EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者の悩みですぅ…

2003/10/21 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 元MZ-2ユーザーさん


S5700とコレとで最後まで悩みましたが
これで晴れてKISSユーザーになりました。
宜しくお願いしますね。

へんな質問だけど聞いてください初心者です。
明るさの値だとおもいますがレンズに
F値ってありますでしょ?
あの数字がF20とかF30とかになっちゃうと
ISOをアップしたりしてみてもまったく使い物にならないですか?

書込番号:2048772

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 元MZ-2ユーザーさん

2003/10/21 11:18(1年以上前)

顔がお兄さんになっちゃった…
すみません女性ですぅ。。。

書込番号:2048779

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/10/21 12:12(1年以上前)

普通の用途じゃそんなに暗いレンズ無いよ〜な気がしますが
とりあえず開放F値、絞りについてはこの辺かな〜
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/90/

書込番号:2048896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2003/10/21 12:14(1年以上前)

怪しい望遠鏡レンズではFが30くらいだったりしますが
ISO800に設定して、屋外でも1/125s程度しか
稼げません。
あまり実用的とは思わないほうがいいでしょう。

書込番号:2048897

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/21 12:45(1年以上前)

ちょっとわかんないけど、開放ではなく絞って使いたいという希望かな?

書込番号:2048959

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/21 21:53(1年以上前)

質問の意味が分かりませんね。

レンズの元々のF値がF20やF30という意味なら、普通のレンズではそんなの有りませんね。
レンズの絞りを絞ってF20やF30にするという意味なら、逆にISOをアップする意味がないですね。

書込番号:2050258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2003/10/21 22:42(1年以上前)

>あの数字がF20とかF30とかになっちゃうと
>ISOをアップしたりしてみても・・・

って逆じゃありませんか?同じ光量ならばISOを下げればf値は下がります。シャッタースピードを上げてもいいでしょう。
絞りすぎにはご注意を。かえって解像度が悪くなります。

書込番号:2050468

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/21 23:00(1年以上前)

おぉ〜 夜になってまたレスが(^^)
ここは一発勝負!              【ケンコー ピンホールレンズ F250】
・・・なわけないか(^^;;

書込番号:2050541

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/22 19:25(1年以上前)

ピンホールレンズ(ケンコー製)で撮ってみましたがCMOSのゴミだかわかりませんが、水玉模様があちこちに出現!
撮れた絵も味があるというよりはただのピンボケ写真みたいでした(笑)

書込番号:2052913

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/22 20:14(1年以上前)

>CT110さん こんばんわ。
あぁそうか、超〜絞り込んでるから、ゴミが露骨に見えるわけね (^^;;
自分で書いたあとでナンだけど、デジカメの長時間露光だとノイズはどんな感じですか?
(しかし、ホントにポンホールレンズをお持ちとは (^^;;)

書込番号:2053056

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/22 22:39(1年以上前)

かま_さん、今晩は。

>デジカメの長時間露光だとノイズはどんな感じですか?
すぐに削除しちゃったから今は無いけど、ノイズは気にならなかったですよ。
昼間ISO100で20秒位だったかな?
今度また撮ってみますね。

>しかし、ホントにポンホールレンズをお持ちとは (^^;;)
ヨドバシで物色してたら目に止まったのでつい物欲が(笑)

書込番号:2053616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

常用単焦点レンズ

2003/10/21 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 涼風ですさん

久々に一眼を買って写真を撮ろうと思っています。
単焦点レンズが欲しいのですが、今ひとつ決断出来ません。
オススメのレンズがあれば教えていただきたいのですが宜しいでしょうか?
現在所有のレンズはセットレンズとEF70-200mm F4L USMのみです。
過去ログや関連掲示板も見ましたが、この一本!という決定力に欠けます
というか私が優柔不断なだけかもしれませんが^^;
どうかご教授お願いします

書込番号:2048727

ナイスクチコミ!0


返信する
缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 10:53(1年以上前)

用途は何でしょうか?
用途がはっきりした方が適したレスを頂けると思います。

書込番号:2048735

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 10:54(1年以上前)

単焦点ですと選択肢が多すぎ?ですよね。

「何を」「どう撮りたいか」をお知らせいただくとお返事しやすいのですが・・・。

書込番号:2048738

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風ですさん

2003/10/21 10:57(1年以上前)

すいません、追記です。
被写体は子供が殆どです。が、風景も撮りに行きます。
セットレンズだと少々暗く、室内の撮影にも不向きだと思うので
明るめのレンズだといいですね。Lレンズも視野に入れてますが、
安いにこしたことはありません^^;
タムのSP AF17-35mmF/2.8-4 Diを常用レンズとして使用する予定なので
今回のレンズ選定は単焦点に限らせていただきます。

書込番号:2048743

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 11:02(1年以上前)

では2本のレンズとかぶらない様に、標準50mmの2本のいずれかをお勧めします。1.4と1.8の違いはお好みでという事で。

書込番号:2048753

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 11:28(1年以上前)

私も同じような境遇?におりまして、悩みに悩んだあげく、シグマの20mm・F1.8を購入することにしました。

書込番号:2048802

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 12:20(1年以上前)

室内での子供の撮影でしたらEF5mm F1.8 IIなんてどうでしょうか?コストパフォーマンスは最高です。もう少し寄りたいのであればEF35mm F2あたりも良いかもしれませんね。

書込番号:2048916

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 12:24(1年以上前)

訂正
EF5mm → EF50mm

書込番号:2048923

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風ですさん

2003/10/21 13:26(1年以上前)

>タロイモンさん
シグマは考えていませんでした^^; 単焦点は純正レンズが一番だと思って
いたもので^^; 大きそうなレンズですね。絵はどうなんでしょう?

レスありがとうございます。やはり標準50mmをオススメされる方が多い
ようですね。しかしKissDだと1.6倍なので80mmだと考えると使いにくい
のでは?と考えてしまいます。
すると35mmF2? しかしあまり良い評判を聞かないような・・・
・EF20mm F2.8 USM
・EF28mm F1.8 USM
あたりなんてどうでしょうか?

書込番号:2049056

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 13:47(1年以上前)

35mmは、その昔手頃な広角レンズとして人気があったのですが、今では中途半端な焦点距離ということであまり売れていないのが実情です。良い評価が少ないのもその辺が原因ではないでしょうか。

大口径を所望されるのでしたら、純正35mmF2か28mmF1.8ですね。

ぜひご自身で画角の違いを店頭でご確認されるようお勧めします。

書込番号:2049101

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/21 13:53(1年以上前)

EF35mm F2は評判良くないんですか?
子供の場合は良いかもしれませんが、35mmより広角は歪むものもあり、顔なんかがふっくら見えるみたいです。

書込番号:2049117

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 16:31(1年以上前)

最近、純正20mmf2.8を友人から借りて子ども(4歳と2歳)を追いかけているのですが、付属レンズとは違う、それこそ産毛まで写し出す単焦点の実力にすっかり虜になっております。が、このレンズ、他のサイトの掲示板で設計の古さを指摘されていたとおり、フレアはきついし周辺は歪むし、パラメーター2では描写も甘くなりがちです。
で、そこの掲示板で絶賛されていたのが、シグマのf1.8。価格も手ごろだし、設計も新しいしで、若干色味は淡いとのことですが、フレアにも強く、開放近くからしっかりシャープだそうです。残念ながらUSMではないので、ジージーいうと思いますが、なんといってもf1.8ですから、風呂上がりの我が子たちも十分、おっかけられるだろうと…。
純正28mmf1.8も検討したんですが、やっぱり画角(小さい子を追いかけるには、やっぱり1.6倍換算で35mm前後のレンズが適している)の点と開放値(夜の室内でもストロボなしで撮れる)で、最終的にシグマの20mmか24mmで悩み、画角の楽しさ?から20mmを買おうと考えています。今はどこから購入するか検討しているところです。

書込番号:2049455

ナイスクチコミ!0


タロイモンさん

2003/10/21 16:47(1年以上前)

(すみません、自己レスです)
と、思ったら[2044992]のスレで、シグマの20mmf1.8がキットレンズより描写が甘いとの指摘がありました。ネットで購入しようと思っていましたが、やっぱり一度店頭で撮りくらべをしてみないとダメですね(^_^;

書込番号:2049490

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 17:31(1年以上前)

そうですね。撮り比べが一番だと思います。それと親身になってくれる店員さんを掴むといいですよ。買った後の事もありますから・・・。


書込番号:2049577

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/21 18:24(1年以上前)

すでにたくさんのアドバイスがあるようですが私の意見です。
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USMを使用していて、どの焦点を主に使用しているかで決めるのも一つの手だと思います。例えばワイド端が多いのであれば20mmの単焦点という風にです。

書込番号:2049706

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/21 23:07(1年以上前)

2044992でシグマの20mmF1.8の描画がセットレンズと比較して甘いと書いたryumeiです。(^^;
話題にEF35F2が出てきているのでコメントさせて頂きます。当方、EF35F2も所有しておりますがこちらは解放では甘くなりますがF2.5あたりから実用的なシャープさが出てきます。F2.8辺りで満足できる描写になります。問題はUSMと比べてAFが遅い&ジャーとうるさい事でしょうか。それ以外は寄れる・明るい・湾曲少ない・軽いといいことずくめなので50mm付近の画角が問題なければお勧めです。私は新品購入ですが中古であれば2万円前半で手に入りますよ。

書込番号:2050572

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/22 01:10(1年以上前)

参考でEF35F2のサンプルも上げときます。
http://www.imagegateway.net/a?i=49ujYZH3po

書込番号:2051106

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/22 04:23(1年以上前)

参考で高い単焦点レンズも...

http://homepage.mac.com/ariamylove/2003/PhotoAlbum38.html

書込番号:2051374

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/22 08:07(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさんへ
子供の撮影には24mmが使いやすいですか?

書込番号:2051544

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風ですさん

2003/10/22 08:43(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
シグマの20mmf1.8は描写に欠けるとの事、候補から外させていただきます^^
とある雑誌にポートレイトでは被写体との距離を考えると80mmが一番だと
書いてありました。KissDでは1.6倍だと考えるとやはり50mmF1.4かな
と考えています。(買って損はないレンズですし^^;)
しかしママさんフォトグラファーさんの24mmも非常に気になります。
Lは高いのですが、やはり子供撮影に向いてるのかな?

書込番号:2051595

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/22 08:56(1年以上前)

涼風ですさんへ
他のスレで50mm F1.4とF1.8の比較もあったので見てみたら?
シグマのF1.8の20mm、24mm、28mmでは24mmが一番良いっていうのも他のスレであったような。

書込番号:2051618

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズが激安だわ!

2003/10/21 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 カルーセル巻き込みさん

ローリング&ローリングで巻き込み(後ろ髪)な私は

このカメラを持ってます。

だけど激安中古レンズショップがみつかりません。

オススメの激安レンズショップを紹介しあいましょうよ。

書込番号:2048674

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/21 10:36(1年以上前)

安いモノには訳がある。

ホコリやゴミは入りまくりのレンズなら激安で売っていますよ。
そういう意味ではオークションが一番イイかもしれません。
お店では買い取ってもらえなかった(イイ値が出なかった)レンズがゴロゴロしています(笑)

書込番号:2048704

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 10:45(1年以上前)

「ハードオフ」いかがですか。ジャンク品に「動作品」が混入してる事があります。(使うには割り切りが必要ですが)
まともな品でも在庫のだぶつきが有れば、相場?より安く入手できますね。

書込番号:2048720

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/21 12:25(1年以上前)

次回のハンドルは如何に。

書込番号:2048926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/21 13:20(1年以上前)

レンズにもカビが生えるからな・・・

書込番号:2049043

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/21 14:25(1年以上前)

エッ、レンズにもネカマが生える???

書込番号:2049180

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/10/21 19:08(1年以上前)

ハードオフは買い取り価格が低いため持込量が少なく
したがって店頭並ぶ量も少ないのです(仙台地区について)
あまりの種類の少なさに
取り扱い量の多い東京の中古カメラ店(カメラ雑誌に広告を出している)から
カメラとレンズを両方とも中古で買いました

書込番号:2049807

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 21:16(1年以上前)

仙台地区は置いてませんか。近所の店舗では結構置いてます。商品の回転は良くない様ですけれど。ちなみに中古のD30ボディキットが16万円(20万から値下げ!)で陳列されっぱなしです。

書込番号:2050131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2003/10/21 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

マイクロドライブとCFカードはどちらがすぐれているのですか?メリットデメリットをご教授ください。

書込番号:2048655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/10/21 10:14(1年以上前)

取扱に気を使わなくて済むCFをお勧めしておきます。MDは容量単価が安いのが
魅力ですが、中身がハードディスクですので落下時に破損する恐れがCFより大きいですね。

書込番号:2048667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/10/21 10:37(1年以上前)

両者の対比ということで。
CFに対してMDは、
容量単価が低い(CFの半分近く、かな?)
熱を帯びやすい
消費電力が高い(電池の持ちに関係する)
衝撃に弱い(デジカメ本体に入っていたら、落とした時は、壊れる心配をすべきはデジカメ)
水に弱い(CFは水をかぶっても、乾燥させるとデータが壊れていないことがある)
こんなところでしょうか。
衝撃とか落下に弱いといっても、CFが強いというわけでもないので、
ふつうに取り扱うのであれば、どちらも問題ありません。
(いまは、1GBのMDを2枚と、128MBのCF3枚を所有)
by 風の間に間に Bye

書込番号:2048707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/10/21 10:41(1年以上前)

あ〜、でも、MDはハードディスクなので、耐久性(こういう言い方でいいのかな?)には不安があります。パソコンのハードディスクが突然死することがあるように、MDだってそういうことが無いとは言えません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2048713

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 13:23(1年以上前)

風の間に間に さん に一票です。

私は扱いがぞんざいなものでよくCFを床に落としたりしますが、いまのところトラブルは起きていません。MDを使ってる知人はとにかく落としたりしない様に気をつかってますが・・・。
余談ですが、以前にカードリーダーの中のピンを曲げてしまった事があります。カードが逝ったかと勘違いして蒼くなりました。取り扱いは慎重にこしたことはありませんね。

書込番号:2049053

ナイスクチコミ!0


ニコマートさん

2003/10/21 23:00(1年以上前)

CFとMDの両方を使っています。MDは衝撃に弱いというけれど、通常の使用でデータが壊れたことは今まで無し。一度水に浸かりましたが、そのまま使用可能。よく落としますが、これまた大丈夫。ただしかし、データ読み込みに時間がかかったり、バッテリーの減りはCFに劣るでしょう。CFも安くなってきましたから、容量の大きいCFに決まり!

書込番号:2050539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン取り込みについて

2003/10/20 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

初心者的な質問です
実は古いコンパクトカメラ、パワーショットS45キヤノン取り込み用
ソフトはメーカーサポートによりバージョンアップしまして取り込みが早くなっていたのですが
EOSkissの付属ソフトをインストールしましたら以前のが開かずに
新しいのと思われる(変わんないけど)物になっているのかは定かでは
ありませんが
画像の取り込み速度が物凄く遅いのです
4MのS45の速度の時より6Mになったといっても
取り込み速度が3倍位遅いのは異常なのでしょうか
他社の製品と比べるのは叱られるかも知れませんが
ニコン5Mの時は100枚でも1分程で取り込み出来たのに
kissは30枚で1分以上かかります
カードリーダで取り込みした方が宜しいのでしょうか
教えてください

書込番号:2047343

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2003/10/20 22:49(1年以上前)

Kiss本体のラバーのカバーをいちいち開閉して千切れたら困るので、カードリーダで読み取ったら、私の場合は早くなりました。

書込番号:2047466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2003/10/20 23:13(1年以上前)

画素数ではなくて、ファイルサイズで比べてみて下さい。
Large Fineだと 3MB くらいになりますから、USB 1.1だと遅いですよ〜。
私は、飛鳥のCF32Aで取り込んでます。普通のCFでも、とっても速いです。

書込番号:2047590

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/20 23:17(1年以上前)

Kiss-D本体のインターフェイスは、USB1.1なので遅いでしょうね
私は取り込み速度が遅いのと、本体をわざわざパソコンまで持っていくのが面倒なのでUSB2.0カードリーダーを使用しています。
32bit対応PCカードアダプタも速いですよ

書込番号:2047620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ選び

2003/10/20 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 まこにんさん

こんんばんは KISS-Dのレンズキットを買って取り捲っているのですが、どうにも望遠レンズが欲しくなってきました。カタログや販売店をいろいろ見ているのですが、知識がないためどれがいいのか迷ってしまっています。今候補が EF90-300UCMなのですが、店員さんがこれは望遠が聞きすぎて撮影が難しいよ。。。といっていてお勧めはEF55-200USMだそうです。前者のほうが望遠も聞くし値段も安いのでこちらの方のがよいと思うのですが。。。私みたいな初心者にはどちらがよいのでしょうか?基本的に被写体はサーフィンなどのスポーツが多いです。
是非ご教授をお願い致します。

書込番号:2047182

ナイスクチコミ!0


返信する
@くろふねさん

2003/10/20 22:09(1年以上前)

おそらく手ぶれとかを考えて店員さんはEF55-200USMを勧めて
くれたんでしょうね。ただ私も初心者ですが屋外で晴天なら
300mmでも手ぶれほとんど無いですよ。ちなみに私はEF100-300
というのを使ってます。重量感が気に入ってます。

それよりもサーフィン撮るんですよね?砂とか塩とか初心者の
私にとってそっちの方が心配ですが・・・

書込番号:2047268

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/20 22:40(1年以上前)

望遠側が200mmまでで良いか300mmまで必要かで決めると良いと思います。
ちなみに焦点距離が1.6倍相当になるのはご存知ですよね?55-200mmは88-320mm相当、90-300mmは144-480mm相当になります。480mmでは手ぶれの可能性はかなり高くなります。
300mmで撮影してみて手ぶれが酷かったら200mm近辺で撮影する事も可能です。
やはり決めては1行目に書いた通りだと思います。

EF 55-200mm F4.5-5.6 II USMで撮影したサンプルが数枚あるので、宜しかったらどうぞ。

書込番号:2047420

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/20 22:56(1年以上前)

もし300mmまで必要なら、キャノンのEF75-300F4-5.6IS USMなど手ブレ写真が少なくなって良いかも。
あと、タムロンのAF28-300UltraZoomXRF3.5-6.3LDAspherical[IF}MACROなども、サーフィン撮影など撮影環境の悪い場所での本体とレンズの脱着の必要性が減るため良いかも。

しかし、KissDってあまりスポーツ撮影には向いていない機種だと思うのですが・・・。(連写性能などの面で)

書込番号:2047502

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2003/10/21 09:19(1年以上前)

私も、EF100-300を所有しており、娘の運動会等で大活躍です。
解放F値は4.5-5.6ですが、日中の屋外ではISO400で800-1000程度でシャッターが切れますので被写体ぶれ、手振れ供、心配はないかと思います。

書込番号:2048569

ナイスクチコミ!0


アインSDさん

2003/10/21 12:17(1年以上前)

はじめまして 自分もサーフィンの写真を良く撮るのですが.300mm(480mm相当)では足りないと感じる事が多いです.陸からの撮影が前提ですが,ポイントまで思ったより距離があると感じます.自分は写真ど素人なんで,おかしな事を言っていたらすいません.
ひどい出来の写真で申し訳ないのですが,昨日たまたま撮ってきた物を画角のサンプルとして上げておきます.レンズはTAMRON AF28-300UltraZoomXRです.Surf2,3は共にテレ端です.

書込番号:2048906

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこにんさん

2003/10/21 22:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます! 屋外で使用するならあまり問題なさそうなんで90-300を買おうかと思ってます。ところで100-300とはどう違うのですか?素人質問でスミマセン。あと、望遠撮影時に何か気おつけることってありますか??

書込番号:2050431

ナイスクチコミ!0


@くろふねさん

2003/10/21 23:20(1年以上前)

100-300と90-300の違いは

・300mmのときに100-300の方が湾曲が少ない(らしい。とどっかでみた)
・100-300のほうが重い。
・100-300のほうが頑丈(らしい)
・100-300はフルタイムMFを使える
・100-300はフィルタ枠が非回転
・100-300のほうが値段が高い

私が知っているのはこんなところです。実際の撮影例については私が撮っ
たのでも参考にしてください(腕が悪いんで参考になるかわかりませんが)

http://www.imagegateway.net/a?i=I7siNLQ1wq

書込番号:2050623

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 12:32(1年以上前)

望遠撮影時の注意ですか・・・。

そうですね
脇を締めて構える(力みすぎてはいけません)下半身の安定も大事。
水平方向の傾きに注意(意図して行うのとは別です)
一般には1/焦点距離より速い速度が望ましいとされています。
こういったところでしょうか。

余談ですが、バッテリーグリップ装着でホールディングが改善される可能性があります。店頭にてお試しされると良いかも・・・。

蛇足ですが、旧製品にEF100−300mmf5.6Lというのが有りました。中古価格はこなれていると思います。設計は古いですが描写はなかなか良いとの話を聞いた事があります。

書込番号:2051989

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこにんさん

2003/10/22 23:05(1年以上前)

なるほどなるほど。。。すごく勉強になります。やっぱりちょっと高いけど、タムロンの28-300mmにしようかなぁ。。。でもF値が5.6ってのが引っかかるんですけどこれってやっぱり暗いってことなんですか?室内の明りでは厳しいのでしょうか??

書込番号:2053732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング