EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

KissかD10か

2003/10/25 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 一眼デジカメ購入の悩人さん

以前はあまり意識に無かった一眼デジカメに興味深々。
EOS-Kissのおかげか、はたまたそのせいか。・・・
Kiss/10Dの選択がなかなか難しい。スペックはあまり変わらない
ように思えますが、店頭で触れた感触が大分違う。
価格が全然違うので、当然なのかもしれませんが。・・・
Kissは10Dと比較して、シャッターフェーリングがプアー、最大の
不満です。(一眼レフはシャッター感覚がかなり大事)
また、カメラ本体の素材が、プラスチック(Kiss)/マグネシウム(D10)と
違うので、耐久性の違いも気になります。
コストパフォーマンスならKiss、でもいっそのことD10にしょうかと
悩んでいます。

書込番号:2061393

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 17:48(1年以上前)

素直に10Dを購入された方が宜しいかと存じます。

書込番号:2061411

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/25 17:55(1年以上前)

現時点でKiss−Dに不満があるのなら、CT110さんのおっしゃるとおり
10Dを購入された方がいいと思います。
Kiss-D買ってから10Dの方がよかったと後悔するよりましですから。

書込番号:2061427

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/25 18:10(1年以上前)

他の方の書かれたように
機能重視だったら10Dをお薦めします。
入門機として次に書くことも視野に入れているならばKISS D でもいいでしょうがスレ主の希望はもっと上にありそうですので。

書込番号:2061462

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/25 18:30(1年以上前)

質感の話を前面に出すなら、この中では10Dですね。但しボディ材質による耐久性は、かつてのEOS-1nもF4もプラスチック外装
でしたから、低いと言うことでもないです。
それ以上を求めるならEOS-1D系です。同じマグネシウムでも剛性感が全く違います。

書込番号:2061507

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/25 18:47(1年以上前)

安い買い物ではないですからね・・・。
私でしたら、来春に出るだろう10Dの後継機とキスデジを比較して決めます。それまで待てるかどうかだと思いますが・・・。(現時点で10Dとキスデジを比較した上での考えです)

書込番号:2061571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/25 19:12(1年以上前)

シャッターフィーリングならistDというのもありかも?

書込番号:2061643

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/25 19:46(1年以上前)

シャッターフィーリングなら、1Dsより1Dかな。

書込番号:2061723

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/25 22:34(1年以上前)

単純に画質だけならKissD(同等の画質で値段が安いから)
所有欲(自己満足)を満たす必要がある又は銀塩一眼で中級機以上を所有しているならなら10D(カメラとしての格が違います)になると思います。

書込番号:2062275

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/25 23:07(1年以上前)

あと10日くらいで、いよいよ1Dの後継機種が発表になるみたいですよ。それを見てから。

書込番号:2062396

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/26 11:25(1年以上前)

次は溝をうめるみたいですよ。

書込番号:2063751

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/27 06:48(1年以上前)

フルサイズではないらしいね。

書込番号:2066545

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/27 12:10(1年以上前)

それってデジカメジ○?

書込番号:2066973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2003/10/25 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Kiss D 欲しい!さん

kiss D レンズキットの購入を考えております。会社の近くの小さなカメラ専門店で\128,000(税抜き)との事でした。
この掲示板上ではもっと安く購入されている方が、たくさんいらっしゃいましたのでびっくりしています。
近所の大手家電屋さんに何件か見に行きましたが、どのお店もコンパクトしか展示しておらず、注文後取寄せとのことでした。
私は初めて一眼を購入しようと思っているので、これからはまりたいと思っている素人です。カタログやこの掲示板を読んで勉強中です。
カメラ専門店の方があとからレンズ他付属品購入や、技術的な相談もできるような気がしますので、少し高くてもそちらで購入した方がいいでしょうか?
その会社の近くのお店でさんざん値段交渉をして高いからと言って、安い量販店で購入したとすると、その店でその後相談に行きづらいなあと。
量販店の店員さんでも詳しい人は結構いらっしゃるものなんでしょうか。
変な質問で恐縮ですが、いかがなものでしょうか。
私の周りにカメラに興味のある人がいないものですから。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:2060865

ナイスクチコミ!0


返信する
matusuzumasaさん

2003/10/25 13:48(1年以上前)

数千円の違いなら、相談できる個人的に信用できる人がいるお店で買うのが
絶対よいですよ!トラブルや不良に丁寧に対応してもらえるのは気持ちよいしね。ただし小さいお店で、問屋やメーカーに睨みが聞かない場合融通のきかない事が有るのも事実で、売れてる店の強みを利用するのも手ではある。

書込番号:2060930

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 13:49(1年以上前)

>量販店の店員さんでも詳しい人は結構いらっしゃるものなんでしょうか。
店員さんにもよりますね。
中型や大型カメラを扱ってるコーナーの店員さんはカメラの知識がありますがデジタルの知識があるかといえば?です。
またデジカメコーナーの店員さんはデジタルの知識はあるかもしれませんが、カメラの知識は?の方が多いようです。
でも電気屋さんよりカメラ屋さんの方が当然カメラの知識はあると思うので不安ならばカメラ屋さんで購入された方がいいと思います。

書込番号:2060933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/25 14:19(1年以上前)

あ〜 カメラ屋さんがよいと思いますよ^^
あっ それから最初に買うのもですがでっかいブロアーとクリーニングクロスですね
セットになったチャチなものはダメですよ、単品で購入しましょう
ブロアーはこんなのですね^^ ジャンボブロアープロ
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/accessory/cleaning.html
トレシーニューソフトも買ったほうがよいですね^^
 
これらはレンズを交換できるカメラには必需品ですね \(^o^)/ Rumico

書込番号:2060988

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/25 16:22(1年以上前)

ctさん ルミ子さん
私も同感です。
カメラや三のが親切の場合が多いですね。

書込番号:2061219

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/25 17:37(1年以上前)

Kiss D 欲しい! さん

近所のお店があなたにとって「信頼できそうな」お店ならばそちらで買われた方が良いでしょうね。
購入後のフォローが必要ならば、家電店よりは専門店が有利と思います。
良いお付き合いで「価格差」を埋められたら、結局お得ですよ。
機種の長所短所・クセ等「実際に撮影」した上でのアドバイスをしてくれた店員さんが昔はいました。今時はどうなんでしょうね・・・。

書込番号:2061382

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/25 19:17(1年以上前)

トラブルや技術的な問題は、キャノンサービスの方が確実です。撮影方法などは、カメラ雑誌を読めばかなり勉強になりますし、この掲示板では、詳しい方がたくさんいらっしゃるので教えてもらえると思います。
したがって1円でも安いところでの購入をおすすめします。

書込番号:2061653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/25 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ゆりめぐさん

初心者でどういうものを買えばいいのかよくわからず悩んでいるので教えてください。kissデジタルかオリンパスのC-5050ZOOMのどちらかを買いたいなと思っています。主に撮影するのは子供の写真です。普段のスナップ写真も多く撮りたいし、運動会や発表会などがあるので遠くても子供の表情を撮りたいんです。こういう場合どちらのカメラの方がお勧めですか?気持はKISSデジタルにいってるんですがレンズをどういう物を買えばいいのか全くわかりません。どなたか教えてください

書込番号:2060862

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 13:36(1年以上前)

用途から考えてKissデジタルを購入された方がいいですね。
まずレンズキットを購入してもう1本望遠ズームを買い足せばよろしいかと思います。

書込番号:2060904

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/25 13:44(1年以上前)

kissデジタルとオリンパスのC-5050ZOOMでは一眼デジカメとコンパクトデジカメということで、画質をこだわるなら断然Kissデジタルをお勧めしますが、いつも持ち歩いて子供さんを撮られるのであれば、Kissデジタルは、ボディー+レンズ数本ということになるので重量的にも結構な量になりますので手軽に撮影したいのなら、C-5050ZOOMでしょう。
画質を優先するか、持ち運びを優先するか悩むところだと思いますが
これが買ってから後々後悔することもあるので、よく考えてから購入するといいのではないでしょうか。
Kissデジタルを選ばれるのなら、とりあえずレンズセットを購入されて
EF55-200mmかEF75-300mm ISなどを考えてみてはいかがでしょう。

書込番号:2060919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2003/10/25 16:43(1年以上前)

ゆりめぐさんが初心者であるということを念頭において記します。
皆さんKISSをすすめていらっしゃいますがさて、どうでしょう?
KISSはがさばりますよ、、、そのうちちょっとしたスナップでは
持っていくのがおっくうになってくるはずです。
交換レンズを揃えていろんなシーンを撮影するのは
ひじょうに楽しいですが、「今日は気合いを入れて撮るぞ!」
みたいな日以外は、私の場合あまり出番はありません。

別にKISSが悪いカメラだと言っている訳ではありませんので
そこら辺を誤解なさらぬよう願います。
画質一点張りで他のことなど、目もくれない気合いがあれば
初めからデジ一眼でも、それはそれで良いかも知れません。

高倍率ズームレンズを搭載したコンパクト機が各社から
出てますのでむしろそちらの方をおすすめしたいですね。
オリンパスC-2100UZという古参機を持ってますが初心者でも手軽に
子供に意識させず自然な表情をとらえることが可能です。
現在でしたらパナソニックFZ10、FZ2、FZ1、ミノルタDiMAGE Z1
オリンパスC-720,730,740,750,745,755Ultra Zoom
このあたりが良いと思います。

子供の撮影は一番難しい被写体の部類ですが
決まったときの感動は何とも形容しがたい程嬉しいものです。
是非、良い思い出をカメラで刻んでください。

書込番号:2061262

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 18:16(1年以上前)

>運動会や発表会などがあるので遠くても子供の表情を撮りたいんです
運動会はコンパクトタイプの高倍率ズーム機で撮れますが、発表会というからには屋内ですよね?
屋内の撮影でコンパクト機では厳しいと思いますよ、ノイズとか。

書込番号:2061471

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/25 20:55(1年以上前)

kissシリーズはまさしく、ゆりめぐ さんのようなママさんをターゲットにキャノンが開発しカメラです。したがって、軽く、しかもフルオートで撮影することができます。しかも、コンパクトデジカメより高画質で、シャッターチャンスに強いため、今しかない子供の写真を撮るのに最適です。ただ、コンパクト機に比べると大きくかさばるので、安価でコンパクトな200万画素機と併用すれば良いのではないでしょうか。ちなみに私は、保育園のお迎えには動画が撮れるコンパクト機(フジ)を持って行って、毎日の子供の様子を撮影しながら、公園やお出かけ、行事などの撮影にはkissDを使っています。それと、kissを購入するならレンズセットがお勧めです。

書込番号:2061948

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/25 22:50(1年以上前)

私もFW190D9さんと同じ意見です。

ところでゆりめぐさんはビデオも持っているのかな?
もし持っているということでしたら、スナップはコンパクトデジカメで、運動会等はビデオでという使い分けもありますので参考までに…

書込番号:2062327

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/25 23:53(1年以上前)

子供さんの発表会などは、コンパクトデジカメには無い、高感度撮影の強さが見方をしてくれると思います。
「EOS Kiss Digitalテスト」の最後の方にISO800と1600のサンプルを置いてます。

書込番号:2062613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりめぐさん

2003/10/26 01:49(1年以上前)

皆さん本当に有難うございますm(__)m「あ〜そぉなんやぁ」と思いながら読ませて頂きました。FW190D9さんやokkunnさんが教えて下さった方法もいいなぁなんて思っています。コンパクト機はあるんですが超年代物で・・・運動会はビデオの方が正解かもしれません。しかしかさ張るという事は全く考えていませんでした。子連れにとって荷物が増えるのは大きな問題!じっくり考えます。本当に有難うございました。

書込番号:2063040

ナイスクチコミ!0


Kissは目にしてさん

2003/10/28 14:36(1年以上前)

私は望遠はKissデジタルでスナップはパワーショットG2またはCoolpix

書込番号:2070281

ナイスクチコミ!0


Kissは目にしてさん

2003/10/28 15:28(1年以上前)

すみません途中で切れました。私は望遠はKissデジタルでスナップはCanon パワーショットG2またはCoolpix E5000を使い分けて使用しています。確かにKissデジタルの解像度やバックをぼかした画像が簡単に写せるのも魅力ですがスナップに関してはコンパクト機に軍配が上がると思います。先にあげたG2もE5000もバリアブル液晶モニター搭載(ビデオカメラのように動く液晶モニター)で普通のカメラとは違った目線で子供の写真を撮影することが出来ます。例としては地面すれすれから、あおるような写真を構図を確認しながら写すとか他の機種では撮影するのが困難な状況で面白い写真を撮ることが出来ました。Kissデジタルも良いカメラだと思いますがカメラ自体大きく重いので私の家族は使おうとしません。画質のE5000、バッテリーの持ちの良いG2を撮影の目的に合わせて使用しているようです。実際に我が家では撮影する機会は室内が多いのですが内臓ストロボでの撮影ではKissデジタルよりもG2、E5000のほうが綺麗な写真が取れます。G2(F2.0)、E5000(F2.8)なみの明るいレンズを装着すればKissデジタルの貧弱なストロボでもG2やE5000なみの写真が撮れると思いますが純正では高額なため私はタムロンの28-75 F2.8 XR Diを追加購入しました。純正レンズでは有りませんがズーム全域F2.8の明るいレンズでデジタルカメラ向けに設計されたレンズです。お勧めです。安い割りに高画質な写真がとれます。

書込番号:2070377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2003/10/25 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 大阪のゲバゲバさん

みなさんの中でリモコンを使用してる人いますか?
購入を検討してますが何がいいのかな?
有線?それともリモート?

書込番号:2060573

ナイスクチコミ!0


返信する
mei papaさん

2003/10/25 12:50(1年以上前)

両方購入しましたが、一度も使ってません(^_^;)

書込番号:2060781

ナイスクチコミ!0


ろ〜ど★彡さん

2003/10/25 13:29(1年以上前)

わたしはIOS100のころから使い続けている無線リモコン(RC−1)を使ってますが、電波じゃなく赤外線なので周辺の光環境の具合で反応しなかったりすることもありますし、実用距離も5メートルくらいなので、確実性では有線の方が良いと思います。

ただ、純正のままではケーブル長が60cmしかないのでそれ以上の距離の場合は延長するなどする必要があります。

自分を入れて記念写真をとったりするときには便利ですよね。

書込番号:2060887

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/25 14:02(1年以上前)

大阪のゲバゲバさんへ

リモコンを何の用途に使われつもりなのでしょうか。
用途のよって、有線か無線かを決めればいいのでは。

書込番号:2060955

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のゲバゲバさん

2003/10/25 17:13(1年以上前)

>リモコンを何の用途に使われつもりなのでしょうか
三脚使用時のレリーズとして使いたいのですが、
有線は繋ぐのが面倒なので・・・

書込番号:2061333

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/25 17:37(1年以上前)

三脚使用時ならファインダーを覗いままの操作が多くなると思いますので、優先の方が操作し易いと思いますよ(^^)

#ただ挿しこむだけですし(^^;;

書込番号:2061383

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/25 17:43(1年以上前)

接続端子がゴム製キャップの中なので、多少繋ぐのが面倒なのは分かりますが、三脚使用時のレリーズ代わりなら、FIOさんの言われるように、有線の方がいいと思います。

書込番号:2061401

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 18:23(1年以上前)

私はKissV時に使っていたRC-1が使えるのでそのまま使ってます。
ストラップに装着できるので持ち運びも楽だし、忘れる事も無く便利です。

書込番号:2061486

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/10/26 00:19(1年以上前)

夜景や月を撮影する時にワイヤレス・リモコンを使っています。
手ぶれ防止の為です。

書込番号:2062739

ナイスクチコミ!0


品川300や893さん

2003/10/27 19:12(1年以上前)

リモコンについてですが実は私が所有していますカメラの中にキャノンオートボーイAというものがありまして10年ほど前に購入したのですがそれについていたリモコンがKiss Dで使えました。初めて購入したカメラだったので思い出が詰まっています。寂しいことですがもうあまり出番は無いと思っていましたのでリモコンだけでも使えることが分かり、こういう形で再利用できたことをうれしく思っています。

書込番号:2067850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2003/10/25 03:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kissIII→kiss-Dさん

kiss−Dの購入を検討して早1ヶ月・・そろそろ我慢できなくなりましたが、バッテリーの持ちが気になってきました。今所有のコンパクトデジタルカメラでバッテリーの消耗が早くて苦労したことがありますので・・
カタログによるとフラッシュ50%で400枚とありますが、実際にモニターチェックなどをしながら使用した場合、どの程度期待できるのでしょうか?
旅行での使用が中心のため、充電の重要性を痛感しております。とくに充電式しか使えないとなると、気になります。(撮す枚数にもよるのですが)皆さんは予備のバッテリーは同時に購入していらっしゃいますか?

書込番号:2060031

ナイスクチコミ!0


返信する
おっさん、おっさんさん

2003/10/25 06:57(1年以上前)

なんで質問ごとに顔のアイコンもハンドルネームも変えるの???

書込番号:2060218

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/25 08:43(1年以上前)

・ご指摘鋭いですね、すぐ下にありました。
・自分の場合は、風景中心で、時々再生チェックして約550-600枚位でした。大事な撮影には予備電池は必須です。充電は充電完了まで行い、持って行く前に充電出来たかどうかチェックした方が良いです。急いでいたので充電完了寸前に取り出して持っていたら、充電出来ていなかったというのが希にありました。リチュウム充電池は内部にコントロール回路が入っており、希にそうなることもあるらしいです。レンズ固定式デジカメ(コンパクトデジカメ等)と一眼デジカメの違いは、一眼デジカメの方が電池持ちが圧倒的に良く、軽快に動作することだと思います。

書込番号:2060341

ナイスクチコミ!0


yama-sさん

2003/10/25 08:54(1年以上前)

追伸↑
1GBのCFを使ったときの、撮影枚数です。

書込番号:2060359

ナイスクチコミ!0


yu-kimaさん

2003/10/25 09:37(1年以上前)

昨日モーターショーで使用。ほぼ撮影の100%でストロボ発光。
画像サイズは最小にして128MBと48MBのカードで合計260枚撮りました。
220枚位で「バッテリー残り少」表示になったかな。使用不可状態(バッテリー切れ)までなっていないので、ストロボONで300ショットくらい撮れるんではないかな。

長くこのカメラとつきあおうと思うのでしたら予備バッテリーは買われた方が良いと思いますよ。低温時にはぐっと撮影枚数落ちますし。

書込番号:2060424

ナイスクチコミ!0


黒点wさん

2003/10/25 12:14(1年以上前)

台湾製のバッテリーで安く数を揃えるというのは考えた?

書込番号:2060710

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/25 14:10(1年以上前)

>台湾製のバッテリーで安く数を揃えるというのは考えた?

故障の時、純正でないと保証が効かないのでは。
承知の上でなら、構わないけど。

書込番号:2060974

ナイスクチコミ!0


ショ−ホンさん

2003/10/25 20:10(1年以上前)

今日の撮影です。バッテリ−はしっかりフル充電
JPEG ラ−ジファインとノ−マルで撮影
撮影の都度モニタ−確認 不要の消去分を含め
250枚くらいで気付いたらバッテリ−残表示一つでした。
これではちょっと心もとなくなって来ましたね。

書込番号:2061807

ナイスクチコミ!0


ああいいさん

2003/10/26 02:57(1年以上前)

最高画質で1GBのCFを使うと何枚くらい撮れるんですか?

書込番号:2063153

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/10/26 10:14(1年以上前)

>最高画質で1GBのCFを使うと何枚くらい撮れるんですか?

jpeg/Large だと 280枚前後ですね。

書込番号:2063586

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissIII→kiss-Dさん

2003/10/26 11:14(1年以上前)

皆様 具体的なデータを含めてのアドバイスありがとうございました。バッテリーとCFの容量はいつも気になるものです。バッテリー不足になっても近くのコンビニで買うわけにも行かないし、精神的には予備バッテリーが必要かと思いました。
でもコンパクトカメラに比べて一眼の方が持つと言うことは初めて知りました!どうもありがとうございました。

書込番号:2063724

ナイスクチコミ!0


ああいいさん

2003/10/26 15:00(1年以上前)

最高画質を1GBで280枚ほど撮れるのであれば、512MBでは140枚ほど撮れるってことですね。ありがとうございます。
ちなみに512MBと1GBはそれぞれいくらくらいするもんですか?

書込番号:2064181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USMの刻印が無い!!

2003/10/25 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 出時太郎さん

こんにちわデジ太郎です。
今日、キャノンのHPを見ていて気が付いたのですが
日本で発売されているキスデジはレンズの正面にUSMと赤い刻印がありますよね
しかし、私がタイで買った300DにはUSMの刻印が無いのです
外国で発売されているものはレンズがUSMではないのでしょうか?
どなたか識者の方宜しくお願いします

書込番号:2059818

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/10/25 01:31(1年以上前)

キャノンは以前から日本ではUSMを搭載しているレンズでも、海外モデルにはUSMを搭載しないレンズがあったと思います。

書込番号:2059851

ナイスクチコミ!0


未亡人さん

2003/10/25 04:45(1年以上前)

アメリカモデル(Kiss Rebel)もないです。

書込番号:2060124

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/25 08:36(1年以上前)

未亡人 さん
すごいハーバードUNV、に通われてるんですか。

場所によって結構違ってますね。各国のサイトを見ても。
これは、ニーズなのか別な問題なのか。

書込番号:2060332

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/10/25 09:28(1年以上前)

レンズがUSM対応でないこともあって、米国のKISS DIGITALレンズキット相当のものは価格も日本のものより幾分低価格になっています。
アメリカのユーザフォーラムでも「なぜ日本のだけUSMが付いているんだ?」と一時話題になりました。マーケティングでしょうね。

書込番号:2060402

ナイスクチコミ!0


未亡人さん

2003/10/26 06:31(1年以上前)

アメリカの場合、価格対性能比というものにひどく
ひどくこだわる気質があるので、さほど変わらなければ
(アメリカ人感覚)贅沢機能は省く事が多いみたいですよ。

書込番号:2063285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング