EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

出ましたね。

2004/04/08 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 あーぼさん

ブラックボディでましたね。
買わずに待っていてよかった。
でも、まだ予算がたりない・・
CFキャンペーンが終わってしまうまえになんとか・・・
なるかな?

書込番号:2679984

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/08 18:57(1年以上前)

待っていた甲斐があったね 
買っちゃえ 買っちゃえ 
マップカメラでショッピングクレジット金利0%てのもあるし。
待ちきれずに 10D買ったけど 一眼はいいよぅ
撮るの楽しいもの 

書込番号:2680075

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼさん

2004/04/08 19:33(1年以上前)

FUJIMI-Dさん返信ありがとうございます。
実は昨年から待っています。
最近妻のデジカメの購入に7万使ったので
予算が足りなくなりました。
バッテリーグリップと1GのMDも買うと
オーバーです。
でも、買っちゃうと思う。(笑)
早く一眼の仲間入りしたいです。

書込番号:2680186

ナイスクチコミ!0


キヤノンレンズは覚醒剤さん

2004/04/12 23:08(1年以上前)

手ぶれ地獄→IS普及望遠→Lズーム地獄
→Lズーム大三元達成→単焦点に目覚める
→単焦点小三元達成→L135mm 切れとボケの良さに驚く・・・

ここから先は、とても恐ろしくて書けない。

・・・・・・・・・・ヨンニッパ・・・・
家庭破壊

書込番号:2694090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/04/14 21:45(1年以上前)

ブラックボディはカッコイイですね!それに小さく見えるし!ついでにニコンなみの18-70mmの高級レンズも同時発売なら間違いなく買い換えるのに・・・残念!!

書込番号:2700136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信38

お気に入りに追加

標準

ブラック登場!

2004/04/08 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 15:13(1年以上前)

>かえって色にコンプレックスを持つ使用者みたいで買えないね。
            ↑

おいおい!
一文字くらい変えないとマルチになっちゃうぞ(^^;)

書込番号:2679567

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/08 15:16(1年以上前)

>西の名探偵さん
今使ってるKiss-Dを、今日さっそくヤフオクに出品してる人もいると
思いますよ。(^^; ボディのみだと、3.5万円程度の差額で黒+CFが
手に入る事になりそうな予感が・・・・「好みの問題」だけに、黒が
絶対欲しい〜って気持ちになる人も多いかもね。

書込番号:2679573

ナイスクチコミ!0


JD600さん

2004/04/08 15:16(1年以上前)

選択肢が増えるのは良いと思います。好きなほうを買えばよいだけですから。ついでにグリップがラバーになったりすればさらに良かったかな。私が買うなら黒です。

書込番号:2679574

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/08 15:23(1年以上前)

ジャド さん、こんにちはです。

> ボディのみだと、3.5万円程度の差額で黒+CFが手に入る事になりそうな予感が・・

またまた、そうやってぇ〜(笑
悩み再発・・・!?(-_-;

書込番号:2679588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 15:26(1年以上前)

ジャドさん、しばらくです(^o^)

>ボディのみだと、3.5万円程度の差額で黒+CFが
>手に入る事になりそうな予感が・・・・

もしそうなら、使い倒したボロ銀キスデジ(失礼 ^^;)がその差額で新品のブラック+CFになるならアドバンテージあるかも。
ですね。

書込番号:2679596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 15:29(1年以上前)

うわ〜っ!

西の名探偵さん、ごめんなさい。

かぶってしまい、悩みにとどめを差すよなことを言ってしまいました(^_^)v

書込番号:2679599

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/04/08 15:30(1年以上前)

やっぱり出たんですねー。
以前からkiss-Dの黒が出たら買おうかなと思っていたんですが、
今年の3月末頃から我慢できなくなり、4月の頭に購入したばかりなのに悔しいです。
発売が1ヶ月早ければ、絶対黒ボディにしていたのに。

特に撮影中には、黒やシルバーだからと言うことはないと思いますが、
所有物カメラとしては黒が好きです。
過去所有のフイルムカメラの中で黒とシルバーが選べる機種は黒を選んでいたので。

悔しいのでこの2週の間に色々撮ろうと思います。
黒、大好きですが下取り交換まではする気はありません。多分(笑)

でも黒ボディの値段はシルバーと同じなのかな?

書込番号:2679602

ナイスクチコミ!0


かかあ天下さん

2004/04/08 15:31(1年以上前)

?スレ主ではございませんよ。マルチな感想はいけないのでしょうか?違うスレ主さん向けの感想なんだからね。まあ、コンプレックスを持つなんて考えちゃう俺が悪いけど。やはり、キスデジには銀塩のようなキスなりのポリシーと言うか貫くものが欲しかったな。

書込番号:2679605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 15:39(1年以上前)

かかあ天下さん。

失礼しました。<(_ _)>

レスは良いんですか。知りませんでした。

でも、内容は同感ですよ。
初めに書きましたように私も、個人的には、銀キスデジの方が好きです。

書込番号:2679625

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/08 15:42(1年以上前)

(痛!!!) もぉ〜! F2→10D さん〜っ!(笑

書込番号:2679634

ナイスクチコミ!0


デジ一眼って便利さん

2004/04/08 16:17(1年以上前)

私も、銀が良いなあ。
だってオンリーワンだもんね。

書込番号:2679696

ナイスクチコミ!0


さゆ@さん

2004/04/08 16:42(1年以上前)

黒と銀って同じ価格ですよね?銀が安くなれば買いたいな〜

書込番号:2679752

ナイスクチコミ!0


マグナムMさん

2004/04/08 16:50(1年以上前)

半月くらい前に銀を買ったばかりなのにな〜。
銀ってかっこいいって思ってたけど、黒は黒でひきしまって良いですね。
でもやはり実売価格は差が出るんでしょうね。
それよりもファームウェアのバージョンアップのほうが気になります。
なさそうですが。

書込番号:2679766

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2004/04/08 16:52(1年以上前)

黒ならバレずに買えそう!

実売で黒とシルバーの価格差はどうなんでしょうかねー
やはり新しいから黒が高いのかなー?

書込番号:2679773

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/04/08 17:13(1年以上前)

ももっけさんへ
ヨド.comでは\900高いみたいですね。

書込番号:2679815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 17:41(1年以上前)

CONTAさん。

ほんとうですね。

Welcome Kitが同じ価格だから、レンズキットもてっきり同じ価格かと思っちゃいました。

書込番号:2679883

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/04/08 17:54(1年以上前)

F2→10Dさんへ
バリエーションが多すぎて、何か見難いですね。

書込番号:2679908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/08 17:58(1年以上前)

CONTAさんへ

>バリエーションが多すぎて、何か見難いですね。

そうですね。すっかり同じ価格かと思ってしまいました(^^;)

なんせ、江戸っ子で粗忽者なんです。
もっとも、今は横浜在住ですが ^^;

書込番号:2679920

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/04/08 18:15(1年以上前)

ヨド.COM には黒ボディ、レンズキット及びウエルカムキットには、
CFキャンペーンの文字がないけど、どうなんでしょう。

発売前だからなのか、それとも黒はキャンペーン対象外でしょうか?

個人的にはシルバー買ったばかりなので。少し気になります。

書込番号:2679957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/04/09 00:42(1年以上前)

夏ボーナス商戦前くらいかと思ってましたが、早くも出ましたね。
バッテリーグリップ付の姿がカッコイイです。

書込番号:2681437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

10Dがkissデジに変わる

2004/04/07 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 カメラ好きの韓国人さん

今、韓国で話題になっているのがロシアから開発されたハッキングファームウェア(FEC)を使えば10Dから制限された内装ストボロと外装ストボロ光量の調節ができるらしい。
やっぱり、KISSデジは10Dの制限版ですね。
新しいハッキングファームウェアがどんどん出れば完全にkissデジが10Dに変わるかも知りません。

書込番号:2675809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/07 12:27(1年以上前)

すごい情報ですね。

ファームウェアの名前もすごい(^^;)

かなりのキスデジユーザーが飛びつくのでしょうね。

でも、故障したときは当然メーカーの保証対象外になってしまうでしょうから、あくまでも自己責任ですね。

書込番号:2675830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/07 12:29(1年以上前)

そうですか、
あとはプラスチィックがマグネシュウムに変化する魔法の液を発明すれば完璧だね。
紙だったら木に変化する液体が開発されたのにね〜。

書込番号:2675840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/07 12:37(1年以上前)

よく見たらタイトル逆さですね(^^;)

10Dがkissデジに変わる → kissデジが10Dに変わる

ですよね(^_^)v

書込番号:2675863

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/04/07 12:44(1年以上前)

フォーカスモードも変わるってことかしら??
だとしたらすごい!!

書込番号:2675883

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/07 13:05(1年以上前)

ストロボ調光だけなら、前にも見た気がしますが・・
AF 関連はまだ出ていないんですよね・・?

書込番号:2675959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/07 13:22(1年以上前)

出たな!抜け駆け探偵。

スレッドにこうかいてありますよね。

>10Dから制限された内装ストボロと外装ストボロ光量の調節ができるらしい。

だから、ストロボ調光だけかも知れませんよ。

だとしたら、タイトルは少し大げさ。
ママさんフォトグラファーさんや抜け駆け探偵さんが気にしているフォーカスモードも10Dと同じになってもらいたいですよね。

私は、無理だと思いますけど(^^;)

書込番号:2675992

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/07 13:31(1年以上前)

やばっ!? F2→10D さん、読んでました? 抜け駆け探偵です(笑

> だから、ストロボ調光だけかも知れませんよ。

文面から読み取るとそうですよね。。。
まあ、10D ユーザーは高みの見物ですね(^^

僕はもしファームウェアが出ても、恐くてできません(^^;
それより、外装変えたいな(笑・・・まあ、気に入ってますけど。

書込番号:2676012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/07 13:37(1年以上前)

>僕はもしファームウェアが出ても、恐くてできません(^^;

私も、そう思いますよ。自己責任といってもファームウェアではリスクが大きすぎると思います。

西の名探偵さん、当然見てました(^_^)v

書込番号:2676031

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/07 13:39(1年以上前)

連写能力(バッファ容量)も、ソフトの変更だけでは無理ですね。(^^;
まぁ、意図的に制限されてる機能が使えるようになるのは良い事ですが。

書込番号:2676034

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/07 14:14(1年以上前)

> 当然見てました(^_^)v

F2→10D さん、さすがです(^^;
御見逸れしました!!m(_ _)m

AF 関連のファームウェアが出たら、どれだけの方が変更するのか、興味はありますね。ウニとか最初に食べた人って勇気あるな〜みたいな感じでしょうか(謎

書込番号:2676105

ナイスクチコミ!0


kissは軽いのが好きさん

2004/04/07 18:42(1年以上前)

初めての投稿です。
初心者です。よろしく。
kiss-Dのストロボ調光補正に関しては下記に出ています。
(すでに書き込まれていたら失礼)
小生は自分のkiss-Dに実行済みです。
http://members.shaw.ca/mikio/D300/D3003.htm

けれど小生は以前から550EX愛用者なので、内蔵ストロボあまり使ってません。
kiss-Dが進歩したみたいでなんだか嬉しかった。
補正値の設定値自体は元に戻せます。
−−−−−
でもAFロックはほしいな。
絞り込みボタンを押し続ける裏技は指が疲れるし。

書込番号:2676730

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/08 00:15(1年以上前)

kissは軽いのが好き さん、実行されたんですか!?
勇気ありますねぇ(^^;

書込番号:2678069

ナイスクチコミ!0


kissは軽いのが好きさん

2004/04/08 02:27(1年以上前)

西の名探偵さん。ファームをいじるのは心配でしょう。
僕は調光補正に関しては、補正コントロールソフトウェアを使ってみて次のように考えました。
kiss-Dには元々外部コマンドとして補正値を受け付ける準備がされている。canonはそれを公開していなかっただけ。
WEBに公開されている補正用ソフトはファームそのものを書き換えるのでなく、単に外部制御しているだけだと。
与えるコマンドは、+2から−2までの間の1/3刻みの「補正を示す数字」とセット(確定)コマンドだけ。本体のファームウェア書き換えなんて大袈裟なことはやっていないはず。
ですから、パソコン無しに、たとえば屋外で、補正値を変えよう、なんて思っても出来ないんです。
このフリーソフト作った人は、リモートキャプチャと10DやKISS-Dと、パソコンとを結ぶUSBケーブルの間に、コマンド解析をする機器を入れて、読みとったのでしょう。想像するに外部制御コマンドはきっと10Dと同じだったのではないでしょうか。。。。あくまで想像です。
kiss-DはUSB端子から各種の動作を元々制御できるようになっているんですから。あるいはcanonから内々に制御コマンドがリークしているのかもしれません。

書込番号:2678412

ナイスクチコミ!0


kissは軽いのが好きさん

2004/04/08 02:34(1年以上前)

追伸です。
http://kazutoku.maxs.jp/kiss/10DRemote/
この例をみるようと、どうやら明らかに10Dのリモートコントロールソフトウェアと共通のようですよ。
この開発者、きっとAFロックなどのコマンドもkiss-Dに送ってみたはず。多分その場合はkiss-Dに無視され、調光コマンドは有効だった・・。
(勝手な想像です)

書込番号:2678418

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/08 09:29(1年以上前)

kissは軽いのが好き さん、どうもです。
なるほど、書き換えているのではなく、制御信号を送っているだけなのかもしれませんね。
( USB を通して KissDigital が受け付ける補正値を送っているだけ )
これは興味深い情報でした。ありがとうございます(^^

これから察すると、10D にはなりませんね(^^;

書込番号:2678789

ナイスクチコミ!0


あだちゃんさん

2004/04/08 20:01(1年以上前)

調光補正ソフトの件ですが、KISSデジのファームウェア Version 1.1.1
でも、使えるでしょうか?
試しましたが、駄目でした。やり方が悪いのかな??・・……(-。-) ボソッ

書込番号:2680254

ナイスクチコミ!0


OM-6Nさん

2004/04/08 21:52(1年以上前)

デジユーザーでなくてすみません。

初代KISSは、ISO設定と露出補正を併用すると、
結果的にスピードライトの調光補正ができたのですが、
デジには関係ないことですか?

書込番号:2680598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信55

お気に入りに追加

標準

IXY400と比較して

2004/04/04 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 もちもっちーさん

こんばんは。
1月にキスデジを購入して約2ヵ月半あまり経ちました。
風景写真を中心に撮っているのですが、自分の腕が悪いのか、
どうもうまく取れません。露出のコントロールが悪いのか、
あるいは手ブレを起こしているのか・・・。
以前はIXY400を使っていて、その画質にはすごく満足して
いて、キスデジならもっときれいに撮れるのかなと思っていて、
非常に期待が高かったのですけれどね。。
IXY400よりもくっきり感がないというか、うまく表現できない
んですけど。
IXY400を使っていた方は同じように感じませんか?

書込番号:2666277

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に35件の返信があります。


デジ一眼って便利さん

2004/04/05 20:05(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさん
>眠たいしゃっきとしない絵のほうが逆にいじりがいがあるみたいです。
というか、アンダー気味の眠い写真の方が、補正しやすいのは事実です。
私の比較写真のKISS-Dは、はなから-0.3段の補正を入れています。
これは、KISS-D得意のハイコントラスト画像じゃ私の手に負えなくなるため、少しアンダー気味で使っているためです。
もちもっちー さん
申し訳ありませんが画像を無断で使用させていただきました、私のアルバムの最後二枚をご覧ください。
こんな感じかなあ?という程度に補正してみました。
これくらいの画像の方が、自分で色を乗せるには楽です。
1〜2日後には削除しますのでお許しください。

書込番号:2669886

ナイスクチコミ!0


ixy400→kissさん

2004/04/05 20:51(1年以上前)

レタッチすればある程度、好みの写真に変えられるのは最初から解っていますが、こんなこといちいちやってられないというのが正直なところです。
それが楽しみな方もいるようですが、時間がもったいなくて苦痛ですね、私の場合。
オリジナルで残しておいて、いつか使うときにレタッチしようと思ってますが年賀状以外でやったことがありません。

書込番号:2670049

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/05 21:25(1年以上前)

極端な言い方をすれば、Kissは濁った感じ、IXYは鮮やか過ぎといった所か?
でもねぇIXYの青すぎる青空って…

書込番号:2670198

ナイスクチコミ!0


デジ一眼って便利さん

2004/04/05 21:51(1年以上前)

ixy400→kiss さん
私も、ほとんどレタッチはしません。
もちろん、撮影の段階で理想に近づけておくことは前程ですが、
せっかく撮った写真、プリントしたりするときには出来る限り自分の納得のいく画質で出力したいと思いませんか?

書込番号:2670349

ナイスクチコミ!0


スレ主 もちもっちーさん

2004/04/05 22:14(1年以上前)

皆さん、こんばんは。もちもっちーです。
一晩経って見て見たら、こんなにコメント頂き、皆さん意見を読んで、
まだまだカメラの性能をきちんと引き出していないんだなぁと思う次第です。

パパ10Dさん
さくらの写真のレタッチ例、ありがとうございます!
確かに自分はこんな感じで撮れるといいなぁと思っています。

ママさんフォトグラファーさん
ご指摘の通りで、自分は被写体は鮮やかに、そして空は澄み切ったくら
いにブルーに撮りたいんです。どちらかと言うとくっきり、鮮やか志向
なんです。

デジ一眼って便利さん
こちらもレタッチ例、ありがとうございます。レタッチでこんな風に変えることも
できるんですね。被写界深度、露出、手ブレに気をつけて撮りつつ、
あとはレタッチで工夫してプリントするのがいいのかもしれません。
もうちょっと勉強してみます。また、それも一眼デジの面白さだと
思っています。
皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました!

書込番号:2670452

ナイスクチコミ!0


マアちゃんのKissさん

2004/04/05 22:29(1年以上前)

一眼レフというカメラはただ写真を撮るところから一歩抜け出して
「作品」を創るための道具だと思います。
そのためには最終的に自分の気に入った「絵」になるように
最低限のレタッチは必要かと思います。
でも、撮ったままが気に入った仕上がりになれば一番理想ですが。

書込番号:2670517

ナイスクチコミ!0


HayatePP__さん

2004/04/05 23:56(1年以上前)

> レタッチすればある程度、好みの写真に変えられるのは最初から解っていますが、こんなこといちいちやってられないというのが正直なところです。
この意見はごもっともです。皆がみな作品づくりに精力を注げるわけではないですもんね。
ただ、一眼レフはそういう要望にも応えられる性能を有しているために、ある程度は使い手が関与してあげないといけないのが現状ですね。

全自動できれいに撮れる努力はメーカーにしてもらいましょう。
現状ではこういうニーズには今度発売されるPowerShot S1 IS/Pro1なんかの方が最適ではではないでしょうか?

書込番号:2670958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/04/06 00:04(1年以上前)

>全自動できれいに撮れる努力はメーカーにしてもらいましょう。

カメラメーカだけでなくソフトメーカにもやってもらいたいです。
ネガ調、KR調、RVP調など色調が選べれば完璧です。

書込番号:2671004

ナイスクチコミ!0


mancameramanさん

2004/04/06 02:17(1年以上前)

スレ主さんやグラファイトさんに同感ですね。私は素直にデジカメは
コンパクトの方がよく写ると認めています。だってそうですから。
キスデジはたまにツボにはまったときは非常にいい絵が撮れるのですが
それ以外は総じてピントの甘いものが多すぎる。とくに中距離以遠は。
またズームレンズの広角側では相当のピントズレがあります。
AF精度がいい加減なこともあると思いますが、これは一眼デジカメの
重大な欠点ですね。なにもcanonに限らず、他社でもピントずれの問題はあります。むしろ現在canon以上の精密技術を持つ会社があるのか、と思いますが。そこでマニュアルフォーカスにして、絞り込んで、三脚を使用してもなおかつピンが甘いときは甘い。もうこれで限界と思いました。
もちろんピントは輪郭強調でごまかし、ハイラト付近のシビアな露出は
トーンカーブをいじって妙にフラットなコントラストにして辻褄を合わせているような他社製に変えることなど全く考えませんがね。総じてcanonの技術は最高と思っています。販売戦略はどうかと思いますが。
それはこの際関係ないとして。
いろいろ理屈をつけて擁護しなければならない、
重くて大きくて手間隙掛けてなかなかよい写真がとれないカメラがよい
カメラとは私には思えません。写真の腕を上げる、ということは難しいカメラと格闘することではなく、シャッターチャンスをとらえることです。
技術的なことにてこずっているようなことでよい写真がたくさん撮れるとは思えませんね。

書込番号:2671431

ナイスクチコミ!0


デジ一眼って便利さん

2004/04/06 10:19(1年以上前)

もちもっちーさん
画像削除いたしました。
ありがとうございました。
昨日、子供を連れて電車に乗って...
水族館に行ってました。
子供より自分が楽しんでいました。
やっぱりデジ一眼っていいなあと思った次第です。

書込番号:2671973

ナイスクチコミ!0


JD600さん

2004/04/06 10:24(1年以上前)

mancameramanさん、一眼レフデジタルを楽しめないのは気の毒ですが、コンパクトデジカメで済めば経済的でいいかもしれませんね。

書込番号:2671993

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/06 11:20(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
僕も面倒くさがりなので、カメラで撮ったそのままの写真を楽しんでいます(^^;
でも、思っていた通りの写真ってあまりありません(-_-;
一度 RAW で撮って、色々試してみようかな?
僕的には、カメラ側で現像パラメータを自分好みに設定する方が合ってるかなぁ・・

書込番号:2672116

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/04/06 11:39(1年以上前)

現実は世の中の大半の方がmancameramanさんと同様の考え方だと思いますよ。でもここはKiss-D板ですから違う考え方が多勢を占めています。

簡単、便利は多勢に受けますが一眼レフでしかできないことがあるからこそ一眼レフの市場があります。デジカメに関してはコンパクト(小型CCD)にしかできない表現もありますがね。

誰にでもデジ一眼を勧めると時に悲劇が起こるので、デジカメを勧める場合は相手のニーズを良く組み取ってあげないといけないですね。

ちなみに私は車もマニュアル派です(^^)v 今や少数派で残念です。

書込番号:2672159

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/04/06 13:36(1年以上前)

わたしの場合はデジタル一眼で撮る写真がいつもくっきりで鮮やかなモノばかりだと逆に
困るかも..。綺麗の価値観はひとそれぞれでしょうから、それぞれの価値観にあった
カメラを使われるのがいいのでしょうね。

書込番号:2672445

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/06 14:02(1年以上前)

そうですねぇ。
mancameraman さんの言う事は一理あると思います。
雑誌などで上位にランクされる写真って、だいたいシャッターチャンスを逃さず撮ったものですよね。
また、シャッターだけ押せばきれいに撮れる方が万人受けするでしょう。

コンパクトと同様に使うのであれば、シャッターチャンスを逃さない為に、撮影後はプログラムオートにダイヤルを戻しておくなどすれば少なくともチャンスは逃さないのではないでしょうか?現像パラメータを自分好みにできるだけ近づけておいて・・
あ〜!!望遠レンズにしとけば〜・・なんて事もあるかと思いますが、コンパクト3倍ズームでは交換すらできませんし。

シャッターを押すだけでは・・・それまでって感じのような気がします。
ママさんフォトグラファー さんも書かれているように、いつも同じ表現ではヤダーという方もおられるのは確かです。
写真を表現する手法は個人個人違いますので、ある程度、写真を作る幅が広いカメラは必要です。
KissDigital に限らず、一眼レフはその為のカメラだと思います。

自分はまだまだデジタル一眼レフ駆け出しユーザーです。
偉そうな事書いてすみませんm(_ _)m
写真とカメラを愛する者の一人として・・

ちなみにアルバムの蝶の写真は桜を撮っていた時のものです。シャッターチャンスを逃すか〜!!と撮りましたが、補正を+側にしたままでした(-_-;
できれば、−側にしたかったなぁ・・
すぐ逃げてしまったので、この一枚だけです・・(涙

書込番号:2672523

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/06 16:55(1年以上前)

mancameramanさん、こんにちは。

写真の歴史を見てみると、とんでもなく手間ひまかかるカメラで歴史的名作は撮られていますよね。
別にダゲレオタイプまで遡らなくても、バルナックライカくらいでも使いこなすの大変ですよ。
それに比べれば、Kiss-Dなんて涙がでるほど親切で便利なカメラだと思うんですが。

それに、画質の好みとシャッタチャンスを同列に論じるのは変じゃありませんか?

別に、プロキシ通さなくてもいいんじゃないですか?
実際に海外在住ならごめんなさい。

書込番号:2672904

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/04/06 21:38(1年以上前)

>take525+さん,こんばんは.

お気持ち分かる気が致します.でも,感性を普遍化することは出来ませんから,仕方のないことのようにも思えます.
ただ私には,mancameramanさんの意見は“きちんと出汁取って味噌汁作ったけど,インスタント味噌汁より不味かったから,インスタントの方がエラい.”
と言っているのと同じような感じがしました.

まあ,良くできたインスタントより美味しく作ることは難しくなってきていることは認めざるを得ないわけですが,誰が作っても同じ味では,そこに趣味性を見出すのは難しいと思います.美味しくしようと手間暇かけても虚しくて.実用品としてはいいですけど.

きちんと出汁からとれば,インスタントより自分好みに出来る余地があることは論を待ちませんし,うまく撮れた一眼の画質にコンパクトは敵わない,それで良いんだと思います.それにかける時間やコストが愉しいヒトもそうでないヒトもいる,当たり前ですね.
私はもちもっちーさんからは,なんとか使いこなしたい,という気持が感じられましたから,自分なりに考えてレスしましたが,mancameramanさんには,“どうぞご自由に”としか言えません.

書込番号:2673799

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/04/06 22:00(1年以上前)

イヤ,少し感情的すぎました.mancameramanさんも,ずいぶん苦労されているのが,文面から伝わってきました.
確かに普及機のピント精度は今一つと思います.ただピントズレの著しい個体もあるようですが,調整などには出されたのでしょうか?

ただ,コンパクトの場合もAF精度がKissDクラスより良いわけはないと思いますし,小さな撮像素子ゆえの被写界深度の深さと,画像処理に依っているものと思われますが….

書込番号:2673919

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/06 23:05(1年以上前)

パパ10Dさん、こんばんは。

どうも、串を通されて書き込まれると、割り引いて読んでしまうのですよ。(^^;;

わたしも、道具は使いこなしてナンボと思っていますので、スレ主さんのようにその気持ちが伝わってくれば良いのですが…。

なかなか、パパ10Dさんのようにはなれないようです。(^_^;)

書込番号:2674318

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/04/07 01:33(1年以上前)

誰でも分かる明らかな差は、高感度時のノイズの量ですね。
canonのG3は、一体型ではノイズは少なめですが、
感度400まで上げるとノイズがかなり目立ちます。
G3の感度400と、KissDの感度400を比べればどちらが写りがいいかは
誰の目にも明らかなことだと思いますが?

背景のボケ具合も誰の目にも明らかな差だと思います。
KissDに、50mmレンズを付ければ画角もポートレート用の画角になって、
背景もF2くらいで十分にボケてくれますね。コンパクトで背景を
ボカそうと思ったら、高倍率機で強引にボカすしかないです。
その場合の画角は、ポートレート用には使えないほどの超望遠
になりますね。

この高感度時のノイズの問題と、背景のボケの問題を考えれば、
コンパクトの方がよく写るとはとても言えないです。
これは、個人が感じることではなくて、ノイズが出ることと
ボケないことは一体型の構造上の問題なので絶対です。

交換式でピントが甘く感じるのは、被写界深度が分かってないから
だと思います。

コンパクト機の場合は、感度を50にして風景を撮るとパソコンで
見る限りでは、交換式と大差ないようにも思えます。
屋外の晴天時に、風景とかの記念写真的な撮り方をするなら、
コンパクトでいいとも思えますが。
一体型と交換式の写りで特に違う面である、高感度撮影と、
背景のボケを使わない撮り方をすればいいんです。

交換式と一体型で特に差が出る場面は、室内などの暗い所での
ポートレート撮影やペット撮影ですね。
暗いので感度を上げます。背景もボカします。タイムラグも
短い交換式のシャッターチャンスの強さも活かされますね。

室内のポートレート撮影をコンパクト機でする場合は大変です。
感度を上げるとノイズが出て、特にポートレートの場合は
ノイズが出るのは困ります。高感度にしないと、手ブレ、被写体
ブレだらけになります。
強引に高感度にしてノイズを出すことになります。
背景が全然ボケません。記念写真のようになります。
笑った表情を撮ったはずが、写真を見ると笑ってません。
一体型は、タイムラグがかなりありますね。

KissDなら、家の中での家族写真を奇麗に残せます。
背景も奇麗にボケて、いい表情の写真が残せます。
コンパクトでは、家の中での家族写真を奇麗に残せません。
ぎこちない写真ばかりになります。

いつも、記念写真のような撮り方しかしてないと、
交換式と一体型の写りの違いが分からなくなりますね。

コンパクトのほうが写りがいいと言うだけのことで、
プロクシなど使う必要はないと思うんですが?使い方を
限定してパソコンで見る限りでは、コンパクトのほうが写りが
よく見える場合もあるので、コンパクトのほうが奇麗と
思う人は、写るんですのような撮り方ばかりしている人には
多いと思います。

書込番号:2674970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにゲットが初期不良。でも...

2004/04/03 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 EOS5から乗り換えたさん

ついに購入!!と喜んでいたところが、ファインダ内のシャッタースピードの表示がおかしい。ドット欠けになっていて、数値がまともに読めない!明らかに初期不良ですが、ネット通販で購入したため、交換してもらえるか非常に心配しました。しかし、受け取った夜にメールで連絡したところ、翌朝には代品を送るとの連絡。結局、2日後には代品を受け取り事なきを得ました。不良品は着払いでOKとのことで送り返しました。先週最安値でここに出ていた大阪のH○tStageさんですが、ネット通販に対するイメージとは違う迅速な対応に驚きました。

書込番号:2662965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/03 23:50(1年以上前)

いいことなんだから、伏せ字にしなくてもいいのでは。
広告になってダメ?

書込番号:2663092

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS5から乗り換えたさん

2004/04/04 07:29(1年以上前)

ハハハハ、そうですね。でも、販売店名は伏字にするのがここの習慣かと。このお店は、安値ランキングから消えてるようです。

書込番号:2663878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

逆襲は?

2004/04/03 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 しょう丸子さん

D70で勢いに乗るニコンから、ボディー価格10万円を切り、D70同様エンドレス連写可能なエントリーモデルU Digitalの開発発表がありましたね。キスデジユーザーとしては、次期モデルの早い登場を願っていますが、いつになるのでしょうね。

書込番号:2660914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/03 12:26(1年以上前)

それって山田さんのエイプリルフールの記事ではないですか?

書込番号:2660929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/04/03 14:10(1年以上前)

kissDの次期発売は↓です。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=4566793

書込番号:2661210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/04/03 16:43(1年以上前)

>D70同様エンドレス連写可能なエントリーモデルU Digitalの開発発表
こちらのことでしょうか?
http://www.digitalcamera.jp/

"ニコン"ではなく、"ニコソ"となっているところが、いいですね。
どの記事にも、ちょっとした誤字などを仕組んでいますので、「間違い探し」としても遊べます。(^^)

書込番号:2661593

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/04/03 20:20(1年以上前)

なぁるほど(笑)。それでキャノンでしたか(ヲイヲイ)。
ま、とりあえず黒キスデジが出るという情報はありますが・・・。

春に出なければ、秋でしょうね。競馬の「天皇賞」みたいですが(爆)。

書込番号:2662221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/04/03 22:40(1年以上前)

kissDもニコンD70も売れてるようですね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00001065-mai-bus_all

書込番号:2662801

ナイスクチコミ!0


mogutan2000gouさん

2004/04/05 12:17(1年以上前)

裕次郎1 さんのソース、
「同社は3月末までに10万台を出荷した」ってあるけれど、
発売時期から考えると2週間弱で10万台・・・すごいですね。

書込番号:2668680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング