PowerShot A75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A75の価格比較
  • PowerShot A75の中古価格比較
  • PowerShot A75の買取価格
  • PowerShot A75のスペック・仕様
  • PowerShot A75のレビュー
  • PowerShot A75のクチコミ
  • PowerShot A75の画像・動画
  • PowerShot A75のピックアップリスト
  • PowerShot A75のオークション

PowerShot A75CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot A75の価格比較
  • PowerShot A75の中古価格比較
  • PowerShot A75の買取価格
  • PowerShot A75のスペック・仕様
  • PowerShot A75のレビュー
  • PowerShot A75のクチコミ
  • PowerShot A75の画像・動画
  • PowerShot A75のピックアップリスト
  • PowerShot A75のオークション

PowerShot A75 のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A75」のクチコミ掲示板に
PowerShot A75を新規書き込みPowerShot A75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

樽形歪

2004/06/01 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 サタデイ毎日さん

初めてデジカメを買いました、canonのレンズで、これほど樽形歪が大きいとは思いませんでした。どのメーカーも似たものでしょうか?ccdが小さいとなり易いのでしょうか?

書込番号:2874694

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/02 00:17(1年以上前)

こんばんは。

>どのメーカーも似たものでしょうか?
>ccdが小さいとなり易いのでしょうか?

はい、まったくその通りです。

書込番号:2874902

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/06/02 23:33(1年以上前)

手元のカメラで歪曲収差の比較をしてみました。
http://www.digitalwalk.org/distort/

書込番号:2877980

ナイスクチコミ!0


スレ主 サタデイ毎日さん

2004/06/03 08:04(1年以上前)

shibata様、早速 詳細なデーターを有難う御座います、デジタル一年生で色々勉強しなければいけないようです

書込番号:2878876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A75とクローズアップレンズ

2004/06/01 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

先日キスデジタルの予備機としてA75を購入しました
今まで携帯にはサイバーショットを使用しておりましたが これがなかなかの優れもので3Cの接写ができ花等のマクロに重宝しておりました。
A75でマクロ撮影に少々不満がありクローズアップレンズ(ケンコーNO.4)を購入してみたものの思った程の効果は得られません・・・
A75でクローズアップレンズを使用しておられる方 ご指導していただければ
幸いです
尚当方まだ一年足らずの新米 宜しく御願いいたします

書込番号:2873380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/06/01 18:24(1年以上前)

こんばんは。
当方クローズアップAC・No5を使用しました。
ただ装着するだけではなくマクロモードで
光学ズームを3倍にして使用するとかなり大きく写ると思います。
一応簡易撮影で汚い電池ですがNo5使用時でのサンプルがあるので
宜しければどうぞ!!
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/A75M/newpage1.html

書込番号:2873444

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/06/01 19:27(1年以上前)

早速のレス有り難う御座います
拝見いたしました・・ウ~ム 差は歴然としているようで・・
もう一度最初からやり直しを・・f(^^;) 再度試し撮りが必要のようです
パワーショットA75と80 どちらにするか購入の際迷いましたが
改めてA75にして良かったとちィーすさんのHPを見て思い
A75が好きになりました 有り難うございました
また宜しく御願いいたしますm(_ _)m

書込番号:2873652

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/06/01 21:23(1年以上前)

ちょっと値が張りますが、フィルムルーペの径の大きなものを使うと結構面白いものとレると思いますよ。手でかざすことになりますが使ってみる価値はあるかと思います。
例ですがKENKOのドームルーペ (品番:423075/P-86)のようなもの。

書込番号:2874015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/06/01 22:31(1年以上前)

goodideaさん、こんばんは
KENKOのドームルーペ と言うのがあるのですね。
どんな感じに写るのでしょうか?

学さん当方手元にもうA75はありませんよ。
変わりにIXY500のアダプターリングを買いました。
お話脱線してごめんなさい。

書込番号:2874347

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/06/02 09:57(1年以上前)

>>goodideaさん
有り難うございました フィルムルーペ・・
形としては虫眼鏡のようなものでしょうか・・・
機会があったら試してみようと思います ご親切有り難うございました
>>ちィーすさん
もうA75を手放されたんですか?
私は今から色々と試し撮りを・・午後から外でお花などを撮ってみようと思っています 前にも書いたとおり初心者です
これからも宜しくご指導くださいね

書込番号:2875762

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/06/02 13:08(1年以上前)

学さん、
No.4でも効果がないって…、ズームの望遠側で撮影しましたか?

フィルムルーペは前に試したことがありますが、フィルターが付けられる機種ならクローズアップレンズの方が楽だと思います。
http://www.digitalwalk.org/loupe/

書込番号:2876175

ナイスクチコミ!0


WR7600Hさん

2004/06/12 12:41(1年以上前)

ちィーす さんが買われたIXY500のアダプターリングって
どこのメーカーのですか?
実は会社で持ち運びが出来て、試料のマクロ撮影が出来るデジカメを
選定して A75 に決まりかけなのですが、もしもより小さい
IXY 500 で各種レンズが使えるアダプタがあるのなら非常に
興味があります。

今は小ささと各種レンズの豊富さで A75 が一番良い選択だと思って
いるのですが。。。

書込番号:2912138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

以前料理を撮りたいと投稿したものです。

2004/06/01 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 kki_windさん

メニューに載せる料理をメインに撮りたいと投稿し、たくさんのアドバイスを頂きました。ありがとうございました。皆さんの意見を聞いた結果A75にしようと思い店頭で触ってきました。シャッターを押してから実際に撮れるまでの時間がイメージしていたものよりかなり長く感じられました。料理は動かないので良いですが、子供の写真も撮りたいので、タイムラグが長いと確実にシャッターチャンスを逃す確立が増えてしまいます。
わがままかもしれませんが、料理をより綺麗に、そしてよりタイムラグが短い機種はどれでしょうか?メーカーは問いません。予算は充電池・充電器・メディア128MB以上のもの1枚を含めて5万円です。

書込番号:2872984

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/06/01 15:25(1年以上前)

三洋 Xacti DSC-J4 はいかがでしょう?

この機種はまだ持っていませんが(そのうち買うと思います)
画質やホワイトバランスはおおむね好評ですし
レスポンスも軽快でマクロにも強いですね

以前のやりとりを存じませんので、見当はずれでしたら
ご容赦ください。

書込番号:2873019

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/06/01 21:29(1年以上前)

SONYのDSCーF77Aどうですか。モデル末期で3万円ぐらい。単焦点ですが起動は割と速いですよ。メモステはやや高価ですが。回転レンズで使いやすいと思います。私のアルバムに料理の画像があります。確かめて戴ければ。後ろの方。

書込番号:2874051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

けっこう安い

2004/06/01 06:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 たー(^_^)さん

昨日、東大阪のキタ○ラ、石切店でA75が、税込み26000円ぽっきりでありましたよ。
店に展示がなかったので店の人(大きい人)に聞いたらその値段でした。
けっこう安いと思いませんか?
ポイントは1%しかつきなせんがそれをひくと25740円になりますね。

書込番号:2872025

ナイスクチコミ!0


返信する
キタムラフリークさん

2004/06/01 07:55(1年以上前)

そのポイントで5年保証付けた方がお得だったのに・・

書込番号:2872104

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/06/01 21:34(1年以上前)

そうですね、保険はかけておくのがいいかとももいます。私は保険かけて無料交換をしてもらった経験があるので大事だなと実感してます。

書込番号:2874069

ナイスクチコミ!0


スレ主 たー(^_^)さん

2004/06/02 06:23(1年以上前)

ありかとうございます。
まだ購入していないので購入の時は保証を考えます。

書込番号:2875447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お年寄り向けとして?

2004/05/31 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 ハロン坊さん

お年寄り向けとしてのデジカメを探してます。
72になる私の父に買おうと思っています。
父はもともと写真好きだったのですが、年とともに愛用の銀塩MF一眼レフ(F4)では失敗率が上がってきたのと重いので、その場で大体認識できるAFデジカメを欲しがっています。
プリントはお店プリントになると思います。
カビネくらいのプリントが綺麗に出れば満足すると思います。
PCにつなげる予定はありません。(絶対出来ません)
プリンタもまず無理でしょう。

もともと父はニコン党、私はキヤノン党なのですが、ニコンのクールピクスはあまり言い噂はききません?ので、ヨドバ○で色々探していたら
この機種がいいかななんて思いました。(やっぱりキヤノンに近づいてしまった…)^^;

1.大きくて
2.メモリもCFで大きくて
3.ダイヤルも大きくて

と、お年寄りにやさしい?かなっと。勝手に思っています。
またレンズも明るいようなので応用が利きそうで…
ここの評判もよく、基本性能も良いのではないかと。

ご使用中の皆さんのご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2870689

ナイスクチコミ!0


返信する
やす20040531さん

2004/05/31 22:56(1年以上前)

ハロン坊さん、はじめまして。なんて奇遇なんでしょ。昨日うちの両親(S7&S10年生れ)にこの機種を選んであげました。
いろいろと比較してみて決定のポイントは

1.筐体が小さすぎない、、、手ぶれしにくい。
2.液晶やボタンが大きい、、、何よりこれが大事。
3.単三電池、、、充電池だと旅行先で不便。
4.基本性能もそこそこよいのに安い。(25100円で購入)

といったところです。
ついでにプリンターもピクトブリッジ対応だと簡単にプリントできますのでオススメです。

書込番号:2870971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハロン坊さん

2004/06/01 00:29(1年以上前)

やすさん、こんばんは
嬉しい偶然です。ありがとうございます。
やっぱりこの機種に行き着きましたか。
決してキヤノン党がゆえでは無かったと安心しました。ははは

もともと、お店プリントなら定評のある?フジのF700あたりがいいかなと見に行ったのですが、
筐体もボタンも文字も小さく、これは昭和一桁には手強いなと思い、色々見て回ったらこの機種にたどり着きました。
パンフだけもらってきたので、いままじまじと見ています。

なるほど、
・液晶も大きいですか(店では電池が入っていなかった)
 液晶の文字が大きいのですね。
・単三電池ですね。うんうん
もうほとんど決まりそうです。

プリンタに出力も簡単そうですね。
ただサプライ品交換とか色々なつまらないことでも、お年寄りと周りの機械音痴で不器用な家族たちにはやはり手強そうで…
私は別居でかつ出張が多くあまりケアしてあげられないので…
お店プリント主体になると思います。

やすさん、貴重なご意見ありがとうございました。

あとはキヤノンと聞けば私の大好きな派手な発色に、ニコン党の父が文句を言わないかが気になります。ぶっちぎりますが…

書込番号:2871495

ナイスクチコミ!0


sige11さん

2004/06/01 00:32(1年以上前)

ハロン坊さん、やす20040531さんこんにちは。
ご両親より一回りほど違うだけですが、
小生の選択ポイントも、貴方のポイントと同じでした。
また、やすさんの安い事もそうでした。

200枚程度写しましたが、2点だけコメントがあります。
・撮影後の確認モードへの切り替えスイッチが少し小さい。
・ブラケット機能が無い。

といっても大したことでは無いでしょうが。
ただ、本題と少々それますが、ブラケット機能は
戸外で植物撮影のとき多用しますので、
あれば便利だなあと思っています。

書込番号:2871507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハロン坊さん

2004/06/01 01:29(1年以上前)

sige11さん、こんばんは

>・撮影後の確認モードへの切り替えスイッチが少し小さい。
カタログの写真上では気付きませんでしたが小さめですか。
でも、一つ位なら何とかなるかなと思います。

>・ブラケット機能が無い
カタログを見て確認しました。
オートブラケットが無いとなると手動補正。画面を見ながら十字キーあたりで調整かな?
sige11さんはまだお若いからめんどくさいだけでお済みかと思いますが、昭和一桁には無理そうですね。ははは
確かにAEBがあれば良かったのに… う〜ん
撮影後のPCでの補正という手もありますが… 無理だしっ
後はお店プリントのときに何とかしてもらいましょっと。
もともとMF一眼使いだったということで、気付かないかな。
黙っとこ。(・へ・)

あと、安いが一番。私もそう思います。

sige11さん、有用なコメントありがとうございました。

書込番号:2871672

ナイスクチコミ!0


やす20040531さん

2004/06/01 21:55(1年以上前)

ハロン坊さん、sige11さん、こんばんは。
そうですね、再生切り替えSWはスライド式でちょっと小さいですね。
まぁ慣れてしまえば問題ないレベルだとは思います。
ブラケット機能はうちの親もそういう概念がないですので特に問題ないですね。(笑)
それにしてもデジカメの価格崩壊もすごい物があります。では。

書込番号:2874186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/05/30 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 ベチベチベッチーさん

先日ヨドバシにて購入いたしました。
2000円オフのキャンペーンとポイント分で24820円相当でした。
機種を絞り込む際にこちらの掲示板で皆様の意見や
画像を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
使い勝手ですが、僕自身使う分には特別重いとか大きいとは思いません。レスポンスも特別遅いとは感じませんでした。
まぁ、最新機種はもっと早いんでしょうけど…。
画質はさすがキャノンと言った感じで大満足です。
余談ですが、Aシリーズもブラックモデルなんか作ってくれないでしょうかねぇ?
かっこいいと思うんですけど!

書込番号:2867757

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/05/31 00:28(1年以上前)

>Aシリーズもブラックモデルなんか作ってくれないでしょうかねぇ?
かっこいいと思うんですけど!

スペシャルモデルで、ブラック広角、光学4倍なんて、発売されたら、
人気でそうですね。。。。。。。。。。。♪

書込番号:2867906

ナイスクチコミ!0


nori^^さん

2004/05/31 01:29(1年以上前)

ブラックいいですね^^
でも、今から発売されたら悔しいかも(笑)

書込番号:2868057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A75」のクチコミ掲示板に
PowerShot A75を新規書き込みPowerShot A75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A75
CANON

PowerShot A75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot A75をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング