IXY DIGITAL 30a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30aの価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの買取価格
  • IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30aのレビュー
  • IXY DIGITAL 30aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 30aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 30aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30aのオークション

IXY DIGITAL 30aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 30aの価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの買取価格
  • IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30aのレビュー
  • IXY DIGITAL 30aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 30aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 30aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30aのオークション

IXY DIGITAL 30a のクチコミ掲示板

(1107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30aを新規書き込みIXY DIGITAL 30aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO感度

2004/05/09 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 かぽくんさん

こんばんは。先週この掲示板でACアダプターの有無についてご教示いただき、30aとカードリーダーを購入しました。おかげさまで、パソコンへのデータ取り込みも問題なくできました。ありがとうございました。
また質問なのですが、普通のスナップ写真がメインの場合は、ISO感度をいくつに設定したらいいのでしょうか。あと、被写体によっては、その都度ISO感度を設定しなおす事は必要なことなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2789668

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/05/09 18:44(1年以上前)

ノイズが出ますので出来れば50に固定。
薄暗い所や、室内では上げても100。
200、400はノイズが酷いのでお勧めできませんね。

書込番号:2789689

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/05/09 18:47(1年以上前)

ISO感度は、シャッター速度が稼げない状況で上げるのが
一般的な使い方だと思いますが、コンパクトクラスのデジカメでは
上げれば上げるほど画質がノイジーになってしまうので、
私は、ISO感度はオートではなく固定で使ってる派です。

この辺は、人それぞれだと思いますよ〜

書込番号:2789701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/09 19:14(1年以上前)

ISOは絞りとシャッタースピードの兼ね合いも有るでしょうが、
出来るだけ最小の所に近づけた方がいいかと

書込番号:2789809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/09 19:34(1年以上前)

被写体関係なく
三脚とか使えなく、暗くて
手ぶれしちゃう時に上げるのが普通でしょうね。
ISO=感度なので上げるとシャッタースピードが稼げる
だけですね。その分画像が荒れますが。
色味とか全然関係ないですよ。

書込番号:2789884

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぽくんさん

2004/05/09 20:25(1年以上前)

早速のご教示、ありがとうございました。ISO感度=50固定を基本として撮ることにして、他の感度との違いを試してみます。

書込番号:2790071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/05/04 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 ミワケンさん

はじめまして。この掲示板で勉強してIXY30a買いました。ニコンクールピクス775に追加です。初めてキャノンユーザーになりますが、色合いがとてもよく気に入ってます。ニコンはマクロで花の写真取るのに重宝してます。ところでSDメモリーカードのパソコンへの取り込みはカードアダプタ、カードリーダーのどちらがよいでしょうか。

書込番号:2769118

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/05/04 21:22(1年以上前)

どちらでも問題ないですよ (^^♪
転送速度は体感できるほどの差は無いと思いますよ。
USBに空きがあるならカードリーダータイプの方がフレキシブルで宜しいのでは?

書込番号:2769227

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 22:28(1年以上前)

PCがUSB2.0対応ならUSB2.0カードリーダーがお勧めですね。

書込番号:2769553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミワケンさん

2004/05/04 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。今IXY用SDアダプタ、バッテリー予備の購入を検討中です。IXYの電池の持ち具合をみてますが、なかなか優秀ですね。

書込番号:2769576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミワケンさん

2004/05/04 23:14(1年以上前)

残念ながらPCはUSB2.0対応じゃないです(^_^;)なのに買おうとしてました。気づかせてくれてありがとうございます。

書込番号:2769802

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/04 23:28(1年以上前)

OSはXPですよね?
デスクトップPCで、PCIスロットが空いてるならこの際USB2.0対応にしてしまうのは如何でしょうか?

http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=169

居酒屋で生ビール4杯分ぐらいの値段ですよ (^^♪

もしそこまでやるおつもりが無いのでしたら、付属のUSBケーブルでも転送出来ますので、当面はそれで宜しいのではないでしょうか?

書込番号:2769877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミワケンさん

2004/05/05 08:12(1年以上前)

ご享受ありがとうございます。意外と安いんですね。どんどん勉強になります。今4つのUSBスロットが2つのデジカメ、ケータイ転送ケーブル、プリンタで全て塞がっているのでちょうどよいですね。PCIスロットは前に使ってたモデム用ともうひとつ空いてますので検討してみます。そうやって考えながら家電屋さんに行くとあっという間に時間がたちますよね。

書込番号:2771023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタルズームの画質

2004/05/04 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 マニュアル派さん

IXY-30aでよく光学ズームが2倍までしかないことが不満として言われますが、デジタルズーム併用で3倍(実用上3.2倍)にした場合の画質というのは、200万画素のCCDで処理した画質と同じと考えていいのでしょうか?あるいは、それ以下(100万画素ぐらい)になるのでしょうか?

書込番号:2766932

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2004/05/04 10:52(1年以上前)

このカメラ、かなりお買い得な価格になってきて、魅力的ですね。

計算上は320/1.6=200となりますので、大体その考えでよろしいかと思います。L版程度ならそう大きな差は分からないのではないでしょうか??

書込番号:2766952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/04 10:52(1年以上前)

2倍で4分の1
3倍で9分の1
ですから35万画素程度かと。

書込番号:2766955

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/04 10:54(1年以上前)

えっ?!光学と併用ですよね??

書込番号:2766963

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 10:56(1年以上前)

IXY-30aで3.2倍デジタルズームを使うと、約31万画素相当になります。

書込番号:2766968

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 10:58(1年以上前)

3200000÷(3.2×3.2)=321500画素

書込番号:2766973

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 11:02(1年以上前)

訂正です(^^ゞ
3200000÷(3.2×3.2)=312500画素

書込番号:2766988

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/04 11:04(1年以上前)

光学2倍と併用でって書かれていますが、そうではないのでしょうか?
320万画素/(3.2倍/2倍)=200万画素
デジタルで、3.2倍ならみなさんの仰るとおりです。

書込番号:2767002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/04 11:10(1年以上前)

>デジタルズーム併用で3倍

と言う事は、光学2倍、デジタル1.5倍だと解釈すると320÷(1.5X1.5)で
142万画素相当になります。

書込番号:2767018

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 11:13(1年以上前)

光学ズームとデジタルズームは全く別物です。
光学ズームなら1倍でも2倍でも3倍でも10倍でも320万画素には変わりありません。
デジタルズームは光学ズームの最大域から2倍、3倍と切り取って(トリミング)いくので上記のような計算式となります。
間違っているのかな?

書込番号:2767032

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 11:17(1年以上前)

>デジタルズーム併用で3倍

よ〜く読むと、じじかめさんの解釈が正しいですね。
私は光学2倍、デジタル3.2倍の最大6.4倍ズームとして計算していました(^^ゞ

書込番号:2767043

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/04 11:20(1年以上前)

じじかめ さん
そ、そうかも(^^;(惑わせてすみません。)

m-yano さん
デジタルズームと光学ズームは全く別物ですが、実用上3.2倍の画質を得たいとしたばあい、光学2倍と併用なら残り1.6倍あればよいという解釈で見ました。その考えでいくと、じじかめさんの計算が正しいような気がします(^^;

書込番号:2767053

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/04 11:21(1年以上前)

m-yano さん
すいません。前後しました。

書込番号:2767054

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/04 11:25(1年以上前)

Hakさん、申し訳ありませんでした。
上記にも書いたように私の日本語読解力の無さが原因でしたm(__)m

書込番号:2767071

ナイスクチコミ!0


Blue Cityさん
クチコミ投稿数:254件

2004/05/04 12:16(1年以上前)

じじかめさんの言われていることを理解するのに30分くらいかかりました。(^^;)勉強になりました。
光学2倍って、人の顔の大きさが一辺が2倍の面積4倍になるという意味でいいんでしょうか。そのレベルなんですけど・・・。
これをさらにデジタル併用で合計4倍(光学2倍をさらに2倍)にしたいと思ったら、顔の大きさは最初から見ると16倍になるけれども、画素数はデジタルズームの分減って、320/2/2=80万画素相当になるという意味でいいのでしょうか。

書込番号:2767254

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/04 12:43(1年以上前)

間違ったことを書いてしまったので信用無いかもしれませんが・・・(^^;

画素数はデジタルズームの分減る・・・というか、光学ズーム分は画質劣化を無視できるので実質デジタルズーム2倍と考えられると思いますが、この場合元画像の1/4=0.25倍分をトリミングしたあと元のサイズに拡大することになりますよね?同じ大きさの画像に対する1画素分のサイズが大きくなる為、実質80万画素相当となります。・・・っと思います(^^;

書込番号:2767368

ナイスクチコミ!0


スレ主 マニュアル派さん

2004/05/04 13:00(1年以上前)

言いはじめの者です。
皆さんの御反響が多くて驚きました。
光学ズーム併用と明記しなかったので、
余計にややこしくなり、申し訳ありませんでした。
私もデジタルズームは、2乗で影響があると思いますので、
じじかめさんのご説明に納得しています。
キャノンさん,30aが光学3倍ズームになれば、今すぐ買い換えますので、
それ以外のコンセプト(大きさ、持ちやすさ等)は、今のままで
結構ですので、光学3倍仕様を作ってください。
450や500のシェアーを共食いするかもしれませんが、IXY3兄弟でのトータルの販売台数は増えると思いますが?

書込番号:2767435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/04 15:30(1年以上前)

>(大きさ、持ちやすさ等)は、今のままで結構ですので、光学3倍仕様を

3倍ズームレンズだは、現在の厚さ(23.9mm)は難しいのではないでしょうか?
プリズム利用や、スライドレンズにしないと、通常のズームではどうしても
厚くなります。
キヤノンとしては、前記システムは使いたくないのだと思います。

書込番号:2767951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2004/05/02 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 かぽくんさん

こんにちは。30aの購入を検討中のデジカメ初心者です。画像をPCに取り込む際にACアダプターが無いと、かなり不便なものでしょうか。(取り込み時、バッテリーはかなり消耗するものでしょうか)教えてください。


書込番号:2759967

ナイスクチコミ!0


返信する
おすすめめさん

2004/05/02 16:53(1年以上前)

ACアダプターを買うより、USB2.0接続のSDカードリーダー買ったほうが
安いし早いしいいと思いますよ!
こういう物です↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_784_7234989/19741583.html

書込番号:2759985

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/02 17:24(1年以上前)

PCに転送中に電源が切れたら転送中の画像が破損することがあります。
ACアダプタを使用する方が電源は安定しますが、わざわざ購入する必要はありません。
おすすめめさん紹介のUSB2.0カードリーダーが一番お勧めです。
これならデジカメ本体のバッテリーを気にする必要もないですからね。
PC側がUSB2.0に対応していると、デジカメ本体からの転送に比べ圧倒的に速いです。
価格も安く、いろいろなメーカーから数多く出ていますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html

書込番号:2760070

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぽくんさん

2004/05/02 17:39(1年以上前)

「おすすめめ」さん・「m-yano」さん、アドバイスありがとうございました。早速、SDカードリーダーを探させていただきます。

書込番号:2760113

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/02 22:02(1年以上前)

>取り込み時、バッテリーはかなり消耗するものでしょうか 教えてください。
ストロボON、液晶ONの撮影時に比べれば微々たるものだと思います・・が、念の為FULL充電にしてから転送した方がお勧めです (^^♪

ちなみに、予備電池を買うという手も・・(撮影時も安心)

書込番号:2760970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IXY30aと30って・・・

2004/04/29 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 タロードさん

初めてデジカメ買うのですが、この2機種の違いって、もしかしてダイレクトプリントができるかどうかの違いだけなんですかね?30aを買おうかと思っていたのですが、30の方がかなり安く売っていたので踏みとどまってしまいました。プリンター持ってないから30でもいいような気がしてきて・・・どうなんでしょうか?

書込番号:2749784

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/04/29 21:15(1年以上前)

30aではクイック撮影機能がつきました。
これが必要なければ、30でいいと思います。

書込番号:2750048

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 00:42(1年以上前)

私なら絶対、30aを買います。
理由
その一、 「a」と付いている以上、全く同じではないはずです。カタログ表記以外のスペック(起動速度とかレリーズタイムとか)も多少向上しているはず。
その二、 精密機器なら何らかの不具合を多少なりとも抱えているものです。それが「a」にマイナーチェンジした事によって、改善されているはず。
その三、 長く使うにしろ、すぐに買い換えるにしろ、新製品の方が断然有利。
その四、 精神的にどうでしょうか・・? 売れ残りを数千円の差で買いますか? それとも、出たばかりのピカピカの新製品を買いますか?

私はこれらの理由から、400を買わずに450を買いました。

書込番号:2751074

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/30 01:26(1年以上前)

30と30aでは、起動速度・レリーズタイムラグは同じですよ。
それ以外の部分での、スペック表にあらわれない改善点があるかどうかはわかりませんけど、何か改善点があればメーカーとしてはそこをアピールすると思います。
まぁ、でも、精神的に、新製品の方が良い感じがするっていうのは分かりま
す。私もけっこう新しい物好きなので(^^;)。
私も、30と30aだったら30aを買うと思います。

ただ、新機種が旧機種よりスペックアップするかというと、必ずしもそうではないですね。スペックダウンする場合もあります。
あ、30と30aではそんなことはないのでご安心を。

書込番号:2751188

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロードさん

2004/04/30 19:03(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。今日店に行ったら、IXY30は展示品しかなかったので、迷うまでもなく30aを購入しました。これから、デジカメライフを楽しみます☆

書込番号:2753225

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 19:04(1年以上前)

>ネコバス添乗員 さん
こんばんは。元「IXY450買った」です。 (^^♪
>30と30aでは、起動速度・レリーズタイムラグは同じですよ。
それは知りませんでした。希望的推測で書いてしまいました。私の勉強不足でした、訂正します。

ただ、400と450の販促カタログを見てしまうと、アピールしてるのは「クイック撮影」と「イージーダイレクトボタン」ぐらいなんですよね。
でも人によっては「少し早くなった」とか「発色具合が自然になった」とか書き込んでますよね〜
だから30と30aもそうなんじゃないかな〜 と考えてしまいました。

書込番号:2753226

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/30 19:09(1年以上前)

>タロード さん
何はともあれ、ご購入おめでとうございます。
良いお写真を!

書込番号:2753242

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/30 20:31(1年以上前)

あっKunさん、こんばんわ。
IXY450買ったさんだったんですね〜、気づきませんでした(^^;)。

>でも人によっては「少し早くなった」とか「発色具合が自然になった」とか書き込んでますよね〜
だから30と30aもそうなんじゃないかな〜 と考えてしまいました。

そうですね、30と30aで、画像のチューニングがちょっと変わって、発色傾向に違いがある可能性はありますね。
ご指摘ありがとうございました。
私も勉強不足でした(^^;)。

書込番号:2753489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてなんですが

2004/04/28 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 ママさんですさん

近いうちにデジカメを買うつもりなんですが、非常に悩んでます。
候補としてはIXY30aとCAMEDIAμ15なんですが、使用目的が小学生の子供の行事ですね。
条件的には320万画素程度で、金額的に手ごろで、最高でも4万円位まででおさえたいです。申し訳ないのですが良いアドバイスをお願いします。

書込番号:2746904

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2004/04/28 23:12(1年以上前)

子供的行事で望遠が欲しいナーとおもったら高光学望遠のコニカミノルタz1とかいいとおもいマス

書込番号:2747063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/28 23:18(1年以上前)

そうですね、子供の行事なら最近流行の光学10倍ズーム付きとかがよいともいます、
結構屋内での行事も多いですよね?
望遠にしてもレンズの明るさが変わらず、さらに外付けのストロボが取り付けできるのがいいと思います。

当方は幼稚園行事で光学3倍ズームでしかも望遠にすると暗くなるズームのデジカメで屋内行事の撮影で何度涙を呑んだことか(T_T)

書込番号:2747086

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/28 23:21(1年以上前)

運動会(お子さんが遠くにいて、動きが早い)や学芸会(体育館やホールで暗く、ストロボが使いづらい)では、IXYシリーズではきびしいでしょうね。

書込番号:2747097

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2004/04/28 23:34(1年以上前)

私も皆さんがおっしゃっている通り、高倍率ズームカメラがよろしいかと思います。
ですが、あえてその2機種から選べと言われればIXY30aを選びます。
3倍ズームの方がいいのでは?と思うかもしれませんが、やっぱり音声付き動画が撮れるのがいいとおもうからです。
「ビデオカメラでとればいいじゃん」とお思いになるかもしれませんが、やはり小さく起動が速いデジカメの音声付き動画は重宝しております。
一意見としてご参考にして下さい。

書込番号:2747150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママさんですさん

2004/04/29 17:04(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
近所のPCショップ行ってきました。z1いいですね〜でも、少しゴッツイ感じで考え中ですぅ。
あと、特別30aとμ15にこだわってる訳では無いです(*^_^*)
室内よりは、外での使用が多いと思います。
皆さんのアドバイスを120%聞き入れ土曜日に買いに行きたいと思います。

書込番号:2749237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30aを新規書き込みIXY DIGITAL 30aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30a
CANON

IXY DIGITAL 30a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 30aをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング