IXY DIGITAL 450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 450のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 450の価格比較
  • IXY DIGITAL 450の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 450の買取価格
  • IXY DIGITAL 450のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 450のレビュー
  • IXY DIGITAL 450のクチコミ
  • IXY DIGITAL 450の画像・動画
  • IXY DIGITAL 450のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 450のオークション

IXY DIGITAL 450CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 450の価格比較
  • IXY DIGITAL 450の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 450の買取価格
  • IXY DIGITAL 450のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 450のレビュー
  • IXY DIGITAL 450のクチコミ
  • IXY DIGITAL 450の画像・動画
  • IXY DIGITAL 450のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 450のオークション

IXY DIGITAL 450 のクチコミ掲示板

(2398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 450」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 450を新規書き込みIXY DIGITAL 450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付印字って・・・。

2004/03/23 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 きゃのらさん

このカメラって撮影画像上に日付ってでないですよね。
みなさん不便に感じてませんでしょうか?

書込番号:2617368

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/03/23 06:59(1年以上前)

カメラに付属のソフト(ZoomBrowser EX)を使えば出来ますよ。
他にも様々な画像編集ソフトやフリーソフトで日付を入れることが可能です。

書込番号:2617996

ナイスクチコミ!0


握り飯さん

2004/03/23 11:45(1年以上前)

"このカメラ"というより、ニコンくらいじゃないのかな?
撮影画像に直接日付を入れて記録するものって。

日付に関しては不便を感じたことはないです。
例えばファイルをクリックするだけで
(Win機なら窓下の)ステータスバーに撮影日は表示されますし
プロパティでExifを見ればもっと詳細な情報も見られますし
何よりファイル名はPCに転送後、すぐに日付のものに変更しちゃいますから。

書込番号:2618515

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゃのらさん

2004/03/23 22:00(1年以上前)

以前SONYを使っていて記録されていたもので・・・。
>何よりファイル名はPCに転送後、すぐに日付のものに変更しちゃいますから。
そう言われればそうですよねぇ。
ありがとうございました。

書込番号:2620365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY450はいかがですか?

2004/03/21 06:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 F401からさん

IXY450を購入された方に質問ですが、ISO200は使え(い)ますか?
みなさんそれぞれ感じ方に個人差はあるとは思いますが。
IXY500を買ったんですが、50、100は色み、質感共に大満足です(感動)。
逆に200、400はノイズが・・・ん〜50、100で使うカメラなのかなあ?

書込番号:2609647

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/21 06:41(1年以上前)

僕も同感。

書込番号:2609671

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/21 13:53(1年以上前)

まさに、そういうことなんでしょうね。

書込番号:2610641

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/22 20:57(1年以上前)

どこかのHPで夜景の撮り比べしていましたが、450もISO200になるとノイズだらけでした。
ほんとどうなんでしょうか?
気になります。

書込番号:2616076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

正確な色合いが出るカメラは?

2004/03/21 10:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 カルノフさん

アドバイスお願いします。使用目的は室内でオークション用の商品を撮影するのがメインなのですが、マニュアル操作ができて色合いが忠実に出るカメラは何が良いでしょうか?ちなみに現在F700を使用しております。

書込番号:2610156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/03/21 11:51(1年以上前)

あなたのカメラが正確な色を出し、モニターがそれを再現しても
オークションの場合相手のモニターがどのような設定になっているかはわからず・・・以下省略。

書込番号:2610299

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/21 12:13(1年以上前)

いや、明らかに違いますよ。
特に富士は。
私のモニタ&プリンタで見る限りIXY500。

書込番号:2610365

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルノフさん

2004/03/21 12:34(1年以上前)

早速アドバイス有難う御座います。F700の場合、例えば深い赤色がイタリアンレッド、紫色が青に写ってしまい困っています。このような現象はフジだけでしょうか?

書込番号:2610410

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/21 13:47(1年以上前)

解像度は要求されないので、IXY500はいらない気がしますね。オークション用なら450でしょう。

書込番号:2610626

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/21 16:23(1年以上前)

色の正確さでは500でしょう。

書込番号:2611062

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/21 16:31(1年以上前)

まず手にはいるかどうかが問題なのですが
各色の彩度が調整できる、三洋のMZ3はいかがでしょう?

いや、今日偶然AZ3が売られているのを見て
リアルカラーイコライザーの付いた機種は
三洋でももう販売していないんだなぁ・・と
感慨にふけっていたところだったもので。

書込番号:2611090

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルノフさん

2004/03/21 17:28(1年以上前)

色々アドバイス有難う御座います。彩度が調整できるカメラがあるとは知りませんでした。MZ3も検討して見ます。

書込番号:2611248

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルノフさん

2004/03/21 17:58(1年以上前)

MZ3って200万画素なのに結構高いですね。動画は必要ありませんし・・・
キャノンの他のモデルで正確な色が出るものはないのでしょうか?オークション用なので200万画素あれば十分なのですが。

書込番号:2611351

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/22 01:25(1年以上前)

フジのオートホワイトバランスは赤がオレンジ系に転びますよね。
キヤノンのオートホワイトバランスは比較的正確です。赤もきちんと赤で出ます。
キヤノンの他の機種・・・パワーショットA70か、まだ売っていればA60なんかいいと思いますよ。
絞り優先AEが使えるので、オークション用撮影の時絞りを絞ってピントの合う範囲を広くしたりできて便利だと思いますよ。A70とか安くなってますし。

書込番号:2613320

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルノフさん

2004/03/22 02:04(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。A60、70検討してみます。

書込番号:2613439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ISOについて教えていただけますか?

2004/03/20 08:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 撮れ美さん

教えて下さい。感度設定って難しい気がします。ノイズと適切なISO設定について誰か教えていただけますか?

書込番号:2605515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/20 09:07(1年以上前)

はっきり言ってしまえば 難しいです。だからこそ面白いのです!!
とにかく沢山撮ってみて 失敗して下さい。(^^) 
そしてその失敗から新しい知識・技術を得ようとする欲求を見出して
下さい (これが俗にいう '良い失敗'です)

(議論を呼びそうですが)マニュアル(指南)は良く出来ていればいるほど
人によっては 杓子定規な事しかできなくなりますよ

書込番号:2605650

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/03/20 09:33(1年以上前)

できる限り低くというのが基本ですが、ISO50というのはフィルムだったら普通は選択しない低感度で、晴天の屋外以外ではしっかり構えないとぶれやすくなります。
本当はシャッター速度を見比べながら感度を変更するのがいいのですが、IXYは固定かAUTOで撮ることに集中した方が楽しめるのではないかと思います。
固定にする場合は、ISO50とISO100を撮り比べて、撮れ美さんが見てそんなに違いがないと判断すればISO100を常用にしてかまわないと思います。

書込番号:2605721

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮れ美さん

2004/03/20 10:06(1年以上前)

フジのF700って人気あるけど、ISO200以上しかないのよね。F410 F401 も・・・。ニコンキャノンは、ISO50 100の設定があるのにね。過去に撮った写真を見比べるとフジのノイズって気になってるところです( F410でISO400で日中撮影)。ニコンは安物のカメラだけどきれいなのよね・・・。やはり、通常は屋外日中でもISO50ぐらいが適当なのでしょうか??

書込番号:2605806

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/20 10:43(1年以上前)

感度とノイズと手ぶれのしやすさの関係は、一般的には、感度が低いほどノイズが少ないが手ぶれはしやすい、感度を上げるにつれてノイズは増えるが手ぶれはしにくくなる、というものですね。
ノイズが気になるのでしたら、ISO50が適当です。日中屋外なら、曇りや雨天でもない限り手ぶれの心配は無いと思いますので。

あと、F700は感度オートだと、ISO160からみたいですよ♪

書込番号:2605936

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/20 10:47(1年以上前)

ISO感度については、F700のスペック表を見てみました♪
http://www.finepix.com/lineup/f700/spec.html

書込番号:2605949

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮れ美さん

2004/03/20 10:56(1年以上前)

んんん!!確かにISO50は手振れしやすいですよね。IXY450でのオート設定は手振れとノイズどちらを優先に設定されているのかしら??IXY450or500も買ってしまおうと考えてるカメラ好きです。

書込番号:2605973

ナイスクチコミ!0


こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/20 13:58(1年以上前)

シャッターを半押ししてみて、シャッター速度が遅そうだったら、感度を上げる、というところではどうでしょうか?自分には無理なシャッター速度というものがあるはずです。それを超える時はノイズが出ても妥協。
Fujiの場合は、ハニカム(蜂の巣)なる発明で、感度を上げても、それほどノイズが出ないから、ISO200からしかないのだ、という理屈のようです。その代わり、「ハニカム・ノイズ」なるものがでるので、気になる人は気になる(でも、気にならない人は気にならない)のだそうです。私はどちらかというと、気にならない方です。

書込番号:2606526

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/20 18:53(1年以上前)

>シャッターを半押ししてみて、シャッター速度が遅そうだったら、感度を上げる

私もそれが良いと思います。
でも、IXYの場合、半押し時にシャッタースピードが表示されないので分かりづらいんですよね(^^;)。色々な状況でたくさん撮ってみて、手ブレしそうかどうか、感覚で覚えるしかありません。

ちなみに、IXY450は分かりませんが、IXY400ではどちらかというとノイズの少なさが優先されているように感じます。あまりISO50からゲインアップしないみたいなので。あくまでも私の感覚ですけれど(^^;)。

書込番号:2607426

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮れ美さん

2004/03/20 21:13(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます。そうですね。
半押しで判断するという手は有効ですね!! ネコバスさん、IXYは半押ししてもシャッタースピードが表示されないんですね・・・わかりづらいですね。F410は、半押しで表示されますので重宝してます。IXYは遅れてますね・・・

書込番号:2607897

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/20 21:35(1年以上前)

なぜキヤノンはIXYシリーズにはシャッタースピード・絞り値の表示をさせないんでしょうね。技術的な問題ではないですし(他のキヤノンのデジカメで表示されるものはあるので)、価格的な問題でもないような気がします(同価格帯のA80などには表示されるので)。

私の持ってるデジカメの中で、IXYだけがシャッタースピードとか表示されないので、ちょっと不便です。ちなみに、F410はもってませんが、F401は持ってます(ちょっと古いですね)。

書込番号:2608007

ナイスクチコミ!0


取れ美さん

2004/03/20 22:05(1年以上前)

フジの半押し時の表示は業界の常識だと思ったのですが、違うのですね・・・。私も実は、フジの40Iを一年使用して気に入ってから、F401を一年(F401も非常にバランスのよいカメラです)その後、F410を購入して半年ですが、F410の場合、Fボタンを押すとISOが簡単に変更できますから、半押し状態でチェツクできる機能は重宝してます。ずっとフジ・ソニー・ニコンを利用してましたので、キャノンの450・500には興味あり近いうちに購入しようかと思いましたが、ネコバスさんの情報は貴重な情報です!うーーんと購入するのを待ったほうがよいかな・・・なやむなあ・・・。

書込番号:2608158

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/20 22:22(1年以上前)

私もIXY400を買うときに、シャッタースピードと絞り値の表示が無い点が少し気になりましたが、サンプル画像など見ると、カメラのコンパクトさの割に画質が非常に好感の持てるものだったので、買ってしまいました。シャッターボタンのところにズームレバーがついていたりと、カメラとしての使い勝手も良く、バランスのよいカメラだと思います。
IXY400を買ってから4ヶ月ほどですが、今はIXY400を持ち歩くことが一番多い感じです。手ぶれについては、使ってるとだいたい手ブレし易そうかどうかが分かってくるので、特別に不都合は無いと思います。ちょっと不便ではあると思いますけれど。
最近は、絞り優先など、マニュアルの充実したA80が欲しいと思ってます。パワーショットシリーズならシャッタースピードとか表示されますよ♪

書込番号:2608250

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/20 22:30(1年以上前)

確かにデジカメには慣れが必要ですよね。私もかなりなれてきたのかぶれた写真は減ってきました。慣れてくるとマニュアル操作ができる機種が欲しくなってきます。F700シリーズとかパワーショットは魅力的ですね。

書込番号:2608295

ナイスクチコミ!0


rrreさん

2004/03/21 23:48(1年以上前)

どこかの過去ログにもありましたが、デジカメのISOを数値だけで各社各機種比較するのは間違いです。
キヤノンのISO50と他社のISO50とか、フジのISO200と他社のISO200とかは実際に比較すればわかりますが全く別物です。
あくまでも目安程度に。

書込番号:2612912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

下取りって…?

2004/03/21 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 IXYユザーさん

400下取りしてもらって、450買おうか迷ってます。
新しい物好きなもんで(^_^;)
今400っていくらで下取りしてくれるんですかね〜?
知ってる方いましたら教えて下さい。

書込番号:2611056

ナイスクチコミ!0


返信する
FIO@ネットカフェからさん

2004/03/21 17:22(1年以上前)

どこに出すか?で違ってきますよ(^^)
一番 率が良いのはネットオークションかも?

書込番号:2611227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/03/21 17:46(1年以上前)

オークションが1番高く買ってもらえると思いますよ。
お店に売るとオークションより遥かにお安く買い取りされてしまいます。お店の儲けも向こうは考えていますからね。。
もしオークションができる体制ならFIO@ネットカフェからさん
同様オークションをお奨めします。。
無理な場合はキタムラカメラや・ソフマップなどで
相場を計算してくれますよ。。
オークション同様ですが
商品状態や付属品などでも価値がかわりますのでご注意くださいね。

書込番号:2611314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/21 20:38(1年以上前)

写真が悪いと凄くやすくなってしまいますね

書込番号:2611905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっち??

2004/03/21 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

スレ主 カルパッチョ22さん

デジカメ超初心者です。
IXY450とペンタックスのオプティオS4iで迷っています。
どちらがお勧めか教えてください。

書込番号:2609197

ナイスクチコミ!0


返信する
こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/21 06:50(1年以上前)

デジカメには、それぞれ長所と短所があります。カルパッチョさんが、画質を優先するならIXY450、携帯性を重視するならOptioが買いです。「〜をやりたいんですけど、どっちが?」ということが知りたければ、そう質問すれば、みなさんがもっと詳しく教えてくれます。
それぞれのデジカメが、それぞれ異なったデジカメ・ライフを提案しているので、自分が欲しいのに近い方を選びましょう。

書込番号:2609680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 450」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 450を新規書き込みIXY DIGITAL 450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 450
CANON

IXY DIGITAL 450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 450をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング