IXY DIGITAL 30a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30aの価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの買取価格
  • IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30aのレビュー
  • IXY DIGITAL 30aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 30aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 30aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30aのオークション

IXY DIGITAL 30aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 30aの価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの買取価格
  • IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30aのレビュー
  • IXY DIGITAL 30aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 30aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 30aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30aのオークション

IXY DIGITAL 30a のクチコミ掲示板

(1107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30aを新規書き込みIXY DIGITAL 30aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードの選択

2004/06/13 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 奈々瀬さん

みなさん質問させてください。
30aを買う予定なのですが、SDカードの種類が多すぎて、
何を買ったらいいかわかりません。128Mで、何かお勧めの品
ないですか?なるべく安くて品質も確かな物が希望なんですが…。
あと、「パソコンへの転送速度」なんですが、そんなに違いがでるものなんでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:2917361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/13 19:42(1年以上前)

「トランセンド高速45倍速」なんかどうでしょう。

http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=113&limit=10&offset=11

書込番号:2917390

ナイスクチコミ!0


北嶋さんさん

2004/06/13 19:47(1年以上前)

本体が遅いので一番安いSDカードで充分では?
ノーブランドでなければ何でもOKかな?

書込番号:2917412

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/13 19:50(1年以上前)

128Mなら。。。。
ハギワラの高速型、か東芝の高速型がいいですね♪
倍速にすると、計算上は、約66倍速になりますね。。。。

書込番号:2917429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 20:04(1年以上前)

こんばんは。

私もハギワラ当たりが無難かなと思います。
動画を多用しないのであれば、速度は2M/sでも良いのではないですか?

ただ、SDメモリーカードの板で、[2826407]約1週間で壊れた
のスレッドが立っています。
確かに、一部の現象がすべてに当てはまるとはとても思えませんが、このようなことがあるのも事実でしょう。
しかし、コンパクトフラッシュの方はニコンも推奨してますし、私のコンパクトフラッシュも4年以上経っていますが、いまだ問題無いのも事実です。
余計なことを書いて迷わせてしまうかも知れませんが、知識として知っておいて損は無いと思います。

書込番号:2917499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/06/14 14:46(1年以上前)

横レスですみませんが、256MのSDカードでしたら、
どこのメーカーがお勧めでしょうか?
ハギワラかパナにしようと思っているのですが、
差はありますか?

書込番号:2920247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/14 14:59(1年以上前)

みるくる さん、こんにちは。

ハギワラの256Mは3種類あります。
HPC-SD256Tが東芝製で2MB/sの速度です、もう1つがHPC-SD256Mでこれは松下(パナソニック)製で10MB/sの速度をもっています。
いま1つがHPC-SD256TPでこれは東芝製で10MB/sの速度を持ってます。
パナソニックの256Mは10MB/sの速度です。

速度が違うだけでそれ以外は同じですから、パナソニックを買うならハギワラの方が安いぶんだけ良いのではないですか。

書込番号:2920282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/14 15:07(1年以上前)

補足です。

通信速度が同じならパナソニックよりハギワラの方が安いので、ハギワラの方が良いと思います。

というつもりで書いたのですが、わかりにくい書き方をしてしましい失礼しましたm(_ _)m

書込番号:2920297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/06/14 15:21(1年以上前)

>F2→10Dさん
同じ「HPC-SD256」でも、違うんですね〜。知りませんでした。

30aで使うだけなら2MB/sでもいいのでしょうが、
今後のことを考えて10MB/sのパナ製を買っておこうかな、と思います。

ありがとうございました!

書込番号:2920328

ナイスクチコミ!0


スレ主 奈々瀬さん

2004/06/15 00:45(1年以上前)

みなさんいろんな答えありがとうございます。
萩原買っちゃおうかな、と思ってます。明日買います。

書込番号:2922568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターに故障

2004/06/13 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 tony_osakaさん

一ヶ月ぐらい前にCanon IXY 30aを購入しましたが、今日には写真とビデオを取る事ができなくなると気づきました、以前に取った写真を再生するのはぜんぜん大丈夫だが、新しい写真とビデオをとろうとしたときに、モニターにあるのは黒い背景と白い字の情報表示だけである、数秒後情報表示もなくなって、モニターが真っ黒になる、これはレンズの問題みたい、写真を見る事ができるからモニターは問題ないと思います。だが写真に取ろうとするものを一切モニターに表示できない、これはどんな故障ですか

書込番号:2917722

ナイスクチコミ!0


返信する
sairenさん

2004/06/14 00:54(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy30a/com-j.html#rea
> DISP.ボタンを押すたびに、液晶モニターの表示が切り換わります。
> [撮影時]: 表示(情報表示なし) >> 表示(情報表示あり) >> 非表示

書込番号:2918872

ナイスクチコミ!0


スレ主 tony_osakaさん

2004/06/14 13:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、だが問題になるのは情報の表示じゃないですが、実は関係する情報がモニターにしっかり映せますが、写真とビデオを取るときには、周りの物事の変わりに、モニターにあるのは情報表示と黒い背景だけです。これはどのボタンを押し間違える?でも撮影した前に何の調節、操作でもしないのに、お願いします

書込番号:2920119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/06/14 14:07(1年以上前)

だから、

> DISP.ボタンを押すたびに、液晶モニターの表示が切り換わります。
> [撮影時]: 表示(情報表示なし) >> 表示(情報表示あり) >> 非表示

ってことでしょ?
今、DISPが「非表示」になってるから真っ黒で映らないんでしょ?
だから、DISPボタンをおせば、「表示」に切り替わるはずじゃないの?

書込番号:2920168

ナイスクチコミ!0


スレ主 tony_osakaさん

2004/06/14 14:25(1年以上前)

thank you ,i will try it after returning,ありがとう、さすが日本、電気製品達人の産地だ、

書込番号:2920199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クイック撮影機能とは?

2004/06/08 10:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 WILDBUNCHさん

今、30aとEXILIM Z30で悩んでいます。
主な用途は子供の成長記録を残したいなというところです。
そうなると、この瞬間といったところをすばやく撮りたい、
シャッターを押した瞬間が残るといった機能が...
と予算と相談しながら調べていたらZ30のパンフォーカス機能
が目に止まりました。
しかし、30aは画質が良いと聞きますし、クイック撮影機能
というものがあるということなのでこちらも候補に!
でも、このクイック撮影機能というのがよくわかりません。
一体どんな機能なのでしょうか?
Z30のパンフォーカスは「シャッター押下=記録」らしいのですが...

書込番号:2897292

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/08 10:58(1年以上前)

こんにちは(^^) クィック撮影は一応オートフォーカスさせていますからZ30のパンフォーカス機能とは少し違う感じですね。  ピントを合わせるというタイムラグがあるから、一瞬をパチリ!という訳では無いですが、普通にピントを合わせて撮るよりも早く撮れます。 Z30のは2mとか3m辺りにピントを固定して撮影しているように感じました。

書込番号:2897373

ナイスクチコミ!0


スレ主 WILDBUNCHさん

2004/06/12 16:16(1年以上前)

ありがとうございます。
違いは大体理解できました。

書込番号:2912692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めまして

2004/06/12 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 さきち0920さん

今度初めて、デジカメを買おうと思うんですけど・・。何も知識がなくて何が良いのかとかまったく分からずあたふた気味です。3万円以下で初心者でも使いやすくて、画質が綺麗で、モニタ〜みたいなとこが多いの何かいいのありませんかね〜〜。どうか教えてください。

書込番号:2910559

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/12 00:34(1年以上前)

IXY DIGITAL 30aかフジのF700でいいんぢゃーない♪
室内なら、フジ、屋外ならIXY 。。。。。。

書込番号:2910608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

室内撮影とマクロ撮影

2004/05/30 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 ぷぅぷぅぷぅさん

COOLPIX3700にもご質問させて頂いたのですが、そこでIXY30aを
勧められたのでお尋ねしたいことがあります。
マルチになってすみませんm(_ _)m

もともと上記機種とIXY400or450で迷っていました。
画像は断然400or450が好みですが、近所の電化製品店の店頭価格が
1万以上も違うっ(>_<)。
また400or450の掲示板を見ると室内撮影がイマイチと言う意見が
多く見られました。

勧められたこともあり30aも検討していますが、光学ズーム2倍
ですよね?
マニキュアに凝っていまして、爪をアップで撮影する機会が多い
と思うのです。
また、これから結婚式場やウェディングドレスを撮影する機会が
かなり増えます。
時々散歩に行って花や緑を撮影することも結構あります。
特に桜とアジサイの時期は・・・

IXY30aの室内撮影とマクロ撮影はいかがでしょうか?

初めてのデジカメ購入なので、わからないことだらけです(^^;
教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2865710

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/05/30 16:05(1年以上前)

>IXY30aの室内撮影とマクロ撮影はいかがでしょうか?
30aのマクロは被写体まで10センチまでしか寄れないので、「爪をアップ」で撮るのには物足りないと思います。店頭で試してみてください。
室内撮影も、特に強くないです。
むしろ、基本感度が低いので、弱いかも。
(感度上げるとノイズが盛大に出ますし)

>結婚式場やウェディングドレスを撮影
という用途なら、コンパクトデジカメのなかではフジのF710がよいと思います。
ただ、F710のマクロは被写体まで7.5センチまでしか寄れないです。
30aよりはマクロが強いですが、このマクロ性能に満足できるかどうかは、店頭で触って試してみてください(もしF710を候補になさるのでしたら、ですけど)。

>爪をアップで撮影
この用途なら、リコーのデジカメ(G4wideやRXやGX)が良いと思います。
ただ、リコーのデジカメは室内にあまり強くないので、マクロ撮影時もミニ三脚は必須だと思います。

コンパクトデジカメで、室内撮影と(爪アップ撮影できる程度の)マクロ、という条件を満たすデジカメはなかなか難しいですね。

予算やカメラの大きさの条件がかかれてませんけど、コンパクトデジカメでなくても良いのでしたら、手ブレ補正機能つきの、パナソニックのFZ2やFZ10なんかが良いような気がします。マクロは5センチまで寄れます。

書込番号:2865835

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/30 16:24(1年以上前)

3700のスレ見ました。

飲み会などでフラッシュを使って撮影というのなら30aでも良いと思います。
(IXYはフラッシュが2回光るので、人を写す場合にはまぶしくて目をつぶられやすいですけど)

でも、結婚式での撮影となると、30aでは難しいと思います。
まず、30aのフラッシュ光の到達距離はワイド端で3メートルです。
被写体(通常は新郎・新婦でしょうか)まで常に3メートル以内まで近づいて撮影できないと、フラッシュの光が届かずに暗い写真になります。
(ズームを使うとフラッシュ光の到達距離は2メートルになるので、さらに近づかなくてはなりません)
また、披露宴などでは、キャンドルサービスなど、フラッシュを使うとその場の雰囲気が出ない写真になってしまう場合も多いのではないでしょうか。

そもそもコンパクトデジカメで結婚式撮影は難しいのですが、強いてあげれば、フラッシュオフでも感度を上げて明るく、比較的手ブレしにくく撮影できるF710(orF700)は、この掲示板では評価が高いです。
マクロが納得できれば、F710(orF700)が良いのではないでしょうか。
(画質は、サンプル画像などを見て、好みに合うかどうか判断してくださいね)

書込番号:2865896

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぅぷぅぷぅさん

2004/05/30 16:51(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
詳しくお話しすると、これから結婚式場を決めるので会場や
ドレスの比較をするのに使うのです。
自分の結婚式ですから、当日の被写体は自分たちなのです(^^;

F710も画像を拝見しました。
これも綺麗ですね〜
桜のアップや空の色が素敵です!

しかし爪のアップと室内撮影の両方を満足させるためには、
やはりIXY400or450でしょうか・・・
これからお店に行ってきます。
できれば4万以下のコンデジが良かったのですが、お財布と
相談することになりそうです。。。

本当にありがとうございました。

書込番号:2865983

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/05/30 17:01(1年以上前)

>当日の被写体は自分たちなのです(^^;

あ、そうでしたか(^^;
ならばIXY450でフラッシュ撮影でも大丈夫ですね。
マクロも5センチまで寄れますし。

書込番号:2866019

ナイスクチコミ!0


DIGIC1.5さん

2004/05/30 20:27(1年以上前)

ぷぅぷぅぷぅさん、この度は御結婚おめでとうございます。
オークション商品画像・爪のマニキュア撮るならブラケット撮影機能付きのカメラだと重宝しますよ。(カメラが自動的に露出を標準・+側・−側、と3枚撮ってくれ一番いい感じのを選べばいいだけで便利です。)あとカスタムホワイトバランスは必須です。(室内の照明でも正確な色で撮れます。)
風景撮り・くっきりはっきりが好きなら間違いなくCanonでしょう。
マクロ強くてコンパクトでオールマイティー用途ならPENTAX オプティオ555とか良いかと思います。コンデジの中では別物的存在です。(5万ちょいしますが一生に一度の記念だから買っちゃえば?)前モデルの550をオークションで落とすのもいいかも。
555の掲示板覗いてみては?あとちぃーすさんのホームページとか参考になると思います。(アドレスは555の中で探してください。スミマセン)
迷わせてしまったかもしれませんが、今まで使い捨てカメラで事足りてたのなら30aで全然OKだと思います。買うときはいろいろな機能で迷いますが、必要ない機能はおそらく使わないでしょう。
撮影に関しては「押したらイイだけ」・「説明書読むのイヤ」とかだったら30aで決まりですね。

書込番号:2866749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぅぷぅぷぅさん

2004/05/30 23:59(1年以上前)

ネコバス添乗員さま、DIGIC1.5さま
レスありがとうございます!

実写テストさせてもらったのですが、やっぱり30aはマクロ撮影が
イマイチでした・・・残念。
しかも店員からEXILIM EX-Z40を勧められ、レスポンスと操作性の
良さにかなり惚れてしまいました。
しかし実際の画質がわからず、散々悩んで結局買わずに帰ってきて
しまいました(^^;;;

DIGIC1.5さまお勧めのオプティオ555の画像、見てみました。
綺麗☆と思いましたが、やっぱりお財布が許してくれそうも
ありません・・・(>_<)。
店員さんお勧めのZ40の画像も見てみましたが、私の好みの
発色じゃないので、あのレスポンスの良さは捨てがたいですが
候補から外すことにしました。

やっぱり残るはIXY450かCOOLPIX3700。
しかし3700はレスポンスがイマイチ・・・
やっぱりIXY450かなって思ってます。
明日こそ購入です!!

ありがとうございました!

書込番号:2867791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぅぷぅぷぅさん

2004/06/04 15:30(1年以上前)

散々悩んでやっぱりIXY450を購入しました!
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!!

書込番号:2883314

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/04 20:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
悩んだ末に、自分なりに納得して買ったカメラは、愛着が持てそうですね♪
白いドレスをフラッシュ津撮影するときは、距離が近すぎると白飛びしやすいので、気をつけてくださいね。

書込番号:2884152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷぅぷぅぷぅさん

2004/06/06 01:05(1年以上前)

ネコバス添乗員様、ありがとうございます。
ただいまマニュアルと格闘中です(^^;
思った以上にバッテリの持ちが良くないので、予備バッテリの購入を
検討中・・・
ドレス撮影について助言頂きありがとうございます!!
明日早速撮影ですので、白飛びに注意します!

こちらの方は皆さん本当に親切ですね。
本当に本当にありがとうございました。

書込番号:2888883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

30aと450どっち?

2004/06/01 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 わんこのももさん

初心者の私に教えてください。知人が450を所有していてそのプリントの仕上がりの綺麗さにIXYの450を購入しようと家電店に行きましたら隣に30aがありました。販売価格が15,000円程安い??そこで教えて頂きたいのですが、私の場合旅行の記念写真が殆どで200万画素のスーパーファインで十分なんですが450と30aを200万画素で撮り比べたら仕上がりがかなり違うのでしょうか?

書込番号:2874588

ナイスクチコミ!0


返信する
三重映さん

2004/06/02 08:23(1年以上前)

30aに200万画素モードってありましたっけ?
この携帯だとHP見れない(-.-;)
ズバリ、たとえ同じ画素数で撮ってもまず、見分けはつかないでしょうね。

書込番号:2875593

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/06/02 20:54(1年以上前)

>450と30aを200万画素で撮り比べたら仕上がりがかなり違うのでしょうか?
1600×1200の192万画素モードの事を仰ってると思いますが、たとえA4サイズにプリントした写真を見比べても、CRTを二台並べて比べても、恐らく見分けはつかないと思いますよ。
他の機種ならともかく、30aと450ですからね・・

書込番号:2877242

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんこのももさん

2004/06/02 22:06(1年以上前)

三重映さん、あっKunさん早速のお返事ありがとうございます
明日買っちゃいます。今日近くのコ○マ電気で25,600円で金額の提示がありましたので・・楽しみです

書込番号:2877533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30aを新規書き込みIXY DIGITAL 30aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30a
CANON

IXY DIGITAL 30a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 30aをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング