EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初デジタル一眼

2005/03/03 14:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

スレ主 usarokuさん

初代kissDの購入を考えています。
ただもうすぐNというのが発売されるんですね。
これが発売されると初代は店頭では販売されなくなるのでしょうか。
機能的に初代でいいと思っているので、
Nの発売でもっと値下がりすることを期待しているのですがどうなのでしょう。

書込番号:4014132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/03/03 14:36(1年以上前)

新製品が出ると旧機種の在庫一掃セールがあるかも
しれませんね。

けど、欲しいときが買うときでもありますよ。
さっさと買って楽しむのもいいかもしれません。
(この場合は、その後、値段の推移を見ないように)

書込番号:4014142

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/03/03 15:30(1年以上前)

こんにちは
新型が店頭に出たときに旧型が姿を消すと決まっているわけではないのですね。
これは生産された結果の在庫量と関係します。機種によっては後継機が発売になっても長く併売されるものもあります。
現行KissDがいつまで販売されるかはわかりません。

書込番号:4014305

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/03/03 19:27(1年以上前)

私もこの件について行きつけのキタムラで聞いてみましたが、当面の間はキスデジNが発売になってもキスデジは並行して販売するよると言ってました。もちろんメーカーの在庫に関係があるとは思いますが・・・。
また価格についても、それほど値下がりは期待できないと言っておりました。
他店で在庫を一掃したいような店が出ればかなりの値下がりが期待できそうですが・・・。

書込番号:4015064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/04 00:42(1年以上前)

予想ですが,日進月歩のデジタルですから消費者心理としては新型を欲しがると思います。ですから,初代の方はあれよあれよと言う間に激しく値下がりするような気がいます。

書込番号:4016860

ナイスクチコミ!0


スレ主 usarokuさん

2005/03/04 20:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
再度検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4020172

ナイスクチコミ!0


カメラ初心車さん

2005/03/05 16:06(1年以上前)

Nの方が機能的にいいでしょうね。
撮りだすと現行機は機能制限が気になり出すかもしれませんし。
僕はあまりわからずに買ったので最初は気になりませんでしたが、
上位モデルを使用している人達と撮影している時に色々気になりだしたので。
値段優先なら現行機をギリギリまで待つのもいいのかもしれませんね。

書込番号:4024191

ナイスクチコミ!0


穴酔さん

2005/03/20 16:23(1年以上前)


と、ふとキタムラの楽天店を見れば旧Kiss黒ボディが20台限定で61800円(税送料込)に値下げされてますね。店頭交渉ではもう少し安く買えそうな気がしないでもないですが。まあ、5年保証も付いてますし、通販でしか買えない地域の人はお買い得かも!?

#ちなみに3〜4日前からこの値段になってますが、まだ3台しか売れていない模様。
 そりゃ同じページで新型が1GBのCF付きで99800円ですから普通はそっちですよね。
#さらにちなみにキタムラ直販サイトでは相変わらず会員で69000円。楽天店のほうが安い・・・

書込番号:4097725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの相性を教えてください。

2005/03/20 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 デジタル若葉マークさん

純正のEFレンズ(35-80mm)では普通に撮影できますが、タムロン(28-300mm)ではピントガ合わなく上手く撮影出来ません。何かレンズの相性があるのですか?いずれもデジタル専用レンズではありません。ちなみにレンズは壊れていません。(EOS5で確認済み)よろしくお願いします。

書込番号:4096071

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/20 08:43(1年以上前)

タムロン(28-300mm)はいつ頃のものでしょう 型番は何ですか?
古いものだとMFのみのものもあります。

書込番号:4096159

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/20 08:54(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラとの対応について
現行Di以外のレンズは、35mm銀塩一眼レフ用として開発されたものです。 主要デジタル一眼レフカメラとの組合せにおきまして装着時の動作確認していますが、全ての機能・性能について保証しているものではありません。
但し、個体差により、ピント位置がわずかに前あるいは後になる場合や、被写体・撮影条件によりましても、ピントが合いづらい場合がありますのでMF(マニュアルフォーカス)でのご使用をお願いします。

どこかに対応表があったのですが・・・見つかりません

書込番号:4096179

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル若葉マークさん

2005/03/20 09:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
タムロンの型番ですが、AF,ASPHERICAL,LD,IF28-300mm,MACRO,レンズの径が72mm、F値が3.5-6.3です。いつ頃のもなのか分かりませんが3、4年前頃前かと思います。ちなみに、焦点距離が35mm換算値と比べて変わるそうですが、最短撮影距離も変わるのですか?よろしくお願いします。

書込番号:4096239

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/20 10:47(1年以上前)

そのスペックは2種類あるんですよ・・・
Model A06 http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
Model185D http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/185d.htm

3、4年前頃だとModel A06ですかね?
Model185Dだと対応していなかったと思います
最短撮影距離は変わりません

書込番号:4096540

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/03/20 10:55(1年以上前)

Model185DだったらKissDで使ってますよ。
AFで問題なく綺麗に撮れてますよ。

書込番号:4096563

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2005/03/20 11:31(1年以上前)

広角側も望遠側も合わないのでしょうか?というのは、手ブレではなくピンボケなのでしょうか?ご存知と思いますが、KissDで側を使うと焦点距離が1.6倍され、超望遠としての扱いになり、手振れしやすくなります。おまけにあまり明るくないレンズですからねぇ(^^;

私はA06モデルを使用していますが、ピントが合わないということはありません。ただ、この手のモデルは、フォーカスエリアを中央1点の固定にした方が良いとの記述があったように思います(マニュアルを良く見ていませんが(^^;)
サンプルを拝見できれば良いのですが・・・。

書込番号:4096678

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル若葉マークさん

2005/03/20 11:33(1年以上前)

モデルは185Dでした。185Dで対応されている方がおられますので、もう少し勉強してみたいと思います。他に185Dで不具合のある方お知らせください。よろしくお願いします。皆様のご意見本当に感謝しております。

書込番号:4096687

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/03/20 11:36(1年以上前)

↓ご参考までアップしました↓

http://www.imagegateway.net/a?i=wnujbXdCoJ

ピント合わせはセンターのAFフレームを使用しています。

書込番号:4096706

ナイスクチコミ!0


スターボウさん

2005/03/20 11:39(1年以上前)

デジタル若葉マークさん、はじめまして!

僕も同様な経験をしております。おそらくAF動作が「前ピン」か「後ピン」
傾向になると思います。以前はこれに対してメーカにレンズの調整を依頼
してましたが結局完全には治りませんでした。最近はDiレンズ以外は保証
されませんのでマニアルフォーカスでの使用となるようです。
http://www.tamron.co.jp/support/support/d_index.html

ただ、絞り込めばかなり使えるレンズも有るようですがKiss DigitalのAF
動作性能そのもが良くありません。ですから絞り開放ではとても絶えられ
ないケースが多いと思います。

書込番号:4096721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

添付画像の縮小

2005/03/16 07:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 マウントドックさん

いつも皆さんには大変お世話になっています。

友人に写真をメールに添付する時は,通常KissDに添付してきたphotoshop Elements 2.0でレタッチしてから、画像サイズを幅600pxl.幅400pxl.解像度72pxl/inchにして送信しています。

この画像をパソコン上で見るには良いのですが印刷するとなると綺麗に仕上がらないとの苦情がきます。そこで、解像度を280pxl/inchにして送信しましたら、今度は画面が大き過ぎで困ると又苦情を受けました。

そこで質問ですが、画面上で見られる大きさで、しかもプリントしても綺麗に仕上がる(280pxl/inch)ぐらいの画像を送信する方法をお教え頂きたいのですが宜しくお願いします。

書込番号:4078482

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/16 07:11(1年以上前)

画像を直接メールで送らずに、一度ネット上にあるフォトアルバムにアップロードして、御友人にはアルバムのアドレスを教える・・・というのはいかがでしょうか?


Nikonのフォトイメージングや、インフォシークのフォトアルバムは登録すれば無料でアルバムを作れます。

書込番号:4078488

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/16 07:23(1年以上前)

KissDユーザなら CANON iMAGE GATEWAYもありますよ

書込番号:4078496

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/16 07:32(1年以上前)

↑のフォトアルバム方式はオリジナルの画像をアップロードして、向こうのペースで落としてもらう・・・というのをイメージしてます。

どうしてもメールで・・・や、アルバムにも少しリサイズした状態で・・・ならば、相手のプリントする用紙サイズに合わせて縦横のピクセルをリサイズしてあげるのも良いと思います。
Lサイズなら長い方が1600〜2000ピクセルあれば大体OKです。

あと280ピクセル/インチは印刷時の解像度ですが、これは相手が印刷にする時に設定すれば良いから、縦横のピクセル数だけ調整すればOKです。

書込番号:4078508

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/16 07:38(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
書き込みをサンドイッチして申し訳ありませんm(__)m

書込番号:4078520

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/03/16 09:14(1年以上前)

「画面が大きすぎる」という苦情であって、
「ファイルサイズが大きすぎる」っつう苦情じゃないんだね。

ご友人にフリーソフトでリサイズする方法を
レクチャーしてあげるのが一番良いように思うけど。

書込番号:4078685

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/03/16 09:57(1年以上前)

おはようございます。。。。。♪
こう言うソフトも役に立つかも。。。。。♪
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
基本はオリジナルをコピーして加工。。。。かな

書込番号:4078804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/16 13:31(1年以上前)

マウントドックさん  こんにちは。

最近マウントドッグさんのファンが増えているみたいですよ。
山岳写真に興味をもっておられる方が何にもいるようで,勝手ながら「木曽駒更新」紹介させて頂きました。僕もファンです。(エヘッ)

書込番号:4079440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/16 14:54(1年以上前)

どんな方法を取るにしても、先方様に以下のことを承知していただいた方が良いと思います。

1. 画面の表示に適当なサイズと印刷に適当なサイズは両立し難い。
2. 画面の解像度と希望印刷サイズが判らないと、どちらの画素数も決められない。
3. 画面での表示は、画像閲覧ソフトの「画面にあわせた縮小表示」の機能で表示すれば問題はない。
4. ゆえに、印刷での希望サイズが画素数を決める事になる。

書込番号:4079639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/16 22:29(1年以上前)

メールの添付ファイルを一旦どこかに保存してから
閲覧してもらえば問題ないと思いますがいかがでしょう。

OSが何かわかりませんが、ウィンドウズ標準のビューアーでも
画面に合わせリサイズして見られると思います。

それとも等倍で見なければならない理由が何かあるのかな。

書込番号:4081425

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドックさん

2005/03/17 22:57(1年以上前)

ちょっと留守していましたら多くの皆様から沢山のアドバイス戴き嬉しいやら、驚きやらで、お礼とご返事大変遅れて申訳ありませんでした。

FIOさん、FUJIMI-Dさん
有難う御座います
CANON IMAGE GATEWAYに300pxl/inch,210mmx297mmでのせても上手に入りますか。今迄やった事ないので不安です。

72pxl/inch,1600x2000pxl.で送信した画像を友人が280pxl/inch,A4サイズ
で印刷しましたら完全にボケてしまいました。先方のプリンターはEPSONのPM−G800,OSはWindowsXPです。 pxl/inchを考えないで縦横のpxl数だけの添付メールからの画像はどうしたら宜しいのでしょうか?

MIFさん
お世話になります
ファイルサイズの大きいのが欲しいので画面上ではハガキサイズ位の画像が見たいのです。上記の72pxl/inch,1600x2000pxl.はJPGですが、出来たらTif画像の送信なら・・・。通信時間は使い放題ですから宜しいのですが。

フリーソフトでリサイズとはJPG,72pxl/inch,画面上ハガキサイズ(600x400pxl)でも綺麗にA4の印刷が出来るという事ですか?

マリンスノウさん
お世詞でもファンが増えたなんて嬉しい!!
時間がないので、雪の山野写真に更新しなければいけないと思っているのですが・・・アアー時間が欲しい

預言者あびらさん
ソフトの使い方、もうちょっぴり教えて戴けないでしょうか。

くろこげパンダさん
アドバイス有難う
先方の欲しいのは280pxl/inch,JPG,A4サイズでの写真印刷です。

まあのすけさん
OSはWindowsXPです。
画面上ではハガキサイズで見られ、印刷では280pxl/inch,A4サイズを先方は要求しています。

皆様ご多忙のところ沢山のアドバイス本当に有難うございました。
もう1度これらのアドバイスを読み返してみます。預言者あびらさんのご提案のURLも調べてみます。


書込番号:4085904

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/18 00:06(1年以上前)

くろこげパンダさんも書かれていますが、ピクセル数だけが重要です。
しせにはフォトショップでプリンターに印刷を回すときだけのパラメーターです。

280dpiでA4でしたら、KissDの一番大きな画像サイズのままで送らないと難しいです。 これは画面からハミでます。
だからといって、画面上でのサイズ(ピクセル数)が小さければ、印刷上の解像度は稼げません。 ですからオリジナルの大きなサイズでデータを渡して、「相手のパソコンでビュワーソフトを使って、縮小状態で見てもらう」という手順を理解してもらって下さい。

windowsならば↓のソフトみたいなので見ると色々な画面サイズで画像を見れます。
[Vix]
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:4086385

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドックさん

2005/03/18 17:41(1年以上前)

FIO さん
ご返事有難う御座います。
私もFIO さんの仰る通りだと思いますし、
今迄それしか方法はないと思い大画面のまま
添付してきました。ただ、他の方法があればと思い
お伺いした様なわけです。でも1つだけ、アルバムにアップロード
する方法は勉強になりました。アルバムのMb数に制限があっても
枚数を減らせば良いのですネ。
いろいろ有難うございました。又宜しく。

書込番号:4088795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/03/19 00:15(1年以上前)

遅レスで、もう終わってしまった感もありますが、まだ見ていましたら参考までに。
私はたまに 宅ファイル便 というのを利用してファイルを送ったりしています。
http://www.filesend.to/
無料で、最大3名、最大10ファイル、合計40MBまでのファイル送信が可能です。
送信といっても、一時的にファイルを置かせて貰うと言ったものです。
相手には、宅ファイル便からメールが届きますので、そこに指定されている所からファイルをダウンロードする必要があります。

書込番号:4090649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAW現像ソフトは何をお使いですか?

2005/03/18 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 アッシー456さん

僕は今、RAW現像ソフトはもっぱらDigital Photo Professionalを使用してます。軽くてRAWにて修正したデータをRAWのまま保存できるとこが気にいってます。ニコンのNC4は重くてニコンではRAWでは撮影してません。(僕のPCでは限界のようです。)
ある方のHPを見てましたら、RAW現像ソフトでも色々あるらしくてSILKYPIXなども評判がいいようですね。どのソフトが一番いいのでしょうか?
皆さんのお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:4090320

ナイスクチコミ!0


返信する
SV_DRAGONさん

2005/03/18 23:41(1年以上前)

私は「C1 Pro」と「EVU」併用です。

EVUはDIGICと同じに仕上がるので、そのカメラらしい色出しに重宝しています。
C1は作業効率が非常に良く、短時間で大量に処理したいときは便利です。

またRAW現像ソフトは被写体や撮影条件によって一長一短あるので、
どれが一番良いとは言い切れません。

私は撮影から帰ると、はじめ両方のソフトで何枚か現像して、
仕上がりがイメージに近い方で残りを現像するようにしています。

書込番号:4090462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

KISS

2005/02/18 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ベイビーさん

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
なんでロゴがアメリカのロックバンド「KISS」のロゴなんでしょう?!
http://www.kissonline.com/news/index.php?page=news_index.html
びっくりしました。
私は大のキッスフリークです。
こんな手で来るとは。おそるべしキヤノン。
予約してしまいそう。

イベントかキャンペーンでキッスとのコラボレーションが何かあるのでしょうか。
サイトにはそのような案内は無いようです。
何であのロゴを使っているのでしょう。

書込番号:3950536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/18 15:06(1年以上前)

ベイビーさんと同じ。

なんか意味あるんですかねー?

書込番号:3950556

ナイスクチコミ!0


おれおれ、おれだよさん

2005/02/18 15:24(1年以上前)

シャッター音はよくなっているのだろうか。
キスデジ1がしょぼかったので。

書込番号:3950610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/18 15:53(1年以上前)

http://www.dpreview.com/articles/canoneos350d/page6.asp
にシャッター音の音声ファイルが落ちてます。

書込番号:3950688

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2005/02/18 16:07(1年以上前)

ロゴ私もビックリしました。

こちらMacなんで文字化けしてるのかと思いましたよ。(そんな事ないと思いつつ...)

な〜んかイメージと違うような。。。

書込番号:3950741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2005/02/18 16:15(1年以上前)

私も違和感満点で見てましたよ〜♪

キスするように写真を撮る・・・・

デザイナーはコンセプトを理解していないと思います。
それともものすごくファイヤーなキス(接吻)を
表現しているのでしょうか。

書込番号:3950763

ナイスクチコミ!0


浮気カメラファンさん

2005/02/18 16:16(1年以上前)

なんかキス2は変ですね。
ロックバンドのロゴ?とか
君たちにはキスが必要だとか・・・
スペシャルサイトも派手派手ですし。

普通にアメリカの350Dのロゴがカッコいいと思うのですが。

それからシャッター音は高音が耳障りでやっぱりという感じです。
(20Dに似た感じです)個人的にはイマイチ。

書込番号:3950768

ナイスクチコミ!0


RHPさん
クチコミ投稿数:37件

2005/02/18 16:48(1年以上前)

製品紹介ページの「製品アングル」辺りを見る限り、正式なロゴは今まで通り筆記体のロゴのようですね。
う〜む。

書込番号:3950856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイビーさん

2005/02/18 19:02(1年以上前)

わかりました。こういうことみたいですね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050218/111210/index2.shtml

書込番号:3951346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2005/02/18 19:32(1年以上前)

「テキトーに僕らを撮らないで」
KISSを聴いて育ったパパ、ママにアピールでしょうか
うーーーーーん??どうでしょう?
なんか違うような・・・KID

書込番号:3951508

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/02/18 21:03(1年以上前)

まぁ、最近ではエース・フレーリーがピックを持っただけで拍手が起きるようになっていましたから、
今更の感はありますけど。
でもこのロゴマークはエースのデザインなんですよ。

書込番号:3951923

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/18 21:12(1年以上前)

なんか、お偉いさんの思い付きを広報が阻止できなかったというか
テキトーに、はコンパクトデジと携帯電話カメラに対する言葉ですね。
KISS(バンドの方)を無理やり生活観ある風景に引きずり出した感じでお金かけた割にはそれに見合う効果はない気が。
なぜか「写るんです」でデーモン小暮を使ったCMを思い出しました。あれはキャスティングもアピール度もシナリオも素晴らしかった。

書込番号:3951971

ナイスクチコミ!0


10×10さん
クチコミ投稿数:19件

2005/02/19 00:43(1年以上前)

まあ、当のメンバー達が一番驚いていたりして(笑)

しかし、どの曲をCM用にリメイクするんだろ?

書込番号:3953383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/19 01:02(1年以上前)

ロゴは初代のほうが上品で女性受けも良さそうで好きでした。
テレビCMや雑誌の広告など、すごくいいイメージがあったんだけど。。。

>普通にアメリカの350Dのロゴがカッコいいと思うのですが。
同感です。

書込番号:3953522

ナイスクチコミ!0


黒ダイヤさん

2005/02/19 01:45(1年以上前)

まあKISSの曲にも美しいバラードもあることだし、
いいじゃないですか。

書込番号:3953734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2005/02/19 01:54(1年以上前)

これでist*DSとE300の立場は苦しいですね。
姉がデジイチほしいと言ってるのですがこのスペックならオススメですね。
私もロゴや広告方法がイマイチになりそうな気が・・

書込番号:3953760

ナイスクチコミ!0


とーりすがりのチャイゴンさん

2005/02/19 05:46(1年以上前)

4月頃に発表されるニコンD70後継機の出来によっては、かなり苦しくなりそうな・・・。僕はKISS好きでしたけど。バンドの方。

書込番号:3954090

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/02/19 08:18(1年以上前)

そそ、そこまでは様子見しないとね。

書込番号:3954292

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/02/19 08:33(1年以上前)

>しかし、どの曲をCM用にリメイクするんだろ?

タイトルからズバリ「Do You Love Me」と読みます。

書込番号:3954330

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2005/02/19 08:38(1年以上前)

>4月頃に発表されるニコンD70後継機の出来によっては、かなり苦しくなりそうな・・・。

廉価機の範疇ではコストの都合上たいしたことはできないと思いますが・・・。
具体的にどのようなスペックを予想されますか?

書込番号:3954342

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/02/19 08:56(1年以上前)

し、しまった!

タイトルは「We Need Kiss」でしたね(^^ゞ
んじゃ「ラヴィン・ユー・ベイビー」しかないですね。

書込番号:3954389

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

海外旅行に持って行きたいのですが

2005/02/25 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 とてとてとさん

カメラに詳しくないので教えてほしいんですが、長い海外旅行に出るときに持っていくデジカメを購入しようと思ってます。現状はkissで考えていますが、耐久性、操作性、画質、サイズなどで他にもお勧めがあったら教えてください!パソコンで編集もしようと思ってます。

書込番号:3985007

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/02/25 14:02(1年以上前)

こんにちわ。。。。。。♪
ここを色々よまれますと。。。。
有益な情報も、豊富にあるかも。。。。♪
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%8AC%8AO%97%B7%8Ds&SentenceCD=&SortDate=100&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:3985041

ナイスクチコミ!0


もう一杯さん

2005/02/25 14:10(1年以上前)

よく海外旅行に行きます。
何度か、銀塩EOSとレンズ数本、コンデジを持って行った
ことがありますが、現地で動き回るには、
やっぱり軽い、小さいがいいと思います。
治安の悪いところでは、その心配もしなければなりません。
なので、今、KissDNを狙っています。
小さくて軽いので、持ち歩きによさそうです。

それと、もしものトラブルやバッテリー切れ、
現地の人との記念写真用などに、コンデジをサブ機として
お持ちになると便利です。乾電池で動くものだと、
バッテリーが切れても代用品を調達できるので、この点も
考慮するといいと思います。

書込番号:3985070

ナイスクチコミ!0


スレ主 とてとてとさん

2005/02/28 14:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。kissに決めちゃいました。
そのほか、長い海外旅行にデジカメを持っていく際の何か
有益な情報があったら教えてください。

書込番号:4000001

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/03/03 19:57(1年以上前)

毎度お騒がせのサルパパと申します。

私も数回旅の友としてキスデジを持って行きましたが、やはりレンズの選択を良く考えるべきでしょうね。
狭い路地などでも撮影したいなどとお考えでしたら、20mm以下の焦点距離のレンズが欲しくなりますし、室内などの撮影が多いようであれば明るいレンズ・・・等々、考えれば切がありませんが、焦点距離で17mm前後〜200mm前後がカバーできるレンズ構成をされると使い勝手が良いと思います。私は最近17-85mmと28mmf1.8を持っていくことが多いです。
また、その他あれば便利なものとしては、充電用に電源のコンバーターや差込プラグ、メディアの容量が不足するようでしたら、ストレージなども便利ですね。

書込番号:4015179

ナイスクチコミ!0


スレ主 とてとてとさん

2005/03/05 14:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
1ギガのCFカードを持っていこうと思ってますが、長期の旅行になると思うので、途中フォーマットするつもりですが、インターネットカフェで簡単に画像を落とせますか?ホットメールやココアで大丈夫ですか?

書込番号:4023896

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/03/05 20:01(1年以上前)

>インターネットカフェで簡単に画像を落とせますか?ホットメールやココアで大丈夫ですか?

んん?メールに添付して送っておくという事でしょうか?容量的に無理があると思いますが・・・。
1G一枚ではちょっと不安ですね〜。懐具合が許せばせめてもう一枚1GのCFを用意し、ストレージかノートPCに保存するのが一番安全で簡単だと思いますが・・・。

書込番号:4025297

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2005/03/13 10:29(1年以上前)

思い切って4GBのMDを購入されてはどうですか?
2万円くらいですよ。

書込番号:4064305

ナイスクチコミ!0


スレ主 とてとてとさん

2005/03/15 16:22(1年以上前)

あの〜、CFとMDの違いってなんなんでしょう?

書込番号:4075358

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/03/15 16:54(1年以上前)

CF・・・コンパクトフラッシュの略
メガ当たりの単価は高価

MD・・・マイクロドライブの略
メガ当たりの単価が安価
衝撃に弱い

書込番号:4075448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング