますよ。
ただL版プリントならほとんどどちらも同じだと思います。
書込番号:2646993
0点



2004/03/30 16:44(1年以上前)
C-kun さん
有難うございます。
一度購入してからいろいろ試して見ます。
書込番号:2647163
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


IXY450買いました
逆光でフルオートで撮ったら人の顔が思ったより暗く写りました
今持っているDimage7ではそれほど暗く写らなかったのに・・・
マニュアルモードでいろいろ試してみようと思いますが、写真はまったくの素人です
どんな工夫をすればよいか、どなたか教えていただけませんか?
お願いします
0点


2004/03/29 20:40(1年以上前)
フラッシュを強制発光させて撮るか、もしくは露出補正を+側に+1くらい(これは私の目安です。状況によって調整してください)いじるとよいと思います。
書込番号:2643681
0点

Dimage7をお使いだということなので初心者だとは思われませんが。
背景が白とびしてもよければ露出補正で+側に1〜2段補正してみると人物の表情は出てきます。
背景も必要ならストロボを使った日中シンクロをさせましょう。
IXYはマニュアルモードでないと強制発光ができませんね、そちらに設定してください。
次にストロボの光量が少ないので絞りを開いて(数字を小さいのにする)
IXYでは絞りのコントロールができないので撮影モードをポートレイとに設定すると絞りが開けるかもしれません。シャータースピードは高速まで切れるので露出は問題ないと思います。露出補正よりこちらのほうがいいように思いますがどうでしょう?
後はできるだけ近寄ってストロボの有効距離にて撮影してください。少しはましになるかもしれません。
デジタルカメラはラチチュードが狭いので絞りのコントロールとストロボの発光量が多くまたオートモードでも強制発光できるカメラでないと困る時がありますね。私は帽子の影を消すのに順光でもストロボを発光させて撮る時が多いです。
書込番号:2645932
0点



2004/03/30 09:37(1年以上前)
いろいろと教えていただいてありがとうございました
今までフルオートでもまあまあ納得(自己満足?)の写真が撮れていたので花火など極端な場合を除いてはマニュアルを使うことがありませんでした
これからは教えていただいたことを少しずつ試してみたいと思います
もしかして写真上達するかも???
書込番号:2646009
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


こんちには。先日ixy450を購入したの際コンパクトフラッシュも一緒に購入しました。せっかくなので早い倍速の(×40)CFにしようと思ったのですが12倍速しかなく、悩んでいたら店員が「速度はパソコンに直接画像を取り込む時のスピード(CFを直接パソコンにセット)で、撮影時にカメラからCFに書き込む速度、カメラからUSB接続してパソコンに取り込む速度は関係ありませんよ。」って言ってたのですが本当ですか?いろいろ自分なりに調べてみたのですが、「うそ」を教えられたような気がして、、、もしくはIXY450はそうなのでしょうか???すごい初心者な質問で申し訳ないのですが、教えてください。
0点

このカメラに関してなら店員さんの言う通りですよ。
最近では、書き込み速度が速いデジカメがちらほら出てきてますから、そういったカメラで、特に動画を撮る場合は問題になることがあるみたいです。
書込番号:2642534
0点

IXY450の場合、
・高画質動画がなく、連写枚数も少ない
・RAWやTIFFで撮影できない
・IEEE/USB2,0などの高速転送に対応していない
ので最低12倍速が保証されていれば十分です。
CFスロットのあるパソコン又はIEEE/USB2,0アダプタや
PCカードタイプのCF32Aを利用して転送する場合には、
速度の違いは出ます。
書込番号:2642548
0点



2004/03/29 23:30(1年以上前)
F2→10Dさん、M603で2時間録画さん、返信ありがとうございます。
もっと高性能なデジカメだと差がでてくるんですね。
連写が思ったより遅かったので、絶対CFのせいだと思っていました。パソコンへの取り込みも、デジカメ〜USB接続は、12倍で十分と聞いて安心しました。危なく販売店に文句を言うところでした、、、。
ここで質問させていただいて、丁寧にお答えいただけて本当によかったです。これで安心して寝れます(笑)どうもありがとうございました。
書込番号:2644641
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





