
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


初めてデジカメを買おうと思います。そこで質問なんですが、IXY450、Lは両方とも夜の撮影には不向きなんですか?それともコンパクトデジカメはどれもそういうもんなんですか?
IXYユーザーの方、夜に限らずIXYで不便・不満を感じた場面はどんなときがありますか?
450・Lともに非常に完成度の高いものだと勉強させてもらいましたが、あえて「マイナス点」を知りたいです。
0点

>IXY450、Lは両方とも夜の撮影には不向きなんですか?
三脚さえ使用すれば、特に不向きだとは思いません。
書込番号:3141371
0点


2004/08/14 03:21(1年以上前)
こんばんは。
>夜の撮影
1.夜景のように動かない対象なら、三脚使用で綺麗にとれます。
2.暗い中、動く被写体なら(室内でペットや子供)フラッシュを
使用しなければ、被写体ブレは起きやすいです。
2はIXYにかぎらず、たいていのコンパクトデジカメは苦手です。
>IXYユーザーの方、夜に限らずIXYで不便・不満を感じた場面
Lの場合ですが、電話をかけられない点、くらいでしょうか(笑)
書込番号:3141613
0点


2004/08/14 13:23(1年以上前)
>IXYで不便・不満を感じた場面はどんなときがありますか?
フジ(710)ユーザーとミノルタ(X20)ユーザーに
「シャッターが切れるのが遅い(ピント合わせが遅い)」
と言われたとき。
注)クイック撮影機能を使えば特に不満は感じないようですが。
書込番号:3142702
0点


2004/08/14 13:43(1年以上前)
コチョ坊さん、泣かなくても...
そんなにピント合わせ遅いでしょうか?
D70に較べたら、遅いと感じますが、
使用していて困ったことはありませんが。
書込番号:3142748
0点


2004/08/14 14:18(1年以上前)
泣いてすみません。(笑)
私も慣れてるので遅いとは思いませんが、
他のカメラを持ってる人はそのカメラが「基準」ですから、
それより遅いと御不満のようですね。
要するに私が「不便」と思ったのではなく、
人から指摘されたことを「不満」に思ったということです。
でも、こういう事(=他機種と比較して気づく欠点)って結構重要だと思うので、
IXYファン(もちろん私も含む)には耳が痛いところでしょうが、
ちょっぴり苦言を呈してみました。
比較するのは反則だと承知の上で申し上げれば、
1眼レフでは静かで素早いと定評のキヤノンですからねぇ。
書込番号:3142845
0点


2004/08/14 14:21(1年以上前)
>ピアノブラックさん
ちょっと書き漏れが。。。
。。。困ることについてです。
2〜3歳児ぐらいを被写体にすると結構困りますよ。(苦笑)
書込番号:3142852
0点



2004/08/15 20:17(1年以上前)
皆さんコメントありがとうございました。
夜の撮影でもフラッシュを使えば、普通に問題ないと考えてよいのでしょうか。
書込番号:3147263
0点


2004/08/15 20:43(1年以上前)
Lの場合ですが、フラッシュを使うとシャッタースピードが
最高1/60秒になります。
室内でフラッシュを使用して友人の空手の演舞を撮影しま
したが、空中のポーズも綺麗に撮れていました。
フラッシュの到達距離を考えて、あとできれば動きを
予測して撮影されれば、なお大丈夫と思います。
書込番号:3147366
0点


2004/08/16 00:55(1年以上前)
蛇足ですが。
空手の演舞のように型が決まっていて次の動作の
予想ができるものは私程度の腕前でも、つまりは
誰でもIXYで綺麗に撮れると思います。
コチョ坊さんのおっしゃるように
>2〜3歳児ぐらいを被写体
のように予想できない動きの方が難しいです。
どんなにレスポンスの良いカメラでも多少の
差こそあれ言えることだと思います。
書込番号:3148399
0点


2004/08/17 20:48(1年以上前)
Lでの不便はスーパーマクロがワンタッチで切り替えられない事。
IXY系で不満を感じた事、レスポンスが悪いと書き込まれること。
W1も2秒以下で起動しますが撮影まではどんなに急いでも2秒台です。
IXY500は撮影まで3秒台です。AFスピード・書き込み時間はほとんど計れない位です。
比べると違いますが私の実感は変わりなく使用出来るので、大げさな書き込みに不満があります。
夜の撮影は普通だと思います。画質は綺麗です。
書込番号:3154858
0点



2004/08/20 17:15(1年以上前)
旅行に持っていく場合、特にLユーザーの方風景を撮るなどで不便はなかったですか?
書込番号:3164806
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


先日450を購入したのですが、5分位使っていると本体がかなり高温になってしまいます。確かに取説にも「長時間使用すると高温になる」との記載はあるのですが、5分は長時間??これは不良品なのでしょうか?分かる方がいましたら教えて下さい。
0点

持てないほど熱くなるなら異常ですが、温かくなる程度なら普通です。
この酷暑ですから、たった5分でも温かくなりますよ(^^ゞ
書込番号:3138182
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


夜景というか・・・今の時期の18時30〜19時あたりのほんのり明るいときや、夜の撮影がうまくいきません。眼に見えてるように写らなく真っ暗の中に光がポツポツ・・。どうしたらうりますか?
0点

カメラの目は、人間の目と違って、
夕方、薄暮は暗いと感じてます。
ISOを上げる、シャッタースピードを下げる、
絞りを開く方向になるような工夫が必要です。
書込番号:3136794
0点


2004/08/12 22:14(1年以上前)
夜景なら、三脚を使って、長秒設定で露光時間を長くするのが良いと思います。
>今の時期の18時30〜19時あたりのほんのり明るいとき
なら、ISOを上げて手持ち撮影で行けるかも。
ここもご参考に。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:3136878
0点


2004/08/12 22:24(1年以上前)
シャッタースピードを遅くするのが一番綺麗に写ると思います。でも手持ちだとちょっと無理で、やはり三脚が必要です。
少しずつシャッタースピードを遅くしてちょうどいい明るさを探してください!
書込番号:3136906
0点

私のアルバムの最後に先日撮影した「びわ湖大花火大会」の画像があります。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=67924&un=4704&m=0
シャッタースピードは2秒〜8秒で撮影しています。
状況にもよりますが、2秒〜8秒で撮影してみて下さい。ISOは100固定。
ホワイトバランスは「太陽光」です。
三脚は必須ですよ。
書込番号:3136953
0点


2004/08/13 02:18(1年以上前)
こっこ@こっこさん、こんばんは。
同シリーズのLを使用しています。
最近7:30位に山から街を見下ろす形で夕景を撮った
のを思い出しましたので、アルバムの最後にUPします。
宜しければExif情報などご参考下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9LnaaRDwq
なお、その時三脚がなかったので体を固定して撮って
いますがブレています。
この時間帯に綺麗に夕景を撮る為には皆さんが言われる
ように三脚の使用をお勧めします。
マニュアルで、露出補正により明るさを調整しながら
撮ると好きな暗さ(明るさ)の夕景になります。
また、太陽光や曇モードにすると赤みがまし、
電球モードにすると幻想的な青い夕景になります。
書込番号:3137833
0点



2004/08/13 12:47(1年以上前)
みなさん どうもありがとうございます。参考にして、いい画像が取れるようがんばります!!また困ったら書き込みしますので、ご指導のほどおねがいします(・∀・)
書込番号:3138920
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450
初めてデジカメを買おうとするド素人です。
今IXY DIGITAL 450と500、SONYのサイバーショットのT1とT11、あと、PENTAXのoptio S40の5つで迷ってます。すべて防水ケースがあるのでいいのですが…
optioは安いし、小さいし、電池の持ちがよさそうなのでいいのですが、少しマイナーな気がするので(?)、なんとなく気が引けてしまいます。
IXYはよく売れているし、性能もよさそうなのでいいのですが、高いので気が引けてしまいます。あと450と500は画素数以外は変わらないんですか?
サイバーショットは持続時間も性能も良さそうなのですが、この口コミを見てみるとあまりいい評価がされていないので、やっぱりIXYかなぁと思います。でも小型なので、やっぱり惹かれてしまうんです。。。T1とT11はあまり性能的にはかわりませんよね?
私は海外に旅行したり、海に行ったり、とするので、そのときに便利なものがいいのですが、特に持続時間、画質、性能、という面から見て、お勧めなのはどれですか??どれも一長一短とは思うのですが、アドバイスいただけたらうれしいです(^^;)
0点


2004/08/10 17:41(1年以上前)


2004/08/11 02:31(1年以上前)
IXY450を使用している者です。
IXY450と500の大きな違いは、
画素数はもちろん、動画と連写性能について差別化されていますね。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html
バッテリーのもちですが、液晶とストロボの使用頻度にもよりますが、
だいたい150枚前後は撮れると思います。
Sonyならば、TシリーズよりP100の方が良いと思います。
(電池のもちと画質を優先するという条件において)
価格もちょっと安いですし、もちろんマリンパックもあります。
optio S40は単3型充電池を購入する必要があるならば、
価格的なメリットはちょっと減るかなと思います。
充電池を現在お持ちでなければ、専用充電池付属でよりコンパクトなS4iという選択もアリかな?
カシオのZ−40もなかなかのスタミナですし候補にあげたいですね。
あ、この調子じゃ収拾がつかないですね。ごめんなさい。(苦笑)
実際に触ってみて動作が「かったるい」と思わなければ、
候補の中では画質に定評のあるIXYが一番だと思います。
独断ですが、対抗はスタミナのP100ということで。(候補にないけど、笑)
書込番号:3130189
0点


2004/08/12 10:22(1年以上前)
以前320を使っていて、最近450を買いました。
大きさ重さはさほど変わりませんが、
320と比べとても使いやすくなった気がします。
画像も100万画素違えば、断然綺麗で
驚きました。
私の初めてのデジカメはFinePix2300で、電池の持ちは悪く
レンズむき出しだったので、とても気を使い色々不便でした。
320を買った時、IXYが売れているのがすごく納得出来ました。
いつまで経っても初心者の域から、脱出できない程の腕前と知識しか
ありませんが、450を買ってみて良かったと思います。
書込番号:3134638
0点


2004/08/14 12:59(1年以上前)
>海に行ったり
オールウェザーケースが安価で手に入るIXY Lも良いですよ。
本体と上記ケース合わせて3万ちょっとで入手した人も。
書込番号:3142640
0点

みなさん返信ありがとうございました。電池だとお金が掛かるというコメントもあり、やはり充電池がいいと思い、S4iを購入しました!結構気に入ってます!これからもっと使っていこうと思います。
書込番号:3155127
0点


2004/08/20 21:27(1年以上前)
>ぷ〜こさん
遅くなりましたが祝購入ナリ!
偶然ですが、
うちの妹もS4iを一昨日購入したらしいです。
(とにかく小さくて、安いこと優先したみたい)
今度借りてみようと思います。(笑)
書込番号:3165594
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


自由が丘のヤマダで31400円でした。(ポイント無し)
モデル末期ですかね?
500の方は39000円で高かった。
ビックやヨドでポイント付きで買ったほうがいいかな?
500が上の値段なら買ったのに…
(ちなみに450持ってます)
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


450を購入したいとかんがえているのですが、付属コンパクトフラッシュの32MGだとどのくらいの枚数の写真がとれるものなのでしょうか? 背景や状況で変わるものだとは思いますけど大雑把でもいいのでよければおしえてください。 動画をつかいたいとなるとやはり256MGのを買わないといけないつかいきれませんか?
0点

カタログ値によれば、32MBのCFを使用した場合。
スーパーファイン
ラージ : 約14枚
ミドル1 :約30枚
ミドル2 : 約53枚
スモール : 約120枚
ファイン
ラージ : 約27枚
ミドル1 :約54枚
ミドル2 : 約94枚
スモール : 約196枚
ノーマル
ラージ : 約54枚
ミドル1 :約108枚
ミドル2 : 約174枚
スモール : 約337枚
動画
320×240画素:約91秒
160×120画素:約242秒
と、なっています。
書込番号:3124497
0点


2004/08/09 22:30(1年以上前)
100枚以上撮影するなら、CFは256Mか512Mものを購入しましょう。
書込番号:3125380
0点



2004/08/10 19:25(1年以上前)
わざわざ、丁寧な解答をしていただいて、ありがとうございます、とても参考になりました。
書込番号:3128437
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





