IXY DIGITAL 450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 450のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 450の価格比較
  • IXY DIGITAL 450の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 450の買取価格
  • IXY DIGITAL 450のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 450のレビュー
  • IXY DIGITAL 450のクチコミ
  • IXY DIGITAL 450の画像・動画
  • IXY DIGITAL 450のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 450のオークション

IXY DIGITAL 450CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 450の価格比較
  • IXY DIGITAL 450の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 450の買取価格
  • IXY DIGITAL 450のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 450のレビュー
  • IXY DIGITAL 450のクチコミ
  • IXY DIGITAL 450の画像・動画
  • IXY DIGITAL 450のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 450のオークション

IXY DIGITAL 450 のクチコミ掲示板

(2398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 450」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 450を新規書き込みIXY DIGITAL 450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T1との比較

2004/04/25 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 はいだいおさん

初めてのデジカメ購入でこれと500を主に考えていますが、SONYのT1との比較されてIXYを購入された方の理由を教えて下さい。この板にはSONYのSの字もあまり出てきませんが、全く購入対象とされてない方が多いのでしょうか?その理由は、画質が良くないからでしょうか? ちなみに室内撮影と時々屋外での撮影を考えていますが、7ヶ月の子供をメインに撮る事になります。

書込番号:2736676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/04/25 22:56(1年以上前)

本題はパスしてSONYの件だけ、

SONYを買う方は迷わないのでは?
結構機能的に割り切ったり、逆に他のデジカメには無い特徴を盛っていたりと、他のメーカーの選択の余地が少なく思います、

その点IXYはコンパクトなデジタルカメラの正当な直系ですので似たような機種との比較で迷うのだと思います。

書込番号:2736784

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2004/04/26 12:21(1年以上前)

私はIXY500もT1も買っていませんが父がT1を買ったので
1週間ほど旅行で借りたのですが、IXY400と比べても
画質の悪さに正直驚きました。カールツァイスをせっかく名乗って
いるのに・・・。また旅行でよく使っている三脚も立てられないのは
大きなネックです。T1のモニターは大きくて一見見易そうに
思えますが、素子が荒く細部の状況の確認もイマイチでした。
これならばIXYのモニターの方が小さくても細部までハッキリ確認
でき良いと思います。

書込番号:2738323

ナイスクチコミ!0


fsdgさん

2004/04/26 20:09(1年以上前)

SONYは家電メーカー
Canonはカメラメーカー

どうあがいても勝てません。

書込番号:2739416

ナイスクチコミ!0


ifconfigさん

2004/04/27 00:02(1年以上前)

[2709368]にも書きましたが、私の感覚では、T1 は暗所での画質がひどすぎるので、とてもこれで子供の大切な記録を残そうとは思えませんでした。一方、操作性(使い勝手、反応速度)は T1 の方が 450 より優れていると感じました。

画質にしても操作性にしても主観的な要因が多いので、一概にどちらがどうとは言えないでしょうね。ソニーだから、キヤノンだから、と思考停止する前に、自分で店頭で確認すればよいと思います。

書込番号:2740614

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/04/27 00:04(1年以上前)

Canon機の一番のウリは画質です。
Sony機の一番のウリは画質ではありません。他にあります。
従って、お互いにかぶる事は無いのでしょう。

書込番号:2740617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どれを選べばよいのやら…

2004/04/22 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 富士山麓におうむ鳴くさん

初めてデジカメを購入するにあたり、IXY-450.500とEXILIM-Z40で悩んでいます。当初はIXY-Lも候補だったのですが、以前どこかで「初めてデジカメを購入するのであれば単焦点よりも光学ズーム付きのものを勧める」との書き込みをみたせいもあって上記3機種に絞り込みました。
現在考えられる主な用途は、室内で人を撮影することが多く、たまに仕事の都合で機械部品の撮影のためにマクロを使用することになると思います。
検討を開始した当初、EXILIMについては「所詮カメラメーカーじゃない会社がつくるものだから…」ということで候補から外していましたが、レンズがペンタックス製であること、液晶が大きいこと、電池の寿命が長いことというプラス材料もあって急に候補に挙がってきました。
正直なところ、ここに書き込みされている方々の足下にも及ばないぐらい写真やカメラについて素人なので、候補にあげている3機種のどれをとっても満足がいくものなのかも知れません。しかし、今後写真やカメラに詳しくなっていった際にも後悔せず、愛着を持って使えるカメラを購入したいと考えていますので、是非私の背中を「ポンッ」と押してくれるようなアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2726621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/22 23:06(1年以上前)

>所詮カメラメーカーじゃない会社がつくるものだから
大いなる認識不足です。
世界で一番沢山デジカメ作っているのはSANYOです。
デジカメもSANYOの登録商標だと思いますよ。
それにデジカメは電子回路の固まりです。

書込番号:2726652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/22 23:43(1年以上前)

EXILIMは確かに液晶は大きいですが画素数がすくないので
綺麗さはありませんよ。またレンズがペンタックス製でも
内部のCCDや画像処理などで画質は決まります。

また機械部品の撮影のためにマクロとの事ですが
どれ位の部品を撮影するかで他の機種に変更した方が良いかも
しれません。IXY400・500・EXILIM-Z40共にそれだけ
マクロには強くはないですからね。

マクロを除けばこの3機種の中ならIXY500をお奨めします。
IXY-Lはマクロにも強く初心者さんだからズーム付が良いと言う
考えよりも富士山麓におうむ鳴くさんがズームが必要か
一度考えてくださいね。少し辛口になりましたが
お許しください。

書込番号:2726821

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/04/22 23:53(1年以上前)

>所詮カメラメーカーじゃない会社がつくるものだから

2003年度のCANONの社内部門別売上でトップはコンピュータ関連部門で総売上の34.1%、2位がコピー機などのオフィス機器部門で33.2%、カメラ光学部門は3位で20.4%しかありません。

書込番号:2726864

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/23 00:08(1年以上前)

IXYでいいんじゃないの?カメラメーカーだし。
誰が撮影しても画質はいいし。

個人的には、ツマンナイカメラだけど。

書込番号:2726931

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士山麓におうむ鳴くさん

2004/04/23 00:26(1年以上前)

皆さん、早速の返答ありがとうございます。
「所詮カメラメーカーじゃない…」というのはどうやら偏見だったようですね…。サンヨーが実はOEM生産しているのが結構あると言うのを聞いたことを今思い出しました。
ちィーすさんの「内部のCCDや画像処理などで画質は決まります。」という書き込みや、ぼくちゃんさんの「デジカメは電子回路の固まりです。」という書き込みから改めて電子回路も(電子回路こそが?)重要なんだなぁという印象を受けたのですが、その辺を考慮した場合にキャノンとカシオとではどちらが優れている(バランスが取れている)のでしょうか?(使用形態としてマクロ撮影をあげていましたが、人物撮影が主になると思います。)

書込番号:2726998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/23 00:40(1年以上前)

画質第1優先ならIXY、それ以外ならZ40じゃないでしょうか。
起動&撮影スピード、携帯性、豊富な撮影モード等、Z40が
優れていると思います。
画質もそんなにこだわらなければ、Z40も十分きれいかと。
サンプルとか見て、差が感じなければ、Z40の方がおもしろそうです。

書込番号:2727057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/23 00:45(1年以上前)

気まぐれ510さんのお書きの通りだと思いますよ。
カシオのカメラは撮影の楽しみがありますからね。

書込番号:2727079

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/23 01:42(1年以上前)

ちィーす さんと同じように、マクロの部分が引っかかります
私も電子部品の写真を撮ることがありますが
Z4やIXY400では難しいためリコーのG4wや
往年の名機、ニコンCoolpix 950(5年も前の機種)を
使ったりします。

マクロの比率が高いようでしたらニコンやリコー、
オリンパスなども検討されてはいかがでしょう

書込番号:2727213

ナイスクチコミ!0


富士ツウさん

2004/04/23 02:39(1年以上前)

富士山麓におうむ鳴く様 こんばんわ。先週までZ40を所有していた者です。Z40は小さいのと面白い機能という点ではいいかもしれませんが、画像はかなり悪いと感じました(トイカメラとまで言えば失礼かも知れませんが)。CCDが小さいのに400万画素は表現し切れません。Z30の方がまだ画質がいいと感じました。コンパクトにした上に光学ズームなど結構無理があると思います。液晶もザラついていますし。私はZ40を買って後悔しました・・・その後すぐにヤフオクで売却し、こちらの板で皆さんに質問してIXY500に乗り換えました。画質も全く違い満足しています。私の場合は常に持ち運ばないし動くものもあまり撮らないので大きさの面もレスも十分です。初めてデジカメを購入されるということで、ノイズやピントの甘さを感じないかもしれませんが、IXYと比べてみれば画質の差は一目瞭然です。私は前に使っていたデジカメが210万画素だったのですがCCDも大きくそこそこ綺麗に撮れていたので、400万画素のZ40に落胆しました。人によって感じ方も違うと思いますが、一度量販店などで実機を見てこられては如何でしょうか?

書込番号:2727307

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/23 06:37(1年以上前)

こんにちは

IXYのどちらかから選んだ方がいいと思います。

Z40の板を読んでもらうと分かるのですが、画質にがっかりしている人が多すぎます。ゆがみとかはともかく、青っぽく写るというのはちょっといただけません(私の初代IXYは青っぽく写り、それがとても嫌でした)。もし、EXILIMの小ささに特に惹かれるというのでないならば、IXYを買うほうが安全です。

とはいえ、Z40オーナーの公開アルバムを見て、画質に問題を感じないならば、敢えて気にする事もないですが・・・

書込番号:2727452

ナイスクチコミ!0


ピアノブラックさん

2004/04/24 01:40(1年以上前)

こんばんは。

>室内で人を撮影 
されるのなら、ズームの使用はあまりお勧めでは
ありません。暗い写真になるからです。
自分で被写体によった方が綺麗な写真が撮れます。

>たまに...マクロを使用
上記2つが条件なら、当初外したIXY Lも選択肢に
入れてみられたらいかがでしょう。
Lのマクロは3cmまで寄れます。
450と500は5cm、絵的にはかなり違います。

「どうしてもズーム」であれば、候補の中では
450か500が良いかと思いますが...
(理由は、こだいし博士さんと同様です)

書込番号:2730288

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/24 09:09(1年以上前)

富士山麓におうむ鳴く さん

画質を考えるならZ40はお勧めしませんよ。
ちなみにクールピクス3700はどうでしょうか?

書込番号:2730751

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士山麓におうむ鳴くさん

2004/04/24 11:56(1年以上前)

皆さん、色々ご意見を書き込んで頂いてありがとうございます。
機能が充実していると言う点ではZ40が良さそうですが、画質では断然IXYの様ですねぇ。こだいし博士さんのおっしゃる通り、私も、Z40の板を見て画質について厳しい意見が多いのが気になっていいました。長く愛着を持って使用することを考えると、やはり画質が一番大事なような気がするのでIXYシリーズで考えようかなぁと思ってます。
私の記憶違いかも知れないのですが、以前「初めてデジカメを購入するのであれば単焦点よりも光学ズーム付きのものを勧める」ということを書いているのを見かけたことが有るんですが、これはどういうことなんでしょうか?私の場合、遠くのものを撮影するという明確な意図があって光学ズーム付きを考えている訳ではないので、IXY−Lの画質の良さと、ピアノブラックさんの書き込みを見てIXY−Lにもかなり魅力を感じています。
一度実機を触って使用感等を確かめたいのと、R16さんおすすめのクールピクス3700も気になるので、今日どこかのお店に行ってこようと思います

書込番号:2731155

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士山麓におうむ鳴くさん

2004/04/24 23:39(1年以上前)

今日、ヨ○バシカメラ梅田店に行って実機を触ってきました。実機を触っているうちに思わずIXY500を46300円(税込)で購入してしまいました。ポイントが18%付いていましたので、実質37966円でした。ポイントで256Mのメモリを購入しました。実際に何枚か撮影してみましたが、なかなか画質が良く満足しております。皆さんのアドバイスのおかげでいい買い物ができたのでは…と思っております。

書込番号:2733175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

比べてみて

2004/04/21 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

人物を撮るとのっぺりしている。
500はリアルで立体感がある。
ペットを撮っているときは全然気にならなかったが。
色は500が自然。
450はちょっとどぎつい。
500は暗部のノイズが目立つ。
ISO50にせねば。
色々比べてみて、未完成だが、500の方がいいように思えてきた。

書込番号:2722024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/04/21 19:07(1年以上前)

こんばんは、LARK2さん。
当方も簡易比較をしました。
本当に500は450より描写力もあり立体感がありますね。
450は400同様のっぺり気味の仕様かと思いました。
ISO50仕様なら断然IXY500をお奨めしたいです。
(オリジナル)未加工画像も掲載してあります。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/IXY500-IXY450/newpage1.html
LARK2さん、IXY500は確実に画像は進化してますね!!

書込番号:2722557

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/21 20:25(1年以上前)

コニカミノルタのG600がどうなるか見物です。
ちなみに4/23発売です。
サンプル画像は未だ発表されていません。

書込番号:2722767

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/21 23:07(1年以上前)

LARK2さん、ちィーすさん、こんばんは。

比較テスト参考になりました。
というか自分の漠然とした感覚を証明していただいたみたいでうれしいです。どうも自分はテストとか苦手で感じたままの感想をこの掲示板で書いてきましたがやはり説得力がなかったです。

が、これは分かりやすいです。しかし差は僅差だと思うので450もやっぱり良いと再認識しました。

書込番号:2723492

ナイスクチコミ!0


ピアノブラックさん

2004/04/23 00:41(1年以上前)

LARK2さん、ちィーすさん、こんばんは。
私の感覚的にIXY500の解像感に心地よさを感じる
原因がなぜか分かりました。
それにしても、猫の毛の表現は難しいものなのですね。
同じシリーズでも画素数の違いだけでなく表現の違いも
分かり大変勉強になりました。ありがとうございました。

203さん、こんばんは。
鳥ミング?のお写真、細部まできれいに鮮明ですね〜
状況から察すると難しい撮影だったと思われるのですが。

書込番号:2727058

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/23 21:57(1年以上前)

ピアノブラックさん、こんばんは。
野鳥だからこっちの思い通りには止まってくれません(笑)

今日1Dsを衝動買いしてしまいました。(衝動買いはウソですが)
まだ腕が追い付かないですが、やはり凄いの一言です。
そしてIXY500は1Dsで撮った画像の再生にもってこいです。
IXY500って1100万画素の画像を普通に拡大再生できて確認用に便利です。1Dsの液晶ではうまく確認できないので・・・。

書込番号:2729438

ナイスクチコミ!0


ピアノブラックさん

2004/04/24 00:30(1年以上前)

203さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。拝見しまして、
その表現力にため息が...
明るいレンズもたくさんお持ちなのですね。
GWのお写真UP楽しみにお待ちしております^^

IXY500の再生機としての使い方、面白いです。
CFが使えると便利ですね。
IXY-Lには無理、残念です。

書込番号:2730070

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/24 23:21(1年以上前)

ピアノブラックさん、こんばんは。

>明るいレンズもたくさんお持ちなのですね。

デジタル一眼レフとIXYの使いわけとして、IXYでは絶対できないボケ味を楽しみたいと思い明るいレンズを使用しています。
EF50mmF1.8IIは1万円しなくて簡単に背景ぼかせますから良いですよ。

近くから遠くまでピントのあった写真はIXY500でかなり綺麗に撮れてしまいますので一眼いらないかもです。

>IXY-Lには無理、残念です。

10Dは液晶きれいだし、拡大再生もできるからいいじゃないですか(笑)

書込番号:2733066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しましたが。。。

2004/04/23 02:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 寅三郎さん

はじめまして。4/9に通販で\37,000で購入しました。

細かなことですが、ボディ上部の隙間(傷?)が気になります。
うちの個体だけなのかが知りたいのですが。。。

ボディ上部の継ぎ目が他の箇所と比べて少し広い(0.5mmくらい)のと、「DIGITAL450」の文字の「IT」の部分のあたりのボディ継ぎ目に針で突いたような傷があります。
何か情報がございましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:2727320

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 07:19(1年以上前)

ぼくのはこれといった症状はありません。

書込番号:2727488

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/23 12:09(1年以上前)

>ボディ上部の継ぎ目が他の箇所と比べて少し広い(0.5mmくらい)のと、「DIGITAL450」の文字の「IT」の部分のあたりのボディ継ぎ目に針で突いたような傷・・

そういったのはありませんが・・

CFスロットカバーが上下にずれるのが気になりますけど・・

書込番号:2727993

ナイスクチコミ!0


きゃっぷりんこさん

2004/04/24 02:22(1年以上前)

これといって隙間も気にはなりません。
針で突いたようなあとも無いです。
どこかのお店で実際見てみるといいかもしれませんね。

書込番号:2730362

ナイスクチコミ!0


スレ主 寅三郎さん

2004/04/24 14:06(1年以上前)

情報ありがとうございました。
他の個体を店頭で見てみるか、もしくはメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:2731405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

子供を撮るなら・・・

2004/04/22 08:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 kiyokiyoさん

私は450を購入しようとほぼ決めていたのですが、LARK2さん・ちィーすさんのご意見を拝見すると、500もとても魅力的に感じてきました。
ただ、メインの被写体は子供(室内も多い)なので、やはり450の方が良いのでしょうか?

書込番号:2724458

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY450買ったさん

2004/04/22 08:33(1年以上前)

お早うございます
過去ログを読まれているみたいなので、お分かりになるかと思いますが、IXYは450も500も、室内で走り回るお子さんを撮るのには、余り向いてないと思います。
ストロボが弱いので、室内で自然な感じに撮るのは難しいですし、感度を上げれば、200,400はノイズの嵐です。
お子さんがじっとしていられるのなら、増感して三脚を使えば良いのですが、そうも言ってられない時も多いと思います。
皆さんは、フジ製を薦めたりされてますね。

書込番号:2724503

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyokiyoさん

2004/04/22 13:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに使用目的からするとどちらも向いてないかも知れませんが、現在初代IXYも持っており、買い替えるならIXY以外は考えていません。
どちらかといえば、450が向いてるのかなと(過去ログからして)。

書込番号:2724992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/22 16:05(1年以上前)

こんにちは
個人的にはよっぽど煩い目で比較するとか、大きく引き伸ばして印刷とか
しない限り・・両機の差は殆ど無いように感じます・・・。

解像度優先で選択するのなら500になるのでしょうけど
「そういう選択肢で買ったのなら」容量の大きい(例えば256M以上)CFを
持っていないと沢山の撮影枚数を稼げませんね
→初代IXYではどれくらいの容量のCFをお使いでしたか?
CFの追加購入のご予算が無いので・・ 容量の小さいCFで撮影枚数を稼ぐため
サイズを小さくしたりすると、500を選んだ意味がなくなると思います
※画素数の違った写真を同サイズにした場合 圧縮アルゴリズムでは
サンプル数が多いほど忠実な色の生成が行われるので 画素数は多い方が
確かに有利であるとは思いますが・・・。
PS 初代IXYいいですよね〜(^^) 私のは今でも現役バリバリです!

書込番号:2725330

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/22 19:39(1年以上前)

F710は色が変で軟調だが、AFレスポンスはものすごく早いです。
動く子供を撮るにはIXYじゃとらえられないと思います。
もしくは一眼レフタイプ。

書込番号:2725818

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyokiyoさん

2004/04/22 21:45(1年以上前)

陰性残像さんありがとうございます。

初代IXYはウチのもまだバリバリです。ただ、最近2個目のバッテリーも持ちが非常に悪くなってきたので、電池だけ買うならついでに(?)カメラもと思い、450ro500を買おうと決めたわけです。
現在持っているCFカードは64MBですが、カメラを買ったら一緒に256MBも買う予定です。


LARK2さんありがとうございます。

子供の写真は今もIXYなので、少なくともそれより良く取れればいいかなと思います。・・・であれば450・500のどちらでも格段に良くは撮れるのでしょうが・・・。
折角他機種を奨めて頂いて、有難く思いますが、上記2機種以外は考えておりません。(頑固者でスミマセン)

書込番号:2726212

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 07:24(1年以上前)

クイックシャッターで多少早くなっています。
ノイズを気にしないのなら、人物の肌がリアルに写る500がいいと思います。
ストロボを使うならどちらも多少動きを止めて写せるので、サンプル写真を見てどちらかに決めたらよいと思います。

書込番号:2727498

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 16:51(1年以上前)

ISO感度100でも大丈夫な450なら1段シャッタースピードを稼げるかな。

書込番号:2728602

ナイスクチコミ!0


kiyo-kiyoさん

2004/04/24 02:07(1年以上前)

異なるパソコンでカキコミしてますのでハンドルネームが違いますが、kiyokiyoです。

LARK2さん度々ありがとうございます。
室内での撮影時は通常ストロボを使用すると思いますので、肌色がきれいに写るという情報を頂いた500を買ってきました!
九州地方ではかなり安めの\38,993でした(キ○ムラで)。ついでにこの板で度々登場するハギワラのVシリーズ256MBも\5,643で買いました。
まだ全然使ってませんが、ISO100でもノイズ目立つんでしょうかね?一概には言えないでしょうが。
 
ひとまず、みなさんのご意見参考にさせて頂きました。ありがとうございました。使用してみて何かあればまたよろしくお願いします。

書込番号:2730346

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/24 06:44(1年以上前)

500は暗部にノイズが載ります。

あとパスワードを設定すると、他のPCでもそのHNが使えます。

書込番号:2730555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護

2004/04/23 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 KU&MAさん

おしえてください。先日IXY450を購入したのですが、液晶部がざらざらしているため保護シートがくっつきませんでした。IXYに付けられる保護シートってあるのでしょうか?

書込番号:2728102

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY450買ったさん

2004/04/23 14:39(1年以上前)

KU&MA さん こんにちわ
私は、ドン○・ホ〜テで買った¥500くらいのを貼ってますが全く問題無く、くっついてます(^^♪
ちなみに私が買ったのは、貼り付け面がシリコン製で、何度も貼り直し出来る様に粘着力が弱めの物ですが、今のところ剥がれてきません。

ひょっとして、メチャメチャ安いの買ったとか?

書込番号:2728337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/23 15:53(1年以上前)

どの保護シートかわかりませんが、フィルムをはがして貼り付けました?

書込番号:2728491

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/23 16:37(1年以上前)

エツミのやつを張っています。
なかなかいいです。
E-1387
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_89/oid2_13513171/13513171.html

書込番号:2728575

ナイスクチコミ!0


スレ主 KU&MAさん

2004/04/23 19:37(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。FUJIのデジカメにはちゃんとくっついてましたのでフィルムははがして貼り付けたと思います。ただもう捨ててしまったためはっきりとはわかりませんが・・・。
LARK2さんに教えていただいたエツミのやつであれば確実だと思いますのでさっそく買ってみます♪

書込番号:2729004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 450」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 450を新規書き込みIXY DIGITAL 450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 450
CANON

IXY DIGITAL 450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 450をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング