
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月13日 09:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月22日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


大手家電量販店ヤ●ダ電機は初売り価格\39,800(1,000ポイント還元)予定のようです(店舗によって違うかもしれませんが…)。
Y●d●bashi.comは\44,800(15%=7,056還元)で予約受付中。
S●fm●p.comは\44,799(4,480ポイント)で予約受付中。
企業の決算期でもあるし、おそらく来週末はもっと安く購入できるところも出てくるでしょうね。
発売日が迫ってきて価格下降気味!?なのはありがたいことです。
0点


2004/03/09 03:35(1年以上前)
すみません、ヤ●ダ電機は、何店ですか?
書込番号:2563463
0点



2004/03/11 21:06(1年以上前)
関西三大都市の西の基幹店です。近隣に競合店も多くもう少し安くなるのでは!?と期待してます。
書込番号:2573439
0点


2004/03/13 09:45(1年以上前)
お返事有難うございます!
関西方面でしたか〜、こちら北関東なので残念です。
書込番号:2579064
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450
年明け早々にカシオのEX-Z4を買い、使用してきましたが、
あまりにも青みがかかる画質に耐え切れず、オークションで
売り払いました。
もともとニコンのクールピックス880を持っているので、
小型・軽量で400万画素以上のデジカメで、評価の高いIXY400を
買おうか迷っていました。
でも、400はまだ35,000円近くしますし、450は44,800円のポイント15%
で予約可能でしたので、今日、予約しました。
大阪のジョーシン電機です。総支払額は、47,040円でポイントは7,056ポイント付きました。実質4万円です。
500は49,800円でポイント15%でしたので、5,000円の差なら500にしようか、とさんざん悩みました。
でもA4サイズまで引き伸ばすことはほとんどないですし、同じCCDなら
450の方がキレイかも?、という書き込みもありましたので、450にしました。
みなさんはやはり発売してから、見比べて決められるのでしょうか?
500の方がいいのは分かっているのですが、450は400のマイナーチェンジに近いので、信頼性は高いと思います。もちろん、500もいろいろなテストを繰り返して市場に出してくるのは分かっています。
でも、コンパクトデジカメで500万画素はオーバースペックのような気もします。
みなさんの考えを聞かせて欲しいです。
0点

私的には400万画素もオーバーだと思いますが。
高画素化は、売りやすいってのもあるんでしょうね。
画質は説明しにくいですが、数値となってれば、「画素数が多いから綺麗ですよ」の一言で済みますからね。
買うほうも画素数が多いほど高画質と思ってる人が多いし・・・
技術進歩により、極小画素でも多少ましにはなってきてるのでしょうが、
数年前の画素の大きい機種より画質は落ちると思います。
バランスは1/1.8(3M)CCDが良いように思います。
書込番号:2502465
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





