EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

花火撮影用のレンズ

2004/10/01 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:112件

写真そのものが初心者です
ひょんなことから、明日花火の撮影に行くことになりました。
かなり規模は大きいそうです。(テレビ中継もあります)
湖をへだてて、3〜5`位離れた場所からの撮影になりそうです。
手持ちレンズは、キットレンズとEF70−200F4Lですが
どちらのほうが、成功率が高いですか。  自分としては、せっかく大枚をはたいて購入した70−200の方を使いなさい という答えを期待していますが・・・・。
ISOや絞り等の設定については、個々のレンズごとの情報が少ないようなので、選定したレンズについての設定値もアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:3337280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/01 19:18(1年以上前)

「3〜5`位離れた場所からの撮影」だと、銀塩の場合、300mmが欲しいと
思いますが、KissDだと200mmでちょうど良いかも?

書込番号:3337328

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/01 19:32(1年以上前)

花火そのものか、周囲の夜景も入れるのかで違ってきますが、
いずれにせよ70-200/4 で賄えますね。
絞りは 5.6か8程度で良いと思います。
剛性のたかい三脚を使われてくださいね。

書込番号:3337378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/01 19:38(1年以上前)

手ブレ防止の為リモートスイッチRS-60E3も
あればさらに良いかと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2469a002.html

書込番号:3337399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/10/01 20:02(1年以上前)

私も今年約10年ぶりに花火を撮りに行ってきました。明るいレンズが良いと思い,EOS1nRS+50f1.4/135f2L/70−200f2.8を出動させました。35ミリ判とキスデジのAPS-Cサイズとはちょっと違うと思いますが,3キロ位(もう少し遠かったかも?)の距離から200ミリでは少々物足りなさを感じました。絞りはF8ぐらいだったと思います。

じじかめさんやtake525+さんのおっしゃる通り,キスデジならなんとかイケるかもしれません。あとは「足で稼ぐ」ということになると思います。距離が距離だけに大変でしょうしうが頑張ってください。

書込番号:3337474

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/10/01 20:27(1年以上前)

マリンスノウさん
>あとは「足で稼ぐ」ということになると思います。

出ましたね!(笑
でも花火大会は人がいっぱいいるから無理な気が..
迷惑おじさんにならなきゃいいけど。

書込番号:3337561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/01 21:08(1年以上前)

あっという間にたくさんのアドバイスありがとうございます。
70−200で挑戦してみます。
たぶんビールを片手に、という事になりそうで自信なんて少しもありませんが、もし、万が一にも良く撮れているものがあったらアルバムにアップしますので、あらためてみなさんの講評をお願いいたします。

書込番号:3337726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/10/01 21:36(1年以上前)

アリアパパンさん 先日はどうもです。

いや〜 恥ずかしいですが,やっぱり「足で稼ぐ」以外ないでしょう。(笑)

確かに花火は混み合いますから,「足で稼ぐ」は無茶かもしれません。
今年の夏,諏訪湖と千曲川の花火大会に行きました。すごい人出でしたね。花火の前に「足で稼ぐ」のが迷惑にならなくて良いかと思います。
いわゆる場所取りというやつですね。昼間のうちに良いロケーション見つけて三脚立てておく!   お花見のように。

これって冗談じゃんなく,諏訪湖では実践しました。
写真撮るもの楽じゃないですよね。


書込番号:3337870

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/10/01 21:43(1年以上前)

こんにちは。ISO設定のアドバイスがありませんね。
これは低感度のほうが綺麗にでます。あとみなさんのアドバイスにもありますが、
絞って撮ることをお勧めします。そうすることによって、周りの背景をなるべく黒に近づけることができるので、花火が綺麗に浮かび上がりますよ。

書込番号:3337903

ナイスクチコミ!0


chiro-4さん

2004/10/01 22:42(1年以上前)

イナジイさん、初めまして!

僕も8月の始めにここの掲示板を参考に花火を撮影して来ました。
レンズはイナジイさんと一緒でEF70-200mm F4 USMでの撮影でした。
打ち上げ場所からは1〜1.5kmほどで、それなりにアップで撮影が
出来ました。

3〜5kmとなると、なんとか撮影できるという感じではないかなぁと思います。
もし可能であれば、もうちょっと、近くでの撮影をお勧めします。
また、僕の場合は撮影した場所と打ち上げ箇所の間に思いっきり鉄塔が
邪魔してしまうというとんでもない場所になってしまいました。(T_T)
(都会の花火は特に難しい・・・と痛感しました(^_^;) )

出来るなら撮影ポイントの下見をしておいた方がいいかと思いますよ。

僕の場合、基本的にシャッタースピード;3秒、絞り;F8でほとんど撮影しています。

一応、その時に写真をオンラインアルバムに入れていますので参考になるか分かりませんが良かったら見てみてください。(僕のHP参照!)

では、ご健闘をお祈りいたします。(*^^)v

書込番号:3338167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/10/02 02:27(1年以上前)

イナジイ さん こんばんは

土浦の花火競技会ですね。
湖の向こうからなら最低でも5Km位はありますね。
足で稼ぐのは無理そうですね。湖にドボンになっちゃう。

最大でも10号玉なのでEF70-200F4Lで良いと思います。少し足りないかも?
望遠域を多用することになりそうです。
スターマインが連写でワイドに打ち上がるのを期待しましょう。

私は、イナジイさんとは反対側から、月と花火の組み合わせを考えてましたが、行けそうにないです。残念っ!

昨年の人出70万人。今年はいかほどか?
天気と霞がどうなるかは運次第。

それよりもこのレス見てくれるかな^^;

書込番号:3338927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/02 07:16(1年以上前)

本当にみなさんありがとうございます。
なにかすごいプレッシャーを感じてきました、今 通りすがりの人が
「今日は土浦の花火だね」と話しながら行きました。
まともな写真が撮れなくて、恥ずかしい思いをするより 今日は都合で花火撮影にいけなかった ということにしようかな。

書込番号:3339233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/03 14:46(1年以上前)

結果報告
残念ですが、皆さんにご報告できるような写真は一枚も撮れませんでした。
レンズうんぬんよりも、三脚は使用していましたが手ブレのオンパレードで、とにかく技術不足を痛感しました。
  ●シャッター速度4秒では 単なる火薬の爆発みたい
               シャッターを切るタイミングは?
  ●絞りはいくつにしても 露出補正ゲージ −2以下になって
              絞り値が点滅
              点滅がしなくなるのはシャッター速度
              一分以上
100枚以上撮りました、何枚かは・・なんて期待したこと自体甘さを自覚させられ恥ずかしさで、せっかくアドバイスしていただいた皆さんに何と申し訳したら良いやら。

これを期に研鑽に励みいつの日かきっとリベンジしてみせますので、
そのときまでよろしくご指導ください。
               

書込番号:3344310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/10/04 01:06(1年以上前)

イナジイ さん こんばんは

うーん、残念ですが、最初はそんなものかもしれません。
私も満足いく写真が撮れるまで3回足を運びましたので。

>●シャッター速度4秒では 単なる火薬の爆発みたい
> シャッターを切るタイミングは?
写真を見ないと何ともいい難いですが、タイミングというより露出オーバーかも。
絞って撮れば良かったかも知れません。
デジカメなので結果を確認しながら、微調整を行えば良いです。
今回のは花火大会ではなく正確には花火競技会なので、各花火師が目新しい花火を出してきます。
一般論は当てはまらなかったのかな?
ちなみに3尺玉の場合はシャッター速度を20秒位にする時もあるようです。
シャッター速度も絞りも微調整が必要ですね。

>●絞りはいくつにしても 露出補正ゲージ −2以下になって絞り値が点滅
> 点滅がしなくなるのはシャッター速度一分以上
これはおそらくマニュアル露出にすれば良かったかと思います。
絞り優先にしていたようですね。
花火ではなく、暗い空に露出を合わせようとしたためです。

今年もちょっとした花火大会なら残っているようですが、まあ来年リベンジですかね。
がんばってくださいね。

書込番号:3346603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/04 15:24(1年以上前)

na_star_nb さん
暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。
内心本当にめげていたところ、落ち込んでいたところですが勇気つけられました。
花火の前にもっと勉強しておかなければならない事がたくさんありますね、大変ですががんばります。

書込番号:3347689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2004/09/29 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 モンチッチ3号さん

初めまして!初めて一眼レフカメラKissデジを購入した者です。
そこで、メモリーを購入したいと思っております。
知人より、大容量で高速のがいいよ!と言われ、探しています。
今の候補は、コンパクトフラッシュ45倍速(トランセンド)
1Gの者を購入予定です。
しかし、IOデータにマイクロドライブ2Gで高画質デジカメ最適
というのも見つけました。
ぶっちゃけ、コンパクトフラッシュとマイクロドライブってどっちが
いいのでしょうか?
聞きたい内容は特に書き込みスピードがどちらが速いかということです!
どなたか親切な方、返答お願いします。

書込番号:3329838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/29 19:31(1年以上前)

キスデジで高速のCFがいいというのは、初めて聞きました。
デジカメの処理速度は速く無いようですから、MDで良いのでは?

書込番号:3329907

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/29 19:38(1年以上前)

現在発売されている中ではレキサーのx80が最速かな。
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_14000=1

書込番号:3329931

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/09/29 19:47(1年以上前)

モンチッチ3号さん、こんにちわ。

初めての一枚ならCFの方をお勧めしちゃいます。
じじかめさんがおっしゃるようにKissDは書き込みスピードが
デジタル一眼の中では遅い方なので、大きな差は出ないかも。
ただ、MDの中身はハードディスクなので落とすと、運が悪い場合
一発でアウトです。(取り扱いに気を使う)
慣れてから容量が欲しいと思われたときに検討されたほうが
よろしいかと思いますよ(^^)

価格は↓この辺を参考に交渉されてはいかがでしょう?
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11616=1

書込番号:3329968

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2004/09/29 19:55(1年以上前)

カメラ本体側が鈍いので、レキサーの×12以上あればそれ以上の効果は薄いと・・・

カードリーダーからPCは早ければ・・・以下略。

書込番号:3330009

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

2004/09/29 20:20(1年以上前)

>ぶっちゃけ、コンパクトフラッシュとマイクロドライブってどっちが
いいのでしょうか?

バッファー一杯まで撮って次の撮影間での時間は、体感ですがわずかCFのがはやいかなと思います。でも気持ち速いだけなので余り気にしなくてもいいと思います。既に書かれていますが初めてはやはりCFをお薦めします。使ってるCFはHAGIWARAのVです。

書込番号:3330120

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/29 22:10(1年以上前)

わたしも CPの良い ハギワラのVをお勧めします。

書込番号:3330744

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/09/30 00:28(1年以上前)

最近1GB程度のMDはかなりお買い得感があっていいですねぇ。思わず買ってしまいそうです。個人的にはとにかく安さ第一で選んだCF512MBを使用しています。JPEGなら百数十枚撮れるので1日程度の撮影であれば十分です。

皆さんが書かれているように書き込み速度は体感できるような差は無いと思います。お値段にもよりますが、CFなら512MB程度、MDなら1GB程度のものを選んでおけばまず問題ないと思います。

そう簡単に壊れるものではないですが、物理的な稼動部品がない分、CFの方が安心であるのは確かと思います。

書込番号:3331484

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンチッチ3号さん

2004/09/30 01:20(1年以上前)

皆様、返答頂きまして大変ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にして購入したいと思います。
また、分からない事がありましたら、質問させて
頂く事があるかもしれません、その際はまた宜し
くお願いいたします。

書込番号:3331768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2004/10/12 21:19(1年以上前)

スピードもですが、
バッテリーのもちはMDよりもCFの方がいいですよ。
だからCF。

書込番号:3378646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影間隔とレリーズタイムラグについて

2004/09/29 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Paul Smithさん

こんにちは。デジタル一眼は初心者の者です。
Kissデジタルの撮影間隔やレリーズタイムラグはどのくらいなのでしょうか?
現在、COOL PIXの2500を使っていて、友人に次の撮影までに時間がかかるね、と言われました。
デジタル一眼はコンパクトデジタルカメラと比べて撮影間隔やレリーズタイムラグが短かったりするのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3328536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2004/09/29 12:14(1年以上前)

>COOL PIXの2500を使っていて、友人に次の撮影までに時間がかかるね

フィルムのカメラより時間がかかるという意味であれば
デジタル一眼はフィルム一眼と同じと思えば目的どうりかと

書込番号:3328679

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/09/30 00:41(1年以上前)

COOLPIXの2500を使ってないのでどのくらい遅いかははっきり分かりませんが、KissDなどの一眼レフデジカメは撮影に関してとても快適に行えます。KissDは一眼レフの中では遅いほうですが、それでも通常の撮影において待たされることは稀ですよ!ただ、連射を頻繁に使われるなら他の機種を選択されたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:3331570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/09/30 09:19(1年以上前)

フイルム一眼の事は分かりませんが、今使っているカメラがデジカメならデジカメ一眼のねらったチャンスを逃さないシャッタースピードに驚くと思います。
と言うより、ねらった通りにシャッターが下ります。連射も出来るし、フイルム代が要らないので、先日の運動会の100mでは親しい友人の子供も写してくれるように頼まれたぐらいモテモテのkissDでした。

書込番号:3332308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paul Smithさん

2004/10/01 20:29(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、Hakさん、裕次郎1さん返信ありがとうございます。
デジタル一眼はコンパクトデジタルカメラより快適に撮影できるのですね。納得できました。ありがとうございました。

書込番号:3337571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Kiss-Dの次期モデルについて

2004/09/29 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 28'onsenさん

初めまして。
以前からKiss-Dの購入を考えておりますが、今は子供の運動会が終わり購入意欲も少し下がり気味です。それと特に今すぐ必要というわけでもないのでKiss-Dの次期モデルが気がかりです。どなたか情報等がありましたらヨロシクお願いします。

書込番号:3328284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/29 10:05(1年以上前)

フォトキナが開催されている現在、新機種の情報が無いということは、来春
までは出ないのではないでしょうか。

書込番号:3328326

ナイスクチコミ!0


スレ主 28'onsenさん

2004/09/29 11:01(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
来春以降ですか、それまでに資金を貯める方向で行こうかな、
でも、ボーナス時期になると又、物欲が出てくるかも。

書込番号:3328480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/29 15:19(1年以上前)

次の機種では「価格に影響しないハズの制約」を外してほしいですね。

書込番号:3329152

ナイスクチコミ!0


じょかりさん

2004/10/07 00:19(1年以上前)

来春発売予定とある次期モデルには現行kissの標準レンズ
(EF-S 18-55U)は装着出来ますか。
誰方かお教え下さい。

書込番号:3357150

ナイスクチコミ!0


キャノネットさん

2004/10/12 20:04(1年以上前)

今日子供の塾への迎えついでに、キタムラに寄りました。FZ3・S1ISどちらも41,800円、安くなったなーと思いながら、なにげにケースを見ていくとKiss-Dレンズキットになんと98,000円の値札ではないですか。
不要カメラ下取り5.000円の対象外でしたが、5,000円還元対象商品の札も付いている、ただシルバー限定?。
「運動会終わっちゃったしなー、でも、パーティーの写真係で皆露出不足だったし、すぐ確認できるデジ一眼欲しいなー」などと考えているうちに迎えの時間が迫り、お客もいて、安い理由を店員に聞けなかった。
シルバーだけが早めに製造中止になるのでしょうか。

書込番号:3378313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 ゆなっちさん

最近、ものすご〜く一眼レフがほしくなって、WELCOMキットを買おうと思い、このページを見ていました。
そしたら、WELCOMキットではなくて、タムロンのA06というレンズもお勧めだというのを見て迷っています。
撮りたいものは、犬と結婚式や旅先での人物写真ですが、これからは風景にもチャレンジしたいなあと思っています。
こういう場合、どのようなレンズがお勧めでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:3325582

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)の満足度4

2004/09/28 20:02(1年以上前)

普通ならウエルカムキットでもいいかもしれないです。
でもちょっ遠くをとか考えるとA06は便利ですね。
私はレンズキットとA06ですがかなり使える組み合わせだと思います。
金額的にも今でしたら発売当時のレンズのセット価格でA06も買えそうですのでこれでもいいですね。

書込番号:3325682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/09/28 21:37(1年以上前)

A06(28-300mm)ですか。タムロンから今度18-200mmが出るようですから、
デジにはこっちの方が向いているかもしれませんね。

書込番号:3326127

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/09/29 15:46(1年以上前)

最初はEF-S18-55mmやタムロンはお勧めですね。自分も最初はEF-S18-55mmとタムロンAF28-300mmUltra Zoom XRを使ってました。

あと、余裕があれば単焦レンズのEF50mmF1.8llなどもいいです。
価格も安いのですが、ポートレートや室内での撮影には最適かも。

あと、自分の場合ハナデカ犬にあこがれてシグマのフィッシュアイ
SIGMA15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYEでフェレット達を撮ったりしています。ちょっと特殊なレンズですが、面白いのでこちらもお勧めです。

書込番号:3329213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆなっちさん

2004/09/30 20:40(1年以上前)

goodideaさん、DIGIC信者になりそう^^; さん、おきなわ太郎さん、お返事ありがとうございます。

超初心者なので、今一生懸命勉強しています。
レンズを付け替えるのって、初心者には大変なんでしょうか?
けっこう大雑把な性格なもので、やってはいけないことをやってしまいそうで、そしたら、レンズをかえなくてもいいように買ったほうがいいのかなぁ・・・って悩んでいます。

実は16日に子犬がくるので、子犬の成長を記録したいなぁ〜と思っていて、それまでに買いたいなぁ・・・

書込番号:3333914

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/10/01 10:46(1年以上前)

ゆなっち さん こんにちは。
>撮りたいものは、犬と結婚式や旅先での人物写真ですが、
結婚式ではA06ちょっと暗いと思います。
風景は広角レンズ、結婚式は室内ですから大口径レンズ、犬や旅先は標準から望遠までのズームレンズがいいです。
安価で言うと18−50F2.8EX DCとタムロンAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO が良いではないかと思います。18−50F2.8は風景写真、犬、結婚式に使い、70−300mmは旅先、マクロに使ったほうが良いではないかとおもいます。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/572d.htm
もうちょっとランクアップしたいなら、17−40mmF4.0Lと70−200mmF4.0Lの二本で最適ではないかと思っています。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef17_40_f4l.html
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef70_200_f4l.html

書込番号:3336141

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/02 12:04(1年以上前)

>ゆなっちさん
こんにちは、
welcomeキットがあれば一通りの撮影はこなせますので大丈夫です。
室内で子犬の写真を撮られるのでしたらぜひ明るいEF50mm f1.8 Uを追加しましょう。ポートレートにも最適ですし価格も1万円以下で購入できると思いますのでお勧めです。

写真アップしました。参考になればですが・・・

書込番号:3339974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆなっちさん

2004/10/06 10:58(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。

いろいろ検討していたら、EF28-80mmとEF100-300mmの2本のレンズを知り合いから譲ってもらえそうになりました。とりあえず、レンズキットにEF50mmをかって、勉強しながら自分に最適なズームレンズを買おうかなということにしました。

ところで、EF28-80mmのレンズってカタログにないんですが、使えるのでしょうか??

書込番号:3354509

ナイスクチコミ!0


2nd kissさん
クチコミ投稿数:60件

2004/10/06 23:11(1年以上前)

これでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_80_f35_56v.html

ばっちりつかえます。

人物や犬などを追いかけるときはキットレンズ(18-55)より若干望遠寄りですので使いやすいと思います。

書込番号:3356750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

記録画質について

2004/09/28 03:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 ついに憧れの一眼レフデジさん

記録画質について質問です。カメラ屋にハガキサイズでプリントを頼むとき、ラージのファインで撮影した画像とスモールのファインではきれいさに違いが出るのですか?説明書にはラージはA4以上の時、スモールはA5以下の時とあるので、同じなのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3323481

ナイスクチコミ!0


返信する
PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2004/09/28 07:04(1年以上前)

このての質問すると知識の豊富の方から解像度がどうのこうのと
丁寧に回答をしてくれますが、キスデジ購入後であれば風景、人物
等の同じ場面を何枚か疑問のモード毎に撮影し、それをプリントを
依頼し自分の目で確認して同じと思えばスモール、違うと感じれば
ラージというように自分の感性で納得されたほうがいいのでは。

書込番号:3323658

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/28 07:05(1年以上前)

Small/Fineだと、1536×1024ですよね?
少し物足りないかな?と感じられるかもしれません。

ただ、感じ方には個人差がございますので、一度プリントしてみて、自分がOKと感じるか?テストしてみられてはいかがでしょうか?

書込番号:3323660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに憧れの一眼レフデジさん

2004/09/28 08:43(1年以上前)

そうですね。やっぱり自分で実際に見てみるのが一番ですね。PPP01さんFIOさんありがとうございました。先ほど早朝の風景をいろいろな画質でとってきましたので早速試してみます!!本当にありがとうございました〜。

書込番号:3323802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/28 09:55(1年以上前)

こんにちは。

ご自分で確認するのが一番良いのですが、
私の実感として、Small/Fine の 1536×1024 だと、2L判でも苦しくなるときもあります。
Small/Fine で撮ってプリントしてみたら、思わず感激して大きく引き伸ばしたくなっても、
『後の祭り。』と言うこともあります。
撮影前にそのへんは、良く考えてください。

書込番号:3323932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついに憧れの一眼レフデジさん

2004/09/28 17:37(1年以上前)

F2→10Dさんありがとうございます。
私は256Mと128MのCFを使っているのでラージのファインだと全部で100枚ちょいしか撮影できないので、できたらスモールにしてたくさん撮りたいと思い、この質問をさせていただきました。CFを買い足せばいいのですが、今はそのような余裕がありません。F2→10Dさんのおっしゃる通り、引き伸ばし等後のことも考えてこの風景すごくいいな〜と思ったりしたらラージのファインで撮影していきたいと思います。皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:3325165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング