PowerShot A75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A75の価格比較
  • PowerShot A75の中古価格比較
  • PowerShot A75の買取価格
  • PowerShot A75のスペック・仕様
  • PowerShot A75のレビュー
  • PowerShot A75のクチコミ
  • PowerShot A75の画像・動画
  • PowerShot A75のピックアップリスト
  • PowerShot A75のオークション

PowerShot A75CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot A75の価格比較
  • PowerShot A75の中古価格比較
  • PowerShot A75の買取価格
  • PowerShot A75のスペック・仕様
  • PowerShot A75のレビュー
  • PowerShot A75のクチコミ
  • PowerShot A75の画像・動画
  • PowerShot A75のピックアップリスト
  • PowerShot A75のオークション

PowerShot A75 のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A75」のクチコミ掲示板に
PowerShot A75を新規書き込みPowerShot A75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よい買い物をしました!

2004/04/21 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 ゆうゆう456さん

先日ヨドバ○で36500円で購入しました。ポイント18%です。このA75は価格以上に機能、画質、操作性すべてにおいて優れていると思います。特に風景が美しく撮れていました。せひこのA75をおすすめしますね^^

書込番号:2721549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

A75とA80ホワイトバランスの違い

2004/04/15 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

クチコミ投稿数:3975件

みなさんこんばんは。
A75とA80でのオートホワイトバランスでの夜景比較をしました。
今回もG3・G5同様全く違う発色になりました。
A75の方がG5よりでかなり正確なホワイトバランスでした。
A80はG3に似て緑色の発色になります・・・

何故同じメーカーで同じAシリーズなのにこれだけ色合いが
違うのかな??と思いました。
下記に比較を掲載しました。宜しければごらんください。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/A75-A80/newpage1.html

書込番号:2702955

ナイスクチコミ!0


返信する
みゆぅみゆぅさん

2004/04/15 20:46(1年以上前)

ホワイトバランスがこんなに違うのには驚きました。上位機種だからいい訳ではないのですね!私も実験してみますね^^でもこんなにいいカメラなのにA75はお店のベスト5とかのランキングには入っていないんですよね!もったいない・・・

書込番号:2703091

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/15 21:05(1年以上前)

ちィーすさん、こんばんは。
オートホワイトバランスの発色、こんなに違うなんて驚きです。
私は夜景撮影の時は、常にホワイトバランスを太陽光(昼光)にしています。
A75とA80で太陽光にした場合も発色の違いがあるのでしょうか?

書込番号:2703146

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2004/04/15 21:31(1年以上前)

ちィーすさん比較ありがとうございます。
私もA70をA75に買い替えて仕事用に使っています。
蛍光灯の明かりの元で使うことが多いのですが
ホワイトバランスはカメラ任せでOKです。
液晶モニタも見やすくなって気に入っております。

書込番号:2703272

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/04/15 21:56(1年以上前)

G3とS1でも、オートホワイトバランスに違いがありますね。
G3は、S1よりも赤が強く出すぎて不自然すぎるほど赤が強調され
ますね。
S1の赤の発色は自然な発色で、オリンパスの赤のでかたのようです。

スペックをただ見ただけで、画素ピッチが少し大きいから、
実際の画像の確認もせずに、
画素面積が大きいほうが写りがいいんだろうと思うのは間違いですよ。

G3は、1/1.8型 4メガ機ですが、S1よりも写りは悪いと思います。
画素面積が大きいのに、小さいほうが写りがいいというのは
他にもありますよ。

以前のデジカメは、発色の面で問題があるのがかなりありますね。
もちろん、最新のデジカメに画素面積が少し大きめのが使われたら、
写りが少しよくなるのは言うまでもないですが…
今の極小画素機の写りに劣る以前の10平方ミクロン以上の機種は
案外あります。

A75は極小画素機ですが、9平方ミクロンくらいのA80のほうが発色
が悪いんですね。

最近のcanon機は自然な発色のほうにシフトしていると思ってますが、
ちィーすさんの比較画像を見ても、明らかに自然な発色のほうにシフト
しているようですね。

書込番号:2703365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/15 22:20(1年以上前)

こんばんは。
確かに上位機種だからといってすべての面が上とは限らないと
思います。
操作性や液晶の見易さと
広範囲撮影域はA75の方が遥かに上かと思います。
バリアングルと大きい目の印刷をしないならA80よりA75の方が
コスト的にも良いかと思います。

m-yanoさん、夜景の太陽光バージョン暫く待ってくださいね。
まず晴天時の比較もしたいもので。。。

書込番号:2703474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/16 18:08(1年以上前)

こんばんは。第2弾で簡易ですが
晴天バージョン比較も作成しました。
こちらも全く発色がことなりました・・・・・・
まさにG3とG5のような感じです。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/A75-A80-2/newpage1.html

書込番号:2705733

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/04/16 20:10(1年以上前)

canonの1/1.8インチ型 4メガ機の発色は、不自然な写りをするもの
ばかりですね。G3でさえも、不自然な発色をしますからね…

その比較画像を見ると、自分はA75のほうがいいですね。

それと、極小画素になると特に目立つのがラチチュードの狭さで
白飛びが酷くなると言われますが、1枚目の比較画像を見ると、
A80のほうが白飛びしているように見えます。

書込番号:2705986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/17 16:50(1年以上前)

昇華伝さん、こんにちは。
とても詳しいですね。
僕は専門的な知識はないので 昇華伝さんの
書き込みとても関心して読ませて頂いてます。
また色々教えてください。

書込番号:2708834

ナイスクチコミ!0


カメラくん75さん

2004/07/28 22:00(1年以上前)

最近A75を購入した者ですが、古いレスを見ていたらWBの事が色々と載っており大変参考になりました。むかーーしカメラに熱中していた旧い人間なので、個人的意見という事で、書きます。フィルム時代ではプリント時に色々と色補正をやって、自分でプリント現像する時は、かなり迷いながら補正フィルターを組み合わせて選択していました。試しプリントで一度、決めて本番で全体をプリントして、やり直したり、正直、どの色がいいか迷います。好みかな、どんな雰囲気を伝えたいか、個人によって異なると思います。同時プリントとかに出しても同じネガでも微妙に、時にはかなり色調が異なる事はまれです。デジカメでオートで撮って、そのままプリントしてどの機種も同じ色調になるなんて事はないのが普通かなと思います。プリンターによっても色調が異なるし、ガンマとか明るさとか微妙に異なります。違うから面白いのかなーーとも考えられます。とりあえず普通にというのであれば、普通?の範囲かなーーーとも、あらためて色々な面白みを発見しました。もちろんA75は気に入ってます。WB以前に色々試す事が多く、今度、自分でも試して見ます。蛇足ですがデジカメでプリント時に補正しようにもディスプレーと紙プリントで色が異なりお手上げです。(何もしないで素直にプリントするのがベターみたい・・)
昔みたいに根気よく試し刷りするか?(笑)手軽なデジタル時代に慣れると無理ですね。 それでは

書込番号:3082245

ナイスクチコミ!0


カメラくん75さん

2004/07/28 22:08(1年以上前)

上の文章で訂正、
すみません、読み直したら、入力ミスで、
同時プリントで・・色調が異なるのはまれ ⇒ ざらでした と訂正します。

書込番号:3082291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私も買いました^^

2004/04/14 19:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 みゆぅみゆぅさん

KissVを使っていましてサブ機でA75を買いました。デジカメって便利ですね!機能も操作性も気に入りました。コンパクトであながらグリップ性もよいと思いますしカシャ!って言うシャッタ音の演出もユニークで面白いですね。私は前からキャノンがお気に入りで今回の選択もキャノンのみでカタログを何度も見て機種を比べて結論を出しました^^
このカメラなら機能が充実していて長く使えそうですね・・・・。

書込番号:2699672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/04/14 19:42(1年以上前)

こんばんは。A75いいでしょ!!
A70より高級感があり・・液晶も見やすくて。。
是非アダプターを買ってワイドコンバージョンレンズを付けて
コンパクト機ながらの24.5mm相当の広角撮影をしてくださいね。。

書込番号:2699705

ナイスクチコミ!0


akashitako2000さん

2004/04/15 21:21(1年以上前)

自分は大阪のヨドバシカメラで買いました。^_^;
A75は液晶が奇麗でシャッター速度もそこそこなので満足しています。

ちなみにプリンターもスキャナーもキヤノンです
プリンターとスキャナーを買ってからはキヤノンのファンになりました。

書込番号:2703226

ナイスクチコミ!0


広角さん

2004/04/16 01:28(1年以上前)

24.5mmって、35mmの間違いでは?

書込番号:2704296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/16 18:34(1年以上前)

広角さん
ワイドコンバージョンを付けると
24.5mmになりますが・・・・
なにか間違いを書いてますか??

下記のワイドコンバージョンの所に記載してますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a75/6-a75.html

書込番号:2705778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A75」のクチコミ掲示板に
PowerShot A75を新規書き込みPowerShot A75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A75
CANON

PowerShot A75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot A75をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング