EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ツバメを撮ってみました

2004/05/07 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 toshi-48さん

KISS D の貧弱な連写機能でも撮れました。そしてシグマ170−500
の300_前後でAF で撮影出来ました。AF に関しては、浅いトブ川という
好条件もあり、少し工夫しだいでAF で行けました。ただ歩留まりは
ピント、テブレを含めてかなり悪かったです。

http://toshio.nrt.buttobi.net/imgs/1274.jpg

書込番号:2781426

ナイスクチコミ!0


返信する
OM-6Nさん

2004/05/07 21:52(1年以上前)

こんにちは。E-100RSのほうで何度かお見かけしております。
かつて「スゥイフト」という戦闘機がありましたが、
ツバメの流し撮りとは!
レシプロ機のアクロどころでない角速度だと想像します。

ところで本題から外れますが、
E-100RSで撮られた動き物はありますか?
何故か今開くのが遅く、全て拝見して確認出来そうもないので、
よろしければページとカットをお教えいただけたら嬉しいのですが。

書込番号:2781518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/07 22:14(1年以上前)

ツバメ、拝見しました。
唖然です。何も言うことがありません。脱帽です。
何も言うことが無いと言いながら言っちゃいます(^^;)
やっぱり写真はカメラの性能より、うでと言うことが良く解りました。
スレからして、橋の上からの撮影かと思いますが、バッチリ写ってますね。フレームの中に入れるだけでも難しそうです。

歩留まりが悪いのはしょうがないと思いますし、歩留まりが悪ければ悪いほど、デジタルが威力を発揮しますから、もってこいの使い方ですね。

書込番号:2781642

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/07 22:36(1年以上前)

この画像に寸部の狂いも感じられません。
自分の身体が硬直してほどです。
但し、これほどの「うで」の持ち主が
〉KISS D の貧弱な連写機能でも
この言葉は頂けませんね。
KissDを愛して止まない方々がどのように
感じるでしょうか。私もその一人です。
他への小さな「気配り」が、ステキな写真を
産むのだとばかり信じて疑っていませんので
敢えて言わせて頂きました。
お許しを。

書込番号:2781767

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-48さん

2004/05/07 22:57(1年以上前)

申し訳ございませんでした、自分の配慮のない発言で。。。。
べつにKISS D が嫌いという意味ではございませんですので、平にご容赦
お願い申し上げます。
OM-6 さん、100で撮ったのは「ブルーインパルス」がそうだと思います。
もしよろしければ、いろいろとご意見交換したいので、メールお願い申し上げます。
1/500 でもここまで流れます、これこそ「元祖ブルーインパルス」かと

ttp://toshio.nrt.buttobi.net/imgs/1264.jpg
これはトリしてあります。


書込番号:2781868

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-48さん

2004/05/07 23:00(1年以上前)

すいません、うまく開きませんでした。これでお願いします。

http://toshio.nrt.buttobi.net/imgs/1264.jpg

書込番号:2781883

ナイスクチコミ!0


ここはあなたの板なのさん

2004/05/07 23:46(1年以上前)

この板ではキスデジの欠点を書いてはいけないのですか

らん三世さんの気分をわるくすることを書いてはいけないのですか

書込番号:2782178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/08 06:23(1年以上前)

他人の意見に意見することほど不毛なものは無いですね、

書込番号:2783051

ナイスクチコミ!0


あきら2004さん

2004/05/08 06:52(1年以上前)

kissDを発売当時から使っていますが、連射は貧弱だと思って
います。逆に、kissDの連射性能でも、腕でここまで撮影できる
というはげましに聞こえましたよ。
あげ足とりのような発言のほうが不愉快です。>らん3世さん。

書込番号:2783072

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/08 09:11(1年以上前)

toshi-48 さん

相変わらず素晴らしい!の一言につきますね。
ちょっとやそっとでまねの出来る技ではないと思います。

私の住む街の近くにご夫婦で鷺を撮られている写真家の方がおられて、父と交友があるのでその写真集を見させていただくことが出来ました。
一つの題材、テーマに絞って写真を極めることの素晴らしさを実感しました。toshi-48 さんの写真にも同じようなこだわりを感じます。是非その道の第一人者になってくださいね!

※らん3世さんも悪気が合っての発言とは思えません。そう尖がらなくてもよいと思いますが(^^;

書込番号:2783306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/08 09:17(1年以上前)

「AFで撮影出来ました」というのは、置きピンではなく、ツバメを追いかけながら
シャッター半押しし、すぐ全押しするということでしょうか?
シグマ170-500mmはかなり大きなレンズのようですので、相当の腕力が必要
ではないでしょうか。(ちっちゃなデジカメでも苦労してますので・・・)

書込番号:2783325

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/05/08 11:59(1年以上前)

toshi-48  さん 素晴らしい技術ですね。私は子供の空手やサッカーを撮るのに四苦八苦しています・・・。
>※らん3世さんも悪気が合っての発言とは思えません。そう尖がらなくてもよいと思いますが(^^;
私も、らん三世さんは”KISSの良いところを見てやってほしい”という同じオーナーの”親心”的な気持ちで書かれていることで、個人的に不愉快だから、とかそういう気持ちは伝わってこないと思えるのですが・・・。

書込番号:2783811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/05/08 12:31(1年以上前)

ツバメ
うーむ、やはり鍛錬の賜物なのでしょうか。
すごい。
私も以前練習で、カモメやカラスを撮ったことがありますが、数十枚撮ってまともなのは1,2枚だったのを覚えています。
あの速いツバメを、しかもレンズの重さ(シグマ170-500mm=1.32Kg)とかも考えると、やはりすごいという言葉しか見つからない。

私は風景中心ですが、写真の出来に与える影響度って、腕20、被写体50、機器30位の割合ではないかと思っています。
→あくまで私の場合(^_^;>
被写体や機器が良くないとまともな写真撮れやしない。(~ヘ~;)

素人がこんなことを言うのもおこがましいですが、この写真は、腕100の人の写真に見えました。
弘法筆を選ばずというか、toshi-48 さんカメラを選ばずというか...
2.5枚/秒のKissDでも腕次第でなんとでもなりますね。
私も一眼初めてまだ半年程度なので、まだまだKissDでがんばりたいと思います。

励みになりました。良いお写真ありがとうございました。(^o^)/

書込番号:2783926

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/08 13:38(1年以上前)

私の書き方、変でしたね。
toshi-48申し訳ありませんでした。
それにしても、何度繰り返して
観ても飽きませんでした。
KissDで・・・凄いもんですね。

書込番号:2784134

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-48さん

2004/05/08 16:39(1年以上前)

みなさんありがとうございました。過分なお褒めの言葉、恐縮しております。まだまだでございます、腕100なんてとんでもないことで、たまたま
いい撮影場所に恵まれ、撮れただけです。田んぼを自由に飛び回るツバメ
にはこうはいきません。それと170−500も試しに撮影しただけで
いつもは28−200で撮影しております。やはり170−500は重いです。
ただ自分自身でも KISS D でここまで撮れるとは、驚いているしだいです。でも撮影条件が悪くなってくると、高速連写は欲しいとこです。
「らん三世」さん、別に気にしておりません、悪意のないのはよく理解
しております、今後ともこの板でご活躍期待しております。

書込番号:2784617

ナイスクチコミ!0


OM-6Nさん

2004/05/09 09:55(1年以上前)

横からの質問にお答えいただき恐れ入ります。
偉そうに書いてしまったと二重に恐縮です。
私は飛行機ファン歴はOM-2と同じぐらいありますが、写歴は短く、
単にそのOMが捨て値のころ、安いからという理由で中古で
始めただけですので・・・。

TCON-17にビックリです。
私はノーマルテレ側でもファインダーの暴れぶりがつかめず、
今のところヘリすらセンターにキープできません。
ちっこいT-4は編隊でも、35ミリ一眼なら500ミリ級が要るんですね。
ゆっくり拝見させていただきます。

書込番号:2787817

ナイスクチコミ!0


OM-6Nさん

2004/05/09 10:06(1年以上前)

ひとつ申し上げ損ねました。
場所に恵まれただけとおっしゃってますが、
その被写体発見とポジションどりこそが最重要の仕事ですので、
まさに「ウデ」と思います。

書込番号:2787866

ナイスクチコミ!0


テツっちさん

2004/05/14 19:10(1年以上前)

ツバメ!すごいです!!!EOS-1を使っていて、デジタル迷っていましたが、背中を押された感じです!ほんと!脱帽ですm(_ _)m

書込番号:2807293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Lレンズの威力

2004/05/09 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

先日、70-200のLレンズが欲しいと質問をした者です。
その後、EF70-200 F2.8Lをレンタルし使用してみました。
使ってみた感想は、、、正直驚きです。開放からシャープで高解像度、AFは正確で静か、本当に今まで俺が使っていたKISSデジタルかよ、と思うほど快適に撮ることができました。

Lレンズって、やっぱりこんなにいい物だったんですね・・・
よくプロ用と言われますが、初心者こそ無理してでもLレンズを持つべきではないかと思いました。安価ズームだと、ワイド側はピン甘になったり、絞らなきゃシャープにならなかったり、レンズのクセを熟知して撮る必要があり大変です。その点、Lレンズだと開放でバシバシ何の心配も無く撮れるので、構図やシャッターチャンスに専念できとてもHAPPYです。。そんな事を思った次第です。

下記に、試し撮りの画像があります。(安価ズームレンズとの比較画像もあります)ご参考まで。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=335873&un=59040&m=2&s=0

書込番号:2790191

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/05/09 21:11(1年以上前)

persianopeh さん、こんばんは。

私も「L」に助けられているんです。
是非、購入されて「カメラライフ」を
一層充実させてください。

書込番号:2790263

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/05/09 21:18(1年以上前)

私は70-200のISを夏のボーナスで買おうかな〜、なんて思いながら
秋に10Dの後継機が出たらやばいよ〜、と頭の中がぐちゃぐちゃになってます。
よって最近はLレンズの絵は見ないことにしています。(笑)

書込番号:2790298

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/05/09 21:50(1年以上前)

persianopeh さん 写真拝見しました。
実売価格で約10倍の値段差があるのでしょうがないでしょう。(笑)
比較写真を見るとEF70−200F2.8がとても欲しくなりますが、
kiss-dを購入したばかりなので手が出ませんが、
ひそかにEF70−200F4を狙ってます。

書込番号:2790469

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/09 22:05(1年以上前)

一度その画質、使い勝手を味わってしまうと引き返せなくなってしまうんでしょうね(^^; 逆光時の偽色は残念ですね。Lレンズといえどもズームでは厳しいんですね。

KissDが2台ほど買えてしまいそうなレンズに手を出すことは出来ないですが、やはり中古の80-200F2.8Lを狙って貯金しようと思います!

書込番号:2790571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/05/09 22:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。
さっきまでF2.8L使ってた感激が冷めやらず、もうちょっと言わせてください。(店に返却したくなかった・・)

例えるなら水を得た魚ですよ。今まで使ってたレンズっていったいなんだったんだ・・・と思っちゃいます。とにかく開放からシャープでAFが正確、今日のKISSデジはすごく良い子にしてました。

今後も良い子にさせるためにも、さー、ボーナスに向けて働くぞー!

書込番号:2790640

ナイスクチコミ!0


初級さん

2004/05/09 22:19(1年以上前)

私も初心者ながらLレンズの魅力に大いに惹かれております。
現所有KissDを含めデジカメ一眼が日に日に高性能化
されていく中、カメラ本体の買い替え願望も人一倍強いですが、
デジカメは発展途上であり、今買い替え時期ではないと、
言い聞かせ、成熟期にあるレンズを優先的に買い求めています。
どこまで我慢できるかは解りませんが、暫くはレンズ等の機材
収集に励もうと思ってます。

書込番号:2790646

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/05/09 22:43(1年以上前)

Lレンズは中古でも高いですが、「ご利益」は凄いですね♪。

>初心者こそ無理してでもLレンズを持つべきではないかと思いました。
うーん、一理ありと思います。

28-80と80-200の2本を使っていますが、どっちも大きくて重い(泣)。
「体力不足」を痛感しとります。ボディに銀塩KISS用の三脚グリップ?を付けて重量バランスを取ったりしてます。

久々に一句
「L使い 財布と体力 必要か」お粗末・・・。お邪魔しました♪。

書込番号:2790800

ナイスクチコミ!0


なごやん〜さん

2004/05/10 02:39(1年以上前)

>ひそかにEF70−200F4を狙ってます。
>やはり中古の80-200F2.8Lを狙って貯金しようと思います!
どちらも所有しておりました。先にF4を購入し安かったのであとから
80-200を購入しました。重いですが実写テストで80-200に軍配が上がり
ましたのでF4は売却しました。軽さは魅力でしたが。

80-200は思いの他AFも早く、開放からシャープで絞っても画質変化が殆ど
無かったので。

・・・浮いたお金でまた1本・・・泥沼。

書込番号:2791766

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/05/10 04:18(1年以上前)

先日念願のEF70−200F4を入手しました。新品同然のもので、近所のキ○ムラで交渉し、三脚座付きで70Kでした。使用感は、AF精度、色のりともに素晴らしいものです。あとは腕しだいですが、結局人を引き付ける写真を撮るためには、フレーミング、写真の狙い、自分の感性が問われてくるとつくずく感じました。いい道具をそろえるということは、それだけ言い訳ができなくなることですから・・・・・むつかしいですね!

書込番号:2791840

ナイスクチコミ!0


ペリカン便便(自宅)さん

2004/05/10 07:39(1年以上前)

persianopeh さん 、こんにちは。

Lレンズの魅力にはまってしまったようですね。
私も、70-200のレンジであれば、F4とF2.8ISの両方を所有していますが、確かにどちらもいいレンズですよね。

もし、persianopeh さん が普及タイプのズームレンズを中心に所有されているのでしたら、Lズームもいいけど単焦点レンズも試してみてくださいよ。

焦点固定なので画角の選択がめんどくさく感じるかもしれませんが、その写りにはびっくりすると思いますよ。
私も、実はどっぷりと単焦点派でして、Lの単焦点を数本持っていますが、その写りにはとても満足しています。

純正でしたら28F1.8、50F1.4、85F1.8などが価格的にも良いし無難と思いますが、70-200の望遠系のレンジでのお勧めはなんと言っても135F2Lでしょう。
中古で7〜8万円程度ではないでしょうか。

また、300mm相当になるものとして200F2.8Lもあります。
こちらは、KissDにつけた場合、夢のサンニッパ(ボケ具合は200mmのままですが)が可能になります。

ぜひぜひ単焦点の世界へ

書込番号:2791935

ナイスクチコミ!0


CBR12154455さん

2004/05/10 22:41(1年以上前)

persianopeh さん こんばんは

私も70-200oで純正、シグマ等で購入を悩んでますが、
persianopehさんのコメント聞いてると2.8L欲しくなりますね(^^ゞ
以前に中古屋さんで2.8Lがあったので、まだあるかなぁ〜と今日又確認しに行ってしまいました。200円以前より安くなってました(^^♪

書込番号:2794349

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/10 22:55(1年以上前)

〉CBR12154455 さん、お久しぶりです。
persianopeh さんが仰るとおり文句無しに
いいです!
自分の欲しいものを入手されては?
私は純正を。4Lそして2.8LISを愛用しています。
素晴らしいの一言ですね。
レンズは財産です。
思い切って・・でも・・じっくりお考えを。

書込番号:2794448

ナイスクチコミ!0


CBR12154455さん

2004/05/10 23:12(1年以上前)

らん三世 さん こんばんは

そんな、背中を押すようなことを・・・(笑)

書込番号:2794565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/05/10 23:47(1年以上前)

なごやん〜さん
私も80-200mmF2.8Lを使っていますが、売らなくて良かったです。後発のLより実写テストが良いとは知りませんでした。
古いというだけで下馬評は悪いのですが、写りのよさは同感です。

同世代の20-35mmF2.8Lも使っていますがこちらも良いです。
STAPA_SATOさんの28-80mmとあわせてEOS初代のLズーム3本はどれも良いようですね。

書込番号:2794796

ナイスクチコミ!0


なごやん〜さん

2004/05/11 06:41(1年以上前)

元鉄のMT さん 、こんにちは。
私のF4Lはまぁ、並程度だったのでしょう。勿論、そう悪くは無かったのですが。
ほんとに個体差はあるようです。
古いものでも所謂当たりであれば現行品と遜色は無いと思います。
かわいがってあげましょう。

・・・F4Lの半値で買えたんで(笑)懐にもやさしい。

書込番号:2795587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/05/11 14:09(1年以上前)

EF70-200 F2.8Lの描写力は、別格のような気がします。
下記のサイト「狂気のレンズテスト」で見ても、周辺の光量や歪み、真ん中左のお札の解像力などを比較すると、F2.8Lの素晴らしさがわかります。
http://www.nambu-web.com/lens2/lenslist.html

ところで、私の狙い目はF4Lなんですけど、これはF2.8Lと比べてどうなんでしょうか?
色ノリは負けず劣らず良い事がわかっていますが、解像力はどうでしょうか? F2.8L並にシャープに撮れるのでしょうか? また、AFは正確でしょうか?
F4Lオーナーの方、特にF2.8Lとの両刀使いの方、お話をお聞かせくださるとありがたいです。

書込番号:2796428

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/11 16:43(1年以上前)

F4LとF2.8LISを両方所有してる方は多いですが、IS無しバージョンを
一緒に持ってる人って、ここに居たかな? (^^;

IS付きと無しでは、レンズ構成・絞り形状・AFアルゴリズム等が違います。
もちろん同じEFレンズなので色再現性や方向性は一緒ですが、厳密に言うと
別物のレンズです。

2.8LISとの比較なら、私も↓のページで行っているのですが・・・・・
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=100535&key=891459&m=0
F4Lで撮った写真の方だけでも、参考になれば幸いです。

なお、AFは正確かどうかについては、個体差やボディとの相性によりますが、
きちんと調整されたレンズでは、2.8Lと変わらないと言っても良いでしょう。
開放F値が1絞り違うので、暗い場所では差が出る可能性もあります。

書込番号:2796767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/05/11 23:48(1年以上前)

ジャドさん
ありがとうございました。一番見たかったシチュエーションで、大変参考になりました。
F4Lも物凄い解像力ですね。これで買う決心がつきました。

書込番号:2798404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてのデジタル一眼

2004/05/03 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

クチコミ投稿数:252件

昨日、年に何度かしか行けない秋葉原に行ってBlack Kitと512MBのCFを購入しました。一眼購入は25年以上前のミノルタXD以来です。
何はともあれ、説明書も開かずに愛犬にカメラを向けてシャッターを切りました。そこで初めてAFのすばらしさを実感。MFでやろうと考えていた考えを簡単に撤回しました。ズームというのも便利でした。単焦点レンズ5つをとっかえひっかえしながらと比べると便利そのものです。
今日は残念ながら霧雨です。庄和町の大凧を撮りまくろうと思っていたのが明後日に延びそうです。
なお、無謀にも早速愛犬の写真をアップしてみました。ご批判は受け付けませんのであしからず。

書込番号:2762776

ナイスクチコミ!0


返信する
dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/05/03 13:56(1年以上前)

Marukobunko さん デジ一眼の世界えようこそ・・・
っておおげさですね(;^_^A

僕も数十年前のキャノンA-1から、最近デジ一眼に復活です。
一眼っていいですよ〜〜最高です。

フイルムと違って気軽に撮れて修正も出来ますし!

書込番号:2763286

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/03 14:33(1年以上前)

こんにちは。

Marukoちゃん、とっても利口そうです。
KissDを通して伝わって来ました。
ご自身が愛しているものを撮るって
幸せ感じますね。

書込番号:2763379

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/05/03 16:10(1年以上前)

お犬さんの写真、拝見しました。いいですね。
ミノルタXDとは懐かしいですね。
最近のカメラ(おじさん臭いかな)はピント合わせはAFで、
露質はプログラムで、高倍率のズームレンズでも綺麗な写真がお気軽に撮れるようになりました。
しかもデジカメは一度購入するとフイルム代や現像代(プリント以外)がかからないので、
どんどん撮って下さい。
私もキスデジ使用一ヶ月です。

書込番号:2763688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2004/05/03 21:31(1年以上前)

アイコン ミスでした。もちろんMissではありません。Mrです。

こんなに、好意的な反応が沢山あるとは、いや、日本も捨てたものではありませんね。

旅の恥はかき捨てとか。しかし、捨てるのはもったいない返信の数々、恥ずかしながら送って良かったとの思いです。

娘にKissD持たせました。シャッターを切らせました。その写真を再びアップします。恥ずかしげもなくという意識ですが。
ご批判ではなく、御批評もたくさんあるとは思いますが、いずれ受けるとしてここでは再びご遠慮申し上げます。

しかし、私の写真と比較しますと、プロとしか言いようのない方がいらっしゃるようで。ま、碁でいうと県代表クラスの6段以上ではと勝手な想像です。

書込番号:2764794

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/09 00:01(1年以上前)

大凧が落下して負傷者が出たとのニュースを見て、ドキッとしましたが
違う場所だったようです。ひとまずは安心しましたが、お気をつけ下さい。(^^;

書込番号:2786495

ナイスクチコミ!0


Maruko_bunkoさん

2004/05/09 08:40(1年以上前)

ジャド様、ご心配頂きありがとうございます。あの記事のこともあり、町では自重したのではないかと思います。朝から小雨だったことも影響し、大凧の雄姿は見ることが出来ませんでした。
前日の4日には大凧マラソンがあり、私は決勝審判を務めましたが、もっぱらファインダーの中から審判していました。私にとってはいい写真も出来たのですが、肖像権のこともあり、アップできないのが残念です。安価なISズームも購入し、これからバシバシ撮ります。それにしても、早く皆さんのように腕を上げたいものです。
なお、キャノンのIMAGE GATEWAYにアルバムをアップしたのですが、写真の入れ替えのために一枚だけの削除は出来ないのでしょうか。アルバム全体を消すしかないようですが、FTPのような方法があれば情報をお寄せください。

書込番号:2787612

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/05/09 09:12(1年以上前)

おはようございます。

>写真の入れ替えのために一枚だけの削除は出来ないのでしょうか。

可能ですよ。iMAGE GATEWAYにログイン後、“フォトアルバム”のタブをクリックすると、
アルバムに入っている画像の一覧がでますよね?
で、各画像の左下にチェックボックスがあるので、削除したい画像にチェックをいれた状態で、
“プリント&オリジナルグッズ注文へ”のボタン上部にある“削除”ボタンを押せばいいですよ。(^^)

書込番号:2787684

ナイスクチコミ!0


Maruko_bunkoさん

2004/05/09 17:31(1年以上前)

G2&10D 様

早速のご教授ありがとうございます。
表示形式を変えれば良かったのですね。

早速、幾つか写真を替えました。 G2&10D'S ROOM の足元にも及びませんが。

なお、31日までにアップした写真を使って「マイブック」無料でつくって頂けるのですが、画像のファイルサイズが大きくて21枚が50MB以内に入らないようです。とすれば、サイズを小さくするしかありませんが、2400×1600程度で大丈夫だと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:2789423

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/05/09 20:59(1年以上前)

私自身はマイブックは作った事ないんですけど、
以前EOS Kiss デジタル レンズキット板の方で話題になっていました。
下記の書き込みを参照してみてください。

EOS Kiss デジタル レンズキット板(シルバーの方です。)[2635750]マイブック容量

書込番号:2790210

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/05/10 01:32(1年以上前)

Marukobunko さん こんばんわ
新しいのも拝見しました。
0467の写真すごく素敵ですよ。
色も綺麗だし、なんか草原の中にいるみたいだし。
お世辞じゃなく本当に。
あと おねだりしているのもいいと思います。

書込番号:2791571

ナイスクチコミ!0


Maruko_bunkoさん

2004/05/11 20:20(1年以上前)

G2&10D 様
ご教授ありがとうございます。探してみます。私が使っているレタッチソフトはPSPという安価なものですが、調整して50MB以内に抑えたいと思います。有り難うございます。

100-400IS 様
「お世辞じゃなく本当に」というお世辞が嬉しいです。
実は今日、EF70-300ISズームで走り回る子供を撮影しました。スポーツモードで無我夢中で撮影しましたが、自分がプロではないかと思うほどの写りでした。つい調子に乗って、一太郎のポスター印刷機能で、A1サイズにして悦に入っています。お笑いください。それにしても、このカメラの素晴らしいこと。早く皆さんのように素晴らしいテクニックを身につけて、いい写真をアップしたいです。
有り難うございました。

書込番号:2797371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

紙焼きについて

2004/05/02 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

おはようございます。

皆さんは写した写真をどのように楽しまれていますか?額に飾る、コルクボードに貼る、アルバムに入れる、Webにアップする等、様々ですが、私は人を撮ったもの意外は撮ったまま、の写真があまりにも多いように思い、初めてネットプリントを試してみました。って言ってもLANのセキュリティーの関係でメール等では送れず、MOで送付しました。

値段は6切りワイドで200円くらいと、近所の写真屋さんに比べ、かなりリーズナブルでした。
紙焼きしてびっくり。アラが見つかる見つかる(^^; Web公開してる自分が恥ずかしくなりました(^^; ・・・あえてやめませんが(笑)

色調の補正など、お任せします、、っと書いておけば、びっくりするくらい見栄え良く補正したものを原版とは別に無償で付けてくれました。流石はプロですね。過酷な競争時代を勝ち抜くためのサービスとはいえ、とても気に入ってしまいました。お店の方と直接話しながら色調など決めていくのも楽しいし、勉強にもなると思いますが、私を含めて自信のない方にはとても安心できるサービスと思います。いろんなお店を試してみるといいかもしれませんね。

書込番号:2758908

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/02 10:16(1年以上前)

こんにちは。

まあ、そうおっしゃらずにレタッチにもチャレンジされて下さい。
なかなか、奥深くて面白いですよ。(^^)

書込番号:2758923

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/05/02 10:26(1年以上前)

僕の場合はWebのUPとかプリンターで出力してます。

写真の補正はKiss-DのCDROMに付属のソフトでしてます。
手軽でいいかんじですよ!

ちなみに補正はプロの物とは違いますが・・・

書込番号:2758952

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/05/02 10:41(1年以上前)

>まあ、そうおっしゃらずにレタッチにもチャレンジされて下さい。

実を言うとフォトショップCS買ってしまいました(会社が)(^^;
でもRAW調整と、トーンカーブ調整オンリーしか使っていない・・・(泣)
また教えてください!!

書込番号:2759002

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/02 10:46(1年以上前)

こんにちは。

私もHak さん同様に殆ど貯めています。
でも、満足しているから不思議ですね。
いつか、懐かしく観る事もあるでしょう。
もち、レタッチにも興味がありますし
(会社で買ってあるんですね。)
Hak さんお奨めのネットプリントも
試してみようと考えています。
情報ありがとうございます。

書込番号:2759012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/02 10:52(1年以上前)

おはようございます。

私も、撮影したもののほとんどがパソコンの中で眠ってます。
とても、あんな沢山の写真印刷出来ません(^^;)

気に入った数枚をインクジェットプリンターででかく印刷して額に入れているくらいです。

以前にも、take525+さんの書き込みを読んで、印刷に出してみようかな?なんて考えていましたがHakさんのスレッドを見てますます心が動きました。
今度、試してみようと思います(^-^)v(←今度とお化けは出ないよ^^;)

書込番号:2759023

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/05/03 01:11(1年以上前)

仕上がりは本当にきれいです。
送料込みのところも多いので、インクジェットより安く上がるんじゃないかなぁ??是非お試しください!

書込番号:2761783

ナイスクチコミ!0


写真写真さん

2004/05/09 16:56(1年以上前)

Hak さん

色調の補正など、お任せします、、っと書いておけば、びっくりするくらい見栄え良く補正したものを原版とは別に無償で付けてくれました。流石はプロですね。過酷な競争時代を勝ち抜くためのサービスとはいえ、とても気に入ってしまいました。

これは、どこの写真屋さんですか
教えて下さい。
ふつう、W6サイズ200円も驚きですが、
さらに、もう1枚無料で、ついてきたのですか?
すみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:2789329

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/05/09 19:13(1年以上前)

写真写真 さん へ

こんにちは。
私が頼んだのは、街の写真屋さんというところです。青森県にあるらしいです(^^;データは大きかったのでMOで送付しました。CDRとかでもいいみたいですよ!媒体は写真と一緒に返却されます。
お値段の方はサービス期間だから安いみたいです。
私は2Lサイズのものを20枚ほどと、6Wを10枚ほど頼みました。全てではありませんが2Lの内10枚分くらいと、6つ切りに関しても2枚分が色調整された分と合わせて2枚ずつ送られてきました。
私は凄く気に入ってしまいました(^^;

http://www.matikame.com/

書込番号:2789807

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/09 19:33(1年以上前)

Hakさん、こんばんは。

たぶん“街のカメラ屋さん” マチカメさんが正解かと。(^_^;)

http://www.matikame.com/print/print.htm

書込番号:2789876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/05/09 19:40(1年以上前)

お恥ずかしい(^^;

フォローありがとうございます。
take525+ さんのが正解です!

書込番号:2789911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MuseViewer を使ってみて

2004/05/09 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ヘモグロ便さん

印刷も可能でしたよ。
対応フォーマットが少ないです。(JPG,BMPメインの人なら十分)
たくさんの拡張子に対応したfor Windows が期限付きですが、サイトからダウンロードできました。

書込番号:2786816

ナイスクチコミ!0


返信する
悪ではないさん

2004/05/09 09:25(1年以上前)

もっと安く販売されるのかと思いましたが結構高いですね。

EOSデジタルのRAWに対応したPRO版はいつ頃出るのでしょうね。

いまだ鈍亀ダイヤルアップの自分にはダウンロードなんて無理です〜。

書込番号:2787715

ナイスクチコミ!0


OM-6Nさん

2004/05/09 10:40(1年以上前)

98SEは対応外なんですね。
DLもできません。

書込番号:2787973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS KISS DIGITAL 使っています。

2004/05/08 04:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 GANPON!さん

KISS DIGITALを使い始めて約半年です。それまでは銀塩EOS10を約15年使い倒しました。(とはいってもけっしてマニアではありません)。交換レンズも純正、レンズメーカーあわせて、7本もっています。愛用のEOS10の調子がとうとうおかしくなったのを機会にEOS DIGITAL 発売直後に購入しました。現在まで約3000枚ほど撮影しました。銀塩では考えられないペースで撮りまくれるのがなによりもデジカメのいいところですね。性能や使用感に関してもおおむね満足しています。まず特に気に入っているのは、デザインとコンパクトなサイズです。よく比較されるニコンD70と比べても高さが指1本低く、コンパクトにバックに収まります。外形のデザインやモニターの表示のセンスに関してもGOODだと思います。わたしがEOSに慣れているせいもあるかもしれませんが、ダイヤルはニコンの水平回転よりもEOSの立て回転のほうが使いやすいと思います。不満点は、店頭でニコンD70を触ってみての率直な感想ですが、はっきりいって、D70のほうがシャターの感触はずっと高級感があり、とてもEOSと同価格帯のカメラとはおもえません。それと、電源ONで撮影OKまで少しまたされます。これもけっこうストレスで、D70のクイックな起動がうらやましいです。(連射性能は個人的にはそれほど使わないので気になりませんが・・・)。それとやっぱり、Pモードや、AEモードではAFモードはワンショットとサーボと選べるようにしてほしいです。すべて自動というのはちょっと不満です(これは実は購入するまで、知りませんでした)。それと、これも購入するまで知らなかったのですが、古いストロボや、古いレンズメーカーのレンズ(私の場合はシグマの90mmマクロと、28〜70mmF2.8)は使えませんでした(あたらしいレンズはOKでした)。これはけっこうショックでした。それとD70のスペックを見てしまうとやっぱり、シャッター速度は1/8000、ストロボも1/500がほしいです。それと、ボディが大きいわりに液晶モニターが小さいことも不満です。ピントが確認しやすいように2インチ以上の高精細な大きいモニターがほしいです。以上、細かい不満点はかなりあります。キャノンユーザーとしては次のKISS DIGITAL Uにおおいに期待しています。それと、レンズメーカーから、リーズナブルな価格のF2.8 18-55mmズームにも期待しています。

書込番号:2782982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2004/05/08 08:15(1年以上前)

私も上面液晶はフィルム機の名残であって
フィルムガイドを無視した設計であればKISSデジのようになるべき
(撮影中の確認が可能)と考えます。

書込番号:2783186

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/08 08:31(1年以上前)

Goodな点もBadな点も多くの皆さんの感想と同じと思います。
次機種、上位機種で改善されて素晴らしいカメラに仕上がっていくといいですね!

書込番号:2783225

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/05/08 19:36(1年以上前)

こんばんは!

デジタル技術は日々進化してますから
それにメーカーの方もこうゆう板を見てると思うので・・・

ユーザーの不満を解消した、次機モデルを投入してくると
思います。

書込番号:2785174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング