PowerShot A75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A75の価格比較
  • PowerShot A75の中古価格比較
  • PowerShot A75の買取価格
  • PowerShot A75のスペック・仕様
  • PowerShot A75のレビュー
  • PowerShot A75のクチコミ
  • PowerShot A75の画像・動画
  • PowerShot A75のピックアップリスト
  • PowerShot A75のオークション

PowerShot A75CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot A75の価格比較
  • PowerShot A75の中古価格比較
  • PowerShot A75の買取価格
  • PowerShot A75のスペック・仕様
  • PowerShot A75のレビュー
  • PowerShot A75のクチコミ
  • PowerShot A75の画像・動画
  • PowerShot A75のピックアップリスト
  • PowerShot A75のオークション

PowerShot A75 のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A75」のクチコミ掲示板に
PowerShot A75を新規書き込みPowerShot A75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

白点が出ます

2004/09/06 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 ブレヤローさん

再度、挑戦!うまく見てもらえるか?
    http://www.imagegateway.net/a?=KIvicbQ3po
画像です、どうぞ宜しく

書込番号:3232795

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/06 23:18(1年以上前)

こんばんは(^^)
ちょっと違うみたいです・・・写真屋さんに見せた結果はいかがでしたか?

書込番号:3232848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブレヤローさん

2004/09/06 23:24(1年以上前)

URLが間違いでした
    http://www.imagegateway.net/a?i=KlvicbQ3po でした
    すみません

書込番号:3232883

ナイスクチコミ!0


雲形定規さん

2004/09/07 13:17(1年以上前)

横からで申し訳ありませんが、拝見させていただきました。
恐らくは別スレッドでトライポッドさんが仰っている通りかと。
メンテナンスに出してみては如何でしょうか?
原因が何であれ、必ず改善されるかと思います。
メーカーの保証期間内ですし、保証書があれば無償修理の筈ですよ。

書込番号:3234702

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/07 15:24(1年以上前)

フィルターか何か利用されてたりじゃなければ、やっぱり直接店に持ち込まれて確認された方が良いと思います。 A70の方ならば持っていたので、同じレンズで太陽が入るようなのを撮ったらどんなになっていたかな?と思って、画像を探したのですが見当たらなかったです・・・(T_T)

書込番号:3234937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブレヤローさん

2004/09/07 16:47(1年以上前)

皆さんアドバイスを有難う御座いました、今日、販売店へPrintしたものを見せて尋ねたところ、ご指摘の通りゴミが原因でしょうとの事でした、 又、昼に逆光で何枚か撮って見たのですが露骨には分からないので時期を見て修理に出すつもりです、

書込番号:3235113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブレヤローさん

2004/09/18 22:58(1年以上前)

実は、あれから、以前”ゴミを掃除機で吸い取った”とのカキコミを思い出して試しました、1度目は上手くいかず2度目に良いTEST結果が出ました、12−18日までほとんど毎日撮ってますが1度も出ていません、見本の写真は12日一休寺で撮ったものです、しばらく様子を見ます、

書込番号:3282256

ナイスクチコミ!0


ブレヤローその後さん

2005/02/01 16:54(1年以上前)

昨年9月には「白点」でお世話になりました、有難う御座いました。
その後順調にいっていましたが、今日、ハッキリと”紫色の縞模様”が出ました、実は傾向として軽く出る時が有ったのですが、極端に出たのは初めてです、原因が何かお分かりの方は居られるでしょうか、宜しくお願い致します。

       下記URLにでています3-4枚目の分です、
     http://www.imagegateway.net/a?i=KlvicbQ3po
     
      

書込番号:3867634

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/02/01 17:56(1年以上前)

このカメラに関わらず、強い光が差し込んだりしてると発生しやすいみたいです←シマシマ

ノイズの一種みたいらしいんですが、詳しくは知りません・・・

なるだけ強い光が入り込まない様に工夫してやるとか・・・構図的に許せば(^_^;)

書込番号:3867837

ナイスクチコミ!0


ブレヤローその後さん

2005/02/02 00:14(1年以上前)

FIOさんご返事を有難う御座います、どうも構造的に不可避な部分が有るのでしょうか、そう言えば最近monitorに変な影が(紫色の)出ることが有り強行した所、ぼんやりと症状がでました、どうも、斜めからの光が作用している様に感じました、今回は撮っておこうかと軽い気持ちでしたのでmonitorの確認をしていなかったので驚きました、例のローパスフィルターなどが関係しているのでしょうか? 今後気を付けて撮っていきます、

書込番号:3869835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機が出ますね

2005/01/24 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

日本での発売は分かりませんがA75の後継機がアメリカで発表されましたね。
モリーカードはSD、電池は2本になっていますね。
DIGIC IIにはなっていないようです。

http://www.canon.co.jp/Imaging/psa510/index-e.html

書込番号:3827611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 06:42(1年以上前)

同時に発表された外部スピードライトHF-DC1の性能が気になります。
 NikonSB-30みたいにプリ発光もトレースして調光するタイプでGNが20あれば
購入したいですね。

書込番号:3841196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この性能でこの価格は安いですか?

2004/12/23 16:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 ユウタローウォッチさん

昨日、広告で9800円で掲載されていました。私のカメラは5年前の購入で、そろそろ買い換えを検討中でした。掲示板等で性能もさほど悪くないと記載されていました。それで10時開店のところ、5時から並んでその機種を購入することが出来ました。今の機種は薄さやデザインばかりが競われていているように思います。個人的にはそういったカメラは好みでなく、ごつごつしたカメラが大好きで気に入っています。またバッテリーじゃなく、電池というのが購入にいたったポイントです。

書込番号:3674914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコンバーター

2004/09/04 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 アトムボーズさん

初めまして、A75にテレコンバーター TC-DC52(2.4倍) を使用したいと思うのですが、これを使うと光学3倍×テレコン2.4倍=7.2倍程度の望遠が期待できるのでしょうか?使用している方がいたら、感想を教えてください。

書込番号:3224143

ナイスクチコミ!0


返信する
TokoroBear1さん

2004/12/13 22:53(1年以上前)

私はTC-DC52A(1.75倍)を使っています。それなりの、宣伝どうりの、効果は出ており、満足しています。つい最近知ったのですがアダプターを買い換えればPowerShotA90にも使用できるそうです。

書込番号:3628805

ナイスクチコミ!0


TokoroBear1さん

2004/12/13 22:58(1年以上前)

訂正:PowerShot A95の間違いで訂正いたします。

書込番号:3628854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 とほふおさん

セルフタイマーで自分を撮ったときAUTOにて、レンズを見ていても
出来上がりを見ると視線が上を見ていて正面になっていないのはどうしてなのでしょうか、どこを見れば正面に視線がなるのでしょうか、ちなみに、他の人を撮ったことはありません。取り扱いが悪いのか解る方がいたらアドバイスお願いします。

書込番号:3418494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/10/25 01:22(1年以上前)

シャッターが切れる瞬間にレンズを見ておられないのでは、と想像します。レンズ見ているのにあさってのほう向いているってありえないと思うからです。もしそうなら怪奇現象です。疑っているようなレスで申し訳ないですけど。

書込番号:3421112

ナイスクチコミ!0


3965さん

2004/11/08 15:44(1年以上前)

確かに普通に考えると有り得ませんね。
カメラを疑うより先に、自分の体(眼)を疑った方がよいのでは?
少なくとも、自分のA75ではそんなことはありません。

書込番号:3475864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A70 露出

2004/10/15 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A75

スレ主 風景専門さん

露出標準(0)で撮影すると大抵の場合ヒストグラムの黒側が平坦(露出オーバー気味で画も白っぽい)ですがカメラの不良でしょうか、それともこのカメラの特性? 
 あるいは修理に出せば調整してくれるものなのでしょうか?

 通常Pモードで露出−2/3くらいで撮影していますが
AUTOは調整できないし、シーンモードではとっさにつかうことが多くいち露光補正忘れる事が多い。PCで補正すれば綺麗になるようですが面倒でたまりません。

 補正すれば画はきれいで満足しているのですが...

書込番号:3388396

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/15 20:57(1年以上前)

A75オートでとってもそれなりに撮れています。
ほとんど調整はしません。
どうしてなんでしょうね?

書込番号:3388438

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/15 21:05(1年以上前)

オートはカメラが自分の好きなような露出に写すからオートですので
自分の好きな露出にするには露出補正が必須です。

これは古今東西どんなメーカーのどんなカメラでもそうです。

ただしあくまで故障していないのが前提です。

書込番号:3388461

ナイスクチコミ!0


Katayaさん

2004/10/16 13:18(1年以上前)

僕もスナップ的な風景が多いのと半逆光で撮りたい方なので露出不足が多く困りました、結局 プログラムで測光モードと露出補正を組み合わせて撮っています、画像を公開なさればベテランの方からのアドバイスが期待出来るでしょう
   僕の拙い写真ですが、dataを載せていますので参考にして下さい

     「秋の公園」
   http://www.imagegateway.net/a?i=olujbBQ3po

書込番号:3390781

ナイスクチコミ!0


スレ主 風景専門さん

2004/10/16 21:21(1年以上前)

katayaさん 
画像サンプルみせてもらいました。
私のは 露出0で撮るともうすこし光線が入った感じになりますが、好みの問題といわれればそうかもしれません。
 どこかに調整ボリュームでもついいていて一寸いじると変わったりしないのかと思って質問してみただけでそれほど深刻な状態ではありません。

書込番号:3392119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A75」のクチコミ掲示板に
PowerShot A75を新規書き込みPowerShot A75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A75
CANON

PowerShot A75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot A75をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング