
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


皆さんの貴重なアドバイスをいただきIXY450を購入しました!
まだテスト撮影程度しか撮っていないのですが画質もきれいで
満足しております。
そこで質問なのですがオートで接写した時にうまくピントが合いません。もちろんマクロに設定しています。
マニュアル撮影でも試してみたのですが(何分素人なのでどう設定
すれば適正のかわからなかったのですが(^_^;))ピントが合わない
ことの方が多く合わせるのが難しいです。
何かコツがあるのでしょうか?どうすれば接写した時にピントを合わせ
やすくなるでしょうか?
どなたかアドバイスください!宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点


2004/04/10 23:46(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
マクロは5センチまでしか寄れませんが、それより被写体に近づいているということはありませんか?
撮影可能距離を守っているのであれば、マクロでピントがあわせにくいのは、手やカメラの陰で暗くなっているのかもしれませんね。
AF補助光をオンにしてみてはどうでしょうか?
あと、AiAFを切にして中央一点AFも試してみてください。
書込番号:2687489
0点


2004/04/11 00:03(1年以上前)
被写体が、コントラストの低い物(薄い色の花とか)ではないですか?
それでしたら、私もよく、合わせるのに苦労します。
ネコバス添乗員 さん のおっしゃる設定にして、シャッター半押しを根気よく繰り返せば、合いますよ。
書込番号:2687561
0点



2004/04/11 00:31(1年以上前)
ネコバス添乗員さん、IXY450買ったさんすばやいレスありがとうございます!!
被写体までの距離は5cm以上には近付いていないので
早速設定を確認してみたのですが中央一点AFでAF補助光はオンに
なっていたようです。
私がヘタすぎるのでしょうか?(^_^;)
テスト撮影したものはコントラストの薄いものというわけではない
のですが(木彫りの人形を撮りました)蛍光灯の明かりが少し
反射したりしていてもピントが合いにくいのでしょうか?
お二人のアルバムを見せていただきましたがお花がとてもきれいに接写
されているので私も根気良くシャッター半押しを繰り返せば
きれいに撮れるでしょうか?
書込番号:2687686
0点


2004/04/11 00:44(1年以上前)
う〜ん 分からないな〜 なんでだろ?
当然、ズームは使ってないですよね?
(テレ側だと30センチまでしか、寄れませんけど・・)
書込番号:2687728
0点


2004/04/11 00:48(1年以上前)
マクロモードにして光学ズームを使ってますか?
テレマクロだと撮影可能距離が変わってきますよ。
それと、光が反射していたりするとピントが合いにくいかもしれませんね。
光の当たる角度を工夫してみると良いかもしれません。
書込番号:2687746
0点


2004/04/11 01:00(1年以上前)
ネコバス添乗員 さん こんばんわ
すみません かぶっちゃったみたいで・・
でも、何ででしょうね?私のはちゃんと合うんだけど。
書込番号:2687801
0点

蛍光灯の明かりが少し反射したりということから推測しますと、室内撮影で人間の眼には明るく感じたとしても、カメラでは適正な露出にするためにシャッター速度を遅くしているために手ブレを起こしているのでは?と思った次第です。
また、マクロ撮影では、ピントの合う範囲(被写界深度)が狭くなり、手ブレの影響も出やすいので、三脚を使用することをお奨めします。
書込番号:2687819
0点


2004/04/11 01:06(1年以上前)
>IXY450買った さん
あ、こちらこそかぶっちゃってスミマセンでした(^^;)。
私のはIXY400ですが、特にマクロでピントが合いづらいと感じたことはないですね〜。屋内・屋外、昼間・夜間問わず、あまりにも合いづらいようだったら購入店に持ち込んで相談してみたほうが良いかもしれないですね。
書込番号:2687831
0点


2004/04/11 01:09(1年以上前)
あ、なるほど。
Monjyu2さんのご指摘のように、「ピンボケ」ではなく「手ブレ」の可能性もありますね。
ピント合わせをした時、AF枠が緑色になっていますか?
なっていてもピントがあっていないような感じがするなら、手ブレかもしれないですね。
書込番号:2687842
0点


2004/04/11 01:48(1年以上前)
シャッターを押す前に、液晶ファインダーで確認する時に合わないのか・・? それとも、撮影した画像がボケてるのか・・? それによっても変わってくる気がしますね。
後者なら、Monjyu2 さん と ネコバス添乗員 さん のおっしゃる通りだと思いますが・・
書込番号:2687958
0点

凹凸物があれば比較的簡単にピントが合いますが、なかったり少ない場合はピントに比較的時間がかかり正確にピントがあわなかったりします。 だから、オートのピントってあまり信用できなかったりするんだよな・・・
書込番号:2688268
0点



2004/04/11 12:04(1年以上前)
皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
AF枠はそもそも緑になりにくく(オレンジの事が多いです)液晶画面で
確認の時すでにピントがあっていません。
なので光学ズームでピントが合わないかやったこともあったのですが
これは無意味だったのですね〜〜!(^_^;)勉強になりました。
フラッシュを発行禁止にしているので手ぶれ防止の為にタイマー2秒で
撮影しましたので手ぶれというよりはやっぱりピントが合いにくい
ように思います。(液晶で確認の時からピントも合っていないので)
先程室内で昨日と同じように撮ってみましたが昼間の方が少し
ピントの合う確率が高い様には感じます。
EX-Z40やfinepixを使ったこともあるのですがこちらではマクロ撮影で
(オートでも)これほど苦労をしたことはなかったのですが・・・
皆さんはここまでピント合わせに苦労されてないようなので
これって正常範囲なのでしょうか?うーむ・・・
書込番号:2688951
0点


2004/04/11 13:43(1年以上前)
あと考えられるのは・・ レンズが汚れてるとか?(買ったばかりでそれは無いか・・)
三脚はお持ちですか?お持ちなら、明るい所で、めいっぱい縮めて、近くの物を撮ってみて下さい。
あと、シャッターを半押しした時に、確認の電子音は、2回連続で鳴ってますか?(ファインダー左にある、上段の確認ランプが緑になる)
1回しか鳴らない時は、合ってません。
いくらやってもダメなら・・ 初期不良・・ なのか?
買ったお店に相談してみては?
書込番号:2689230
0点


2004/04/11 18:50(1年以上前)
被写体をできるだけ明るくするようにして、フォーカスロックも試してみてはいかがでしょうか?やり方はユーザーガイドに載ってると思います。
書込番号:2690094
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


掲示板をみても、まだ迷います。教えてください
1、IXY450
2、DIMAGExg
3、DIMAGE400
携帯性からいうと2番ですが、画像がきれいに取れるのはどちらでしょうか。
0点


2004/04/10 20:53(1年以上前)
画像がきれいに取れるのはIXY450か、ここにないけどコニカのKD−510Zって感じの評価の多そうです。
書込番号:2686860
0点

画像が綺麗かどうかは、完全に個人の好みの問題ですから甘いすいかさんご自身がメーカーのサンプル等をごらんになって一番気に入ったのを選ばれるのが良いと思います。
この3つの中で、一般受けするのはIXY450みたいですね。
今週の日経パソコンも、そのような評価でした。
書込番号:2686875
0点

ここでお薦めすると、かなりの確率で見えざる神の手として働くようですのでなんとも複雑な心境ですが、今回の日パソでもカメラ比較してますし、それ以外のPC雑誌でもカメラ取り上げてますね。それで画質のチェックするとプリント結果がわかるでしょう。
450触った感じでは3機種の中で操作はし易いなと感じてはいます。
でも、じっくり撮るつもりでいた方がいいように思います。データも400万画素で多少大きめです。
書込番号:2687091
0点

こんばんは
きれいにということになると、主観的な印象が大きいと思いますので、どれがということは、言いにくいのですが、Xtユーザーとして、全域15cmマクロで切り換えなしというところが、大変使いやすいと思っています。
テレ端でもレンズがF3.6とあまり暗くならず、マクロの背景は、コンパクトとしてはきれいにボケが出る方だと感じます。
携帯性も良いと思います。どこへ出かけるときも胸ポケットに入れています。
作例をアップしていますので、花の写真をお撮りになるのでしたらご参考にどうぞご覧ください。
書込番号:2687357
0点



2004/04/11 11:20(1年以上前)
早速のご返信、ありがとうございます。海外にいるため、なかなか手元で確認することが難しくて・・・電気屋さんにいって、機種そのものは触ってみました。安定感というとIXYのほうかなぁ。いままでFinPixの1700に比べたら、どの機種を買っても満足できると思いますが、300万と400万とでは、プリントしたときかなりの差がでるですか。色ははっきりした発色が好きです。
書込番号:2688846
0点

300万と400万とでは、A4かそれ以上に引き伸ばすと差が出てきます。
2L判程度ではほとんど見分けはつきません。
はっきりした発色がお好きなようですから、それならやはりIXY450ではないでしょうか。
書込番号:2688896
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


こちらの掲示板を見てIXY450を購入しました、
今日娘の入園式が有り始めて撮影してきました。
画像を母親が携帯電話の待ちうけ画面にしたいと言うのでパソコンから送信したのですが送信出来ません。
どのようにすれば送信可能でしょうか
こちらでする質問では無いと思いますがご存知な方がいらしゃいましたら教えてください。
0点


2004/04/10 16:00(1年以上前)
Photoshopなどのソフトで画像データを小さくしましょう。きっと詳しい方がフリーソフトを教えてくれます。しばしお待ちを…
書込番号:2686148
0点


2004/04/10 16:53(1年以上前)
カメラに付属のソフトZoomBrowser EXを使えば画像サイズを変更してメールの添付ファイルとして送れますよ。
http://www.canon.co.jp/Imaging/lessons/zbex/v2.4/email.html
書込番号:2686271
0点



2004/04/10 18:43(1年以上前)
携帯の会社はどこですか?
たしか、DoCoMoの800Mは、添付ファイル受け取れないような気が。
書込番号:2686556
0点


2004/04/11 02:11(1年以上前)


2004/04/14 11:33(1年以上前)


2004/04/14 14:38(1年以上前)
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030618/n0306182.html
↑こちらの「簡易待ち受け画像メーカー」を使えば多彩な編集機能で、ひと味違った画像が作れます。
キャリア・機種ごとの画像サイズで作れて便利です、もちろんフリーですよ。
書込番号:2698982
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450

2004/04/10 14:53(1年以上前)
こんにちは
私の場合は、プリンターに附属していたEPSONphotoquickerというソフトで印刷しています。(バージョンアップしました3.5)
デジカメの附属ソフトもあったのですが、プリンター附属のソフトのほうが相性がいいような気がします。また、用紙もいろいろなメーカー試しましたが、やはりプリンターとの相性のせいか、エプソンの用紙が一番キレイみたいです。(富士及びコダックは私のプリンターとの相性は悪かったです)
印刷時には、フィルム調で印刷したり、風景・人物・くっきりあざやかを選んだりなど、そのまま印刷するよりはキレイに印刷されます。(あくまで私の主観です)
どどどーさんの使用プリンタなどはわかりませんが、私の主観ではプリンターに附属のソフトがあれば、印刷時にいろいろ試されてみて、気に入った設定を使われたらいいかと思います。
何しろ、画像だけはかなり主観が分かれますからねー。
以上、あくまでも私の主観ですので、ご参考まで・・・
書込番号:2685994
0点


2004/04/10 14:56(1年以上前)
追伸:使用プリンタはEPSONのPX-V700です。
書込番号:2686002
0点


2004/04/10 14:58(1年以上前)
あっ、今気づいたのですが、ひょっとして私のレス見当違いみたいですね!
編集ソフトということは、↑で話した印刷の件、関係ないみたいですね。
失礼しました。 (^_^;)
書込番号:2686008
0点



2004/04/10 15:16(1年以上前)
みなさん編集などしていらっしゃるんですね。
参考にしてみます
書込番号:2686056
0点

定番はPhotoshopでしょうが、安い
Photoshop Elementsでも同じ事ができるのでいいですよ。
http://tablet.wacom.co.jp/technical/technical_index.html
書込番号:2686060
0点

あ、私の言うPhotoshopは広義の意味でElementsも含みます。
CSは高いし普通はElementsで充分ですね。
書込番号:2686157
0点

ZZ−Rさん、うん、そうですね。
リンク張りましたが、僕はそこに載ってるような
編集とか加工なんてほとんどしません。いじるのは
明るさとかトリミング、リサイズ&アンシャープくらいですかね。
書込番号:2686213
0点

私もフォトショですね。
kissデジやスキャナーにおまけで付いてきたのを使ってます。
パソコンにはフォトデラックスが入ってましたが使ってません。
ネットアルバムにUPする場合ファイルサイズを小さくするために使ってます。
あとフリーソフトでつかっているのは、
フォルダーごとの一括変換(サイズ縮小や低画質)する場合は、チビすな。
携帯の待ち受けには、J太郎。
書込番号:2686253
0点


2004/04/10 18:14(1年以上前)
私は、フォトショップエレメンツとエプソンフォトクイッカーですね。
それほど、凝った加工が必要ないなら。
フリーソフトのVIXがいいかもしれませんね。
書込番号:2686480
0点

PSPPRO8・photoshop Element2・photoCrew2・JTrim・Vixあたりでしょうか最近使ってるのは。
何でもいいと思いますが、それぞれ作ったコンセプトがありますので自分に合ったものを選ばれる方がいいでしょう。面倒なのでそれほど高度なことはしてません。
書込番号:2687134
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450
明後日が義父の誕生日でデジカメを日曜日にプレゼントしようと考えています。
いろいろ悩んだのですが、最後に皆様に背中を押していただこうと・・・(笑)
候補は
(1)IXY DIGITAL 450
(2)A75
(3)FX1
です。
過去ログも拝見したのですが、このパターンで悩む方はいないようですね(^^ゞ
使用目的は旅行でのスナップがメインになると思われ、スペック的にはL版プリントが多いと思われるので300万画素程度で光学3倍ズーム以上、予算は40,000円以下です。
(1)は画素数は大きいのですがCCDが1/1.8で無理は無いと思われる。また、CFなので手持ちで余っている128Mを使える。予備電池を別途購入してもなんとか予算内?
(2)はAv・Tvモードやワイコン・テレコン等のアクセサリが充実していることです。また(1)と同じくCFが使える。ただ少しコンパクトさにかける。
(3)は手ブレ補正です。コンパクトタイプなので手ブレが心配ですが、この機能が有効なら良いと思われます。しかし、マクロが10cmと上記2機種のほうがアドバンテージあり。SDカード+予備電池を別途購入必要あり。
皆様ならどれを購入されますか?また、これ以外にお勧めはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/10 00:35(1年以上前)
オート中心で気軽にスナップなら(1)。
プレゼントされる方がある程度カメラのことを知っていて、絞り優先やシャッタースピード優先などのマニュアル操作があったほうが良いと思うなら(2)がよいと思います。
私なら、IXY400持ってるので、A75並みにマニュアル機能が充実していて、バリアングル液晶もついていてアングルの自由度が高い、A80を買います(^^)。
A80も1/1.8インチ400万画素ですよ。
書込番号:2684431
0点

お義父様が、お幾つか分かりませんが
この中なら、一番持ちやすそうなので
A75に一票。
書込番号:2684435
0点

>CFなので手持ちで余っている128Mを使える。予備電池を別途購入してもなんとか予算内?
これで450
>手ブレ補正です ワイコン・テレコン等のアクセサリが充実していることです
文面からの判断ですが、必要ないんじゃないかと思います。
書込番号:2684445
0点

皆様素早いレスありがとうございます。
何点か追加補足させていただきます。
義父の年齢は60歳です。今回は還暦のお祝いでプレゼントします。また、カメラ暦は一応銀塩の一眼は持っていますが、失敗の連続で旅行にはコンパクトを持って行っているようです。またPCは無く撮影した写真をデジカメの液晶で選別してカメラ屋でプリントすることになると思います(レタッチ無しです)
今回デジカメをプレゼントに選んだ経緯は先日私の自宅に遊びに来たときに私のデジカメの写真を見て「このくらい綺麗にプリントできるなら欲しい」と言っていたためです。
ちなみに私なら450を購入するのですが、義父の場合1台のみのデジカメなのでオールマイティな使用になります。
>ネコバス添乗員さん
A80・・・すっかり存在を忘れていました(^^ゞどうも私の中で300万画素あれば十分という先入観があったので調べてもいませんでした(笑)値段もA75と比べても予備電池1個分程度の差しかないですね。確かにA75とA80比べたらA80の方が良いですね。少し大きく重くなるようですが、候補に入れさせていただきます。というか(2)はA80に変更ですね(笑)
>ムーンライダーズさん
還暦です。
A75(A80)を選んだのは持ち易さもありますし、多彩な撮影モードを選べるのが魅力です。が・・・たとえばAvモードで絞り開放で撮影してもボケ味が心配です。この辺がまったく未知数です。
>ぼくちゃん.さん
>文面からの判断ですが、必要ないんじゃないかと思います。
私的には必要ないです(笑)でも、プレゼントということでシャッター押すだけのシンプルなものが良いか、少しでもいろいろな機能やアクセサリーが使えた方が良いのか、悩んじゃいました(^^ゞ
義父が一応なりにも一眼レフ持っているっていうことが、悩みの原因です(笑)
皆様のおかげで(1)(2)の2機種に絞れました。引き続きよろしくお願いします。
しかし、プレゼントって難しいですねぇ(>_<)
書込番号:2684580
0点

あっ、訂正です。
>値段もA75と比べても予備電池1個分程度の差しかないですね。
A75・A80ともに単三タイプでしたね。
書込番号:2684593
0点


2004/04/10 02:06(1年以上前)
私なら、やっぱりバリアングル液晶はあったほうが面白いと思うのでA80です。
自分撮りやローアングル・ハイアングル撮影など、撮影の自由度が高いというのは便利だと思います。
Aシリーズは、オート性能も高くシーンモードなどの簡易撮影モードもついてるので、普段はオートやシーンモードでシンプル撮影、たまに気が向いたらちょっとマニュアル撮影も・・・ってかんじで撮影に幅ができて面白いんじゃないかと思います。
ところで、液晶が小さめなのは大丈夫なのでしょうか?
液晶の大きさという点ではA75が良いと思いますけど。
書込番号:2684660
0点


2004/04/10 02:36(1年以上前)
上の私の書き込みについてですが、一眼レフを持っておられるということなので、オート中心のIXYでは物足りなく感じるかもしれないと勝手に推測しました(^^;)。
液晶の大きさは、還暦のお祝いということなので、年齢的に1.5インチ液晶は見づらく感じないかと思いました。杞憂かもしれませんが。
液晶の大きさ(小ささ?)と重さが問題なければ、A80が良いと思います。
書込番号:2684712
0点


2004/04/10 02:43(1年以上前)
一眼経験者で、一台だけってなると、やっぱり、
拡張性のあるAシリーズに、なっちゃいますよね。。。。
後はネコバス添乗員 さんもお書きのように、液晶で
選ぶ、しかないですね。。。。
便利なのは、80で見やすいのは、75ですね。。。。
水中カメラに利用だったら75ですね。。。。(笑)
書込番号:2684722
0点

ネコバス添乗員さん、予言者あびらさん、ありがとうございます。
これから出勤なので手短にしか書き込めませんが、実際に老眼の方がどの程度液晶が見難いか検討がつきません。
今日会社でデジカメを使用している老眼の方に話を聞いてみようと思っています。
書込番号:2684995
0点


2004/04/10 09:04(1年以上前)
私は老眼ではありませんが・・ (^^ゞ
はっきり言って、IXYの液晶は見ずらいです。小さいし・・
ファインダー代わりに構図を決めたり、シャッターを押す前に大体の写りを確認するくらいなら、必要十分ですが、何枚か同じパターンで撮ったものを、最終的に選りすぐるのは、やはりPCでないと・・
お年を召した、(と言っては失礼でしょうか)方なら尚更だと思いますよ。
私でしたら、液晶の大きな機種を送りますね。
書込番号:2685135
0点

旅行に持っていかれるのであればコンパクトな450で十分と思います。
しかし、A80を選ばれるのであればS45やS50、ちょっと奮発して
G3、G5を選択肢に加えてもよろしいのではないでしょうか。
液晶モニタがちょっぴり大きくなっています。
私が選ぶとすれば、IXY450かS45かで悩むところです。
書込番号:2685583
0点

パソコンを使わずにダイレクトプリントまたはカメラ屋でプリントで大きさはL版くらいまで。銀塩1眼を持っているけどミスが多く、旅行にはコンパクトカメラを持って行っている。これらから判断して、押すだけで綺麗に取れるデジカメが適しているように思えます。その点ではIXY450ですかね。
候補から外れてしまいましたが、一眼で失敗している理由が手ぶれならFX1の手ぶれ補正機能は大変有効です。好みの問題もあるので一度お父様へそれとなく聞いてみてはいかがですか。
書込番号:2685799
0点

人により老眼のすすみぐあいは様々だと思いますが、普通に考えると液晶は
大きいほど良いと思います。(同年代の私では1.8インチ液晶でも見ずらく
感じます。できれば2インチ以上が望ましい。)
一度、1.8インチぐらいの液晶を見てもらったほうが良いと思います。
書込番号:2686054
0点

IXY450買ったさん 、むすてさん、 鉄腕アトム2さん、 じじかめさん、ありがとうございます。
皆様の意見を参考にした結果、本人に選んで貰うのが一番だと思いました。
本来は内緒で明日プレゼントしてビックリさせる予定でしたが、ちゃんと使ってもらえるように先ほど電話でプレゼントする旨を伝えました。
明日実際に本人に触ってもらって使いやすいものを購入しようと思います。でも、私の選んだ機種の中からですよ(笑)これから液晶の大きさも考慮して他機種も見直してみようと思っています。
親身になってアドバイスいただき本当にありがとうございました。
明日購入しましたらまたご報告します。
書込番号:2686643
0点

先ほどお祝い会より帰宅しました。
で、本日義父と一緒に購入してきました(^^ゞ
結局・・・「IXY DIGITAL 450(税込41,000円)」を購入しました\(^o^)/
いろいろと「見て、触って、撮って」見ましたが(笑)これが良いとのことでした。一応ボタンの大きさや液晶等「老眼で大丈夫なん?」と聞いたところ「このくらい大丈夫だ!」と・・・追い討ちで「いや〜でも写真を選別するときは・・・^^;」と聞くと「さっきTVにつないでも見られるって言ったろ、だったらTVに写して選別できるんだろ?」と・・・えっ、そう言われてみれば(・_・;)早速店員に聞いたところ多分大丈夫ということで決定!(帰宅後試しましたが大丈夫でしたホッ)
義父は画質(私はちと鮮やか過ぎるかなぁ〜なんても思いましたが)やデザイン・マクロ5cmが気に入ったようです。
価格的にはこちらの最安値にはまったく対抗できませんが、田舎なので良しとします(笑)
まだ義父はPCを持っていないので、そのうちこっそりと?CF借りてきてこちらでアルバムを公開してみようと思っています(笑)
皆様本当にありがとうございました(*^^)v
書込番号:2690501
0点


2004/04/11 22:22(1年以上前)
そうだった・・アナログ端子でTVに出力出来るんだった・・
すっかり忘れてた・・
なんだかんだ言って、御父さまが一番賢かったみたいですね。
書込番号:2690880
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 450


2台目の購入について、Canonのixyシリーズを購入したいのですが、どうしても下記の点で躊躇しています。
皆さんの感想をお聞かせ願えませんか?
1.正面右側の端子カバー(ゴム)が店頭で触ってみましたが、何かシックリ閉まりませんし、そのうち上の方がきっちり閉まらなくなりそうで不安です。下の部分は止まっていますので、上がパカパカしたり、きちっと閉まらなかったり、取り出す時などにカバーが何かの拍子に開いてしまうとかいうことは無いでしょうか?デザイン的にもかなりマイナスではないかと思うのですが・・・
2.液晶の部分は、やはり何か保護シールを貼った方がいいでしょうか?プラカバーみたいなもので保護されていないですよね?
画質的には、色々調べて非常に満足していますし、コンパクトさも気に入っています。
ただ、よりコンパクトさを求める方は、カシオかペンタックスになるのでしょうが、画質が?なのであきらめました。
使っていらっしゃる方の感想をお願いします。
0点

2.気になるなら貼られたらいいかと。
保護シールはいろんなの有りますので、切って使ってもいいと思います。
書込番号:2684237
0点



2004/04/09 23:43(1年以上前)
追伸です。
価格.comの管理人さんへ
50才以下のアイコン(男女とも)を、もう少しカッコイイものに変えて頂けませんでしょうか?
せめてもう少しスマートにして欲しいです。
書込番号:2684240
0点



2004/04/09 23:46(1年以上前)
ぼくちゃんさん
早速の返信ありがとうございます。
質問で書きそびれましたが、気になるのではなくて傷が付きやすいかどうかをお聞きしたかったのです。
文章足らずで申し訳ありませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:2684252
0点

>文章足らずで申し訳ありませんでした。
よろしくお願いします
いえ こちらこそ早とちり申し訳ありません。
それなら、わかりません。
50以下ダメならついでにアイコンも若いのに変えられたらいいです(笑)(笑)
書込番号:2684299
0点


2004/04/10 00:01(1年以上前)
私はIXY400使ってますが、
・1について
上のほうにも、いちおう小さなツメというか、引っ掛かりがあるので、私の場合は上がパカパカしたり取り出すときなどにカバーが開いてしまうということはありません。それほど気にしなくても良いと思いますよ。
・2について
そうですね〜、液晶にはなんらのカバーもないので、なにか硬いものが当たったり、何かの拍子に傷ついたりすることはあると思います。ただ、よほどの衝撃などがない限り、液晶が見づらくなるほどの大きく深い傷というのはつきにくいんじゃないかと思いますよ。
ちなみに、私は液晶保護フィルムを貼ってます。
書込番号:2684329
0点


2004/04/10 00:17(1年以上前)
↑液晶保護フィルム貼らないと、細かい傷はけっこうつくと思います。
私は細かい傷とかもけっこう気になるのと万が一に備えてって事で液晶保護フィルム貼ってますが、細かい傷くらいなら液晶をONにすれば撮影に支障が出るほど目立ったりはしないと思いますよ。
書込番号:2684385
0点


2004/04/10 00:18(1年以上前)
あ、ちゃんと撮影後はすぐケースにしまったりすれば傷はつかないかもしれないですね。
書込番号:2684390
0点



2004/04/10 00:38(1年以上前)
ぼくちゃんさん
たびたびありがとうございます。
ただ、アイコンは、40才代なのに他のアイコン使うのも気が引けるし・・・それだったら、今度から50以上のアイコンにしようかなあ?(^_^;)
あと、私も名前の通り超初心者なもので、「デジカメで遊ぼう」も参考にさせて頂きました。ここは、本当に詳しい方が多くて助かります。最初はココの使い方よくわからなかったんですが、名前の横をクリックすることを知りましたので、つくづく便利だなあと感じています。
ネコバス添乗員さん
早速ありがとうございます。
カバーの件はそれほど心配しなくてもいいみたいですね。
あと、液晶は私も気になる質なので、購入するとなれば、やはりカバー付けた方がいいみたいですね。でも、まだ購入に踏み切れないでいるのですが・・・
あと、画像を拝見させて頂きました。
「空への坂道」というタイトルと写真・・・好きです。(^O^)あの雲の画像とピッタリですね。
ixy450で撮られた写真でしょうか?
よろしかったら、教えて下さい。
ということで、このレスから50以上のアイコンでいきます。
これからもいろいろ勉強したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:2684439
0点


2004/04/10 00:45(1年以上前)
アルバム見てくださってありがとうございます。
私のアルバムはすべてIXY400で撮ったものですよ。
IXY400の板などで「液晶保護フィルム」のキーワードで検索すると、関連する書き込みがたくさん見つかると思いますよ。
書込番号:2684462
0点



2004/04/10 09:08(1年以上前)
ですね〜(笑)
書込番号:2685152
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





