
このページのスレッド一覧(全415スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年6月23日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年6月23日 22:59 |
![]() |
0 | 5 | 2005年5月12日 23:53 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月29日 03:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月30日 12:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月30日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
みなさんようやく使えるようになりましたね!ちなみにわたし前はえなこーだったけどデジカメ好きなのでネーム変えました!よろしくお願いします!
さてここで言いますが、皆様とは(主に一眼デジユーザー)1ヶ月ちょい会話をすることができなかったですが、その間に撮った中で1番いいと思った画像を皆様1枚このスレに貼るのはどうでしょうか?書き込み復帰祝いに!もちろんキスデジ以外のカメラでも風景でも生き物でもなんでも気に入った画像を見合いっこしてみましょう!ちなみにわたし恥ずかしいこと画像の貼り方分かりません・・・教えてください!
0点

ここの掲示板自体に画像をアップデートすることは出来ません。
・・・出来ないと思います。
自分のホームページにアップデートするか、
オンラインアルバム系のサイトにアップデートして、
そこのアドレスをここの掲示板にお書きください。
で、カカクコム休止中に私は何を撮ったか?というと、
愛媛県佐田岬というところの風力発電を撮ってきました。
そのうち私のページにアップします。
書込番号:4239854
0点

ありがとうございます!!!そうですか〜アルバム作成ですか!キャノンにHP製のアルバムあったから今度登録しよ〜っと!ちなみにわたしは神奈川県逗子というところの海岸を撮影しました〜近いうちにアップします。
書込番号:4240175
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
こんばんは。
サトーカメラでストック放出でしょうか? レンズ、用品類の安売りしてました。
純正レンズ類が2万程度、レンズメーカー品が5千〜1万程度でしょうか?
キャノン用に使えそうな望遠領域が無いかな?と期待したのですが、ミノルタ、アサヒは山積み、純正もレンズメーカーも・・・。ニコンがそれなりのスペースで・・。肝心のキャノン用ですが、純正、レンズメーカー物は一切無し。
ストック無しと言う事は一眼のシェアの差にも感じました。
用品類も古いモデル専用ばかりで使える物無いし、、、。
15分程度で帰りました。
0点

どちらのサトーカメラでしょうか? 全店ですか?
>ミノルタ、アサヒは山積み、〜
この当たりは気になります。
書込番号:4238831
0点

今更ですが、、、。
本店のみでし・・・た。
でも、再開できて良かったです。
もしかしたら、棚に残っているかも、、、。
書込番号:4240158
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
[4177142]キスデジの画像ってこんなもんですか?のスレ主です。
GW前にメーカーに点検に出してようやく戻ってきました。
メーカーからの回答は「特に異常は認められなかった、使用したC−PLフィルターに原因があるのでは?」でした。
C−PLフィルターをはずした場合も結果は同じで納得行かなかった(何でコンデジのA80よりも画質が悪いのか)ので再度購入店(カメラのキタムラさん)にメーカーにかけ合ってもらいました。
メーカーからは結局全額返金しますと言うことになりましたが既に交換レンズやアクセサリーを買ってしまっていたので後戻りは出来なかったのでDNへ代替となりました。(差額10,000円で)
どうか良い撮影結果になることを・・・
購入したキタムラさんには大変お世話になりました。今後もキタムラを信頼してお付き合いしていきたいと思います。
0点

こんにちは。
前のスレッドやサンプルも拝見しましたが、個人的な感想としてはKissDigitalの故障によるものではないように思いました。
実際に見た時に感じた鮮やかな印象を写真で表現するのはとても難しいと思います。
コンパクトデジカメは忠実さより記憶色を重視した色再現となり、コントラストも高めで鮮やかな感じに写りますので無調整でも見栄えがしますよね。KissDも他の一眼レフデジカメに比べるとその傾向はありますが比べると物足りなさがあるのは多くの人が感じることと思います。ただ、掲載されているお写真での光線状態を考えるとコンパクトデジカメで写しても同じような感じになるのではないでしょうか?
今回購入されたKissDNではできるだけ多くの条件で試してみてください。掲載されたサンプルと同じような写真も多くあると思いますが中にはハッとするようなお写真もあると思います。
私も初代KissDで桜を写しました。写真の腕はともかくとして、コレくらい写れば素人目にとても満足です。ちなみにフィルムカメラで写した桜は見るに耐えませんでした(^^;やはり難しいですね。
http://www.imagegateway.net/a?i=4DugNaQ1wq
書込番号:4229275
0点

難儀しましたね。新Kissでの写りの差をお祈りします。
>メーカーからの回答は「特に異常は認められなかった、使用したC−PLフィルターに原因があるのでは?」でした。
とありますが「〜あるのでは?」の回答なんですか? C-PL装着、未装着で比較しての結果だと「でした。」と思うのですが、何か?悲しい回答ですね、、、。
この回答はCSでは普通の回答なんでしょうかね?
書込番号:4229294
0点

すいません。A80でのサンプルを見ていませんでした。やはりおっしゃる通りこちらの方が鮮やかな記憶色で好ましい感じですね!またKissDNで試写されましたらお写真見させてください!
書込番号:4229303
0点

[4229275]生搾り!さん、こんにちは。
桜のお写真拝見させていただきました。私もこのようなすばらしい写真を期待していたのですが・・・
腕前もあるのでしょうがもうチョット何とかならないものかとの思いでメーカーに点検してもらったのですがなんともつれない回答で正直がっかりでした。
でもキャノンの画質は好きなのでなんとか「DN」に頑張ってもらいたいです。
yama_kissさん、こんにちは。
おそらくメーカーは純正のフィルターはつけて試したと思います。ケンコー製のフィルター(C−PL)に問題があるのではと言うことらしいのです。
でも同じ条件でA80では綺麗に撮れているのですからなんか回答にはなってないですよね。
まぁ、いずれにしても新型に代替になったのでいろいろ試してみたいと思います。
いろいろとお騒がせしましたが多くの皆さんからのレス本当にありがとうございました。
書込番号:4231526
0点

関連スレッドならそちらへ書き込むようにしてください。
いくつも発言毎にスレッドたtれられるのは迷惑です。
一眼レフだとコンパクトカメラより写りがいいはずだと言う発想がわかりません。
書込番号:4235100
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ
新ローマ法王ベネディクト16世が各国メディアを招いて、コメントしているところをテレビニュースでやっていました。
超弩級のホワイトレンズの砲列・・しかしカメラ本体がEOS KissDigitalなことに気付きました。
Canonは「初級者向け」に販売したつもりでも、けっこうプロでも仕事用に使っているのかもしれないですね。
あれって、俗に言う裏ファームを導入して使っているのかどうか、ちょっと知りたいですね。
0点

こんばんは。
>あれって、俗に言う裏ファームを導入して使っているのかどうか、ちょっと知りたいですね。
たぶん導入してないと思いますよ。
プロなら腕でカバーしてしまうように感じます。
目的によっては、カメラを変えるのだと思います。
書込番号:4189441
0点

金曜日に報道各社の方々とご一緒する機会があり,お持ちの機材に目を向けると高級機種使っている訳ではないことが分かりました。
しばしばお会いするC新聞の記者さんの話では,いわゆる「作品作り」ではないので「とりあえず失敗なく写っていればいい」という話でした。
まぁ,そんなもんでしょう。
ホワイトレンズの砲列・・・って,要するに近寄れないから望遠レンズ使ってただけでしょ。
書込番号:4189507
0点

EOS KissDigitalはノイズも少なくて、未だに魅力あるカメラだと
思います。しかも、下取り価額が30,000円まで下がってますから
新型のNに買い換えるより、このまま使われた方が良いと思います。
http://shop.janpara.co.jp/kaitori/?PRM_CLASS=0&PRM_ITEM=KISS&Serach.x=0&Serach.y=0
>金曜日に報道各社の方々とご一緒する機会があり,お持ちの機材に
>目を向けると高級機種使っている訳ではないことが分かりました。
新人の女性記者で手ブレ防止機能付のコンデジ使ってる人もいます。
先日近所で事件があり報道各社が集まっていましたが、撮った先から
ノートパソコンに取り込んで画像を本社に送信していました。
昔なら帰社して現像そしてスキャンという手間が掛かっていましたが
実に便利になったものだと思います。
書込番号:4189671
0点

こんにちは。さっそくのレスありがとうございます。
F2→10D さん
>プロなら腕でカバーしてしまうように感じます。
>目的によっては、カメラを変えるのだと思います。
報道のプロだとNikonやCanonのそれこそプロ仕様機しか使わないと思い込んでいましたので、せめてD100や20Dを使っているだろうと、勝手に決めていました。
仕事の内容によってツールであるカメラも使い分けている・・そうだなと納得です。
マリンスノウ さん
>要するに近寄れないから望遠レンズ使ってただけでしょ
そうなんでしょうが、安価でコンパクトなレンズしか使わない身では、ホワイトレンズだというだけで畏敬の念が・・・(^-^;)
楽天ゴールデンイーグルス さん
>EOS KissDigitalはノイズも少なくて、未だに魅力あるカメラ
おっしゃるとおり、僕にとっては必要十分なカメラです。
まだまだEOS Digitalに写真を撮ってもらっているレベルですが、意図した画を自由に撮れるくらいに使いこなせるようになりたいです。
書込番号:4190650
0点

>ホワイトレンズだというだけで畏敬の念が・・・(^-^;)
こうして人びとは深みにハマるのだと思います。私もそうでした。
まずは,EF70−200F2.8あたりから・・・・・。
書込番号:4191654
0点

>まずは,EF70−200F2.8あたりから・・・・・。
白レンズへの撒き餌としては、EF70−200F4の方が食いつきが良いかも?(^^;)ゞ
書込番号:4197865
0点

EF50oF1.8U&EF70−200F4L
ウ〜ム,入門編としてはとびつきやすい!
F2→10D師匠。今年いっぱいはしっかりカウントしててね。(~~)v
書込番号:4199084
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
現在機能していないAIサーボのフル使用実現が、
ここ最近アメリカのハッキングMLにてにわかに噂されていますね。
いや、噂というよりは比較的信憑性のありそうな流れなので
非常に気になっています。
ただ、現段階ではベータ版(v.0.2.1)のようですので、
私はある程度安定してから入れると思いますが(^^;
(簡単撮影ゾーンでRAW撮影ができるなどで、
応用撮影ゾーンユーザの私にとっては興味がないというのもあります)
ちなみに、wasia氏は既に一線を退いており、KissD自体も
現在は所有していない模様で、現在のハッキングは別の方が行っています
(別にwasia氏から引き継いだわけではありませんが)。
最後に、この投稿は現段階では確定的要素がまだないので
あくまでも「噂」とさせてください。
MLの感じですと今月中には出そうな気もするのですが…
期待しましょう!
0点

走っている犬を撮るためにAIサーボが常時使えるスポーツモードを多用しています。
ところが明るいレンズに変えたところISO400固定では絞りすぎです。
春先でf7.0だったら夏になると何処まで絞ることやら・・・
絞り優先でAIサーボのフル使用が出来ないのでNに行こうかと思ってました。
RAWは普段使ってないのでどちらでも良いのです。
でもワンショットAFとAIサーボのどちらも固定できるのなら
無理にNに行かなくても良いかも。
USファームに期待してます。
書込番号:4118369
0点

新しいのは、USファームって言うんですか?
とりあえず入れて見ました。
簡単モードでRAW撮影が出来るだけですね。
応用モードは、AIサーボではやはりシャッターが切れません。
十字キーとの併用で切れることは切れますが実用的ではありません。
リスクを背負ってまで入れる価値があるかどうか?
書込番号:4128591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





