EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

KissDの絵作り

2004/03/22 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 PowerOn(使われたらしい)さん

各カメラ雑誌の4月号はD70vsKissDで賑わっていますね。
数誌をペラペラと立ち読みしたのですが、絵作りではKissDに軍配が上がっているようです。
ある雑誌では「撮影レスポンスならD70、画質・色ならKissD」という評価が載ってました。
KissDユーザーにとっては嬉しい限りです。
足して2で割ったカメラがあったら最高かも(笑)

書込番号:2616106

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2004/03/22 21:21(1年以上前)

こんばんは。
>足して2で割ったカメラがあったら最高かも(笑)
後継機を待ちましょう!
きっと、+アルファがあると思いますが。

書込番号:2616213

ナイスクチコミ!0


XXXG-01Wさん

2004/03/22 23:50(1年以上前)

こんばんは。
私も先日発売された雑誌各誌見てますが、概ね画作りではKISS D、総合的にはD70というような評価が多いような気がします。(でも、店頭ではKISS Dを薦める店員さんも結構いますね。)
来年以降に発売されるという後継機は、各社の製品を研究して開発されることでしょうから、さらに良いものになるんでしょうね。(価格も10万を切るくらいらしいですし。)

書込番号:2617066

ナイスクチコミ!0


lnm2さん

2004/03/23 00:50(1年以上前)

フォトエキスポ2004でD70を試してみました。
連写撮影はD70の方が圧倒的に良いですね。
画像は好みだと思いますが、少し派手な画像の
KissDが個人的に気に入っています。

書込番号:2617421

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/03/23 00:51(1年以上前)

こんばんは。
後継機が出るまで、まだ時間がありそうなので、
じっくり腕を磨きましょう! > 自分だけ(-_-;
デジカメ事業は企業の体力勝負になってきたようですので、キヤノンには頑張って頂きたいものです。

書込番号:2617432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/03/23 01:58(1年以上前)

私もフォトエキスポでD70を試してきました。
まずやった事はといえば、電源のOFF→ON (^^;
噂通り、起動時間が体感できないほど、速いっす。このレスポンス感はいいですね。
まあ、画質の方は雑誌のCD-ROM等で原画をすでに見てますので、クッキリハッキリ系のKISSデジの方が好みなのはわかっていたのですが。。
あと、NIKONブースをKISSデジで撮ると、どうしても黄色かぶりしてしまったのですが、それは私の修行が足りないのか、はたまたKISSデジで撮ると黄色かぶりするように設計されたブースなのか・・・謎でした(^^;

書込番号:2617682

ナイスクチコミ!0


32-cooperさん

2004/03/23 19:12(1年以上前)

「NIKONブースをKISSデジで撮ると、どうしても黄色かぶり」
については、ホワイトバランスだと思いますよ。
見た目は白いけど光色としては基本的に青みを帯びた光らしいので正しく識別できなかったのかもしれないです。
光判別のセンサーがついているのはD2Hだったかな〜?

書込番号:2619717

ナイスクチコミ!0


スレ主 PowerOn(使われたらしい)さん

2004/03/23 19:49(1年以上前)

lnm2さん
コンパニオン特集最高です!(爆)

書込番号:2619813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/03/23 23:07(1年以上前)

32-cooperさん
ホワイトバランスは太陽光固定だったんですが、それでも黄色かぶりしてしまうのでしょうか?
家に帰って見て、悲しーくなっちゃいました・・・フォトレタッチのやり方もまだ良くわからないし・・
デジタルは、現像も自分でやらなくてはいけないから、勉強すること多いですね。

書込番号:2620737

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/03/23 23:08(1年以上前)

いや〜
カメラを見に行ったのかと思いましたよね? PowerOn(使われたらしい)さん(笑

書込番号:2620742

ナイスクチコミ!0


スレ主 PowerOn(使われたらしい)さん

2004/03/24 00:20(1年以上前)

西の名探偵さん
いや〜私も行けばよかったですよ。
コンパ、いやカメラ見に。
それにしても目の保養になりました。(笑)

書込番号:2621196

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/03/24 12:03(1年以上前)

(笑)
たまにはこんな特集もありですね。
次回も期待!?

書込番号:2622526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同窓会の集合写真に関する報告です。

2004/03/22 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 楽しんでます一眼さん

2月の半ばに、同窓会の集合写真に関しアドバイスをいただきましたが
無事終了しました。総人員33人、結果的には

1.あらかじめ会場を下見
候補とし EF50mm F1.8UかEF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
を考えていましたが、EF50mm F1.8Uでは、同じ撮影範囲でも
  撮影距離が必要になるため難しく、EF-S18-55mmを選択
  実際に三脚をセットし撮影してみた。
  昼間の撮影であったが、室内の照明が不十分だったため
  下見時の条件でギリギリであったが。
  撮影可能との判断はできた。

2.本番の撮影条件
  RAW ・ISO感度400・撮影モード プログラムAE・焦点距離 22.0 mm
  内蔵ストロボ非発光
  外部ストロボなし

おかげさまでうまくいきました。
(写真としての善し悪しではなく記念写真としてです)
最初から3枚撮影予定でした。ただ33人もいると
誰かが動いたり、しゃべったり、実際にはその方が問題ですよね。

残念ながら画像のアップはできませんが、参考までにアップさせていただきました。

書込番号:2615470

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/03/22 19:20(1年以上前)

お疲れさまでした。まずまずだったようですね。上手くいって何よりです。
大勢いると適当な方を向いていたり難しいですね。特にお酒が入っていると。これからも頑張ってたくさん撮影してください。

書込番号:2615685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/03/22 21:09(1年以上前)

何かほのぼのとした話で感激しました。遠くから参加した人!久しぶりの人!懐かしい顔!髪の薄くなった人!初恋の人!それなりに綺麗に老けた人!などなど・・・失敗の許されない1枚の写真にkissDを!(テレビのCMにも使えそうな話ですね)

書込番号:2616153

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/03/23 03:05(1年以上前)

こんばんは。

同窓会、無事終了されて何よりです。
記念撮影もうまくいったとの事で、楽しんでます一眼さんにとっては、より一層思い出深い
同窓会になったのでは?(^^)
しかし今回の成功で、次回以降の同窓会のカメラマンも楽しんでます一眼さんに決定?
その時には機材も腕もグレードアップしていて、さらにいい記念写真が撮れるのでしょうね。(^^)
何はともあれ、今回はお疲れ様でした。

書込番号:2617824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

今後のデシタル一眼専用レンズについて

2004/03/21 05:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

シグマからデジタル一眼専用レンズ18-125(35mm換算28-200mm)が発売されますが軽くて小さくて安い?ので飛ぶように売れると思います?
ニコン70Dの18-70mmも小さくて明るい高性能レンズなので魅力です。
kissDの販売台数50万台突破とニコン70Dの爆発的売れ方からして各社ともデジタル一眼専用レンズの発売が予想されますが・・・
皆さんはどんなデジタル一眼専用レンズを期待しますか?

書込番号:2609601

ナイスクチコミ!0


返信する
f88888さん

2004/03/21 06:14(1年以上前)

私は手持ちのEFレンズすべて被写界深度を外れるピントずれでSSで
調整してもらったが、レンズメーカーのレンズではちょっとね持っていきにくいねえ。純正レンズ使ってくださいと言われたらそれまでだしね。
CANON純正でNIKONみたいな18-70くらいの、Lレンズがあるといいです。

書込番号:2609651

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/03/21 07:14(1年以上前)

おはようございます。

キヤノンがEF-Sマウントを今後どうするつもりでいるか?
キスデジユーザーの皆さんは、まずここが知りたいところでしょうね。
私は10Dユーザーなので、今EF-Sマウントで新レンズを出されても使えませんが。(^^;
以前から時々話題に上がっているように、次期10D?がEF-Sマウントに対応するかどうかで、
EF-Sレンズの今後が決まるように思います。
私がEF-Sを使えたとしたなら(10DなのでEF-Sマウントは使用不可。)、ニコンにデジタル
専用12-24oF4や、17-55oF2.8があるので、EF-Sでも同じくらいの画角&開放F値のレンズ
があったら、すごく魅力的に感じると思います。(純正ならLの称号が付く?)
ニコンのモノもそれぞれかなり高額なレンズになっていますが、35oフルサイズ対応として
作るよりはコストダウンできているのではないでしょうか?
12-24oなら35oフルサイズ対応のシグマが存在しますが、F値固定で、もう少し小さいもの
があればいいかなと。

今現在のキヤノンデジタル一眼のフォーマットが3種類(35o換算で等倍、1.3倍、1.6倍)
あるので、EFマウントのままで、イメージサークルを狭めたデジタル専用が出てくる可能性
はないでしょうから、
今のところは35oフルサイズでも使えるイメージサークルを持ち、撮像素子への入射光の
角度を考慮した設計や、コーティングの最適化等を施したモノにとどまるのでしょうね。
これだとあまりコストダウンは望めないですね。
10Dユーザーとしては、やっぱり頼みの綱はサードパーティーって事になるのかな?(^^;

書込番号:2609704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2004/03/21 08:10(1年以上前)

裕次郎1さんこんにちは。
「ニコン70Dの爆発的売れ方からして」と書いてありますがどこからの情報ですか?

書込番号:2609771

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2004/03/21 10:31(1年以上前)

> [2609704]
>今現在のキヤノンデジタル一眼のフォーマットが3種類(35o換算で等倍、1.3倍、1.6倍)
>あるので、EFマウントのままで、イメージサークルを狭めたデジタル専用が出てくる可能性
>はないでしょうから、

販売台数で言えば、EOS Kiss Digitalが圧倒的ですから 1.6倍専用
EF-S レンズを増やしてもペイすると思います。後は canon の戦略的
判断ですね。

書込番号:2610078

ナイスクチコミ!0


KISS DDさん

2004/03/21 11:50(1年以上前)

製品の市場先行投入が販売実績にかかわります。EOSDとD70ともよい製品ですが、D70はEOSDのような爆発的な売れ方は未だにちょっと難しいと思います。

書込番号:2610295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/21 12:13(1年以上前)

こんにちは。

私が期待するのは、10D使用のため画角が1.6倍になるのでそれを考慮して17−80mmF4Lみたいなレンズです。F2.8だと高価に成りすぎるでしょうし、重く大きくなることが予想されます。F値固定は何かと使いやすくF4なら暗いときでもISOを上げることによって多少はカバーできそうです。現行で17〜80mmまでを比較的明るい純正レンズで揃えようとすると17−40F4Lまたは16−35F2.8Lと24−70F2.8Lを購入しなくてはならず、そう簡単には実現できません。1本は多少高くても良いので、2本買うよりは安く済むこんな価格設定でキャノンさんが作ってくれませんかね。

書込番号:2610366

ナイスクチコミ!0


Homesさん

2004/03/21 12:37(1年以上前)

私はタムロンのA01(70-200 F2.8)の行方が気になります。
発表したのに開発を基本からやり直すって言ってましたけど・・・。
EF-Sレンズの行方も気になります。
開発するっていっておきながらいまだに新製品の発表もありませんし。
開発してるんならしてるって少しでも判れば期待が出来るんですが・・・。

書込番号:2610423

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/03/21 17:19(1年以上前)

私はニコン70Dは売れると思います。
理由は・・・
ジャンケンと電化製品は後から出したした方が性能良いので勝つ!・・・からで、近くのキタムラの店長と仲が良いのでMDを持参してニコン70Dを触らしてもらいましたが私もkissDと同時発売なら迷わず70Dを買っていましたね!(kissD購入後レンズを沢山買ってしまったのでkissD2の発売を待ちますが!)
店長の話だと予約で完売したので今から買うなら1ヶ月後になると言っていました。ニコンのレンズを持っている人は沢山居て、ニコンファンはキヤノンは買わないので70Dの発売を待っていたとも言っていました。・・・今後はkissDと70Dを比較して買うのでこれまでのようにkissDの独壇場にはならないし!卒業式、入学式、花見、旅行シーズetc
70Dが売れれば売れるほどkissD2の発売が早くなるので大歓迎ですが・・・3ヶ月後には答えが出るでしょう!

書込番号:2611214

ナイスクチコミ!0


どうでもいい人さん

2004/03/21 19:46(1年以上前)

なんだ! 自分で勝手にそう思っているだけなのね。

書込番号:2611724

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/03/21 19:53(1年以上前)

> 私もkissDと同時発売なら迷わず70Dを買っていましたね!

同時発売じゃないから、この性能差なのでは・・・?

> ニコンのレンズを持っている人は沢山居て、ニコンファンはキヤノンは買わない

逆も言えますよね・・・?

う〜ん、理解に苦しみます・・(-_-;

書込番号:2611740

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/03/21 21:06(1年以上前)

裕次郎1さんは、結局何をおっしゃりたいのでしょうか???

書込番号:2612035

ナイスクチコミ!0


Homesさん

2004/03/21 22:44(1年以上前)

私は最初レンズの話だと思ってかきこんだのですが・・・。

書込番号:2612549

ナイスクチコミ!0


てるるんAさん

2004/03/22 00:25(1年以上前)

この裕次郎1さんはいつも自分勝手なことばかり書いていますね。
以前も思い込みで次期EF-Sレンズが発売されると書いて、かなり
の人を混乱していた悪評高い方です。
常連の方はこんな人相手にしないようにしましょう!!

書込番号:2613109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/03/22 03:17(1年以上前)

キヤノンはIXY Lを持っていますが、ニコンファンです。
裕次郎1 さんは、D70を引き合いに出しましたが、KissDをはじめ、
APS-C規格デジ一眼レフが増えることで、純正およびその他レンズ
メーカーが、APS-C規格デジ一眼レフ向けの魅力あるレンズをどんどん
市場に提供していく環境になってきたので、どんなレンズを期待するか
と悪意無く聞いただけだと思ったのですが。。。
やはり、キヤノン板では、熱烈なファンもいるので、他社、ましてや
対抗機(とニコンは発表時称していましたから)の話を出すと、
この様に叩かれてしまうのですね。。。

それにしても、
>常連の方はこんな人相手にしないようにしましょう!!
これは大人気ないと思いますね。こういう場合、心でそう想っていたとしても
決して口にしないほうがよいと思いますよ。
自分にとって、気に入らなければ、スルーすればいいだけのこと。
(なんて言いながらレスするのも矛盾があるかもしれませんが^^;)
現実社会で、気にいらない人が居たとして、気の合う仲間に、
「あいつ、無視しようぜ」って言ってまわっているようなものです。

さて、話をレンズに戻すと、私でしたら、シグマの場合、
DC 16-135mm F3.5-5.6 OS HSM(定価9万円台)なんてあればなぁ
(多分無理だろうけど)と思います。
あと、タムロンには、超音波モーターと手ブレ補正機能を早く実現してほしい。

書込番号:2613571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/22 10:33(1年以上前)

私は、今度シグマから出るデジタル一眼専用レンズ18-125(35mm換算28-200mm)で、F値がF4固定で超音波モーターの載ったレンズが欲しいです(^o^)

APSサイズ専用ならこのスペックでもそれなりに安く作れると思うんだけどな〜(^^;)

書込番号:2614081

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

2004/03/22 12:35(1年以上前)

色々と書き込みありがとうございました。
シグマの16-125mmは125mmでf5.6と言うことなのでよく使う50-70mmあたりでは明るそうなので今から発売が楽しみです。
このレンズが売れればタムロンやキヤノンからもD10の次回新製品にニコン70Dの16-70mmより優秀なレンズセットを発売してくると思いますので・・・???

書込番号:2614406

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/03/22 14:43(1年以上前)

ムムム..数値がめちゃくちゃ↑(笑)

16-200 L 2.8とかあったら欲しいな。小型で軽かったら、30万円でも買っちゃうよ!

書込番号:2614797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/22 16:54(1年以上前)

ママさんフォトグラファー さん。

>16-200 L 2.8とかあったら欲しいな。小型で軽かったら、30万円でも買っちゃうよ!

EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMよりもっと重くなりそう(^^;)
オーバー2kgになったりして(^^)

書込番号:2615207

ナイスクチコミ!0


近場の金さん

2004/03/22 21:06(1年以上前)

スレ主さんは相変わらずだのう。同世代として恥ずかしいわい。

書込番号:2616132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2004/03/20 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 d(*-*)b イエイさん



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

周知の事実?

2004/03/20 02:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 やまやすやややさん

16日に生まれた子供が撮りたくて買いました。ところで家電量販店でKISSデジを購入している人が保証書、レシートとアンケートに答えるとCF256Mが貰えると説明を受けていました。私はこのサイトの安値店で購入しましたが、そんなアンケート用紙はなしでした。でサポート窓口に電話したらその用紙を送ってくれるとのこと。もし購入者で知らなかった人がいたら確認してみてください。それともこれって皆さん知ってること?

書込番号:2605079

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/03/20 02:08(1年以上前)

知っている人は知っている、知らない人は知らない(当たり前か)
10Dだと2枚貰えるんでしょ。

書込番号:2605093

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/03/20 13:32(1年以上前)

結構前に、確か話題になったかな?

実は、私も3月3日に買ったのですが。
その用紙をもらえなかったので、あきらめてました。
私も電話してみようかなぁ。

書込番号:2606448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/20 14:20(1年以上前)

やまやすややや さん、良かったですね。

私は、前のキャンペーンのとき、やまやすややや さんと同じように、サイトの安値店で購入しました。やはり応募用紙をもらえませんでした。
で、私もサポート窓口に電話しましたら、ここでは対処出来ませんので購入店で確認して下さいとはねつけられてしまいました。
その後、いろいろ手を尽くして何とか手に入れました(^_^)

書込番号:2606581

ナイスクチコミ!0


gaku8296さん

2004/03/22 09:21(1年以上前)

やまやすやややさん、こんにちは!
私、kissデジを購入しようか迷ってて、
ずっとこのメーリングリストを読ませていただいている
だけの者なんですが、関係ないことを一つ。

私も誕生日3月16日なんですっ!!
お子様、お誕生オメデトウございますっ!!

皆様、失礼しました…。

書込番号:2613900

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまやすやややさん

2004/03/22 23:53(1年以上前)

gaku8296さん。いっぱい子供の写真取りましょうね。私はEOS10QDからの乗り換えで、とりあえずの感想は、レンズが軽くなりましたねぇ・・。EOS10は「バーコードでプロのテクを!」なんて機能がありますがほとんど使いませんでした。

書込番号:2617081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何じゃこりゃ!

2004/03/19 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 STAPA_SATOさん

皆様こんばんは。D70の発売で業界も活況を呈しております今日この頃です。とまぁ、変な前置きは止めまして・・・。

http://www.dpreview.com/news/0403/04031802kodakslrc.asp#press

ぜひ御覧ください。「板違い」はご容赦を。

書込番号:2604141

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/19 22:48(1年以上前)

STAPA_SATOさん、こんばんは。

ごめんなさい、10D の方で既出ですョ。(^_^;)

書込番号:2604264

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SATOさん

2004/03/19 22:53(1年以上前)

どうもです。10分前に気付きました。ご指摘ありがとうございます。
題名までクリソツでした(汗)。お恥ずかしい。

書込番号:2604283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング