IXY DIGITAL 30a のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30aの価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの買取価格
  • IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30aのレビュー
  • IXY DIGITAL 30aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 30aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 30aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30aのオークション

IXY DIGITAL 30aCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 30aの価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30aの買取価格
  • IXY DIGITAL 30aのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30aのレビュー
  • IXY DIGITAL 30aのクチコミ
  • IXY DIGITAL 30aの画像・動画
  • IXY DIGITAL 30aのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30aのオークション

IXY DIGITAL 30a のクチコミ掲示板

(1107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30aを新規書き込みIXY DIGITAL 30aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遅まきながらリコール対応

2009/10/03 16:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

クチコミ投稿数:2件

久しぶりにデジカメを使おうと電源を入れたところ、液晶が紫・・・
新品を買おうと、当該ページを見ていたところ、リコール情報を発見。
早速、電話したところ丁寧に対応していただき、修理対応していただけることとなりました。
既に、4年前(情報掲載日:2005年10月6日)でしたが、まったく気づかずに使っていました。

CANNONさんありがとうございます

書込番号:10252467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/03 17:46(1年以上前)

もう交換されているかもしれないですが、私もキヤノンのコールセンターに電話をかけてみたところ、
「交換します。」
との回答でした。

その後、サービスセンターに相談したところ、
「部品がない時は現在販売しているとものと交換します。」
と言う回答でした、お近くにサービスセンターがあれば、相談したほうが良いかもしれないですよ。

書込番号:10252747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/03 18:18(1年以上前)

こんな古い機種に返信いただきありがとうございます。まさか、返信があるとは・・・

ところで、ホ、本当ですか!
電話では、明後日○○○便が受け取りにくることになっています。
ほかに故障が無いかもチェックします。と言われていますが・・・

現在販売しているとものと交換できれば、最高ですね。

書込番号:10252907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リコールの件ですが・・・

2008/10/05 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

クチコミ投稿数:95件 マイフォト 

こんにちは。

最近、ヤフオクでこの機種のジャンク品が異常の高値になっておりますが、どうしてなんでしょうか?

CCD交換の修理でなく新品と交換してくれるのでしょうか?

どなたか情報お持ちの方教えていただけないでしょうか?

書込番号:8457032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/05 08:55(1年以上前)

S1ISでCCDが足りてるようなこと見たような、
S1ISでは、現在 修理扱いになってるようですよ

書込番号:8457055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/10/05 10:23(1年以上前)

 部品があるかどうかによって、他の機種交換かCCD交換がきまるようです。
 私が 30aを修理に出した時点で価格.comの情報では他の機種交換でしたが、修理に出す際に交換になるのか質問しましたが、それはわからないという回答であり結局CCD交換され戻ってきました。
 Dimage A1 も、部品が在庫ぎれとなり、他の交換する機種(当初A200に交換)もなく、買取を行っていた時期がありました。
 ちょうどそのときに出したら、買取提案がありあまりにもいい条件でしたので買取してもらいました。一ヶ月ぐらいで部品が入り修理対応となったようです。
 購入金額の1.5倍で、少し足してアルファ7Dを購入しました。
 このときもオークションでかなり高額で落札されるのがありましたが、買取対応は過ぎていたような?
 メーカーの対応はその時点でないとわからず、新品交換の情報があっても修理に出した時には修理になる可能性がありますので、あまり新品交換の期待はしないほうがいいですよ。
 いつまで対応してくれるかわかりませんが、いつまでも対応することはないと思います。
 京セラのデジカメなんか期限があり、すぎている機種もあります。(一台期限切れのを持っています)

書込番号:8457413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 マイフォト 

2008/10/05 10:32(1年以上前)

ぼくちゃんさん、あんぱらさん

早速のレスありがとうございました。

ずっと前に写らなくなりそのまま持っていたのですが、最近リコールされてるのを知りましたが、もう別のカメラを購入したのでヤフオクに出品しようと思ってたのですが、やけに高値で取引されるので、気になり書き込みいたしました。

とりあえず、キャノンさんに電話してみたいとおもいます。

書込番号:8457455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/10/05 17:49(1年以上前)

先日、このカメラ(古くてさびたもの)を大分県のキャノンに送りましたが、CCD交換されて戻ってきました。
300万画素なのでいまさらという感じもしますが、サブカメラとして大事に使いたいと思います。

書込番号:8459089

ナイスクチコミ!0


teru0412さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 09:57(1年以上前)

先週キャノンに電話して翌日回収され大分に送りましたが、本日電話にて部品がないということで20ISのシルバーに交換になりました。

書込番号:8462577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2008/11/25 20:16(1年以上前)

この機種がリコールになっていることに今頃気づいたおばかさんです。
一ヶ月ほどまえ紫のノイズが入って撮影不能に。
4年も前に買ったもので、妻の「修理に出したら」という勧めを
「新品買うより高く付く」と一蹴。
キタムラの何でも下取り3000円に出して買い替えてしまいました。
うまくすれば無償交換してもらえたかもしれないのに。。。
昨日まで「キタムラさん故障品下取り3000円ありがとう」
今日からは「ちくしょー」って感じです。
あのとき妻の勧めにしたがって素直に修理に出していればなあ。。。

書込番号:8690297

ナイスクチコミ!0


torigonさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/11 11:15(1年以上前)

先週CCD不具合にてキャノン大分に送り、先日返却されました。
箱だけは大きいのですが、異様に軽い、見事にCCD交換されて戻って来ました。
800isを仕事用に使用していましたので、この30aを仕事に使い、800isは、家庭用に
使おうと思ってます。(機種交換を少しは期待していたのですが!)
無償で修理できたので、良かったと自分に言い聞かせています。
もう皆さん機種交換は期待しない方が良いと思います。
素直に修理に出して使いきりましょう。

書込番号:8766532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信60

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2006/10/31 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

クチコミ投稿数:31件

CCDの不具合だそうです。
詳しくはこちら!

http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html

書込番号:5591125

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2007/01/24 08:13(1年以上前)

私は大阪のセンターでした。ついでに、実家に300aがあり、
たまに画面乱れの症状が発生する旨を話しましたら、次回
持参すれば、同条件で交換していただけるとのことでした。

ただ、今回持参したものについては、行ってすぐその場で
交換ではなく、本体の確認作業(?)があるとのことで、自宅
郵送か、2時間後に再度センターまで取りに来て下さいと
言われました。

書込番号:5916825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/25 01:29(1年以上前)

びくまくさん、ご返答ありがとうございます。

当方は首都圏のため、むずかしいですね〜。
会社の同僚の話だと首都圏南方面のサービスでは30、30aは
しっかり修理のようです。。。

書込番号:5919897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/25 12:51(1年以上前)

少し前になりますけど、19日に上司が新宿のセンターに
200aと300aを持って行った時は交換になったそうです。

詳しいことは判りませんが、センターによって持ち込んだ
機種に因る修理・交換の対応が変わっているんでしょうかね?

書込番号:5920821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/02/19 16:11(1年以上前)

私も、壊れてからしばらく使用していなかったCCD以上と見られる200a所有していますが今は交換でなく修理になるのでしょうかね??

書込番号:6021924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/23 13:02(1年以上前)

先週になりますけど、200a、300a、320、30の4台を
センターに出しましたら、200aと300aが800isへ交換、
それ以外はCCDを交換修理されて戻ってきました。

明細にはCCDを交換した程度のことしか書かれて
いませんでした。

以前私の友人は、30が800isへ交換されたようで、
どの機種がどの理由で修理、交換になるかはどう
にも不明ですね。

書込番号:6037386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2007/09/01 00:13(1年以上前)

お盆に30aを2台リコールに出しましたら
長期部品未入荷とのことで2台とも10へ交換していただきました。
みなさん、キャノンさんありがとう!大切にします!

書込番号:6701528

ナイスクチコミ!1


<(^o^)/さん
クチコミ投稿数:46件

2007/09/03 22:47(1年以上前)

すみません。どちらに出されたのでしょうか?

書込番号:6713099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/09 08:27(1年以上前)

マイセン2007さん、また最近修理に出された方へ

私は30aを近日、修理にだすつもりです。そこで8月以降、センターに出して交換してもらえた方がいらしたらどのセンターに出したのか、ぜひお教えください!!

書込番号:6733716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/09/09 13:52(1年以上前)

> <(^o^)/さん
> しんぎょうじさん

キャノンコールセンターに出しました。
0120−067300です。

書込番号:6734612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/09 21:52(1年以上前)

マイセン2007さん
早速のお返事ありがとうございます、明日月曜なので早速電話してみます!!

書込番号:6736149

ナイスクチコミ!0


itokatsuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/10 18:38(1年以上前)

しんぎょうじさん

サポセンには電話されましたか?
当方も30aを持っており交換になるか気になっております
結果報告待っています。

書込番号:6739011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/09/27 21:49(1年以上前)

今日新宿サービスに塗装がぼろぼろでCCD不具合の30aを持って行きましたところ、部品調達未定ということで
10に交換になりました。他機種への交換はできないと言われました。

書込番号:6806025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/09/27 22:40(1年以上前)

natuki1520002さん

そうですか。10に交換ですか。良かったですね。

800ISが済んで今は10か。
もうちょっと先まで持っていよう。長期戦狙いで、気に入ったものと交換できるまで待ちがいいですね。
交換対象品を2機持っているので、じっくり考えます。

ありがとうございました。

書込番号:6806255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 00:03(1年以上前)

わたくしもIXY10と交換になりました。
緑色の修理票には「HP(ホームページ?)告知対策。外装部品の入荷未定のため代替え機種に交換」「普通修理」「0円」と記載されておりました。

書込番号:6984715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/01 18:00(1年以上前)

MSM−10さんへ
私も30aを持っており、気になるので教えていただけますか。

>わたくしもIXY10と交換になりました。
差支えがなければ、以下1,2のどちらか教えていただけますか?
1.キヤノンコールセンターに電話をかけて交換
2.サービスセンターに持ち込んで交換

上記2でしたらどこのセンターでしょうか?

書込番号:7054780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 23:59(1年以上前)

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。わたくしは大阪にあるセンター(?)に持ち込み修理でお願いいたしました。この掲示板を拝見していますと対応も色々で同じ場所に持って行っても修理可能な場合と不可能な場合とがあるそうですね。

書込番号:7175431

ナイスクチコミ!0


IC-R1さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/16 22:39(1年以上前)

30aのリコールに今頃気づきました。。私のはすでに画面に紫の帯の出る症状が出ており買換えを検討してました。
リコールって期限ないんでしたっけ?一か八か電話してみよっかな。
最近持ち込まれた方とかはいないでしょうか。。最近の情報が少ないようなので・・・。

書込番号:7543624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/17 19:14(1年以上前)

こんばんは、IC-R1さん。

リコールに期限はなく、無償修理してくれますよ。

書込番号:7546827

ナイスクチコミ!0


IC-R1さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/17 23:03(1年以上前)

お返事有難うございます。
本当に昨今のメーカーには頭が下がります。
今週中にでも持ち込んでみることにします。

書込番号:7548135

ナイスクチコミ!0


97さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/16 20:22(1年以上前)

私も同じ時期にリコールされていることに気付いた者です。

保証期間を過ぎた頃からすぐに使えなくなり、そのまま放置されていました。
そしたらリコールされており、気付いたら型落ちもいいところで・・・。

確かに修理をして下さるだけいいのかもしれませんが、(すぐに使えなくなったという思いから)やはり交換してもらい、最新に近いスペックのものを使いたいという思いが強くあります。(部品不足とはいえ、交換する時期もあったのですから)

もしよければ、最近の状況をお聞かせ願えればと思います。
リコールの商品は、数年後でも必ず修理対象になるんでしょうか? もしそうなら(セコいですが、ずっと寝かしておこうかと・・・)

書込番号:8214984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CCD修理完了しました。

2007/11/21 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

クチコミ投稿数:3321件

Hard OFF で、充電器のみなしの箱入りがあり、付属バッテリで動作確認したら、おなじみのCCD不良の画面(紫で下に流れる)で、メーカーで修理してくれるだろうと思って購入しました。(\1,050)
 ここで情報を確認すると、30aの最後の情報が 10との交換でしたので、これはラッキーと思いましたが、さらによく調べると同じCCDを使用したらしきixyが修理となった情報が 30a->10交換より最近の日付で情報でありました。
 これは修理かな?と思いサポートに電話しましたら、サポートでは修理なのか交換なのかわからないとのことでとりあえず回収を依頼。
11/12 回収、昨日届いたのですが 箱が軽い....
無事 CCD修理で復旧しました。
 修理部品のCCDが確保はおそらく分な量でしょうから もう 現行品との交換はないのでは?


書込番号:7012596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件

2007/11/22 01:03(1年以上前)

すみません、訂正です。
誤>CCDが確保はおそらく分な量でしょうから
正>CCDの確保はおそらく充分な量でしょうから

書込番号:7013096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 01:05(1年以上前)

こんばんは。わたくしは直接サービスセンターに持ち込みをしました。その際に窓口の方はCCDの交換部品はレンズユニットと同じASSYなので単にCCDの板の有無の問題では無いとおっしゃっていました。機種によってはCCDユニットはあるもののズーム環の部品製造コストが理由でCCD ASSYが確保出来ず交換になっているものもあるそうです。わたくしの場合はCCD ASSYはあるものの、カバーがたまたま無いとのことで無償修理期間は過ぎていますが外装部品の不具合で性能を発揮出来ないと判断したため交換となったそうです。その際に通常はCCD交換だけならすぐにできるから、この機種に関しては通常は現行機種と交換していませんと念をおされました。しかしながら、わたくしの隣の窓口では同様に機種名はわかりかねますが数種類のIXYを10台ほど持ち込み全て10に交換している方がいらっしゃいました。その中には、わたくしと同じ機種も含まれておりましたが、それが外装部品不具合によるものか、その他の理由によるものかはわかりません。

書込番号:7013100

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2007/11/22 01:08(1年以上前)

しばらく前にキタムラ吉祥寺中古センターで3,800円で展示してあって、810ISに交換という話を思い出して、悩みましたが見送りました。

A60に不具合が出たときは570ISにならないかなと思ったのですが、修理されて戻ってきました。修理には2週間くらいかかりましたが、電話で不具合報告したときは銀座のサービスセンターに持ち込めばすぐに対応できますと言われたので違った結果になったのかもしれません。

書込番号:7013107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件

2007/11/22 01:55(1年以上前)

修理報告書には、CCDを交換、交換部品 CCDユニットとなっており、30aは CCDユニット単体で交換できる製品のようです。
 大分修理センターで修理となりました。
 わたしも、サービスセンターに持ち込もうと思いましたがセンターは土日が休みで昼休みも難しいのでセンター持込はパスしました。
 サービスセンター持込だと結果が違っていたかもしれませんね。

書込番号:7013202

ナイスクチコミ!0


yasui.comさん
クチコミ投稿数:57件

2007/11/22 15:10(1年以上前)

キヤノンのCCD配線外れはホームページに掲載する前から少し問題になっていて
無料修理対応が決定するまで相当の時間をようしたのだ
配線外れが確認されたのは
PowerShot A60, PowerShot A70, PowerShot A75, PowerShot A300, PowerShot A310
IXY DIGITAL 320, IXY DIGITAL 30, IXY DIGITAL 30a
でこのうちA75とA300は部品が沢山あったので修理可能であったがそれ以外は
修理実費で(基本料金)後継機種に交換であった
このときの交換機種はIXY DIGITAL 50やIXY DIGITAL 55が多かったように思う。
このときに有料で交換をした者は返金処置がとられた
その後無料修理対応が決定するも交換部品の調達は困難を極め上の機種については
原則IXY DIGITAL 800ISと交換との方針になったが俺を含め沢山の転売屋が暗躍してしまい
オークションで上記機種を安くで落札してメーカー交換品を別IDで出品を繰り返す者が出てきた
そしてその方法までもオークションにかけられる事態にもなった。
転機は2回目の配線外れである
PowerShot A40, PowerShot A80, PowerShot A85, PowerShot A95, PowerShot S1 PowerShot S60,
IXY DIGITAL 200a, IXY DIGITAL 300a, IXY DIGITAL 400, IXY DIGITAL 450, IXY DIGITAL 500
までもが範囲に入った
そこで部品を作り1回目の機種も全て修理可能となった。だから今更1回目機種を買いあさっても無駄となることを付け加えておこう。
今でも交換してくれる機種は IXY DIGITAL 200a のみでオークションを見てもわかるとおり高値で売られている
バッテリ・ケースを安く仕入れて同時交換しても薄利で旨味はなくなった



書込番号:7014552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの*タムラさんで取り寄せ!

2004/11/18 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 肩こりももんがさん

今回いきなりFUJIのデジカメが壊れ(2回目・・)、次をあわてて探し出し始めました。
前から、IXYがいいなぁ・・と憧れていたので、新機種はお値段が折り合わずにちょっと前のを探して30aに決めたのはいいのですが、どこの店で探しても置いていない!!
アマゾンで出てはいますが、保証が5年欲しかったので(FUJIの故障経験で)店をはしごしました。
ほとんどの店は「もう置いてないですねぇ・・」とのお返事のみだったのですが、だめもとでキ*ムラさんの##店で「他の店舗で置いてあるところとかないですかね〜?」と聞いてみると「ちょっとお待ち下さい。確認してみます」でした。
「ありました!!」といわれてビックリ!!言ってみるもんですね。
お値段もアマゾンとそう変わりなく、即決で「取り寄せお願いします!!!」と興奮気味に言っちゃいました。

もし探している方がいらっしゃいましたら是非お聞きすることをお勧めいたします。

書込番号:3516109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふとおもったんですが

2004/09/21 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a

スレ主 世界の中心で写真を撮るさん

塗装の不具合で本体が白から銀になったのに、web上のほとんどの
オンラインショップは、回収前の白色の写真を載せてますよね?
画像を見て、見た目に惹かれて買った人は、手元に届いた瞬間に
愕然とするのではないでしょうか??デジカメを選ぶポイントで、
見た目の良さや質感はけっこう大きなウェイトを占めると思うんですが、
写真と実際が明らかに違うと、ユーザーをだますことにもなりかねない
と思います。

書込番号:3296170

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/21 23:09(1年以上前)

こっちで売ってるのは皆プラチナホワイトだね、
つまりwebやカタログどおり、

従来型シルバーって

書込番号:3296186

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/21 23:10(1年以上前)

続きです(^_^;)

クレームが付いてすぐに対策が発表されたこともあるし、
従来型シルバーってクレーマー対策なんじゃない?

書込番号:3296203

ナイスクチコミ!0


compass234さん

2004/10/04 20:28(1年以上前)

Y電気に行って、僕も気になったので確認した所、
化学変化によって変色するってメーカーのページに書いてあったんですけどといったら、
「以前のものより少し黒くなっているけどこの色でだよ」
って言ってましたよ。
クレーム対応後のものに変わったようですね。

書込番号:3348660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30a」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30aを新規書き込みIXY DIGITAL 30aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30a
CANON

IXY DIGITAL 30a

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 30aをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング