EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

私もやっと買えました。

2004/05/07 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

スレ主 RIC−320さん

やっと買えました。(^^/
ずっと欲しくて欲しくてお金貯めてて
CFキャンペーンの最終日迄にと思いつつ
今日お店の閉店間際に飛び込んで、つ、ついに
Kissデジが手元に来ました。(^^;
マイブックのキャンペーンも締切り10分前に
登録完了。
今までIXY320で色々と撮影していました
が花のマクロ写真なんか取る時に「もう少し近
く迄寄れたら・・」とか色々思ってましたので
これからはKissデジで色々と一から写真の
勉強しながら楽しみを増やせる様、頑張ります。
(因みに用途に併せこれからもIXYとKiss
デジは併用しょうと思ってます。)

今回購入したのはKissデジ(黒)本体とシグ
マの105mmマクロレンズ(後日郵送)、CF
256MB、予備バッテリーです。
ポイントもあったので¥141,000でした。
高いかも知れないですがこれが欲しくて仕事頑張
ってきたんですから満足してます。(^^;

いつもこちらの掲示板で先輩の皆様方の投稿を参
考にさせて頂いてます。
今日からは私もKissデジの仲間に入れてもら
えるよう、写真をどんどん撮っていきたいと思い
ますので、これからも宜しくお願いします。 <(__)>

PS
嬉しくって今夜は眠れない。
まぁ明日は週末だから徹夜してでもなんとか明日一日
ぐらいはもつかも・・。

書込番号:2778923

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2004/05/07 06:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。喜びが伝わってきますね。マクロ、楽しんでください。

書込番号:2779204

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/07 07:14(1年以上前)

RIC−320 さん、おはようございます。

良く寝られましたか?
何度も起きてはKiissDを手にしたのでは?
お気持ち伝わって来ますよ。
楽しみですね。

書込番号:2779267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/07 10:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お気持ちよーく解ります(^-^)
私も今、レンズを買おうと思って必死こいて貯金の真最中です。
煙草も酒もやめているくらいです(^^)v(←嘘だろ、煙草も酒も飲めないだけだろ)

そのうちに、レンズ欲しい病をRIC−320さんに感染させて、
またまた、夜も眠れないようにして差し上げます。
私は、そこいらの代議士と違って、必ず約束は守ります。

書込番号:2779595

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/05/07 11:34(1年以上前)

続々とお仲間が増えてますね(^^
RIC−320さん、購入おめでとうございます。
文面から嬉しさが溢れてますね。
僕も買った時はこうだったなぁ・・・
初心忘れるべからずですねぇ・・って、僕は忘れてないです〜(>_<; 危ない危ない(汗

書込番号:2779777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2004/05/07 12:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、うれしさが本当によく伝わってきますよ
今までの努力が報われましたね、明日からの週末写真を撮りまくって腕を磨いてください。

書込番号:2779839

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIC−320さん

2004/05/08 12:50(1年以上前)

goodideaさん
らん三世さん
F2→10Dさん
西の名探偵さん
たるやんさん

この掲示板でいつも良くお見かけしている先輩の方々から
レス頂いて良かったです。有難うこざいます。<(__)>

嬉しさのあまり、なんどもマニュアル読んだりKISSデジ
なでたり・・(笑)
確か朝刊がポストに投函された音が聞こえたぐらい迄起きて
たと思います。(^^ゞ
翌日はハイテンションのまま出社して実は帰宅後直ぐに寝て
しまいました。
レンズが未だ届かないので装着出来てませんが楽しみです。

F2→10Dさん
レンズ欲しい病は噂では良く聞いてます(^^;
自覚症状はあるでしょうか?気が付いたら買ってるんでしょうか?
お手柔らかに感染させて下さいね。(^^;

KISSデジで撮影した写真、Up出来たら又報告させてもらいますね。
早く私も先輩方の皆さんの様な写真撮れる様頑張ります。(^^/

書込番号:2783988

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/05/08 14:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

「買いました〜」というご報告を拝見すると、自分も今年の3月3日にキスデジを購入した日のことを思い出します。
その日は、室内で部屋の中や両親を撮影したのですが、使い方がよくわからなくて、すべて失敗写真だったんだよなぁ。(笑)

IXYもお使いなのですね?
私はIXY450とキスデジの両方を使い分けて喜んでおります。(笑)

RIC−320さまの写真公開を、楽しみにしております♪

書込番号:2784224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/08 22:14(1年以上前)

RIC−320 さん、こんばんは。
>自覚症状はあるでしょうか?気が付いたら買ってるんでしょうか?

自覚症状。   立派なのが有りますから心配して下さい(^_^)
自覚症状は人によって全部違います。RIC−320 さんの場合は、
たぶんレンズが頭の中を駆けめぐって眠れなくなるのだと思いますよ(^_^)v

書込番号:2785897

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIC−320さん

2004/05/09 00:52(1年以上前)

MOO! さん

有難うございます。
今日やっとマクロレンズ到着して色々いじってまいす。
私はIXY320を所有してましてIXYとの違いを改めて実感している
最中です。
今部屋の中はKISSデジや箱やマニュアルやらが散乱していてマニュア
ルと格闘しながらKISSデジ操作の練習中です。(^^;
なにぶん初めて購入した一眼デジカメですので戸惑ってますが近々に写真
公開させて頂きますね。
これからも宜しくお願いします。<(__)>

F2→10D さん
<たぶんレンズが頭の中を駆けめぐって眠れなくなるのだと思いますよ
(^_^)v
そ、そうなんですか!
今日から眠れない夜が続きそうです。(^^;
今日の昼過ぎやっとマクロレンズが到着しただ今格闘中です。
明日外出するのですが一つ困った事に通り道に中古レンズが並んだ店の前
を通る必要があり少しヤバイんじゃないの!っと感じはじめてます。(^^;


書込番号:2786777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2004/05/09 02:02(1年以上前)

RIC−320 さん こんばんわ
やっとレンズが届きましたか、よかったですね明日から楽しみですね、しばらく寝不足が続くと思いますが、がんばって練習してください。

>明日外出するのですが一つ困った事に通り道に中古レンズが並んだ店の前
を通る必要があり少しヤバイんじゃないの!っと感じはじめてます。(^^;

もうすでに自覚症状がでてきてますね、レンズ欲しい病に効く薬は残念ながらありません、欲しいレンズを手に入れるとしばらく治りますが、また次のレンズが欲しくなり発病します、私のレンズ欲しい病も慢性化しています(笑)。

書込番号:2787056

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIC−320さん

2004/05/10 02:03(1年以上前)

たるやんさん

そうなんです。練習に行って来ました。
今日はあすから雨だったんですが昼からあがり
近くの公園迄、杜若を撮りに行って来ました。
ついさっき迄、Printerで印刷していたのてすが
綺麗さに(腕では無くKISSデジとレンズとPrinterのお陰ですね。(^^ゞ)
感動してます。

実は外出予定が雨の為、中止となり中古レンズの店前を通過する事
が無かったのてすが来週はどうなるなる事やら・・。
ただ睡眠不足の日は確実に続きそうですね。(^^;

写真、Up出来たら又ご報告させて頂きますね。(^^/

書込番号:2791689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い望遠レンズの画質

2004/05/09 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

先日、タムロンの75-300F4-5.6という新品で1万円ちょっとのレンズを現行の1/2倍のマクロ撮影が出来るレンズと間違えて購入してしまいました。

望遠レンズは将来的にはここでお奨めいただいたCanon EF80-200f2.8Lの中古を考えているんですが、つなぎとして使いたいと思い、購入してみました。とはいえ、お金もないのでしばらく使うつもりです。

私と同様、カメラ初心者の方は同じような安いレンズの購入を考えておられる方もいると思います。シグマの105mmマクロと撮り比べてみましたのでどなたかの参考になればば幸いです。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=108663&key=963028&m=0

個人的には開放ではやはり甘いのかな?!っという印象を受けました。
目の肥えた方からの意見もお聞かせいただければっと思いますのでよろしくお願いします。それにしても軽いレンズで、取り扱いは本当に楽でした(^^;

書込番号:2787004

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ10Dさん

2004/05/09 15:59(1年以上前)

目は肥えてませんが,おひとりで寂しそうだったのと,写真を拝見して驚いたので….

トンボの大きさが分かりませんが,それほど大きな種類じゃないですよね?
tele端でもピント面は十分に解像されてますし,値段の割にではなくて,充分な描写じゃないでしょうか.2枚目拝見する限り,暈けも悪くないですし.良い買い物されましたね(^^.

他の方の感想も聞いてみたいですね.

書込番号:2789111

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/05/09 16:48(1年以上前)

パパ10D さん
ありがとうございます。サンプルの方はかなり大勢の方に見ていただいたようなので、それだけでもありがたいですが、感想をいただけて嬉しいです(^^;

個人的にはテレマクロの撮影に興味を持っており、現行品ならマクロ切り替えスイッチで1:2の撮影が出来るというこのレンズに目が留まりました。実際には型落ちで1:3.9しかできないレンズだったのですが・・・。

手持ちでの撮影ですし、サンプルとしてはいい加減なんですが、外れても大きな後悔をしなくて済む価格ですし、とりあえず揃える望遠ズームレンズとしては良いかもしれません。しばらくは色々試し撮りしたいと思います。

書込番号:2789297

ナイスクチコミ!0


AAYVパスワード忘却さん

2004/05/09 21:43(1年以上前)

どうもこんばんは。
現行の1:2マクロでないという事ですが、いずれの場合でもテレ側200mm〜300mmでマクロ撮影するとなると手持ちでは厳しいですよね。
私の場合(シグマレンズですが)もサンプルと同じように手ブレに苦しんでいました。
背景のボケ具合は他に見られない焦点域での接写であって、かなり融けてトロトロですね。自分では気に入っていましたが…。

今度別の望遠ズームを購入されるまでのツナギとの事ですが、USM等のフォーカスの俊敏さを体験したら、(私の場合)もはや使う頻度が激減しました。

それと別のアルバムも拝見しましたが、A09の写り最高ですね。羨ましいです。
ではでは、失礼しました。




書込番号:2790424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

エラー99

2004/05/06 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

4月18日に購入し5月2日に初撮影してきました。が、10枚程撮影したところでエラー99発生!!
 その場では復旧せず、翌日もエラー99が発生するため購入店に相談したところ交換していただけることになりました。
 交換後の機種は今のところエラーは出ていません。といっても部屋の中でいじっているだけですので。
 他の掲示板などを参考に昨日、タムロンの28−75f2.8を購入
しました。キャノンの50f1.8と悩んだのですが・・・。
 近いうちにキャノンも買ってしまうかも。
kissdの写真アップしました。よかったら見てください。

書込番号:2777826

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/07 00:21(1年以上前)

mkobaさん、はじめまして。

燕の写真、懐かしさのあまり声が出ました。(^^;
下に書かれているマウントドッグさんと言い、山岳写真家(?)さんたちが
どんどんデビューしてこられて、嬉しい限りです。
今年の夏は、皆さんのアルバム見るのが楽しみだな。。。

風景写真なら、シグマの対角線魚眼レンズも安くて効果ありますよ。
レタッチで歪曲補正すると、一般的な超広角レンズと同じような感じに
なるので、オススメです。(^^)v

書込番号:2778590

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/05/07 06:59(1年以上前)

画像拝見しました。燕山荘で撮られてるようですが、Err99が頻発した経験があるので参考までに。
冬場氷点下での撮影(カメラが冷えている時)、風が強く体感温度が下がっている時、湿気のあるところでの長時間撮影、なんかで頻発しました。低温下では起きやすいようです。
対策はカメラにタオルなどをまいて冷やさない。使い捨てカイロを使って温める。標高の高い山や極端に寒いところでは使い捨てカイロはあまりお薦めしません。化学反応が弱まるからです。
書けば切りないけ触りだけ書くとこんな感じでした。

書込番号:2779250

ナイスクチコミ!0


マウントドッグさん

2004/05/07 08:19(1年以上前)

mkoba さん
素的な写真拝見しました。私も燕までは3度ほど行きましたが、お天気が悪く、今迄碌な写真撮れませんでしたので、見ていてホッ!と言う感じです。今年も再挑戦で表銀座通りを歩きたいです。

寒冷地での撮影でデジカメの欠点と言えばgoodideaさんの仰るとおりですネ。私もホッカロンを常用していましたが、今化学反応に問題があるとの事ビックリです。それで機械には影響ないのですか?心配になってきました。

それからレンズなのですが、kissDについているレンズはEFS18-55mmで銀塩カメラには使えないとの事でしたので、(デジ専用)広角はこれで充分だと思っていましたが、これも銀塩換算では1.6倍に考えなければいけないのですか?

ジャドさんの仰る「シグマの対角線魚眼レンズ」もやはり1.6倍を考えるのですね。ヤヤコシイですね。

ところで、ジャドさんののうてんきBBS拝見しました。その冒頭の「デジカメ写真は素材である」というの、考えてみると今までの私の考えと似ているなと感じました。というのは仲間と登山していると構図を考えて撮る時間がないのです。適当に撮って、帰宅してからレタッチします。
kissD買いましたので、今度は1人で行って納得行くまでじっくりと撮りたいです。勿論重い三脚とレリーズをもって。ハッ〜

書込番号:2779350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 山、好き? 山、行こ! 

2004/05/07 20:15(1年以上前)

mkoba さんこんばんは。
エラー99についてではないのですが、[燕岳]ほんとに綺麗ですね。
私も先日初めて上高地に行ってきたのですが、(マウントドッグさんの2日後ですね)下から見上げる[焼岳]を眺めているだけで圧倒されちゃいました… もうすっかりハマってしまいそうです、燕山荘、是非行ってみたいです!! (^0^)

書込番号:2781126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/05/07 23:50(1年以上前)

燕山荘からの槍、拝見しました。
悪天候続きの昨年夏としては天気いいですね。
燕山荘は私も数年前に泊まりました。小屋の主人がホルンを吹く飽きのこない楽しいところでした。小屋付近の道標に書かれているツバメのマークが印象に残っています。このマーク、小樽の機関車に付いていたスワローエンジェルのマークに似ているんですよ。

棒ノ折は奥多摩ですよね。そろそろ新緑がきれいな頃なので自分も出かけようかと。

書込番号:2782203

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkobaさん

2004/05/08 02:10(1年以上前)

みなさんこんばんわ。といっても夜中ですが・・・
ジャドさんへ
 対角線魚眼レンズについてはまったく考えていなかったです。
でも、風景を撮影するにはやはり、広角のほうがよかったのかなと考えてしまいます。でも、A09でいろんな写真撮影していきます。
goodideaさんへ
 以前尾瀬にて銀塩のEOSkissにて、説明していただいた症状がありました。このときもビックリしました。電源を入れても、電池残量不足のアイコン点滅状態(だったとおもいます。)せっかくの撮影ポイントで撮影できずに悔しい思いをしました。

マウントドッグさんへ
 上高地の写真現時点では拝見することができません。ぜひとも再度URL等ご確認いただきたいと思います。すごく見たいのです。
ぜひ、よろしくお願いします。
アポロ11号さんへ
 焼岳ですか実は、写真あります。が、ネガの為UPできません。
フォトCDにすることも考えているのですがどの店でも可能なのでしょうかね。燕岳、非常に気持ちいいですよ。是非、登頂してください。
元鉄のMTさんへ
 槍きれいでしょ!!(少し自慢。スイマセン)
写真立にいれて飾っています。

kissdとは離れた話になってしまいましたごめんなさい。
今後も写真UPしたいと思いますのでよろしくおねがいします。









書込番号:2782775

ナイスクチコミ!0


マウントドッグさん

2004/05/08 07:54(1年以上前)

mkobaさん
貴方の板借りてすみません。
私も山登りがすきなので、軽くて、廉くて、超広角のレンズが欲しい症候群に現在患っています。そこで、この板に出ました「シグマの対角線魚眼レンズ」に興味あるのですが。お尋ねしますが、これも銀塩換算ですとどの位の広角になるのですか?

書込番号:2783152

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkobaさん

2004/05/08 09:04(1年以上前)

マウントドッグさんへ おはようございます。
 銀塩に換算すると1.6倍になります。下記のURLにて説明があります。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissd/catalog/index09.html
 例えば8mmであれば、12か13相当ということですね。
私もレンズ欲しい病です。

書込番号:2783286

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/08 15:09(1年以上前)

魚眼レンズの場合、焦点距離と画角が比例しませんので、実際の画像を
見てもらうのが一番だと思います。私の作例ですが、良ければどうぞ↓

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=115224&key=889433&m=0

特に、表紙に使ってる画像のように歪曲補正をかけると、魚眼で撮ったとは
思えない仕上がりになりますよ。

画角については、7枚目と8枚目を比較されると判ると思います。
     (7枚目:17-40の17mm側  8枚目:15mm魚眼で歪曲補正したもの)

個別の画像をクリックして頂くと、ラージファインで撮った原本が表示され
ますので、じっくりご覧下さい。けど、2メガ以上の容量があるので、注意
してくださいね。

マウントドッグさん、下のスレッドにもレスしてますのでヨロシク。(^^)/~~~

書込番号:2784349

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkobaさん

2004/05/08 20:02(1年以上前)

単純に1.6倍ではないのですね。失礼いたしました。
まだまだ勉強不足です。
フィッシュアイの写真拝見しまた。さらにレンズ欲しくなってきました。

書込番号:2785270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

疑問点勉強しています。

2004/05/06 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 マウントドッグさん

おんぶに抱っこではいけないと思い、あちこちclickして、次の事がわかりました。
@はどうやら解決した様です。ありがとうございます。
AはGATEWAYのHPの質問欄から、アップロード後の画像の変更や削除は可能だが、レタッチは出来ない・・・という回答を見つけましたが、アルバムの画像の上をclickしても何の変化も起きません。←まるっきりの無知婆で済みませんが、よろしく教えて下さい。

もうひとつ、1個人のアルバムは50Mb以内なら、複数のアルバムでも、どんな大きな写真でも、何枚でも可能だとの事がわかりました。

書込番号:2776820

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/05/06 18:48(1年以上前)

すみませんが、次回は返信でお願いします。

書込番号:2776853

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/05/06 19:29(1年以上前)

ごめんなさい。気をつけます。ご注意有難う。

書込番号:2776978

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/05/06 20:38(1年以上前)

やっぱり2つ目のスレは削除されちゃいましたね。
でも、公開できて良かったですね(^^
縦位置グリップも購入されたのですか?

書込番号:2777267

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/05/06 21:39(1年以上前)

西の名探偵さん
いつも素的なご意見やアドバイスを拝見し参考にしています。今後ともよろしく。

ところで、縦位置グリップって何ですか?地区のコミニテイで毎月機関誌を作成して、その編集員をやっていますので、縦位置の写真を多く撮ります。雲台は定型のものと自由型と2個持っており、いずれも即、縦位置になります。三脚が重くてネ。安物は買ってすぐに使えない事がわかりました。
この板のどなたかのアドバイスに三脚は3回買換えると言う記事がありましたが、すごい真実だと実感しています。

書込番号:2777555

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/05/06 21:48(1年以上前)

三脚+レリーズ等で縦使用されているのなら必要ないと思いますが、バッテリーグリップを付けると、シャッターボタン、メイン電子ダイヤル、AF/FEロックボタン、AFフレーム選択ボタンが装備されているので、縦位置撮影時も横位置と同等の操作感を得る事ができるようです。

書込番号:2777595

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/05/06 22:06(1年以上前)

西の名探偵さん
勿論三脚+レリーズの使用が多いです。但し今回購入したKissDに関してです。外にOptioSという軽いデジカメを常時持っていますので、登山のグループの歩くスピードが速い時は片手でどんどん撮ってゆきます。こんな撮り方は、この板にアドバイスされる方々から怒られそうですが「そんなの写真じゃない」と。

話が脱線しましたが、そのバッテリーグリップって重いンでしょう?
そのグリップを三脚に載せられるのですか?

書込番号:2777718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/06 22:45(1年以上前)

どっちに書けば良いのかな(^^;)
とりあえず、新しい方に書きます。
帰宅途中にいろいろありまして今になってしまいました(^^)ゞ

帰宅してすぐパソコンを開いてほっとしました。
しっかりアップして公開できてますね。良かった良かった(^_^)
しかも、私の写真より素晴らしいのばっかり。(少し悔しい)

もう、何も心配いりませんね。これからも素敵な写真を沢山アップして下さい。お願いします。

書込番号:2777955

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/05/06 23:38(1年以上前)

はじめまして、こんばんわ。
縦位置グリップと呼んでいますが、kissDではバッテリーグリップのことです。(バッテリーグリップBG-E1)
カメラ本体下部の三脚穴を利用して取り付け、縦位置に構えたときにレリーズボタンが右上にあるので、構えやすくなります。
もちろん、そのまま三脚にもつけられます。
グリップの分だけ重くなりますが、大き目のレンズをつける場合、バランスが良くなる利点もあります。

書込番号:2778321

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/07 00:13(1年以上前)

マウントドッグさん、はじめまして。

上高地、イイですね〜。 若い頃に何百回と通った道です。(^^)
こういうさりげない写真を拝見すると、当時を思い出してしまいます。

私は、山に入る時は記録用のコンパクトフィルムカメラしか持って行かな
かったので、手元に思い出が無いんですよね。。。また、いろいろ見せて
下さい。よろしくお願いします〜。

書込番号:2778535

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/05/07 00:43(1年以上前)

You_PaPaさんに補足して頂きましたが、バッテリーを2つ入れる必要もなく、重ければ外しておけば、だいぶ軽いようです。もちろん三脚にも載せられます。でも、バッテリーが必要なく、レリーズ使用なら、あまり意味がないと思われます。
縦の写真ばかりだったので、縦位置グリップ(バッテリーグリップ)を使用されているのかな?と思った次第です。

書込番号:2778689

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/05/07 07:10(1年以上前)

F2→10D さん、
お勤めご苦労様です。お忙しいところ、いろいろアドバイス戴き感謝しています。又、私の下手な写真にお褒め戴きありがとう。

でも本当にカメラと言えばAUTOしか使っていなかったので、いろいろ気付いたところは指摘してください。又構図の事はこれからの勉強ですので。皆様に指摘されご注意されれば勉強になりますので。・・・これって月謝も払わないで、ちょっとズウズウしいですよネ。

You_PaPa さん
はじめまして。BG−E1の事よくわかりました。ありがとう。
ひとつ魅力感じたのはレリーズの穴が右にあるという事。KissDの差込穴が左なので時々はずれますので・・・・ソソカシイので身体に引っ掛けたりして。

バッテリーの事は今のところ大満足です。100枚ぐらい撮って、帰りの車中でみんなで眺め大騒ぎしたり、削除したりしても充分使えますので。

ジャド さん
はじめまして。
そんなこと言わないで、どんどん行きましょうヨ。これからのお山は新緑に燃えてきれいですヨ。私とご一緒で丹沢〜蛭ケ岳にでも如何ですか?
こんなばばあではだめですか?

西の名探偵 さん
いろいろお気使い戴き有難う。又なにか問題ありましたら、よろしく。

書込番号:2779259

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/08 14:58(1年以上前)

>>マウントドッグ  さん
>私とご一緒で丹沢〜蛭ケ岳にでも如何ですか?
>こんなばばあではだめですか?

いえいえ、喜んでエスコート(ボッカ?)させて頂きますよ。(^^)v
けど、私は神戸でして、丹沢方面には行った事が無いです・・・

遠出する時は、北アルプスにばっかり行ってます。上高地6割・
新穂高ロープウェー3割・中房温泉1割って感じで入山してます。

これ以上、カメラに関係無い話で皆さんにご迷惑掛けるのも何なので
良ければ私の掲示板「のうてんきBBS」にお越し下さい。
思う存分、山の話をしましょう。(^o^)

書込番号:2784319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2004/05/05 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

スレ主 あーぼさん

以前に(去年11月ごろ)かみさんの説得の仕方でお世話になったあーぼです。
3日にとうとう購入しました。
レンズセットと1GCF(ハギワラZーPRO)つけて149000円
あと、50o1.8も在庫があったので購入しました。
その他もろもろ(1眼レフはじめてなので防湿ボックスや乾燥剤)
プロテクトフィルターにブロアーです。
まだ充電もしていないのであとでいろいろテストしてみたいです。

いそいそアドバイスしてくださった方々本当に有難うございました。
望遠は55−200とA06でまよったのですが、
運動会まででいいやと思い保留しています。
お金貯めて70−300DO ISねらっていますが・・・
妻がなんとゆうか・・・
これから、カメラを楽しみたいと思います。
これからもよろしくおねがいします。

書込番号:2773706

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あーぼさん

2004/05/05 21:10(1年以上前)

自己レスですが、うれしさのあまりに
まちがってボディの板に書き込みしてしまいました。
すいませんでした。

書込番号:2773741

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/05 21:24(1年以上前)

嬉しくて地に足が着いてない状況でしょうね。
本当におめでとうございます。
それと望遠の保留は賢明だったと思います。
じっくりアドパイス等頂いてください。
〉お金貯めて70−300DO ISねらっていますが・・・
〉妻がなんとゆうか・・・
奥さんの懐を案じる事は素晴らしいかと。
とにかく資金を貯める行動に徹する事だと思います。
また、ステキな写真を撮られて是非、奥さんへ。
陰から応援しています。

書込番号:2773810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2004/05/05 22:13(1年以上前)

あーぼ さん こんばんわ

>お金貯めて70−300DO ISねらっていますが・・・

私の個人的な意見ですが、それならもう少しがんばって70-200 F2.8 IS付か、IS無しか、プラス
x1.4テレコンをねらってみてはどうでしょう。

書込番号:2774061

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/05/05 23:23(1年以上前)

あーぼさん、購入おめでとうございます。
メンテナンス関係もちゃんと押さえていて準備万端、すばらしいです。
僕は購入した時、そこまで頭が回りませんでした(^^;
良い写真たくさん撮っていきましょう!

書込番号:2774472

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーぼさん

2004/05/06 20:33(1年以上前)

らん三世 さん たるやんさん 西の名探偵さん返信有難う御座います。
去年の10月からほしくなり、半年かけてやっと
手に入れました。
みなさんのアドバイスありがとうございます。
10D後継機種もかんがえたのですが
私には使いこなせるはずがないと思いキスデジにしました。
特にブラックにこだわった訳じゃないですが、
黒がかっこいいかなとおもってブラック買いました。
昨日50oの開放で試し撮りしたときのボケ具合が
最高です。
70−200のレンズ(2.8もF4も)は私にとっては高嶺の花です。
また、バイトしまくらないと手に入りません。
これからよろしくお願いします。

書込番号:2777245

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/05/08 13:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪〜
私も半年貯金をして、キスデジを買ったんですよ。
仲間だぁ!

レンズ欲しくなりますよね。
しかし、お金がぁ。
ってこればっかり言ってる今日この頃です。(笑)

お互い楽しく写真を撮っていきましょうね!

書込番号:2784184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イオスキスに就いて

2004/05/05 16:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 totobearさん

迷っていますが、使用感と、サイズについて、余り大きい印刷はしないので?

書込番号:2772614

ナイスクチコミ!0


返信する
西の名探偵さん

2004/05/05 16:34(1年以上前)

ちょっと、ご質問の趣旨が分かりません・・(^^;
「しないので?」の「?」とか・・
もう少し、文章にしてお願いします。

書込番号:2772652

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/05/05 16:46(1年以上前)

>余り大きい印刷はしないので?

コンパクトデジカメでいいんでは?

書込番号:2772691

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/05 16:59(1年以上前)

>使用感

コンパクトデジカメに比べ快適です。画質も良いです。

>サイズ

コンパクトデジカメに比べて大きく重いです。
レンズを複数本揃えると、1kgは軽く超えます。

>余り大きい印刷はしないので

300万画素程度のコンパクトデジカメで十分だと思います。

書込番号:2772733

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/05/05 17:07(1年以上前)

こんにちは。
1.使用感
コンパクトデジカメと比べて格段に快適です。ボケ味を生かした撮影が楽しめます。

2.サイズ
コンパクトデジカメと比べると大きく重いですが、辛いほど重いわけではないので問題ありません。逆にホールディングし易くなり手ブレは軽減できます。

3.余り大きい印刷はしないので?
AFレスポンス、シャッターレスポンス、ボケ味を生かした写真などを考慮するのであれば、コンパクトデジカメで十分とは思いません。私もL判、ハガキサイズがほとんどです。

書込番号:2772761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/05/05 17:30(1年以上前)

私も、「余り大きな印刷をしないので」=「Kiss Digitalは必要とせずコンパクトデジカメで十分」ではないと思います。かず〜〜さんもご指摘のとおりですが、特に「ボケ味」に関してはコンパクトデジカメで、一眼レフデジカメの代用とはならないと思います。
PS.かず〜〜さん…オンネトーの風景素晴らしいですね。羨ましいです。

書込番号:2772848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/05 21:14(1年以上前)

私もL判か葉書(しかも上半分^^;)がほとんどです。
オートフォーカスのレスポンスの良さは感動ものですよ。
レンズもいっぱい選べます。(←じつは、これが曲者なのですが^^;)
予算があるなら絶対にキスデジをお薦めします。

ポケットに入れて持ち運べないだけです(^^;)

書込番号:2773764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング