EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

プロストて何

2003/10/29 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 もー@さん

オークションなどでプロストが売りに出されてますが、KissDに付属の物と何が違うか解ります?私には同じに見えますが黒地にシルバー刺繍でEOS DIGITALと書いていますが?

書込番号:2072789

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/10/29 09:00(1年以上前)

プロスト?プロフェッショナルストラップ?

って、あの限定でEFレンズ本と一緒に付いてきた「For Professional」って書いてある紫色の、お世辞にもかっちょいーとは言い難い紫色地に黄色文字のストラップの事ではないんですか?

書込番号:2072827

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/29 10:33(1年以上前)

プロスト?アランプロスト? オヤジギャグ失礼。

しかし何ですかプロストってそんなに良いですかねぇ・・・。本職さんは「ありゃ、アマストだわ」と仰いますが・・・。好きな人にはゴメンナサイ。

以前、ニコンの偽プロストが有ったとか・・。本件は・・・たくさん出回るから大丈夫でしょうね。(笑)

書込番号:2072963

ナイスクチコミ!0


おほほほほさん

2003/10/29 10:42(1年以上前)

ハーレーChips仕様おやじにつうじる趣味の良さをかんじますワ。

書込番号:2072976

ナイスクチコミ!0


>曲げ野郎さん

2003/10/29 12:25(1年以上前)

キャンペーンで付いてくるストラップ、悪くはないと私は思います。

書込番号:2073146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/10/29 13:36(1年以上前)

オークションに出てるプロストって 大まかに分けると2種類あるよ
どっちのことかな〜

キスデシと10Dのキャンペーンでもらえたヤツなのか
CPS(キヤノンプロサービス)会員が 新しいカメラを買ってプロサービス行くともらえる?買える?ヤツなのか…

高値(万単位)のものならプロ用のプロストだね

書込番号:2073282

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/29 13:59(1年以上前)

プロ用のプロスト。
アマ用のプロスト(爆)。

書込番号:2073318

ナイスクチコミ!0


十兵衛ちゃんさん

2003/10/29 14:47(1年以上前)

拙者はずーっと普通のEOSストラップでござるが、
本当は首から掛けて使うものだと言うことに、
この間初めて気づいた。(^^;

書込番号:2073413

ナイスクチコミ!0


スレ主 もー@さん

2003/10/29 15:20(1年以上前)

おきらくごくらくへ
ありがとう御座います。
CPS(キヤノンプロサービス)会員が 新しいカメラを買ってプロサービス行くともらえる物だと思います。
KissDに付属の物と同じようなストラップが2万以上の値段で売りに出されていたので気になりました。
解決しましたので、ありがとう御座いました。

書込番号:2073466

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/29 15:25(1年以上前)

話戻してごめんね。
>十兵衛ちゃんさん
ど、どうやって使っていたの? (^^;

書込番号:2073476

ナイスクチコミ!0


十兵衛ちゃんさん

2003/10/29 16:05(1年以上前)

かま_さんどうも。
基本的に腕にぐるぐる巻きにしてカメラ本体をずっと握っています。
あとは三角巾みたいに肩と肘にまわしてカメラを固定したり…。
銀塩の時からシステムが望遠主体で重かったので、首に掛けるなんて考えも及びませんでした。

書込番号:2073530

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/29 17:09(1年以上前)

十兵衛ちゃん、ありがとうございます。
なるほど、望遠なので首からかからないのですね(笑)
僕も撮影時は手に巻いてます。ぶらさげるのは肩かな。
僕はたすき掛けにはしませんが、最近の若者はたすきにしてますね。
カバン感覚? (^^;;

書込番号:2073655

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/10/29 17:52(1年以上前)

キスデシと10Dのキャンペーンでもらえたストラップですが、
紐が長いですよね〜… (もしかして私だけ?)
かなり余るのでウザいです。

書込番号:2073746

ナイスクチコミ!0


おっさん、おっさんさん

2003/10/29 19:41(1年以上前)

怒っていないで短く使う使い方をちゃんと読みましょうね。

書込番号:2074034

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/10/29 20:29(1年以上前)

> 怒っていないで短く使う使い方をちゃんと読みましょうね。

おっしゃるとおりでした。
ご指摘有難うございました。
お恥ずかしい…

書込番号:2074177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですが...

2003/10/29 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 デジタル一眼ビギナーさん

10日前にEOS Kiss デジタル レンズキットを購入しました。
買ってすぐに撮影をしようと、レンズフード&フィルターをレンズのAF/MFの切り替えがAFのまま装着しました。
AFのままフォーカスリングを固定せずに装着するとレンズのAF機能に支障がでるのでしょうか。カメラの取扱説明書に取り付け方が載ってないもので。教えていただければ幸いです。
ちなみにカメラの電源はOFFのままでした。

書込番号:2072414

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/29 01:37(1年以上前)

MFにしてから装着した方がモーターに負担が掛からないと思います。

書込番号:2072433

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/29 08:34(1年以上前)

プロストは裏にも刺繍の跡があります。

書込番号:2072791

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/29 10:51(1年以上前)

フィルタやレンズの裏を探さないように。

書込番号:2072989

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/29 12:39(1年以上前)

↑お二方は違うレスの書く場所が違いますね。

レンズの装着の際、AF、MFの切り替えは特に必要ないと思いますよ。

書込番号:2073173

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/29 13:17(1年以上前)

静岡茶さんこんにちは。
スレ全体をよ〜く読んでよ〜く考えてみてください(笑)。

書込番号:2073247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1GMB対応のカードリーダー/ライター

2003/10/28 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

市販のカードリーダー/ライターを使うとkissDからUSBケーブル接続で転送するより早いとのことですが、USB2.0対応でかつ1GMBのCFに対応しているカードリーダー/ライターありますでしょうか?(512MBまでとか、MDは1GMBはOKという商品が多いようです)私のPCはPCカードスロットルがないので条件に合うカードリーダー/ライターを探してます

書込番号:2071992

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/29 00:05(1年以上前)

カードリーダー/ライターで512MBまでとなっていても、1GBのCFは使えますよ、私のカードリーダー/ライターも512MBまでになっていますが、問題なく1GBのCFが使えてます。

ちなみにこれなんかどうでしょう。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf_u2/index.html

書込番号:2072054

ナイスクチコミ!0


安定さん

2003/10/29 07:28(1年以上前)

CFの512MB以上,マイクロドライブ1GB以上になると、
消費電力が大きく、動作しないものが出てくると思います。


書込番号:2072724

ナイスクチコミ!0


OAEさん

2003/10/29 19:40(1年以上前)

確かにカードリーダーは便利ですし、いろいろありますが・・・
kiss−Dそのものが、USB1.1にしか対応していません。
USB2.0のリーダーライターを買っても、速度は1.1となりますよ。

書込番号:2074031

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/29 20:11(1年以上前)

>OAEさん

カードリーダーはPCに接続するものなので、PCがUSB2.0に対応していればいいのです Kiss-Dの速度は関係ないですよ。

書込番号:2074119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

550EXでの撮影

2003/10/28 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 YAMA2000さん

外付け(550EX)のことで教えて下さい。
買ったばかりのKISSデジタルを社内旅行に持って行き、夜間の宴会でバシバシ撮りましたが、なんとなく出来上がりが不満足なんです。550EXを使ってストロボ撮影したのですが、なんとなく全体的に赤っぽく写ってしまいます。内蔵ズトロボだと問題ないのですが・・・外付けの場合、ホワイト
バランスを調整しなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:2071702

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴルダさん

2003/10/28 23:52(1年以上前)

こんばんわ
バウンズで撮影しましたか?
バウンズでは天井や壁の影響を受けますのでWBがストロボのままでは
赤っぽく写ります。
バウンズ撮影の時はWBをオートにしたほうがいいみたいですよ。
(背景によりますが)

書込番号:2071976

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMA2000さん

2003/10/29 00:14(1年以上前)

こんばんはゴルダさん。早速のレスありがとうございます。バウンス撮影は
していません。それとWBはオートにしています。何度か試しましたが、WBを曇りにし、調光補正を+1/2にすると内蔵と同じ感じで写ります。でも
これでは純正のストロボを使った気がしません。

書込番号:2072107

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/10/29 00:41(1年以上前)

キャノンのストロボはE-TTL方式ですので光の足りない分をストロボで補っていますので撮影現場の照明とのミックスになり条件ではWBが難しくなります。
宴会場の照明は白熱球・蛍光灯(白・青・赤)いずれだったのでしょうか?
白熱球でしたら赤が強く出ますのでWBを白熱球にすると赤が抑えられます。
ストロボ光だけで撮影するならマニュアルで絞り込めば発光が多くなり赤さは
抑えられると思います。(背景は暗くなりますが)
しかし550EXを使用ならバウンズを使用して撮影したほうが光が回り自然な感じで撮れます。私はバウンズかディフェーザーを使用し直接照射は余りいたしません。撮影する前にためし撮りをしベストに撮れるWBを設定すれば良いと思います。(私のは10DですのでWBモードでだめな場合はWBの数値を設定してベストな状態にして撮影いたします)


書込番号:2072240

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/10/29 00:48(1年以上前)

言い忘れました
550EXとEOSデジタルとのE-TTLはややアンダー気味になると10Dの板に皆様リポートしております。
KissD本体では550EXの補正は出来ませんので550EXの設定で発光をやや明るめに調整すると良い結果が得られると思います。

書込番号:2072285

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMA2000さん

2003/10/29 19:44(1年以上前)

ゴルダさん親切な説明ありがとうございました。やはり若干アンダーぎみなんですね。やはり横着しないでためし撮りしてから調整します。

書込番号:2074045

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/30 22:44(1年以上前)

「オムニバウンス」を付けて、+2/3〜+1に調光補正すると、550EXでも良い感じで撮れますよ。

書込番号:2077714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

出荷台数は?

2003/10/28 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 大阪のゲバゲバさん

国内発売から一ヶ月が過ぎましたが、出荷台数は?
発表ありましたか?うわさは?
発表なければ、さて何台でしょうか?

書込番号:2071684

ナイスクチコミ!0


返信する
Benjamin−Hさん

2003/10/29 00:28(1年以上前)

日経の一面の囲み記事によると14万台だそうです
どうも国内だけの数字みたいですが・・・・

書込番号:2072180

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 01:09(1年以上前)

日本でも品薄なんでしょうか?
シンガポール在住ですが、先日やっと手に入れました。(こっちでは300Dという名前です。)
購入したカメラ屋の親父は、「お前はラッキーだ。シンガポールには40台しか入荷していない!」と言っていました。(ほんとかよ!?)
ちなみに1,800シンガポールドル。日本より安いかも。。。

書込番号:2075337

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 10:38(1年以上前)

>日本より安いかも。。。
たぶん日本国内向けとは生産工場とレンズが違うのでは。
レンズは非USMではないでしょうか。
違ってたらごめんなさい。
この掲示板の過去スレをご覧になれば何度かでてたような。。。

書込番号:2076021

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/30 11:38(1年以上前)

>日本でも品薄なんでしょうか?
近隣のキタムラは全て2〜3台は在庫しているみたいです。
予約品も混じってるとは思いますが。

書込番号:2076114

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 20:06(1年以上前)

なるほど。確かにボディはMade in japan,レンズはTaiwanでUSMではないですね。
私はレンズセットをS$18,000で買いましたが、Canon Marketing SingaporeのWeb PageによるとレンズセットがS$1,999, ボディのみでS$1,899でした。
ってことは、あのレンズはたったS$100(\6,500)!!
おまけみたいなものですね。
去年日本で買ったUSMのレンズが2本あるからいいや。。

書込番号:2077175

ナイスクチコミ!0


MYO1さん

2003/10/30 20:09(1年以上前)

↑ S$18,000じゃなくて、S$1,800の間違いです。。

書込番号:2077185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/10/28 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

レンズの動作確認についての質問なんですが、シグマの対角魚眼の15mm F2.8はキスデジで正常に動くかどうか分かる方いましたら教えてください。ここの書き込みをみてたら10Dだとエラー99が出てしまうと買いてあったのですが…。

あともうひとつ質問でキスデジだとレンズの焦点距離が銀塩より1.6倍になって望遠よりになりますよね??やっぱりそうなると画角も狭くなってしまうのでしょうか?基本的な質問ですみませんが一眼レフ初心者なもんで有識者の方おねがいします。m(_ _)m

書込番号:2070929

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2003/10/28 20:09(1年以上前)

焦点距離が1.6倍相当になりますので、画角も焦点距離に対応して狭くなります。

書込番号:2071050

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/28 20:52(1年以上前)

今のところ、特に問題なく動作しています。ただ、魚眼レンズだけあって、kissDに着けると、歪曲収差が大きな変な広角レンズです。あまり使い道はなさそうですね。やはりフルサイズが欲しい。

書込番号:2071186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング