IXY DIGITAL 450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 450のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 450の価格比較
  • IXY DIGITAL 450の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 450の買取価格
  • IXY DIGITAL 450のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 450のレビュー
  • IXY DIGITAL 450のクチコミ
  • IXY DIGITAL 450の画像・動画
  • IXY DIGITAL 450のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 450のオークション

IXY DIGITAL 450CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 450の価格比較
  • IXY DIGITAL 450の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 450の買取価格
  • IXY DIGITAL 450のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 450のレビュー
  • IXY DIGITAL 450のクチコミ
  • IXY DIGITAL 450の画像・動画
  • IXY DIGITAL 450のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 450のオークション

IXY DIGITAL 450 のクチコミ掲示板

(2398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 450」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 450を新規書き込みIXY DIGITAL 450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

9点測距AiAFって。

2004/03/23 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 きゃのらさん

9点測距AiAFって高性能って感じがしますけど
いまいち本当にピントがあっているのか、
どこにピントがあっているのかわかりません。
どのように使えばよいのでしょうか?

書込番号:2620451

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/03/23 22:43(1年以上前)

どうしても気になるようなら、AIAFはOFFでも?ピントの中抜けを嫌ってOFFにしている方もいるようですね。私は400ですが、MモードはOFFです。

書込番号:2620585

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/03/24 09:38(1年以上前)

私も実は9点測距AiAFほとんど使ったことがありません。
やはり自分がピントを合わせたいところで
合わせた方が写真が撮りやすく感じます。

書込番号:2622158

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/25 18:34(1年以上前)

フィルムカメラでもそうでしたが、中央1点固定。
AFロックで構図を決めて写す。
この方が簡単だと思うが。
人に撮ってもらうときはオートに。

書込番号:2627479

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃのらさん

2004/03/28 22:22(1年以上前)

遅くなりましたが皆様ご教授ありがとうございました。
マニュアルで撮るのがベターですね。

書込番号:2640543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスプレイは?

2004/03/23 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 CBR600F4iさん

ほかのメーカーは1.8や2.0インチが当たり前みたいになってきていますがIXYは相変わらず1.5なんですね。新製品がでるたびに期待して店頭で触りに行きますがどうしても小さく思えます。(現在使用中のFinePix4500が1.8)
ユーザーの皆さんはどう感じているのでしょうか?不便さや不満は感じていませんか?教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:2619112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/23 20:36(1年以上前)

IXY450ユーザーです。簡単に画面上で拡大が出来るのでそんなには不自由してないですね。私も昨年の秋からフルモデルチェンジを期待して待っていたのですが裏切られました。さすがに、あと半年とかは待てなかったので発売直後に購入しました。まあ、レスポンスはやっぱりイマイチですが他には満足してますよ〜

書込番号:2619970

ナイスクチコミ!0


Koehne3さん

2004/03/23 21:45(1年以上前)

ディスプレイはかなりバッテリーを消費するようなので、USB接続などで簡単に画像をパソコンに転送できるのであれば、ディスプレイは1.5位で十分だと思います。本体のディスプレイではきれいに写ってもパソコンの画面で見るとそんなにきれいでなかったりします。パソコンに画像を転送できない場合は、バッテリーの持ちが悪くなっても、なるべく大きい画面がいいかもしれません。

書込番号:2620290

ナイスクチコミ!0


そぼろさん

2004/03/23 21:52(1年以上前)

なんだかんだ言っても大きなディスプレイは便利。
大きなディスプレイでもロングライフバッテリなものはあるわけで
一般的にはやはり大きなディスプレイのほうが
構図も決めやすくて使いやすいと思う。

書込番号:2620328

ナイスクチコミ!0


きゃのらさん

2004/03/23 22:09(1年以上前)

大きいのには憧れますが、別に不便さや不満はないです。
全機種も同インチでしたし・・・。

書込番号:2620421

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/03/24 02:54(1年以上前)

まあ確認用ですからね。観賞用ではないですから。
テレビにつなぐケーブルが付属しているので大きいテレビに繋げばみんなでわいわい観賞できて楽しいですよ。

液晶に関してはサイズよりもっと綺麗さを求めます。
IXY Lのようにクリアコーティング(最近の液晶パソコンのように)してくれると見やすく良いと思います。

でも1.8インチくらいあるとちょっとうれしいですね。
2インチ以上だとどうしても体から離して撮ろうとしてしまうので脇が空きやすくなり手ブレしやすくなるので注意が必要です。

書込番号:2621766

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/24 11:05(1年以上前)

1.5インチは確かに小さいです。緩慢なAFと共にIXYの時代に取り残された部分ですね。
少なくとも1.8インチは欲しい、2.0インチあればもっとうれしいと思います。
ただし、大きさに比例して解像度もUPさせることが大前提です。

書込番号:2622375

ナイスクチコミ!0


握り飯さん

2004/03/24 23:12(1年以上前)

液晶が大きいと撮ったその場で「ほら」と人に見せるときに役立つ。
 1.8型+高精細+日中の見易さ+綺麗さ
携帯の液晶同様にこれらを実現して欲しいですね。
(高精細は大事。でかけりゃ良いってもんじゃないし)
ずっと1.5型なら不便に思わないだろうけど
やっぱり他の比較的に液晶が大きいのを経験してるとかなり物足りない。
2.0型は・・・大きすぎる気はしないでもないけど、
まあそれくらいの大きさなら便利さで相殺されちゃうかな。

書込番号:2624774

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBR600F4iさん

2004/03/25 17:12(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
使用に関して特に問題は無いようですね。
もう一度店頭で触ってみてから検討したいと思います。

書込番号:2627235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

手ぶれに困ってます

2004/03/23 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

ソニーDSC-P1がまだ健在だったのですが、よりコンパクトなものが欲しくて
450に買い替えました。
その際に手ぶれ、画質のザラツキが気になってたんですがその辺は
「室内撮影、ISO感度、カメラの持ち方とかで生じるものでカメラが悪いわけではない仕方ない」というような説明を受けたので、少し勉強はしたのですが(分からないことばかりで・・・・)
なんだか一向に手ぶれがなおらないんです。
子供のスナップ写真にいちいち三脚を使ってはいませんが
持ち方は気をつけて撮っていてもすごくぶれてしまいます。
(子供が動いているわけではないのに)
これでは子供が走ってる姿を撮影なんて夢のまた夢になってしまいます。
オートでもマニュアルでもだめでした。
単に持ち方だけの問題だとは思えません。どこか設定が
おかしいのでしょうか?
ISO感度はどの辺の数値にしたらよいのでしょうか?
初期設定では50でしたが、オートや100にもしてみました。
このままだと前のDSC−P1の方が良かったかも・・なんて
思わずにはいられません。
どうかよろしくお願いいたします。
素人ですみません・・・・(><)

書込番号:2618473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/23 11:54(1年以上前)

DSC-P1の画像とシャッター速度を比較してください。
被写体が動いていない場合、シャッター速度が同じであれば、同じ
ような画像が撮れるはずです。

書込番号:2618534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/23 12:11(1年以上前)

室内で手持ちなら最低ISO400でしょう。
勿論、仰ってるザラツキなどは出ると思いますが、
手ぶれも出ないという保証はありません。
もし、手ぶれのない写真を撮りたいというなら、
今の状態では、邪魔臭がらずに三脚を使うことです。

ストロボは使っておられますか?

書込番号:2618581

ナイスクチコミ!0


こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/23 13:07(1年以上前)

ボードに出ている皆さんの意見を聞いていると、IXYは必ずしも子供の撮影に向いたカメラではないですね。

ところで、IXY450には、「クイック撮影機能」というものがあるそうですが、これはONにしてあるでしょうか?har_mさんの話を聞いていると、手ぶれというより、ピントが合っていないのではないかという気がします。ISO感度を上げることも勿論ですが、カメラを両手で持って、脇を締め、息を止めて2秒ぐらいはじっとしているという基本的なことはなさっているでしょうか?
なお、動き回る被写体は、かなりISO感度を上げないと難しいです。これは、手ぶれとはまた別の問題です。

書込番号:2618797

ナイスクチコミ!0


s.odaさん

2004/03/23 21:34(1年以上前)

ぼくちゃんさんが言っておられますように、フラッシュ撮影はしてますか?室内ならば、オートに設定しておけばフラッシュが焚かれて、それなりに写ると思うのですが?

あと自分では、手持ちの時はセルフタイマー(2秒)で8割方撮ってます。これでぐ〜んと手振れ写真が減りました。シャッターを押して、2秒間構えているだけなので、かなりお勧めです。

書込番号:2620223

ナイスクチコミ!0


きゃのらさん

2004/03/23 22:06(1年以上前)

私も以前P5ユーザーでしたが、
450の方がぜんぜん撮りやすいと思いますよ。

s.odaさんの撮し方はよいかも。
いただきです!

書込番号:2620406

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/03/24 02:13(1年以上前)

もしかして室内で暗めのところなのにズームを使っているとか、
50cm以内なのにマクロモードにしていないとかその逆とか。

ズームを使うとレンズが暗くなるのでシャッタースピードが落ちます。
イコール手ぶれしやすくなります。

マクロモードにしないで近くのものを撮るとピントが合いません。
またマクロモードで遠くのものを撮ろうとしてもピントが合いません。
緑の枠が出てピピッと音がなりますか?

書込番号:2621677

ナイスクチコミ!0


スレ主 har_mさん

2004/03/25 11:32(1年以上前)

皆様、ご指導ありがとうございます。
現設定では、ストロボはできるだけ炊かないで撮った写真が自然で好きだったのでほとんど、ストロボ発光をたかない設定でとっていました。
ピントは緑の枠がでますし、クイック撮影でとったり、半押しで撮ってみたりと
試していました。
セルフタイマーも2秒の設定にして、すぐ使えるように(十字キーで)してあります。
やはり、持ち方につきるのでしょうか・・・
昨日、また試し撮りしてみたら、中でジーっという音がして
なかなかシャッターが押せない(ピントが合わない)ときがありました。
DSC-P1も使った事のある主人も、やはりIXY450のほうが
上手く撮れないでいるようです。本体の大きさが多少大きいP1のほうが
手ぶれし難かったということなのでしょうか。
少なくともCMのように片手でさくっと撮影なんて無理ですね!笑
脇のホールドをしっかりできるようにがんばります・・・・(><)
また設定の部分でも見直してみたいと思います。

書込番号:2626329

ナイスクチコミ!0


はな♪さん

2004/03/25 16:41(1年以上前)

室内でストロボを焚かないという条件であれば、
コンパクトデジカメではF700かF710が良かったかもしれませんね。
ホールド感もIXY450やP1よりは格段に良いです。

あとはシャッターを押すときに、指で押すのではなく
手のひら全体で握りこむ感じにすると、手ブレがぐっと減りますよ。
ストラップをピンと張ったり、壁や柱に寄りかかるだけでもかなり違います。

書込番号:2627160

ナイスクチコミ!0


電子マニュアル反対さん

2004/03/25 17:22(1年以上前)

室内ではよほど照明が明るくないと、ISO100ぐらいじゃぶれるでしょうね・・
一度、EXIFデータでシャッタースピードがどれくらいか確認してみてください。付属のZOOMBROWZAでも画像のプロパティで確認できます。
照明のW数を明るいものに替える。セード(カバー)があるタイプならないやつに替える。
その上でISO200か400にしてもう一度トライしてみてください。
多少画像があれても、L版ぐらいなら結構見られますよ。

がんばってね!

書込番号:2627262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付印字って・・・。

2004/03/23 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 きゃのらさん

このカメラって撮影画像上に日付ってでないですよね。
みなさん不便に感じてませんでしょうか?

書込番号:2617368

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/03/23 06:59(1年以上前)

カメラに付属のソフト(ZoomBrowser EX)を使えば出来ますよ。
他にも様々な画像編集ソフトやフリーソフトで日付を入れることが可能です。

書込番号:2617996

ナイスクチコミ!0


握り飯さん

2004/03/23 11:45(1年以上前)

"このカメラ"というより、ニコンくらいじゃないのかな?
撮影画像に直接日付を入れて記録するものって。

日付に関しては不便を感じたことはないです。
例えばファイルをクリックするだけで
(Win機なら窓下の)ステータスバーに撮影日は表示されますし
プロパティでExifを見ればもっと詳細な情報も見られますし
何よりファイル名はPCに転送後、すぐに日付のものに変更しちゃいますから。

書込番号:2618515

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃのらさん

2004/03/23 22:00(1年以上前)

以前SONYを使っていて記録されていたもので・・・。
>何よりファイル名はPCに転送後、すぐに日付のものに変更しちゃいますから。
そう言われればそうですよねぇ。
ありがとうございました。

書込番号:2620365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください、タイムラグなど

2004/03/22 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 red7rabbitさん

以前、Fine PixF700を購入すべきかどうか悩み、質問したものの
結局、購入の決断ができなかったのですが、みなさんの報告を
読み、IXY450を購入しようと考えています。

そこで、気になっていることを列挙しますので情報のある方は、
是非是非教えてください。

1.EX-Z40のレリーズタイムラグは約0.01秒ということですが
  IXY450は?スポーツシーンを撮影することがたまにあるので
  気になっています。
2.パンフォーカス機能が付きましたが、使えますか?使いますか?
3.日曜日に下見で名古屋のビックカメラに行って来ましたが、その
  ときの店頭価格は40,300円(税抜)+10%のポイントつきでした。
  店員にこのHPの情報を知っていたので他店(大須)で40,000円
  (税込)があったとカマ掛けてみましたが、「広告がないと
  対応できません。」とあっさり断られました。
  価格com.での価格のプリントアウトって通常、交渉に使えるので
  しょうか?

自分も、「日経ゼロワン」を読みました。やっぱり、写りはIXY500より
自然に写っているように見えました。

書込番号:2616992

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃのらさん

2004/03/23 00:31(1年以上前)

1.[レリーズタイムラグ]: 約0.1秒
 以前のP5に比べると全然速い!(比べるなって!?)
2.使えると言うよりクイック機能を使うとフォーカスが速いので
 それで使ってます。
3.どうでしょうか?交渉の仕方かなぁ。

書込番号:2617330

ナイスクチコミ!0


スレ主 red7rabbitさん

2004/03/23 00:55(1年以上前)

レリーズタイムラグは約0.1秒ですか・・・
EX-Z40の10倍ですね。(苦笑)でも、今FinePix4800zを使っている
のでそれと比べると断然早いと思うのですが、
0.1秒ってスポーツシーンには「遅い」のでしょうか?
それともコンパクトで、良い移りでは0.1秒は上出来なの
でしょうか?

素人質問してすみませんが、教えてください。

書込番号:2617446

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/23 07:20(1年以上前)

IXYシリーズは速い(?)カメラではないです
スポーツやペットなど動きの速い物を撮るには
慣れと妥協が必要ですが、うまく撮れれば画像は良いです

パンフォーカスというかクイック撮影という機能で
AFを速くする事が出来るのですが
ライブビューが省かれてしまうため
スポーツ撮影には向かないのが痛いですね

書込番号:2618027

ナイスクチコミ!0


スレ主 red7rabbitさん

2004/03/23 22:54(1年以上前)

早い(?)カメラではない。と言うことは被写体が動くとブレ
やすいと言うことですよね?

今使っているカメラと同様、動くものに対しては連写機能を
使うしかないのかな?と思っています。

今使っているカメラは3連写は出来るので、動くものを
撮影すると3枚のうち1枚は見れる程度には撮影できて
ますので、最悪これを活用するしかないのですね。(^^;
他に良い撮影方法はあるのでしょうか?

書込番号:2620664

ナイスクチコミ!0


握り飯さん

2004/03/24 23:17(1年以上前)

リレーズタイムラグの話でIXYは速くないって言っているのだから
被写体ブレとは関係ないと思いますが?
被写体ブレはシャッター速度が遅いと起きるもの。
リレーズタイムラグが大きい場合は撮影タイミングを逸しやすい、
ということです。
シャッターを押した0.1秒後が撮影されるってこと。

書込番号:2624795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

450買い替えました

2004/03/22 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 サカナ2408さん

Ixy30からの買い替えで、450を購入しました。
30と比べると、画像の発色、画像の解像度が良かったので、とても気に入ってます。画像を比べると違いは、結構大きいと思いました。
良くない所は、少し大きくなって重くなったこと位です。
C-Kunさん、F2−10Dさん、450!!!さん、買い替えの助言をいただきまして、ありがとうございました。
そこで、CFについて質問があるのですが、400の過去レスを見るとハギワラ
のVシリーズが良いとの事なので、ハギワラのVか、サンデイスクの一般タイプ
の256MBを購入しようと思ってますが、どちらがお勧めですか?


書込番号:2615208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/22 17:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

メーカーはハギワラか、サンデイスクのどちらでも良いと思いますが、容量がね(^^;)

300万画素クラスまでなら256MBでも良いと思いますし、500万画素以上なら迷わず512MBなんですが。
400万画素というのはCFのサイズで悩みますね。
予算さえ許せば512MBをお薦めします(^_^)

書込番号:2615255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/22 18:44(1年以上前)


きまじめ2さん

2004/03/23 12:36(1年以上前)

私は、サンディスクのものを買いました。買う時はどのメーカのものでもよかったんですが、買ってからよく見てみるとサンディスクのものは永久保証になっていました。それに、Canonの付属CFもサンディスクですよね。

書込番号:2618690

ナイスクチコミ!0


スレ主 サカナ2408さん

2004/03/23 13:51(1年以上前)

F2-10Dさん、ぼくちゃんさん、きまじめ2さん、アドバイス有難うございます。そこで質問があります。
サンデイスクのサービスセンターに、問い合わせしたのですが、
IXY450の動作確認がまだとれていない。との事でした。
きまじめ2さんは、IXY450で使用しているのでしょうか?
また、サンデイスクのCFをIXY450で使用しても問題ないと思いますか?
ハギワラのVと比べると、どちらが処理速度が速いと思いますか?

書込番号:2618902

ナイスクチコミ!0


きまじめ2さん

2004/03/24 12:31(1年以上前)

IXY450で使用しているのでしょうか?
=> 私はIXY400での使用です。

また、サンデイスクのCFをIXY450で使用しても問題ないと思いますか?
=> 問題ないとは思いますが、メーカ側が動作確認が取れていないと言われると、それ以上何も言えませんね〜。と言うことは、IXY450に付属のCFのメーカはサンディスクじゃないんですか…。

ハギワラのVと比べると、どちらが処理速度が速いと思いますか?
=> ハギワラ(たぶんVじゃない)とレキサー(?)のものも使用していますが、処理速度の差を私は感じることができません。ただ、にぶいだけなのかもしれませんが…。

書込番号:2622588

ナイスクチコミ!0


スレ主 サカナ2408さん

2004/03/24 14:20(1年以上前)

きまじめ2さん、又又のアドバイス有難うございます。
結局、ハギワラのV256MBを今日購入して何枚か撮りましたが、普通に充分使用できましたので、満足してます。
これから、バシバシと使っていきたいと思います。
アドバイス有難うございました。
この版を見ている方々にIXY450の購入価格の情報を、
千葉のk店で、店頭価格 ¥44,800(税別)を、                  値引き価格¥33,000(税別)で、購入しました。
IXY450の性能も、購入価格もとても満足してます。

書込番号:2622868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 450」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 450を新規書き込みIXY DIGITAL 450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 450
CANON

IXY DIGITAL 450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 450をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング