EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2004/05/23 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 あーぼさん

シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC
発売日決定
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_125f3556_dc.html
希望小売価格 45000円
予想より安い?

書込番号:2842234

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あーぼさん

2004/05/23 23:04(1年以上前)

すでに掲示板に出ていましたね。
すいませんでした。
なんかつながりにくくて過去ログけんさくを
怠ってしまいました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:2842415

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/24 00:58(1年以上前)

もしフィルムカメラに使えたらすごいレンズですね(^^;
将来銀塩にもチャレンジしたいと思っているのでこのレンズを買うことはないと思いますが、やっぱり気になる存在です。3万円半ばくらいなんでしょうね。

書込番号:2842959

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/05/24 12:56(1年以上前)

>もしフィルムカメラに使えたらすごいレンズですね(^^;

同感!!

書込番号:2844022

ナイスクチコミ!0


バルク三昧さん

2004/05/26 12:07(1年以上前)

このシグマレンズとトキナーの超広角12〜24mmが安く店頭に並んでくれることを期待してます。

書込番号:2851254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高速CF?

2004/05/23 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 やっぱり黒さん

本日、キャノンからCFが届きました。 送られてきたものは、LEXARの40倍速の256MBだったのですが、手持ちにLEXARの4倍のものが有るので、早速速度を比較してみました。RAWでCF Fullになるまで撮影し、PCへ転送しました。転送はPCカード用のアダプタを使いました。
結果は、撮影中(busyからの回復時間)も、違いは全く感じられず、書き込み速度の高速化は体験できませんでした。しかし、PCへの転送も、全くと言っていいほど差がありませんでした。(4倍が165秒、40倍が160秒) やっぱり、自分で購入するのを安価な低速タイプにして大正解でした。昨年の春モデルのPCで、USBは1.1なので、USBより、PCカードのほうが早いかな?と考えPCカードにしました。しかもPCカードアダプタは激安ですし。
ただし、このCFには、「Lexar Media Image RescueVersion 1.1.5」 というプログラムが入っていました。このために、1枚は40倍を購入するのも悪くはないです。でも、説明書がないので、何をするプログラムなのかよくわかりません。

書込番号:2838776

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2004/05/23 06:30(1年以上前)

私もレキサーの4倍速と12倍速を所有していますが、4倍速を購入するときは悩みました。
「ここで買っといていいのか?のちのちを考えると高速タイプの方が後悔しないのでは?」などと思っていましたが、KISS DIGITALでもたいして速度差を感じられないということであれば、安心して容量重視でCFを購入することができます。
ちなみに Image Rescueはカメラ内でフォーマットすると消えてしまうのでフォーマット前にPCにコピーしといたほうがいいらしいですよ。

書込番号:2839207

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/23 06:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:10959件

2004/05/23 10:16(1年以上前)

こんにちは。
便乗ですみません。高速PCカードアダプターと、USB2.OPCカード+USB2.0リーダーでは
どちらの方が速いのでしょうか?

書込番号:2839680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/05/23 11:03(1年以上前)

Image Rescueはエラーや誤ってフォーマットしたことで消えてしまった画像を復旧するためのソフトです。画像復旧以外にもcard test/erase card:フォーマット/secure erase:工場出荷状態への初期化等ができます。取説でもインストールの手引きを書いてある程度で、使用方法については解説ありませんのでなくても変わらないでしょう。

キスデジに関しては本体では高速CFカードの速度を生かすことができませんが、PCカードアダプタに関してはCF32Aを使用することでCFカードの性能を引き出す事ができます。この事に関しては私のアルバムのゲストブックの「高速CFアダプタの効果」にまとめてあります。

USB2.0リーダーといっても物によって速度には違いがありますので、比較的最新の物で高速だといわれるMCR-8U/U2と考えますと、CF32Aとどちらが早いかはカードとの相性となります。SANDISK-ultra2だとMCR-8U/U2の方が早くなり、LEXAR40xWAやMicrodriveではCF32Aの方が早くなります。USB2.OPCカードが転送速度に与える影響についてはわかりませんが、基本的に間に複数のアダプタを挟めばどこかでボトルネックができてしまい転送速度が遅くなる可能性があります。

書込番号:2839832

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり黒さん

2004/05/23 11:23(1年以上前)

詳細に調べた結果を紹介してくださりありがとうございます。

USB2.0にしたり、高速PCカードアダプタを使えば最大3倍程度になるということのようですね。でも、512MBで5分が2分程度になるくらいなので、それで、1割くらい高くなる事を考えると、わたしならやっぱり価格を優先して、良かったと思います。まぁ、時間に対する個人個人の考え方でしょうけど。

書込番号:2839881

ナイスクチコミ!0


愚問名人さん

2004/05/24 20:31(1年以上前)

ちなみにCFは申し込みをしてからどれくらいで到着しました?
私はまだ到着しておらず、何日くらいかかるのかなあ、と思っております。

書込番号:2845242

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり黒さん

2004/05/24 21:08(1年以上前)

発売日に買ったので、およそ一ヶ月といったところでしょうか?

書込番号:2845398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

被写界深度

2004/05/22 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 キスデジがほしいさん

2枚とも右下の辺りが、ぼやけている様な感じなのですが
これは被写界深度によるものなのでしょうか?もし、被写界深度によるものだとすると、何故、右下だけがこのようになるのでしょうか?ちなみに、
自動被写界深度モードで撮影しました。その他、撮影に関してアドバイス
などがあればお願いいたします。

書込番号:2837176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/22 19:06(1年以上前)

写真拝見しました。
両方とも絞りがF3.5ですね。つまり開放ですね。
開放ですと、レンズの特性が一番でるのですが、それにしてもこの状態は少し変ですね。
私も、自分の写真を確認してみましたが、このような状態のはありませんでした。
やはり、購入店に相談するべきだと思います。
そのさい、別のレンズでの撮影もして下さい。
レンズの問題か、撮像素子の問題かが解ります。

書込番号:2837228

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジがほしいさん

2004/05/22 19:14(1年以上前)

いい忘れてました。UV保護用フィルターも付けているのですが、これも関係ありますか?

書込番号:2837246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/22 19:20(1年以上前)

保護用フィルターは関係ないと思います。

書込番号:2837268

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2004/05/22 19:28(1年以上前)

昼下がりの15時にF3.5でシャッター速度が1/25と1/15ですねそして2枚の共通点が右上には空が入っています。想像ですが被写体と空にかなりの明暗差があったのではないでしょうか?
環境的にレンズにはかなり厳しいです。
他の写真で、写りに問題なければ大丈夫だと思いますよ。

書込番号:2837286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/22 19:32(1年以上前)

右下が一番酷いみたいですが、よく見ると四隅はそれなりにボケてますね、

話は変わりますがこれ三脚使ってます?微妙にぶれてて精細さがなくなっているのが惜しいですね。

書込番号:2837300

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/22 19:58(1年以上前)

ISDNのため1枚のダウンロードに20分近く要しましたので
二枚のうち1枚より観られませんでした。
確かに、右下付近が左に比べてピンが甘くなっていますね。
撮った位置は中央より右寄りになっています。
そのためかとも考えたのですが、絞りが3.5でしたか。
午後15時付近でF3.5。A-depは経験ありませんが、
深度に無理があったのか全体にボケています。
再度、三脚を使用し、思いっきり絞って撮った写真を
観たい気持ちになりました。
2枚とも同じ現象とのこと。おそらく今回、三脚を
使われているかとおもいますが。
ところで、レンズは何ですか?
絵になる場所ですものね。
手前の左右の猛宗竹から4本程前から
石畳の両側がボケてますものね。
ステキな場所だけに惜しいです。
※三脚を使用・絞り込む(絞り優先とか)
決して、手動でシャッターボタンを押さない。
など気をつけて挑戦してみてください。
意味の無い事を書いて申し訳ありません。

書込番号:2837374

ナイスクチコミ!0


i-Colorさん

2004/05/22 20:01(1年以上前)

このレンズは右下がぼやける傾向があると、どこかで読んだ記憶があります。
私の個体も開放付近で撮るとその傾向を感じます。
中央部分は開放からけっこうシャープなので、特に右下が気になります。

価格を考えるとこんなものだろうと思っていたのですが、みなさんのお使いのものはどうなのでしょう?個体差があるのでしょうか?

好い加減チロキさんのご指摘どおり、全体にやや手ぶれしているように見えます。(シャッター速度が遅いからだと思いますが)
そのために余計に右下のブレも大きくなっているのかもしれません。

書込番号:2837389

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジがほしいさん

2004/05/22 20:07(1年以上前)

三脚は使っていません。レンズキットのレンズを使用しています。購入店に相談するべきでしょうか?

書込番号:2837404

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/05/22 20:12(1年以上前)

EFS18-55は片ボケの物があるようです。
写真を拝見させていただきましたが手ぶれしています。
三脚必要ですね。

書込番号:2837428

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/22 20:33(1年以上前)

キットレンズでしたか。
三脚使用しなかったとのこと。
それで、2枚とも同様の現象。
私が重宝しているレンズでした。
このような現象はありませんでした。
皆さんが言われる様にショップへ
持参し相談された方がよろしいかと。

書込番号:2837503

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/05/22 20:40(1年以上前)

画像を拝見しました。私のキットレンズでも同様の写りになった事があります。娘の学級写真なのですが右下が不自然な滲みになりました。
いつもそうなるのかと言えば、そうでもないのですが・・・。
ちなみに絞り開放+手持ちです。

「ハズレ」に当たったのかもしれません。折を見て購入店に相談したく思います。

書込番号:2837527

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/22 21:05(1年以上前)

〉STAPA_SATO さん
そうでしたかぁ。
お子さんの写真であれば、手元に
あるかと思います。
相談のしがいがありますね。
今回、初めてこのケースに触れました。

書込番号:2837626

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/05/22 21:15(1年以上前)

kitレンズの当たりハズレって事でしょうか?

確認しましたが、僕のは左右上下とも大丈夫でした。

書込番号:2837685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/22 21:40(1年以上前)

超広角レンズで、しかもズームで、しかも廉価、
その上、
更に絞り開放での周辺部の画質を求められるなんてちょっとCANONに同情しちゃいますね(^_^;)

もし絞りをもう一段絞っても同じようならちょっと考えます。

書込番号:2837810

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/22 21:45(1年以上前)

〉好い加減チロキ さん
そうですね。もう一段ほどでも
試してみて。そう思いますよ。
このレンズ、キャノンでも自信あり
のレンズなんですよね。
色々試した方がいいと思います。

書込番号:2837834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/05/22 22:12(1年以上前)

そんなに不自然に思わないのですが、ワイドですし、レンズの端はEF16-35Lでも結構流れますし、手ぶれが隅がわで大きくなっているせいだと思いますISO上げて絞りしぼって、スピード上げたら直りますよ

書込番号:2837933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/05/22 22:18(1年以上前)

画像拝見しました。
2枚とも右上・中・下が左側よりぼけていると思います。
このレンズは開放の場合、四隅は多少画像が甘くなりますが
それとは違うようです。

もし他のレンズをお持ちでしたら開放で撮影して同じ傾向
になるか比較してみてはどうでしょうか。

他のレンズがなければ新聞紙を壁に貼って左右均一に
撮影して画像をチェックしてみてはどうでしょうか?

もしおかしいようでしたらレンズとカメラ両方をチェックに
出してはいかがですか?

書込番号:2837963

ナイスクチコミ!0


i-Colorさん

2004/05/22 22:29(1年以上前)

この症状、表れない個体もあるのですね。
知りませんでした。参考になりました。
(でもこれ、レンズの問題なのでしょうか?)

これまで撮った画像を再度見てみました。
開放(F3.5)では右下が流れますが、F4.0ではほとんど見分けられなくなります。私的にはぜんぜん許容範囲内です。
逆に、画像の右下の一部以外シャープに撮れると思うと、むしろ広角開放での画像としては優秀と言えると思います。(別に特定メーカーに傾倒するわけではありませんが。私のKissDは今修理中ですし)

でも、感じ方は人それぞれです。
キスデジがほしいさんも、条件を変えてテストしてみてはいかがでしょう。お店に相談されるにしても、客観的なデータがあるほうが良いでしょうし。

書込番号:2838022

ナイスクチコミ!0


マコトンマさん

2004/05/22 22:48(1年以上前)

関係あるかわかりませんが当方のキットレンズはがたつきがひどく
保護フィルターと専用フードを装着していると重みでAF中に画面がガクッとぶれます。特に望遠側がひどく、ただいまキャノンに見ていただいています。レンズについて詳しくないので想像ですが、フィルターの重みでレンズの筒が下に下がってピントがずれてしまっているのではないでしょうか?関係なかったらすみません・・・。

書込番号:2838098

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/22 22:54(1年以上前)

〉さすけにござる さん
私も同感です。
両側の竹から4程から左がボケてますね。
全体の画面からすると上部がその辺りに
なるかと思います。
アップル スチューデォ デジタル 17インチ
の画質調整フラットで観てました。
田舎者の立場をしっかりと教えられた気分です。
自分のアルバムを観るのも億劫なほど。
しや、関係ないスレ失礼。

書込番号:2838125

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シグマ 18-125mm F3.5-5.6 DC

2004/05/21 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

いよいよ発売日が決定になりましたね
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_125f3556_dc.html
6月26日発売予定らしいです。
約28mmから200mmまで使えるズームとして期待しています。
レンズキットのレンズ売っちゃおうかな・・・。

書込番号:2833314

ナイスクチコミ!0


返信する
dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/05/21 20:41(1年以上前)

決定したみたいですね!発売日

僕もこのレンズの購入を考えています。
55−200mm F4-5.6 DCを使ってみて
思った以上に写りが良かったので
18-125mm F3.5-5.6 DCもいい感じではないかと思ってます。

ちなみに55−200mm F4-5.6 DCで撮影したのが
アルバムにありますので見てください!

書込番号:2833553

ナイスクチコミ!0


PREMIER Pさん

2004/05/21 21:52(1年以上前)

やっと発売日が決まりましたね。遅れなかったらいいのですが。
軽く出かけるときには最適な広角から望遠です。
楽しみにしています。しっかりした写りを期待します。

書込番号:2833871

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2004/05/21 21:52(1年以上前)

実売価格はどの位になるんでしょうかね?
3万前後位でしょうか?
いずれにしてもサンプルを見た後EF-Sを売ってしまいそうです

書込番号:2833872

ナイスクチコミ!0


PREMIER Pさん

2004/05/21 21:55(1年以上前)

35000円から38000円ぐらいでしょう。

書込番号:2833889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Homesさん

2004/05/21 23:31(1年以上前)

dj-hiro さん
アルバム拝見しました。55-200mmでの写真を見る限り
18-125mm F3.5-5.6 DCでも期待できそうですね。
私のアルバムの菜の花はタムロンのA06なのですが、
確かフィルターサイズ18-125mm F3.5-5.6 DCと同じ62mmだったので
PLフィルター等が共用できて助かります。
サンプル早くあがるといいですね。

書込番号:2834363

ナイスクチコミ!0


ぶれ王さん

2004/05/22 13:21(1年以上前)

いや〜、軽いし、お散歩にどんぴしゃな感じですね。BUT,最短撮影距離50cmっていうのが惜しいなぁ。ワイド端の28cm(レンズキット)と50cmはエライ違いですから。欲しい、が、悩む・・・

書込番号:2836160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/22 23:15(1年以上前)

私もこのレンズを待っています。早く画質を確認したいです。
ちょっと暗いけど、画角がデジタルにあっていると思います。レンズ交換をしたくない時用レンズとして狙っています。買われた方はどうぞ画像のアップをお願いいたします。

書込番号:2838212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EOS Viewer Utility Ver1.0.0 アップデーター

2004/05/20 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 パーラメントさん

EOS Viewer Utility Ver1.0.0 アップデーターがダウンロード可能になりましたね。残念ながらDPPには対応していないみたいです。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/appli.html

書込番号:2828884

ナイスクチコミ!0


返信する
pooh☆さん

2004/05/20 16:45(1年以上前)

私のところにも、先ほどメーカからアップデートの案内がきました。
昨日、メーカからカメラの使用感みたいなの聞かせてくれって具合のアンケートメールが届いていましたが、みなさんも届いてましたか?

書込番号:2829521

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーラメントさん

2004/05/20 17:24(1年以上前)

DPPに関しては将来10DやKissDをサポートする予定があるみたいですね。いつになるかは分かりませんし、サポートしないかもしれませんが、期待はしています。
ただD30・D60に関してはサポートする予定は無いとか…
http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-6455-6976

>pooh☆さん
アンケートに関しては[2826386]にスレがありますよ。
私も回答しておきました。

書込番号:2829613

ナイスクチコミ!0


pooh☆さん

2004/05/20 18:17(1年以上前)

パーラメントさんご教授ありがとう。
アンケートには、できる限り答えて良い製品を作ってもらうよう御願いしておきました。

書込番号:2829771

ナイスクチコミ!0


NOB_SHIMAさん
クチコミ投稿数:25件

2004/05/20 18:34(1年以上前)

早速EOS Viewer Utilityをダウンロードしてインストールしてみました。

私の画像編集パソコンはPowerMacG4 1.25Mhz MacOSX10.3.3ですので,MacOSX版をダウンロードしましたが,Mac版はOSX用OS9用共にバージョンが1.0.1になっていますね。Mac版のみ何か不都合が見つかって対応したのかもしれません。
ソフトウェア名称はアップデータなのですが,File Viewer Utilityを上書きするのではなく,独立してEOS Viewer Utilityがインストールされます。ただEVUをインストールするにはFVUが事前にインストールされている必要があるとの記載がありました。

さて使用感なのですが,すこぶる快適です!
試しに処理時間を計ってみました。

ファイルを開く
FVU 16秒   EUV 3秒

ホワイトバランス変更後のプレビュー
FVU 18秒   EVU 3秒

JPEGへの現像(最高画質)
FVU 28秒   EVU 21秒

現像に関してはそれほど大きな速度改善はないのですが(それでも速くなっていますね),プレビューの速度改善は圧倒的です。
これまでの速度を考えると,まったくストレスがありません。これに慣れてしまえば,3秒の待ち時間もストレスになるのかもしれませんが…(笑)

書込番号:2829812

ナイスクチコミ!0


NOB_SHIMAさん
クチコミ投稿数:25件

2004/05/20 19:10(1年以上前)

Mac版のみVer1.0.1へアップデートされているその内容について,メールに記載がありました。

1.チェックマークのみ表示などの絞込み表示を行なっている場合に,サムネイルに対応するプレビュー画像が表示されない現象を修正

2.EOS-1D Mark II以外のEOS DIGITALのカメラ設定でメモリーカードのフォーマットを行なった際に以上終了する不具合を修正

だそうです。

書込番号:2829920

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/05/20 22:15(1年以上前)

速度アップしたみたいですね。
早速ダウンして使ってみたいと思います。

書込番号:2830592

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/21 00:26(1年以上前)

ほんとだ!だいぶ快適になってますねぇ。
ただ、Viewer としての機能はやっぱりViXが快適かなぁ・・・。

書込番号:2831277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

Canonからのアンケート

2004/05/19 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 NOB_SHIMAさん
クチコミ投稿数:25件

昨年12月までにKissDを購入した方に対するアンケート調査のお願いメールが来ましたので,さっそく回答してきました。
よく使用するレンズやこれから購入したいレンズのアンケートに続き,AFに関する質問がありましたが,ここではAF任意選択に関する項目はありませんでした。
しかし,KissDに関して「良い点・不満な点」を自由記述できる項目が最後にありましたので,ここにAFの任意選択を可能にして欲しいと強く書き込んでおきました。

アンケートのお願いが届いたみなさん,ぜひアンケートに参加して不満な点の改善を要望しましょう。もちろん,良い点は良いとほめてあげましょうね(^^)

ちなみにアンケートに回答した人の中から,抽選で500名にデジプリ2L判プリントが10枚まで無料で注文できるクーポン番号をプレゼントだそうです。

書込番号:2826386

ナイスクチコミ!0


返信する
kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/19 19:46(1年以上前)

私も先ほど回答しました。
もちろん?AFモードについては強くお願いしました。

キヤノンもユーザーの声を聞きたいのかなぁ・・・なんて、当たり前のことを思っちゃったのはなんでだろ〜(ボソッ)

書込番号:2826566

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/19 19:53(1年以上前)

私には、まだ届いてませんが、
何か「光」が見えそうな気がしますね。

書込番号:2826589

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/05/19 20:02(1年以上前)

私は今月購入しているので
メールはきていませんが、
「ぜひ、EF-Sレンズ新しいのだしてほしい」
とアンケート答えたかった。

EF-S 24-80 F2.8などどうでしょう?
みなさんはどんなEF-Sがほしいんでしょうか?
NOB_SHIMAさん、便乗スレみたいですいません。
EF-Sについての項目などはなかったですか?

書込番号:2826614

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/19 20:20(1年以上前)

>あーぼさん
EF−Sの項目はありませんでしたが、私はレンズのところで、「EF-S12-40F/4」を低価格で、と希望しました。

書込番号:2826685

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/05/19 20:28(1年以上前)

kakkoさん EF-S12-40F/4いいですねー
それわたしも12ミリ〜からのEF-Sほしいです。
トキナーが12−24F4開発中でしたよね。
自信ない情報ですけど。

書込番号:2826714

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/19 21:14(1年以上前)

トキナーのレンズは先のフォトエキに参考出品されていましたよ。私も興味があってこのレンズの写真撮りました(笑)
CD−R探したらちゃんと残っていました。短期間ですが、アルバムに載せてみます(笑)
コンパクトでいいなぁと思い、トキナーの人に聞いたらこの秋に発売予定と言っていました。

>NOB_SHIMAさん、レス違いでごめんなさい。

書込番号:2826910

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/05/19 21:19(1年以上前)

今アンケートを終えたばかりです。
不満な点をいろいろとぶちまけておきました。(笑)
次期キスデジにどのくらい反映されるのか楽しみです。

ところでCMOSの清掃って有料になるみたいですね〜。なんだかなぁ

書込番号:2826932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/19 21:50(1年以上前)

アンケートとるより、ここの板見た方がよっぽど早いと思いますが(^^;)

書込番号:2827054

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/05/19 22:19(1年以上前)

kakkoさんレンズの写真わざわざすいません。
アルバム見せていただきました。
IMG_0058.JPGは
奥日光の貴婦人ですか?
一度撮影にいってみたいところです。
温泉もあるし・・・

書込番号:2827205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2004/05/19 22:24(1年以上前)

私も先ほどアンケートを終えたばかりです。
みなさんが強くAFの任意選択を希望すれば
CANONも動かざる得なくなり、ファームウエアの
バージョンアップでAF任意選択可能になったり
しないものでしょうか?

書込番号:2827232

ナイスクチコミ!0


Homesさん

2004/05/19 22:38(1年以上前)

私も先程回答をしてきました。
AFモードは同様に書き込みました。
抽選であたる景品よりもアンケートに要望した
事を実際に改善してくれた方がいいなと思います。
ホント困ります、コンパクトデジにも普通に付いてる機能が
無いなんて・・・。

書込番号:2827315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/05/19 22:58(1年以上前)

これから後継機種の設計でしょうか?アンケートに皆さんAFのこと書かれているようですので、次は大丈夫でしょう、まえに、天体写真の撮り方のパンフレットが余ったので先着で貰えるのがありましたが、手に入りました今回もクーポン券貰えそうな予感

書込番号:2827431

ナイスクチコミ!0


kissは軽いのが好きさん

2004/05/19 23:03(1年以上前)

1月に購入したのでアンケートハガキは来ません(泣)
ところでさっきcanonのWEBサイトみてきました。
AFロックの件ですが、KISS-Dは銀塩のkiss Liteと殆ど同じ仕様みたいですね。
同じkissでもKISS-5の仕様だとワンショットAFは独立しているようにカタログスペックでは読めました。
これ見て、いくらなんでもそりゃあないような、って気分にさせられました。kiss-Dは12万円もするんですし、まだまだ選択肢がほとんど無いデジ一眼の軽量機種なんですから。
全国のKISS-Dを愛するユーザーのの皆さん、みんなでバージョンアップコールをしましょう!

書込番号:2827467

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/19 23:16(1年以上前)

>あーぼさん
なんでただの一本の木なのにわかるのでしょうか(@_@;)
このときは日の出に合わせて行ったのですが、スノーシューを履いてでは予想以上に時間がかかり見事に間に合いませんでした(T_T)

書込番号:2827548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/05/19 23:34(1年以上前)

メーカーいわく
>このアンケートの回答時間の目安は10〜20分程度ではございますが、ご協力いただければ幸いです。

AFロックとスポット測光に関して思いのたけをぶつけていたら40分もかかってしまいました。

書込番号:2827633

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/05/20 01:56(1年以上前)

思いを懸けて考えながら書いてたら、・・・・送信の時点でタイムアウトでした。リセットされましただって。
もう一度書き直さなければ。いいたいこと一杯あるのに。

書込番号:2828131

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/05/20 12:33(1年以上前)

皆さんこんにちは。私も先ほど回答しました〜。
やはりAFモードは外せませんね(^-^;
ファームアップで是非対応して〜とお願いしちゃいました。
あとEF-Sレンズで広角単焦点&ズームのラインナップ充実を
要望させていただきました。コンパクトな広角を期待しちゃいます。

書込番号:2828972

ナイスクチコミ!0


10D愛用中さん

2004/05/20 12:57(1年以上前)

……水を差すようでなんなんですが、10Dのときもアンケートがきて、起動を速くしてくれというのが多かったようですが、その後、ファームウエアのアップデートは2回ほどあったものの一向に改善されていません。あまり期待しないほうがいいかと。

書込番号:2829040

ナイスクチコミ!0


パーラメントさん

2004/05/20 13:09(1年以上前)

流石に起動時間の短縮はファームウェアでは不可でしょう。
今回のAFモードの選択は元々できる状態のものを10Dとの差別化の為ファームウェアによって機能制限しているのが問題となっています。
私もアンケートには答えておきましたが、是非とも対応して欲しいものですね。

書込番号:2829069

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/20 22:11(1年以上前)

今、回答を終えました。
何度も書き直したものです。
1 素晴らしいと感じている点について
2 後継機発売を想定しての「淡い期待」について
この2点を強調した内容になったと思います。
回答後、やはり「良い」点が圧倒的であることを
率直に感じました。

書込番号:2830566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング