EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッターがきれない

2004/07/28 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 なっちとさん

初めまして。藁をもつかむ思いでお邪魔致しました。
久しぶりにEOSKissV-Lを出しましたところ、
AFでピントも合わず、シャッターもきれません。
別のレンズを付け替えると問題なく作動します。
このレンズ自体が悪いのでしょうか?
どなたか教えてください〜!

書込番号:3080611

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/28 12:05(1年以上前)

>このレンズ自体が悪いのでしょうか?
このレンズとは なんでしょう

書込番号:3080654

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/28 14:20(1年以上前)

こんにちは。

レンズのスイッチがMFになってるとか、接点が汚れているとかは ないですか。

それと、やはりレンズのメーカとか種類とかは?

書込番号:3080926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/28 16:16(1年以上前)

レンズキットのKissD専用レンズは他の機種(銀塩Kissを含む)には、対応
していなかったのでは?

書込番号:3081192

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/28 21:41(1年以上前)

kiss D専用レンズは、他のボディには取り付けられないようにされているので、そういうことではないでしょうね。
シグマやタムロンのように純正レンズ以外では、動かないことも時々あります。
純正レンズで、以前は動いていたのに・・・というのであれば、故障(しばらく使っていない間に電気系統が錆びついたなど)の可能性がありますね。

書込番号:3082155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/07/28 23:47(1年以上前)

EOSのほとんどの機種はAFが合わないとシャッターが切れない仕組みになっています。
怪しいのはレンズの動作不良。
私の経験上、EOSのレンズはよく壊れます。

書込番号:3082787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/29 09:53(1年以上前)

「藁をもつかむ思い」にしてはスレ主さんは、いずこへ?

書込番号:3083842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/30 11:01(1年以上前)

何処かで 藁をつかんだのでしょうか? ・・・。

書込番号:3087445

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/30 16:38(1年以上前)

僕らは藁ですらなかった・・・ということ?

書込番号:3088260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムラグ?

2004/07/27 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 たまくん27さん

こんにちは。
今度、EOS Kissデジタルを購入しようと思うのですが、
実際使っている方に質問です。
連射撮影で4枚まで撮影できますが、
4枚連続撮影後に再び4枚連続撮影する際に、
どれくらいの時間、撮影できない状況になってしまいますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3076665

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽんぽぽんさん

2004/07/27 17:14(1年以上前)

画像がJPEG・ラージ・ファインで
CFがハギワラシスコムのV(かなり遅い方だと思います)
ですと2〜3秒くらいで2回目の4連写ができるようになります。
さらに連続で3回目の4連写までとなると2回目から4秒くらい、
さらに連続で4回目の4連写までとなると3回目から6秒くらい、
とすこしずつ間隔が長くなります。

4連写と4連写の間のビジー状態で
シャッターを半押しにしたりすると
CFへの書き込みがストップするので
さらに間隔が長くなりますね。

ちなみに「ビジー状態」と「連写できる枚数」ファインダーに表示されます。

参考になりましたか?

書込番号:3077336

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまくん27さん

2004/07/28 12:12(1年以上前)

大変参考になりました。
連続しての4連写は特に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:3080668

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/08/03 22:48(1年以上前)

レキサー1Gの80倍速CFを使った場合のタイムラグに関して
一番最初にレキサー80倍速を使っても80倍速の意味は無いのを分かって店頭価格で40倍速より2000円ほどしか変わらないので購入しました。

何回もシャッターを押してテストをしてみました。

レンズは関係ないですが
EF70〜200mmISを使用、ストロボは外部ストロボ未使用

何回もシャッターを押しているうちにだんだんタイムラグが長くなってきました。
一回目のタイムラグは2秒
2回目のタイムラグは3〜4秒です

シャッターが切れなくなることも多々あります。

連続撮影が必要な場合は中級者用一眼レフでシャッター速度1/500〜1/750で20コマ以上切れた方がいいですね

書込番号:3104207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

またまた花火の撮影について

2004/07/26 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

書き込み番号3058891のマグナムMさんの書き込みを参考にして土曜日に近くの花火大会に行って初めて花火を撮ってきました。F8の2秒で撮影しましたが、素人さんに見せるときれいだねといってくれますが、それなりの方ですと厳しい批判を浴びそうなできです。ピンとはまずまずなのですが、色がいまひとつと感じています。書き込みを参考にしたのに1点だけ失敗したのはISOを100でなく200で撮ってしまったことです。これから毎週どこかで花火大会があるのでリベンジを図りたいと思います。何が悪かったのか。どうすればきれいに取れるのかアドバイスをいただけたら大変うれしいです。レンズはEF24-85mmでカメラはkiss-Dです。画像をアップできれば適切なアドバイスが受けられると思いますが、当方パソコンに詳しくないためデジカメ暦3年以上(コンパクトデジカメ含む。)にもかかわらずアップしたことがありません。申し訳ありませんが、つたない文章からご理解のうえアドバイスいただけたら幸甚です。花火撮影の上手な方よろしきご指導をお願いいたします。

書込番号:3074739

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/26 22:09(1年以上前)

matusyou1さん こんばんは。 下記からどうぞ ( 行けるはず )
 https://reg.nikon-image.com/member/

書込番号:3074785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/26 23:06(1年以上前)

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b2%d6%b2%d0+%a5%c7%a5%b8%a5%ab%a5%e1+%bb%a3%b1%c6&hc=0&hs=0

ここから お好きなのをどうぞ
今後は自分で検索する練習しましょうね

書込番号:3075106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/07/27 11:06(1年以上前)

私も花火は好きで撮ります、いつもは引いて風景入れて撮ることが多いので、何処に花火が上がっても構図は変えなくて済みます、この前はアップに挑戦したのですが、花開く真ん中に持っていくのは予測してでないとシャッタータイムラグがあるので、開く少し前にシャッターを切らないと行けませんので難しかったです、花半分というのもいいかもしれませんね、3,2秒か4秒で撮りました、絞りは10ぐらいかな、当然ISOは100ですね、花火の種類や連写によって絞りを変えます、花火が重なると明るいのでスピードも少し速くします、慣れが大切だと思います、絞りとスピードと、アングル、忙しいですよ

書込番号:3076519

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/07/27 21:30(1年以上前)

BRDさん、ぼくちゃんさん、モデロンさん早速のレスありがとうございます。花火の撮影は初めてだったのでここでの書き込みやインターネットで探し、絞りF8、シャツタースピード2秒、ISO100とお聞きし撮影したのですが(ISOのみ200)そこそこの写りでした。皆様のアドバイスをもとに今度はISO100、絞りF11、シャッター速度4秒で再挑戦したいと思います。いろいろありがとうございました。、

書込番号:3078113

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/27 22:39(1年以上前)

機会あれば 私も、、、と 思ってます。デジカメは 気兼ねなく失敗できますから 場を踏んで、何とか なるでしょう。

書込番号:3078422

ナイスクチコミ!0


Noct Nikkor 欲しいさん

2004/07/29 20:34(1年以上前)

尺玉の打ち上げをメインに撮るのであれば、カメラは縦位置が自然ですね.
下の方には作例があったのですが、水平線が傾いてしまったり,風で花火が
流れてしまったりする写真もありちょっと残念です

絞りはF11と書かれていましたが、フィルムを使うのであればあまり気にしな
くても構わないでしょうね.
むしろ、5秒とか10秒とか (実質的な) シャッター速度を先に決めた後に、
ISO800でF22 , ISO400でF16 , ISO200でF11, ISO100でF8, ISO50でF5.6 とか
ISO800でF32 , ISO400でF22 , ISO200でF16, ISO100でF11, ISO50でF8
などとF値を変えて適正露出を決めた方が分かり易いです.

デジ一眼の場合は 更に絞り値がF11より絞り込まない条件で適正露出を探さな
ければ鮮鋭な (尖鋭度の高い) 写真にはならないのかも知れませんね.
みなさんに質問してみたいのですが、F11にこだわる理由って何でしょうか?

書込番号:3085432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入店は?

2004/07/25 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ミスターBさん

私は皆さんのすばらしいキッスDの写真に憧れて購入を計画してます.日々500円を目標に貯金をして,やっと10万円を貯めれました。ただし,量販店で買うにはもう少しかかりそうなんです.

しかし,価格ドットコムに載ってる最安店なら買えるぞぉっと意気込んでいるんですが,ネットで買うときの注意点とか安心できる店とかを教えていただけませんか?よろしくお願いします.

書込番号:3071165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2004/07/25 22:10(1年以上前)

店の名前を入れて検索すると色々ヒットするとおもいます
判断が難しいとかんじた場合は
もう少しかかっても量販店で購入した方が安心できていいかもしれないですね

書込番号:3071231

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/07/25 22:51(1年以上前)

こんばんは!

僕も通販よりは近くの量販店での
購入を勧めます。
不具合が出た場合にすぐに持ち込めますので・・・!

書込番号:3071423

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターBさん

2004/07/25 23:09(1年以上前)

やまかしさん,dj-hiroさんありがとうございます。やっぱりそうですかぁ・・・近くのの量販店の方が安心できるみたいですね.やっぱりもう少し我慢してこつこつ貯金を続けてみますね。秋の運動会までには買えればと思います.

書込番号:3071530

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/25 23:59(1年以上前)

保証書があれば、ネットでも、オークションでも1年間はCANONが保証してくれますが、せっかくそこまで我慢して購入されるんですから、やはり信用第一のお店で購入された方がよいでしょうね(^^;詐欺などもそれなりにあるようですし。

ここのところ、オークションで購入したらカビが生えていたり、思ったより程度が悪かったりってあまり良い思いをしていません。もちろん、全てがそんな品ではなく、想像以上に上物だったってことも多々あります。
でもやはり、その場で確かめられる安心感は大きいですね。私の場合はそれに加えて、ここ数日、何か悪いことしたかなぁってくらい、機器がよく壊れます。HDクラッシュに、お気に入りのマクロレンズのギヤ故障等・・・除霊でもしたい気分です(^^; やはり近くに相談できるお店があると何かとありがたいですね。

それにしても500円貯金から足を出さない計画性はすばらしいですね。
見習いたいところです(^^;

書込番号:3071781

ナイスクチコミ!0


ミスター53さん

2004/07/26 11:48(1年以上前)

ここの書き込みにも何回か名前の出ているカメラのキ○○ラがねらい目だと自分は思います。7月24日の土曜日に上尾市の支店

書込番号:3072900

ナイスクチコミ!0


ミスター53さん

2004/07/26 11:57(1年以上前)

あわててキャラを間違えて文章も途中で送信してしまいました。追加します。カメラのキ○○ラ上尾の支店でキスブラックのレンズセットが、256メガのCFカードを同時購入で店頭の表示価格の12万円よりかなり安く購入できました。この会社は支店も多いので後々も安心だと思います。

書込番号:3072919

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/26 14:32(1年以上前)

ミスター53 さん
ちゃんとルールを守って、キタムラとレスしましょう。
駄レス失礼しました。

書込番号:3073348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターBさん

2004/07/27 01:23(1年以上前)

Hakさん,ミスタ−53さんありがとうございます.そっか,やっぱりキタムラに足しげく通って,なるべく安く交渉してみます。
まあcninさんルールにあってるかな? ^^

書込番号:3075708

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/27 10:23(1年以上前)

伏せ字にしてないから大丈夫ですよ。

書込番号:3076427

ナイスクチコミ!0


KISUDEJI初心者さん

2004/07/28 08:27(1年以上前)

私は通販で1月前に購入しました。で、CMOSのドット欠けを発見。だめもとで販売店に電話したところ、あっさり新品交換OKでした。販売店にもよるとおもいますが、通販もいいかも。ちなみに店はYODO。。です。

書込番号:3080244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/07/25 10:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 一番搾り大好きさん

キスデジが欲っしいっっー!・・・のですが,シルバーとブラックで迷っています。レンズを4本ほど持っているのですが,シルバーのボディにブラックのレンズは問題無いけど(まぁ無難という事)ブラックのボディにシルバーのレンズは何となく間が抜けてるというか・・なぜでしょう?
機能の事はあまり良く分からないけれど,でも見た目って大事ですよね!私としてはそれが「所有する満足度」の重要なポイントです。
オークションなんかでもシルバーよりブラックの方が高く売れるとか。
やはり高級感があるという事なのでしょうか・・?
実際に使われている方,どう感じていらっしゃいますか?
何かどうでも良い低次元の質問ですみません。(でも,あー悩む!)

書込番号:3069075

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/25 10:32(1年以上前)

単純に好みの問題ですね。(^^)

オークションで黒の方が高くなるのは、黒が後から出て台数が少ないからでしょうね。
新品で買うのなら、どちらも変わりないようですよ。

書込番号:3069100

ナイスクチコミ!0


D.1が最高さん

2004/07/25 10:34(1年以上前)

他の人の意見を参考にされると迷うだけです。
余計な事を考えずに一番搾り大好きさんはシルバーを早く買って撮られたほうが幸せになると思いますね。

書込番号:3069104

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/25 10:35(1年以上前)

あと、女性だとシルバーの方がカメラにファンデーションがくっつかなくて好都合という書き込みもありましたね。

書込番号:3069109

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2004/07/25 11:11(1年以上前)

カメラというとやはり黒のイメージが強いので、個人的にはやっぱり黒がいいかなぁ。

書込番号:3069223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/25 11:26(1年以上前)

こんにちは。

イオスキッスと言えばシルバーですね。
だから、キスデジもシルバーの方が似合うと思うのは、私だけ?

10D を使ってますが、夏の炎天下はカメラが熱くなります。(^^;)
夏に関して言えばシルバーボディの方が有利ですね。

本来、機械類は機能で選んだ方が賢明では。

書込番号:3069265

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/25 11:44(1年以上前)

好みで選ばれて問題ないかと思います。
個人的にはKissDはやはり銀がいいなぁって思います。
take525+ さんの情報にもありますが、擦れや汚れが目立ち難い色でもあります。高級感は大差ありません。ただ、濃色の方が実際より小さく見えますね!

書込番号:3069320

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2004/07/25 13:57(1年以上前)

キスデジ、シルバーだから買ったということもあります。あまりカメラだぞという存在感があるの好きじゃないからです。軽快さを感じます。
写れば何でもいいけれど熱くならないのがいいです。黒いレンズは日差しを浴びるとすぐ熱くなります。私はこわれるまで使う気でいるのでリセールなんて無関係です。

書込番号:3069678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/25 16:37(1年以上前)

>シルバーとブラックで迷っています

両方買って、その日の気分に合わせて、使い分けするのもいいかも?

書込番号:3070082

ナイスクチコミ!0


スレ主 一番搾り大好きさん

2004/07/25 16:38(1年以上前)

みなさん,たくさんのレスありがとうございます。
参考にさせていただいて早速行ってきました,ヨドバシへ!
そしてボディのみのキットを買っちゃいました。昨日と本日の限定で,通常128,000円を114,000円で10%ポイント還元,かつ持っていた骨董品デジカメを5,000円で下取りサービスで → 実質97,600円。これって,まぁ安く買えた方ですよネ。
で・・買ったのはやはりブラックです。両方を長時間じっくりと見て考えて(店員さんが怪訝そうな顔をしてました),「右肩のラインがブラックの方が綺麗と感じた」瞬間に決断しました。ふぅ(^0^)
家に帰ってきて,手持ちの28−105mm(花形フード付き)をつけてみてたのですが,あまりにも似合いすぎてちょっとクラクラしてしまいました。(笑)
今日は買うのに疲れた(!)ので分厚いマニュアルを読むのはやめて,少ない手持ちレンズをとっかえひっかえして,ビールを飲みながら,磨いて,眺めて,うっとりとして過ごしたい・・・そんな気持ちです・・いい買い物をしました。
こんなカメラの楽しみ方って・・ユガんでいるのでしょうか?
でも来週末は撮りまくるぞー!!

書込番号:3070087

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2004/07/25 19:22(1年以上前)

お疲れさま。まあ、色はおいといて、たくさん撮ってください。性能は変わらないでしょうから。次に保存メディアですね。大容量が欲しくなって。バッテリー容量が気になって、レンズの方に気がいって、結構な散財だと思いますが、それも楽しみの一つですから。

書込番号:3070632

ナイスクチコミ!0


スレ主 一番搾り大好きさん

2004/07/25 20:41(1年以上前)

goodideaさん,ありがとうございます。
CFメディアって結構高いですよね。一緒に買った128Mのやつが6000円位でした。でも今キャノンのキャンペーン中だとかで,同封されてた応募封筒に保証書とレシートのコピーを貼付してキャノンに送れば,256MのCFがもれなくいただけるとの事・・1万円相当位ですか? ラッキー!!(^o^)/~~~ ますます嬉しくなってしまいました。
これからデジタル一眼の勉強をして,たくさん撮りまくります。早く慣れて,皆さんの様に公開アルバムを作れたらいいナ・・

書込番号:3070892

ナイスクチコミ!0


日光 暑!さん

2004/07/26 00:06(1年以上前)

すでに買われてしまったので、いまさらなのですが、
夏場の外でも使用される場合は、シルバーが良いですよ。
シルバーボディに黒レンズをつけて、外で撮影していると、
ボディも熱くはなるけど、黒レンズの方が暑くなる速さと温度ともに上です。
ってことは、ブラックボディーだったら、恐ろしいことに…
などと考えてるとブラックは熱によるノイズが増えそうで大変だなと人事ながら心配になってきます。
デジタル一眼レフの上位機種なんか黒しかないけど、熱対策ってどうしてるんだろか…
(わたしはシルバーにもタオルかけたりして地道な日光避けをやってはいます。効果は微々たるものですが…)

朝方や夕方、あと室内で使う分には熱問題ないはずなので、
これから、どんどんと良い写真を撮ってくださいね。

書込番号:3071830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/26 09:21(1年以上前)

>日光 暑!さん

>デジタル一眼レフの上位機種なんか黒しかないけど、熱対策ってどうしてるんだろか…

極力、真夏の炎天下には持ち出さないようにしてます。
な、もんで、私の場合、撮影も夏休みです。(^^;)
手の汗の塩分でボディも傷みそうだし。(^_^;)

書込番号:3072615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/26 13:43(1年以上前)

補足です。

他のスレッドでも書いたのですが。

何で、高級機=黒なんだろう。?いつごろからの流行なのかな。?
私がニコン F2 を買った時(高級機でした ^^; )は黒じゃなかったし。
だから、私は高級機=シルバーのイメージが強いな。

夏場は熱くなるから、シルバーの方が良いし。
高級レンズは白だし。(^^;) (←キヤノンの場合)
早くシルバーボディ=高級機の時代に戻らないかな。

確かに、黒ボディは、ガラス等を撮影したときに自分のカメラが写りこまないメリットはありますが、そんな撮影より、はるかに夏場や炎天下での撮影の方が多いと思います。
ましてや、デジタルは熱に弱いんだし。機能を無視したデザインは大っ嫌い。(^^;)
10D のシルバーモデルも出して頂戴。キヤノンさん。m(_ _)m

書込番号:3073220

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/07/26 17:50(1年以上前)

皆さんご存知かと思いますが、昔、従軍カメラマンが使用するのに、光を反射して敵に発見されやすいシルバーよりも、黒色のカメラのほうが都合が良かったと何かの本で読んだ記憶があります。極限状態で使用する道具として純粋に考えるとブラックになるのでしょうか<`ヘ´>

書込番号:3073817

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/26 18:34(1年以上前)

>いつごろからの流行なのかな。?

黒のみで出たのは、Canon F-1 からじゃないですか?
それより前は特別仕様として黒塗りバージョンがクロムモデルの数千円増しの価格設定で存在する場合が多かったですよね。
今の貨幣価値でいえば、五千円から一万円増しかな?
でも今のカメラの価格は相対的には安くなってるので単純に比較はできないですが。

軍用ライカなんかは、灰色とか灰青色とかオリーブでしたね。

報道カメラマンとかルポルタージュカメラマンを気取った学生なんかが 黒く塗ったカメラで粋がってたなんてのもありましたが。(^_^;)

書込番号:3073955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

よろしくおねがいします。

2004/07/24 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ひろあき君さん

EOS KISS DIGITAL とタムロンの28-300 F/3.5-6.3(A06)を購入してみました。
一眼レフは初めてなので、これから色々と使いながら勉強してみたいと思います。
おもに2歳の息子を撮る予定です。

Wellcomeキットも考えたのですが、妻も使用するため2本のレンズを切り替えたりするのが面倒かと思いまして、タムロンにしてみました。

純正レンズとの違いは何でしょうか?
撮影する上で機能的に制限はありますか?

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:3067450

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/24 22:43(1年以上前)

タムロンのほうが純正レンズに比べて ちょっとAF動作音がうるさいくらいでしょうか

書込番号:3067530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/07/24 23:59(1年以上前)

ひろあき君 さん こんばんは

私も去年、KissDキット+Tamron28-300mm(A06)の組み合わせで購入しました。
とても便利なレンズと思います。デジ一眼初心者の方の最初の一本には最適ではないかと思っています。
当然私も初心者ですから、そう思って購入しました。^^v

純正との違いといえば、AF速度が遅いといったところでしょうか。

機能制限に関しては、下記ページをご参考に。
http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos_kiss.htm
このページには「中央のフォーカスフレームのみでご使用ください。」と書いてありますが、7点AF使えるんですよね。
もしかしたらAF精度に微妙に難があるのかも知れませんが、使ってて気になったことはありません。

書込番号:3067876

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/07/25 00:35(1年以上前)

このレンズは気軽に300mm域(画角で480mm)が利用できます。
が、この焦点距離(画角)は本来は三脚を利用して撮る人もいるくらいの超望遠ですので、最初の内は手ブレによる失敗を防ぐためにも、あまり望遠にしすぎないように、、シャッター速度にも注意して利用しましょう(^^)

書込番号:3068027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろあき君さん

2004/07/25 00:39(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、na_star_nbさん、FIOさん ご意見ありがとうございます。
明日は、子供をつれて近くの公園で初KISSしてみようと思います。
まずは、カメラに慣れることからですね。

書込番号:3068044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろあき君さん

2004/07/25 00:40(1年以上前)

今、気づきましたが、顔アイコンが女性になってました。(^^ゞ

書込番号:3068050

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/07/25 05:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

AF28-300は何かと便利で良いですね。
僕も荷物を減らしたい時に重宝しています^^
でも手ブレには注意が必要ですね、暗いレンズですから。

書込番号:3068604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/07/25 11:55(1年以上前)

FIOさんの
>手ブレによる失敗を防ぐためにも、あまり望遠にしすぎないように、、シャッター速度にも注意して利用しましょう
そうそう、そうなんですよねぇ。
私が、このレンズがデジ一眼初心者向けと思っている理由は、便利さもさることながら、カメラの基本が色々勉強できるところなんですよねぇ。
望遠にする時はシャッター速度はどの程度なら目立たないかとか、三脚はどんなものを使えばいいのかとか、簡易マクロでMF使ってみたりとか、暗いレンズなのでISOにも気をつけたりとかetc.。
使っているうちに自然に勉強しちゃうんですよねぇ。
しかもデジカメですから、失敗を恐れずにバシャバシャいけるし。^^v

その気があればすぐにカメラには慣れますよ。^^

書込番号:3069374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング