EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

古い古いレンズ

2003/10/13 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ひむかのおじさんさん

リタイアしましたので、カメラをいじりだしたおじさんです。今まではスナップ程度の写真しか撮っていなかったのですが、デジカメがでてからはもっぱらデジカメしか使わなくなりました。しかし今のデジカメでは、気に入った写真をプリントアウトするとガッカリするばかりです。
ということでこのキスデジならと思っているわけです。
そこで教えて欲しいのですが、今から14-15年前にEOS10というカメラを買った時のレンズはこのキスデジでも使えるものなのでしょうか?
またその性能は最近のレンズと比べた時どんなものなのでしょうか?
そのレンズには以下の文字が入っております。
CANON ZOOM LENS EF 35-135 1;4-5.6
まことに初歩的な質問ですみません。

書込番号:2026605

ナイスクチコミ!0


返信する
Monjyuさん

2003/10/13 23:13(1年以上前)

EFマウントのレンズであれば、全て使えますよ。
最近のレンズと比較しても、写りに関しては、ほとんど変わらないと思います。
違いを強いてあげるとすれば、F4ー5.6というのはやや暗いですね。
それと最近のこのクラスのズームレンズは、最短撮影距離が0.5m程度ですから、0.95mというのは、使い勝手の点でどうかなというところです。あと、オートフォーカスの速度がやや遅いと思います。

現在のズームレンズは広角側にシフトしてきていますのが、レンズセットを購入であれば、18−55mmまでカバーできますので、問題はないといったところでしょうか。

書込番号:2026865

ナイスクチコミ!0


Monjyuさん

2003/10/13 23:18(1年以上前)

すみません。
「現在のズームレンズは広角側にシフトしてきていますのが、」は、
「シフトしてきていますが」の誤りです。

書込番号:2026890

ナイスクチコミ!0


777さん
クチコミ投稿数:62件

2003/10/13 23:19(1年以上前)

使えますよ!!
詳細は http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html か http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html の何れかと思います。
性能は標準ズームとしては悪くないと思います。
ただ、一般的にズームレンズは室内などの暗い場所での撮影が単焦点レンズに比べ不得手です。
キスデジを買われる際には、国産最安の50ミリF1.8レンズの購入をお勧めします。

書込番号:2026896

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/10/14 00:23(1年以上前)

私も14年前にEOS10とこのレンズをセットで買いました。ちなみにEOS10は現役です。普通に使えていますが、広角側がきついので出番はないです。

書込番号:2027133

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/14 05:55(1年以上前)

ひむかのおじさん
EFレンズは使えますが、KissDでは画角が実焦点距離の1.6倍のレンズに相当するものになることに気をつけてください。
35-115mmは 56-216mmのレンズと同等の画角と望遠側になりますので、広角側が欲しい場合はKissD+18-55mmのレンズキットを買われると良いかと思います。
そうすることで、29mm-216mmまでの画角を二本のレンズで無駄なくカバーできますね。
ご存知かも知れませんが以上念のため。

書込番号:2027578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

書き忘れ・・・

2003/10/13 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 気温22.65℃さん

撮像素子のことで、CCDとCOMSとでは
何が違うのですか!?
あと、どちらがいいのですか!?
教えてください!!

書込番号:2026473

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/10/13 21:56(1年以上前)

>撮像素子のことで、CCDとCOMSとでは
>何が違うのですか!?
CMOはは素子ごとにアンプが付いてるんだっけ?
CCDはちゃうからばらつきがないんじゃなかったっけ。良し悪しはわからん。素子だけで決まるもんじゃないしな(笑)

書込番号:2026499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/10/13 22:14(1年以上前)

CMOSは画素それぞれに出力アンプが付いている。
その特性を均一にできないのが最大のネック。キヤノンは独自の方法で解決したみたいだけど。
性能は画質だけで判断するとCCDの勝ち。
電源系はCMOSが単一電源で消費電力が少ないって話だけど
概要は、自分で読んで。ここ↓

http://www.eizojoho.co.jp/i/i_pdf/0006.sony.pdf

書込番号:2026591

ナイスクチコミ!0


スレ主 気温22.65℃さん

2003/10/13 22:23(1年以上前)

難しい・・・・・・

書込番号:2026644

ナイスクチコミ!0


tarattaさん

2003/10/13 22:42(1年以上前)

難しいことはよして要するに、CCDの勝です。
CMOSは価格的に安価なので携帯、スキャナ等の安価な製品につかわrれているようです。出来ればCCDがお勧めです。

書込番号:2026720

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/14 00:15(1年以上前)


>CMOSは価格的に安価なので携帯、スキャナ等の安価な製品につかわrれているようです。

EOS-1DsもCMOSなんぢゃが、あれも安価なのか。
金持ちやのう。(笑)

書込番号:2027096

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/10/14 01:04(1年以上前)

それぞれ長所と欠点があり、メーカーによっても異なりますから一言ではいえません
が、今のところコンパクトデジカメ用ではコスト以外CCDが優れていて、デジタル
一眼レフ用だとケースバイケースといったところでしょうか。

詳しい話でよければ、以前[1904305]の下の方に書き込んだことがありますから、
参照してみてください。長くて読みにくいですが。

書込番号:2027285

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2003/10/14 01:34(1年以上前)

コダックのDCS Pro 14nもCMOSですね。
以前は省電力(CCD比で1/5)だがノイジーとか言われてましたが、最近の高画素CMOSはどの程度弱点が克服されているんですかね〜?私も興味あります。(ノイズキャンセル技術の進歩が鍵だとは言われてましたが、だいぶ進歩したと捉えるべきでしょうか)

↓の説明がわりと簡単(ちょっと端折りすぎかも)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0201/21/n_keyword1.html

書込番号:2027346

ナイスクチコミ!0


Kissだい好きっこさん

2003/10/14 12:47(1年以上前)

雑誌とかの記事を読む限りにおいては、CCDもCMOSも実用的にほとんど差が無いようですね。むしろ、CMOSを採用しているキャノンの方がノイズに関しては優れているようです。結局、受光素子は重要なパーツですが、カメラの一部なので、画像処理とかの優劣も加味しないと画質に関しては比較できないです。好みの問題もありますし・・・下記URLにD60とD100の実写が載っているので、ご覧になられてはどうですか。
http://www.d-slr.net/

書込番号:2028055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

チャララン

2003/10/13 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 気温22.65℃さん

どーも!!こんばんわ!!
一眼レフデジで何買うか迷っています。
教えてください!!
kiss・D100・istD・10Dのなかで、高校生の自分に合ってる
カメラはどれなんでしょう!?

書込番号:2026436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/10/13 21:50(1年以上前)

え〜、もし写真部(光画部)に所属しているのでしたら、先輩orクラスメイトとレンズの
貸し借りが出来る機種にすればよろしいかと。

(自分の場合、何故かそれがオリンパスでした 苦笑)

書込番号:2026465

ナイスクチコミ!0


スレ主 気温22.65℃さん

2003/10/13 21:55(1年以上前)

実は、写真部には所属していません!
自分が行ってる高校の写真部は月に3回も集まんないし
入ってても何の意味もなさそうだから・・・苦)

書込番号:2026494

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/13 21:58(1年以上前)

何でE-1が入ってないのかな〜。

どれでも好きなヤツを買えばいいと思うよ。
一度本物を触ってごらん。
Kissは機能が他の3機種に比べて限られてるから、いろいろと撮っていくうちに次の機種がほしくなるかもね〜。


注) レンズやCF等買うと、結構いい値段になっちゃうからね〜。

書込番号:2026513

ナイスクチコミ!0


猫?になりたいさん

2003/10/13 22:02(1年以上前)

高校生ということですが、銀塩一眼はお持ちなのでしょうか?
またどういう使い方をされるのでしょうか。
銀塩一眼を持っていない場合で考えると。
1.ほんの趣味程度?
2.写真部で全国総文を目指す?
3.写真関係に進学する?
 1.の場合はkissDにして差額でさらに1本レンズを購入。
2.の場合は、デジタルよりもむしろ、銀塩一眼がよいでしょう。
 リバーサルあるいはモノクロフィルムで腕を磨きましょう。
3.においては、2.と同様。デジタルは絶対やめた方が良い。


書込番号:2026533

ナイスクチコミ!0


スレ主 気温22.65℃さん

2003/10/13 22:07(1年以上前)

ごめんなさい!笑)
E−1の形が嫌なんですョ;;;
やっぱ、KISSは入門カメラですかぁ!?
個人的には、istDがいいと思っている今日この頃です!!

書込番号:2026550

ナイスクチコミ!0


スレ主 気温22.65℃さん

2003/10/13 22:15(1年以上前)

持ってますョ!!
ミノルタのsweetULを
中学二年に買いました!!
毎日のように撮ってました!!
一番です!!けど、写真関係の仕事にも付いてみたいかな・・

書込番号:2026601

ナイスクチコミ!0


写真課さん

2003/10/13 22:20(1年以上前)

kissDは入門機といっても、一眼としてのはなしだから
人に魅せる写真を撮るにはカメラのスペックよりも、
感性と行動力が必要!
家でカメラいじってにやにやするなら高い方がいいが、そうでなければ
kissDでも十分なものだと思うけど?

書込番号:2026625

ナイスクチコミ!0


@くろふねさん

2003/10/13 22:21(1年以上前)

それならistDを買うのが1番いいとおもうよ。で、いいと思ってるものが
あるにもかかわらず何で迷ってるのかな?迷ってる理由を書いた方がいい
返信が来ると思うよ。

書込番号:2026636

ナイスクチコミ!0


スレ主 気温22.65℃さん

2003/10/13 22:28(1年以上前)

そうですねエーたぶん、ニヤニヤすると思います!!笑)
迷う理由・・・なんなんでしょう・・・
まだ、kissしか触ったことが無いからでしょうか・・・苦笑)

書込番号:2026660

ナイスクチコミ!0


@くろふねさん

2003/10/13 22:48(1年以上前)

なるほど。まだ4機種の中の1機種しか触ったことがないのか。
気温22.65℃さんがどこに住んでるかはわからないので全部触
れるかわからないけど、できれば全部触って。できなければ
4機種それぞれのメリットデメリットを洗い出し、総合的に
判断して1機種に絞り込んだほうがいいんじゃないかなあ。

ただ私的には「ミノルタのsweetULを中学二年に買いました!!」
が気になります。実はミノルタがなかなかデジ一眼を出さな
い!というのも迷いだったりしない?たとえば買ったらミノ
ルタがデジ一眼を発表したりするんじゃないか!とか。ちが
うメーカーのものを使うのに不安があるとか。

書込番号:2026749

ナイスクチコミ!0


バス江さん

2003/10/14 08:59(1年以上前)

ちょっと、いいかしら!!!
あたしはね!カメラで飯食ってる訳じゃないから、あんまし詳しくね〜けど、ちょっと言わせてもらうわ!!
カメラに惚れてもいい絵は撮れないわよ!!
>人に魅せる写真を撮るにはカメラのスペックよりも、
>感性と行動力が必要!
まぁ、ドンぴしゃだとおもうわ!
い〜ぃ、高校生! 光一つだって 朝昼夕、春夏秋冬 全然違うのよ!真っ昼間の日光で緊張した絵撮れる? 
人物なんてもっと手強いわ!! 平たく言えば、他人様の心を撮るってことよ!! 好きな言葉じゃないけど、忍耐と時間は最低必要条件よ!!
カメラにニヤニヤしてる暇あったら、ガンガン撮って腕を磨きなさい!! そして、他人さんの絵もみて感性磨きなさい!!
以上よ!!

書込番号:2027737

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/14 09:48(1年以上前)

バス江 さん
酷すぎる言い方ですね。怖いです。。。。(私も結構毒吐いてますが。すいません)

書込番号:2027782

ナイスクチコミ!0


nonnさん

2003/10/14 13:45(1年以上前)

バス江さん、かっこいい・・

書込番号:2028188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/10/14 19:32(1年以上前)

私もバス江 さん の意見全面支持するね。
同じ内容の事でHNまで変えて何度も質問している閑があったら、自分で選定眼を磨けと言いたくなるね。
自分のカメラ購入選定をいちいち他人に頼るなと言いたくなるね。
そんな事していたら将来自分の進むべき道も、ここの価格.COMにカキコして他人に決めて貰うのかいと言いたくなるね。

書込番号:2028864

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/14 21:19(1年以上前)

高校生だろ?
高校行ってると、学園祭(体育祭含む)撮ったり、友達撮ったりするだろ?
体育祭で大好きなかわいいね〜ちゃん走ってる姿なんか撮りたいわけよ。
そん時に、連写スピードが遅かったり、バッファの少ねーカメラで撮ってみろ。
せっかくのシャッターチャンス逃したりするぞ。
そんなことになったら…(号泣)
そういうことがあるような気がするんだ、キスデジの場合。
(*istとD100は調べてないから知らん)

カメラいぢってニヤニヤしてると、かわいいね〜ちゃんに気味悪がられるから気ぃつけろよ。

書込番号:2029176

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/14 21:57(1年以上前)

このスレ、今気付いたけど、高校生で写真部ぢゃなくてカメラ触ってニヤニヤして将来カメラヲタクになりたい?
まさしく僕の事ぢゃないですか!!
バス江さんに全面反対しますっ!
カメラでニヤニヤしてる高校生は僕みたいな○○○な大人になります!
応援してるよ、がんばれ〜!
やはりキヤノンのやや上級機がマニア向けに出来てます。
僕の初カメラはA−1です。
ちなみに当時、A−1を買わないマニアはX−700でしたから、すい〜とに通じるものがあります。
カメラ購入がんばれ〜!

ただよくわかんないけど、ハンドル変えて投稿はダメヨ

書込番号:2029328

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/14 22:45(1年以上前)


>僕みたいな○○○な大人になります!

中に入るのは すけべ か えっち なのか?(爆)

書込番号:2029573

ナイスクチコミ!0


toshi-zさん

2003/10/14 22:45(1年以上前)

物を買う前っていろんなこと考えたりしてたのしいよねぇ。
買ったらどこに撮影にいこうかとか、アクセサリーは何を買おうとか、
レンズは何本そろえようかとか・・・。
で、一度4台とも実機を触ってみて4台のカタログを徹底的に読み比べてみてそして一番かっこいいと思うのを買うのがいいんじゃない?
個人的にはistDは引き締まった感じがして一番かっこいいと思う。
kissDは値段は安いけどちょっとずんぐりしすぎ。
10DとD100は中級機みたいな雰囲気。

その気にさせてくれるカメラを買いましょう。

書込番号:2029575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

一眼カメラに一目惚れしてしまいました。

2003/10/13 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 誰か背中を押してください。さん

私は今までカメラには興味がなくバカチョンカメラ(これぐらいの認識)1台(中古品)を購入した事しかありません。
 しかし最近この調子が良くないので新たに購入したいと思っています。
 子供が生まれてほとんど子供を撮る事が多いのですが、赤ん坊ってシャッターチャンスが難しく、また今までのカメラが思ったようにフレームに収まらなかったりと失敗が多いのでデジカメが欲しいなと。
 で、一眼カメラの世界に足を踏み入れたくなったのとデザインにひかれ、事もあろうにEOS Kiss Digtalがどうしても欲しくなってしまいました。でも予算と自分のおこがましさからふと冷静になりオリンパスのCAMEDIA C-750Ultra Zoomで我慢しようか、メチャ悩んでいます。
 結構マニアックな世界は嫌いではないので、はまりたい自分とかみさんの冷たい反応との間で激しく心が揺らいでいます。
EOS Kissを購入したとして自分のレベルでもちろん使いこなせる訳はないでしょうが、大事に長く付き合っていけるかなと。しかし久しぶりのすごい物欲で自分が押さえられないのであります。
 だれか私をしかってください。そして先輩方の冷静なアドバイスも頂戴したく書き込みさせていただきました。
 (EOS Kiss D はライブ・ビューが無いんですね。この掲示板で先ほど知りました。一眼デジタルはそれが普通なんですか?)
よろしくお願いします。

書込番号:2026252

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/13 21:11(1年以上前)

>だれか私をしかってください。
背中を押して欲しいの?しかって欲しいの?どっち?(笑)

赤ちゃんを撮れるのは今だけ!すぐカメラ屋さんに行ってレンズキットを購入するべし!
あとは奥さんとの仲がどうなろうと関知しません(笑)

書込番号:2026311

ナイスクチコミ!0


たるやんさん

2003/10/13 21:11(1年以上前)

一眼デジカメの画像を知ってしまうと、もうコンパクトデジカメには戻る気がしません。
それぐらい画像のレベルが違います、コンパクトデジカメを買って後悔するより、奥さんを説得して一眼の仲間入りをしましょう。
初めのうちは簡単撮影ゾーン等を使うとそれなりの写真が撮れるので
徐々に覚えていけばいいのです。

書込番号:2026312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/10/13 21:22(1年以上前)

>EOS Kissを購入したとして自分のレベルでもちろん使いこなせる訳はないでしょうが

逆かもしれませんよ。Kissデジタルは初心者の方が使い易いように考え抜かれた
EOS Kissシリーズのノウハウが満載のカメラです。
ただシャッターを切るだけで綺麗な画像が得られる可能性は、コンパクト機よりも
はるかに高いと思います。

(実は高倍率のコンパクト・デジタルカメラは撮影の際の“お約束”が比較的多いので
、綺麗な写真をコンスタントに撮るにはそれなりのノウハウが必要だったりします)

よってkissデジタルに一票入れておきます。

書込番号:2026357

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2003/10/13 21:40(1年以上前)

KISSデジに一票。
シャッター押せばそれなりに撮れる。初心者でも使えるように考えられてる。

書込番号:2026424

ナイスクチコミ!0


フリー(ター)カメラマンさん

2003/10/13 23:30(1年以上前)

現物を大きさを見て子供の写真を撮るために常に持ち歩けるかどうか考えた方がいいと思います
いくら画質が良くても持ち歩くのを躊躇するようでは意味が無いですからね
マニアックな世界は嫌いではないなら個人的にはパワーショットS50あたりを薦めます、最近値下がりしてるし
一眼が欲しくなった時にメディアが共用できる方がいいですよ

書込番号:2026938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/14 00:10(1年以上前)

子供が親から離れて遊んでいても危なくない年齢までデジ一眼はジャマだと私は思う

初めて歩いたとか
初めて何かしたとか
今撮りたいって時に
カメラバックからごそごそ出してられない。
普段、引き出しの中やテレビの上に置けて、ぱっと撮れないとね

幼稚園位になってイベント事や、今日は撮るゾって時はデジ一眼がいいと思う

書込番号:2027068

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2003/10/14 02:09(1年以上前)

高速なAFスピード&高画質からデジ一眼に一票。
連射もそこそこだし、バシャバシャ撮って、うまく撮れたのだけ残すっていうのじゃダメですか?(^^:

書込番号:2027427

ナイスクチコミ!0


ラッキーしまうまさん

2003/10/14 12:37(1年以上前)

KISS−Dに一票!
一年前にほんとは一眼デジカメが欲しかったのですが、予算的にあわず結局8万円だしFinePix S602を購入しましたがAFの遅さ・リレーズタイムラグのでかさに一ヶ月で嫌になり、結局オークションで売り飛ばしKISS−Dを購入しました。特に銀塩一眼を使っていると普通のデジカメじゃ話になりましぇん!S602なんて比較にならないくらい快適に撮影できますよ!8万円も出したのに一眼からみると高すぎ!!ってかんじです!
私も子供ばかり撮影していますし一眼素人ですが素人にはほんと使いやすいカメラですよ!私みたいに無駄な出費をするくらいならすぐにでも購入すべし!!子供の今は今しか撮影できませんよ!!どうせ撮るなら一眼で!!!あぁぁぁS602買わなければレンズ一本買えたのにぃぃぃ!!!

書込番号:2028027

ナイスクチコミ!0


親バカです。さん

2003/10/14 12:54(1年以上前)

私もその気持ちわかりますョ。
親バカになってKISS を買うしかありません。
子供の成長は早いものです。早くしないとシャッターチャンスを見逃しますよ!!
高価なものは、それなりによい物です。(一般論)

書込番号:2028076

ナイスクチコミ!0


ももポンタさん

2003/10/14 14:20(1年以上前)

>バカチョンカメラ(これぐらいの認識)1台
これは言ったらいかんよ〜(>_<)
気をつけなければね(-。-;)

書込番号:2028244

ナイスクチコミ!0


初めての一眼さん

2003/10/14 18:09(1年以上前)

CT110さんの発言にもありましたが
> 赤ちゃんを撮れるのは今だけ!
文面から察すると、『奥さん撮れるのも今だけ、中古になると奥さんも撮れません』まして一眼アップでは?!、さー奥さん撮りましょう。
私KissDと同時に、C-750UZ ユーザーです。
充電器セットきっと買いますよね、4000〜5000円です。
KissD には、充電器セット付属です。
些細な金額ですが、先に進めば進むほどUターンしずらくなります。
(私はVターンしましたけど、借金でエイヤーっっ)
私もkissデジタルに一票です。

書込番号:2028646

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/14 19:02(1年以上前)

>EOS Kiss D はライブ・ビューが無いんですね。この掲示板で先ほど知りました。一眼デジタルはそれが普通なんですか?

ライブ・ビューって液晶表示のことかな。デジタル一眼では、撮影するまで液晶には表示できません。撮影は、ファインダーで見て撮るのが普通です。

書込番号:2028784

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/10/15 03:54(1年以上前)

子どもを抱っこしてオムツ、ミルク、一眼も持ち歩くのは、相当無理っ
幼稚園くらいになってから、、
でも一眼とコンパクトは写りが明らかに違います。

書込番号:2030468

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/10/16 02:33(1年以上前)

> EOS Kiss D はライブ・ビューが無いんですね。

視差が生じない光学ファインダーがあるのですから、必要ないと思います。
ライブビューにこだわる理由は何でしょう?

書込番号:2033414

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/16 05:46(1年以上前)

>子どもを抱っこしてオムツ、ミルク、一眼も持ち歩くのは、相当無理

無理ではないですよ。オムツ、ミルクってそんな重いものではないし。
でも1歳半過ぎたころのダッコ&カメラはきついですね。どちらも落とせないので(笑)

外出時は必ずベビーカーが必需品ですよ(かさばるのは覚悟しましょう)
それからママさん、パパさんの連携も重要です。

他の方も書かれているとおり、赤ちゃんの成長は早いので、今日の表情は今日しか撮れません。がんばって

書込番号:2033545

ナイスクチコミ!0


KISS5 ユーザーさん

2003/10/16 06:09(1年以上前)

◇私は、コンバクトデジカメも検討の余地ありと思います。確かに一眼レフタイプのカメラは、ピント及露出が当たれば、アナログ、デジタル共に、より綺麗な写真が撮れるとは思います。しかし、結構かさばるため、常に持ち歩けない、しかしそういう時に限って、良いシーンに直面するといったことも、経験上、かなり考えられると思いました。
 余談ですが、かみさんに一眼レフを使わせると、かなりの程度でピントズレが起きます。まあ、被写界深度の問題で、仕方ないとは思いますが。
◇要は、一眼レフタイプは、ばかすか撮れる反面、気をつけないと、失敗も多いのではと思います。その点、コンパントタイプで、その手の失敗の確率はかなり低いと思います。(画質はそれなりですが)
◇ちなみに私は、普段は300万画素クラスのデジカメを常用し、運動会など超望遠が必要な時に限り、(アナログ一眼レフ+300ミリ望遠)を使ってます。
◇ディズニーランドへは、最初は一眼レフを持って行ってましたが、一度だけで、その重さが気になり、二度目からは持っていってません。一日中歩き回る状況で、かなりの人ごみの中、一眼レフははっきり言って持て余します。
  
 以上、あくまで私見ですので、ご参考までに。要は、一眼レフもコンパクトタイプも、一長一短があり、どちらかに決めるのは、その人の価値観に他ならないと言うことと思います。

書込番号:2033559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いまさらですが(KissD対Kiss5)

2003/10/13 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

はじめまして。
 これまでコンパクトカメラ(PENTAX ESPIO120SW2)を使用して
 いましたが、よりきれいな写真に惹かれるようになり一眼レフの
 門を叩こうとしている者です。しかしデジタルか銀塩かで迷って
 います。銀塩の入門機種の中からフォーカスの速さと扱いやすさ
 からKiss5を選択しました。
 主な使用目的は風景撮影とスナップ、さらに一眼レフの練習(^^;;
 もしたいなあと考えています。
 心情的には撮影の気軽さからデジタルに傾きつつあるのですが、
 差額を出すにあたっていくつか疑問点があります。
 1)大きさについて
 KissDはKiss5より縦横奥行きとも約1cm大きくなっていますが、
 実際標準レンズを装着した状態で鞄に入れる際、「かさばり具合」
 にどの程度の差が出るのでしょうか?
 気軽に持ち運びたいのでショック吸収用の袋に入れて普通の鞄で
 持ち運ぼうかと考えています(無茶でしょうか?)。
 2)画質について
 旅行の写真等を他人に見せる際はやはりプリントした方が楽だと
 思っています(写真画質のプリンターは持っていません)。
 そこで、たとえばLarge/Fineで撮影した写真をプリントする時、
 どのくらいまで引き伸ばしに耐えられるでしょうか。またRAWと
 Large/Fineではどれくらい画質が変わるのでしょうか?
 3)機能の差について
 素人目でカタログを見たり現物を触ったりしている範囲では、
 機能的には差がないように感じます。もっと細かいレベルの
 (実は重要な)差はあるのでしょうか?そもそもこの2機種の
 機能差を比べること自体ナンセンスだ、というお答えでも結構です。

 ここの過去ログを見たり店に行ったりしているうちに訳がわからなく
 なってきました。(^^;;
 長文失礼しました。よろしく御願いします。

書込番号:2026134

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi-zさん

2003/10/13 21:59(1年以上前)

1) デイバッグにいれて肩に担ぐ場合、大きさはたいして変わらないと思います。KissD+EF18-55が気軽に持てるスナップカメラの限界の重さです。
いや、ちょっと重たいかな...。
ちなみに私はいつもショック吸収用の袋に入れて普通の鞄で持ち運んでいます。
2

書込番号:2026520

ナイスクチコミ!0


裕次郎3さん

2003/10/13 22:21(1年以上前)

銀塩のEOSKiss(レンズも)を下取りにだしてから5年、S10⇒G1⇒S40⇒G2⇒G3と毎年新製品を追いかけていますが、EOSKissDの写りはこれまでとまったく違います。(もうG5には戻れません)
海外旅行に持って行きましたが首から掛ける場合は大きさより重さです。今後EOSKissD2〜3と発売のたびに大きさは小さくなるけど重さは
あと60gが限界でしょう。(現在の560g⇒400gを切る498g)
G2⇒G3の時はウエストポーチに入れるのにレンズが3⇒4倍になり大きくなった事が好きになれませんでしたが首に掛けるEOSKissDは大きいとは思わないのが不思議です。
EOSKissDはぬんちゃく袋に入れて普通の小さいカメラケースやテニスバッグにそのまま入れて保管しています。
今日は体育の日でテニスの試合でしたが、試合の順番待ちの間に友人や子供達を望遠で(ボケ味を生かして)240枚も写しまくり、その内プリンターで現像してあげたいなと思うのが1割ぐらいありました。24枚取りフイルム換算10本も使えば下手なショットも数打ちゃ当るです。
5年間のデジカメの傑作写真集も写真ソフトに(CDにバックアップして)項目事に綺麗に整理してあり、ついでも取り出せます。



書込番号:2026635

ナイスクチコミ!0


toshi-zさん

2003/10/13 22:50(1年以上前)

続き
2)プリンターの性能にもよりますがA4ぐらいまではいけるんじゃないでしょうか。ちなみに一世代前のエプソンPM850PTを所有していますがL版であれ
A4であれいまいちです。
3) KISS5にはEF-Sレンズが付けれないこと。
ボディの機能は同じkissなのでたいして変わらないとおもいます。

カメラはじゃんじゃん撮って慣れるのが一番の上達の方法なのでデジタル
のほうがいいかも。
自分の思い描いたイメージがその場で確認できるってすごいことだと思いません?

書込番号:2026756

ナイスクチコミ!0


kissDはまりさん

2003/10/13 23:10(1年以上前)

>カメラはじゃんじゃん撮って慣れるのが一番の上達の方法なのでデジタルのほうがいいかも。
私も同感です。「あまり撮影しない人は銀塩で」と言う人もいますが、デジタルにすると、気軽にシャッターが切れますね。(何も考えずに切るだけでは上達しないと思いますが)プロでも、フイルム1本の内で気に入った写真は1、2枚と言われるように、やはり、どんどんシャッターを切って、写真の出来を確認することが上達につながると思います。

書込番号:2026850

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bummyさん

2003/10/14 00:13(1年以上前)

toshi-zさん、裕次郎3さん、kissDはまりさん
 早速のご返事ありがとうございます。
 かなりKissD購入に傾いてきました。(^^;;
 やはりすぐに見られる、というのは特に初心者には大きなメリットだと
 思います。

 現在知人に借りたCAMEDIA E20を使ってデジタル一眼にトライして
 いますが、さすがにこれは大きすぎ&重すぎだなあと感じていたため、
 標準レンズ込みで750gのKissDはどうかなあ、と不安になっていました。
 画質についてはE20よりもいいと(E20の板で)言われているKissDでは
 特に気にする必要はないのかな、とも思いました。最初の質問の際多少
 誤解を招く表現だったので改めて書かせていただきますが、写真屋で
 現像する場合の引き延ばしは可能かどうかを知りたくて書いたのですが、
 現像で2Lまで耐えれば(個人的には)問題ありません。

 あとは約2倍の初期投資をなんとかするだけでしょうか。(^^;;

 ここで追加していいのかどうか微妙ですがもう一つ疑問があります。
 E20で室内でフラッシュを焚いた時、焚かずに撮った場合より画面が
 全体的に白くなるのですが、KissDでもそのような現象が起きるので
 しょうか。発生する事自体はある程度は仕方ないと思いますが、もし
 KissDでも(Kiss5でも)起きるのならフィルターとかを買う必要が
 あるかなあ、と思ったので。

 P.S.
 >裕次郎3さん
 実は私も6年前にイスタンブールに行ったことがありまして、
 その頃の写真(コンパクトカメラのもの)を引っ張り出してみた
 のですが、足元にも及ばない状態でした。一眼レフを買うのが一層
 楽しみになりました。(^O^)

書込番号:2027089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最適なレンズは?

2003/10/13 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 栃木のjjさん

キスデジ購入し、外でのお散歩レンズとしてキットの18-55mmはとても良いレンズだと感じています。また、マクロで花をとるのにタムロン90mmはとても良いレンズですね。さて質問ですが、今月末に東京モーターショーに行くのですがスペースの都合で一本のレンズ使用とならざるを得ないので、以下の手持ちのレンズのどれにしようか迷っています。経験者の方ご指導をよろしくお願いします。
1)キット18-55mm
2)EF50F1.8U
3)タムロン90mmF2.8
私としては、2)かなと考え現在練習中ですが・・・・・

書込番号:2026110

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/10/13 20:35(1年以上前)

私なら迷わず1)です。
レンズの暗さはISO感度で救えますが、短焦点では画角要求を救えません。
モーターショーは人の前に出て撮影しないと人の頭ばかり撮ることになりますよ。広角系は必需品です。
背が高くて頭越しに撮れるなら望遠でも良いかもしれませんが。
以上165センチしかない私の経験談でした。

書込番号:2026179

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/13 20:40(1年以上前)

考える余地無し!EFS18-55です。
まあ車の一部分だけ写ればいいんならどれでもありですが・・・。

書込番号:2026198

ナイスクチコミ!0


スレ主 栃木のjjさん

2003/10/13 22:05(1年以上前)

渓流大好きさん、CT110さん早速のコメント有り難うございます。私としては、多分室内で暗いため明るいレンズが良いと考えましたが、やはり画角優先ですか。それでは、EFS18-55をもっていくことに決めました。ついでに質問ですがホワイトバランスは、AUTO、蛍光灯、電灯どれが良いのでしょうか。

書込番号:2026544

ナイスクチコミ!0


MACRO DENTALさん

2003/10/13 23:33(1年以上前)

私なら、レンズは、EF−S18−55です。
ISO400,Mモード、ホワイトバランス〜ストロボで撮ります。
ガイドナンバー13あるのでそこそこ使えます。
ガイドナンバー不足でアンダーに仕上がってもデジカメならアンダー側のラチュードがひろいので、後でかなり補正が効きますよ。
がんばって女の子(車)撮ってきて下さい。

書込番号:2026948

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/10/14 00:33(1年以上前)

3本とも持っていますが、やっぱり1では?
まあ、車ではなくきれいなおねーさん目的なら3もありかな。

書込番号:2027168

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/14 06:10(1年以上前)

読み直したら間違いが・・すんません
短焦点→単焦点です。
WBですがAUTOでも良いかと。
私が欲しい車の写真アップHPにして置きました。

書込番号:2027585

ナイスクチコミ!0


キムラッチさん

2003/10/14 13:50(1年以上前)

トヨタ2000GT!

書込番号:2028194

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/14 19:25(1年以上前)

キムラッチさんこんばんわ
かっこいいですよねえ>2000GT

書込番号:2028841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング