EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安値は?

2003/10/13 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 curatorさん

Kiss Degital レンズキットを購入しようと思っています。最近、値段が下がってきているようですが、価格.comの最安値より安いお店をご存知の方がおられましたら教えてください。当方、東京在住ですのでなるべく近辺の方がよいのですが・・・。

書込番号:2025377

ナイスクチコミ!0


返信する
はまーりんさん

2003/10/13 16:42(1年以上前)

来年まで待つつもりでしたが、安くなったので、予約してしまいました。1時間前に売り切れてしまったとのことで、一週間待ちです。
大手カメラ店でレンズキット116,000円となりました。
ご参考まで。

書込番号:2025473

ナイスクチコミ!0


EPOおじさんさん

2003/10/13 16:58(1年以上前)

福岡ですが、二週間前に116,000円(税込み)で256MのCF2枚とPLフィルター付きで購入しました。
大手チエーン店でしたが、店舗により、また担当者により随分価格差があったので正直ビックリしましたが・・
要はタイミングと熱意かもしれません。

書込番号:2025529

ナイスクチコミ!0


ko_honetさん

2003/10/13 17:39(1年以上前)

そりゃ、いい買い物しましたねえ。羨ましいです。
私は、9/27に池袋のビ○クカメラ専門店でレンズきっとを購入しました。\13,800のポイント15%付きで、おまけを付けてくれと何度も拝み倒しましたが、まったく聞き入れてくれませんでした。
だまってても売れる時期だったからですかねえ。
そのポイントでタムロンのAF70-300mm F/4-5.6 LD MACRO 1:2の望遠レンズを購入しました。
ここのBBSで盛り上がっているAF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LDも検討しましたが、値段が高かったのでかなーり考え込んでいたら店員にこれはどうって薦められ、あら安いと思いポイントで速攻買いしました。(2年位前に発売された代物ですから)
何しろ他のレンズがどんなもんか、いままで一眼レフを使ったこともないしわかりませんし、とりあえず私はこれで満足しています。
AFがかなーり遅いという噂を耳にしてますが、それまで使っていたオリンパスのC-730のAFに比べたら、月とすっぽん。
上には上があるかと思いますが、今は努めて他のレンズに目をやらない様にしています。

書込番号:2025669

ナイスクチコミ!0


スレ主 curatorさん

2003/10/13 21:12(1年以上前)

情報提供有難うございました。116000円をメドに探してみます。しかし、このペースだと年末までに10万円台に突入しそうな勢いですね。一般論として、デジタルの方が銀縁よりも量産効果が出やすくなっているので、値段も下がりやすいのでしょうか?陳腐化も早いのでメーカーさんが利益を上げるには相当台数を売らないといけないんでしょうね。

書込番号:2026320

ナイスクチコミ!0


はまーりんさん

2003/10/13 22:10(1年以上前)

うそかほんとか、ある雑誌でKissDは月産7万台予定と書いてありました。そんな売れるわけない、とコメントされてましたが、店頭で品薄なので売れまくってるということでしょうか?
ちなみに116000円というのは2店を競合させて出してもらった数字です。値札には堂々と138000円と書いてあって、いきなり値引き交渉したら、新製品だしCFは付けるけど値引きできないと言われてしまいました。ライバル店の名前を出して交渉し、なんとか満足いく値引き額となりました。
ポイント制度を別にすれば都心でもいきなり120000円以下の値札を出しているところはほとんどないんじゃないでしょうか?

書込番号:2026568

ナイスクチコミ!0


kissDはまりさん

2003/10/13 22:55(1年以上前)

私もここの書き込みを参考にして、近所の全国チェーンカメラのキ○○ラにて購入しました。安かったです。(決め手は「他の店ではいくらだったようですよ。」です)しかし、EPOおじさんの値段も安いですねー。羨ましいです。
在庫についてですが、家電量販店を回ってもどこにも置いてありませんでしたが(予約してもいつ入るかわかりません状態)、キ○○ラだけには、展示品はあるし在庫もありました。やはりメーカに対しての力の差ですかね。コンパクトデジカメは別にして、一眼レフは家電量販店では売らず(乱売を避け)カメラ屋だけで売るようにして欲しいと思うのですが(デジカメは銀塩に比べ価値の下がるのが非常に早いので、デジ一眼はそうならないように願いたいのですが)。と考えるのは、私だけですかねー。

書込番号:2026779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ボディの傷への対処は?

2003/10/13 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ニコン->キヤノンさん

お世話になります。

ボディに傷が付いてしまいました。何かしたいのですが、何かお勧めの対処法はないでしょうか?かすり傷やへこみのようなものができました。
車なら、いろいろと傷隠しや塗料のようなものが売っていると思いますが・。

よろしくお願いします。

書込番号:2025335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2003/10/13 16:20(1年以上前)

有機溶剤の塗料はオリジナルの塗装/樹脂と
どのような反応を起こすか不明ですので
特別な手当てはしないほうがいいでしょう。

もしやるならメーカーで外筐の交換をするしかないです。

書込番号:2025404

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/10/13 16:31(1年以上前)

傷は使っていると必ずつきますから、
「勲章」だと思って気にしない方が良いです。
時々ボロボロな高級機+高級レンズを使っている方をみると
なにげにかっこよく見えて、ピカピカなカメラを持っていると
思わず隠したくなるときがあります。(笑)

書込番号:2025437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/10/13 16:35(1年以上前)

簡単な方法としては“傷の上から滑り止めシールを貼ってしまう”方法があります。
商品一例として下記リンク参照
http://www2.elecom.co.jp/accessory/deji-came/nonskid/index.asp

比較的平面に近い場所でしたら、ファンシーショップなどで売っている、キャラクター
物の“プニシール”などを貼ってしまえば、オリジナルカメラの出来上がり!(笑)
(うちの奥さんはミノルタディマージュXにポストペットのキャラシールを貼ってます)

書込番号:2025454

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/13 16:42(1年以上前)

プラモデルと同じに扱えば?  (あくまでも外装の話です。中身に影響のないように)

書込番号:2025472

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/10/13 16:53(1年以上前)

ペイントマーカーなど、どうでしょう?
ラメ入りの油性マジックのような物で、自動車の修正ペンとほぼ同じなのではないでしょうか?

プラモデルのペイントを使うのも、いいアイディアだと思いました。

書込番号:2025511

ナイスクチコミ!0


まぁぶさん

2003/10/13 20:10(1年以上前)

普段はほとんどROM専門なのですが、
模型塗料の話になってきたようなので、お邪魔いたします。
市販されている模型用の塗料は常温乾燥型のラッカータイプが
ほとんどですから、化学反応の心配はほとんどありません。
ただ、KISS-Dのボディはポリカーボネート製のはずですので、
通常販売されている模型用塗料では密着しません。
ボディが露出していない部分へのタッチアップ程度なら
使用できるかもしれませんが.....
万一、タッチアップに使用されるなら、
タ○ヤから発売されているラジコンのポリカーボネートボディ用の
塗料(多分シルバーもあるはずです。)を使用されるほうが良いと思います。

書込番号:2026104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコン->キヤノンさん

2003/10/13 20:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

勲章ですか・・、いい言葉ですね。この言葉を胸に、傷を気にしないようにいい写真を撮りたいと思います。

書込番号:2026148

ナイスクチコミ!0


たかしおさん

2003/10/14 02:31(1年以上前)

傷を付けてしまったとの事、お察しします。特に購入して間もない機種なのでショックもひとしおでしょう。ただカメラは道具、飾り物ではありません。傷が勲章でもあるのです。ただ、買って間もないKiss-Dが傷ついているのは心苦しいですね。そこでプラスティックボディのタッチアップは非常に醜いです。現状復帰にはサービスにて外装を交換が良いと思います。ただ道具としてのはくをつけるなら、そのままでOKかと…
道具と割り切れるのかですね!

書込番号:2027455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解放

2003/10/13 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:1370件

バルブで撮られた方いますか?
子供のころ天体写真を撮っていたのですか
また撮ってみようかと思っています
前は銀塩で暗室で焼いていた懐かしい思い出がありますが
最近はデジカメで天体写真はうまく撮れるのでしょうか?
ASAも400までですかこれ?
やっぱり天体写真は無理かな
フイルムだと現像の時に1600にもいろいろ出来るのに

書込番号:2025262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2003/10/13 16:18(1年以上前)

最近は増感処理しなくても1600が手に入りますし
ガイド撮影の場合撮りなおしはどうせできないので
フィルムの方がまだ主流です。
(特別な冷却改造を除く)

一般的には熱ノイズの問題があるので
デジタルは長時間露出は苦手です。
10秒未満で露出を換えながら撮影するにはいいです。

書込番号:2025396

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/13 21:00(1年以上前)

モデロンさん20歳以下?
私は、歳がばれるから使わないように気をつけてるんですが>ASA
ゴミレスすみません。

書込番号:2026270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

多重露光

2003/10/13 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

多重露光は出来ないのでしょうか?

書込番号:2024978

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/13 14:04(1年以上前)

jazz69 さんこんにいわ

このカメラを持っていませんので、詳しくは知りませんけどたぶん出来ないと思います。

ただ、デジタル画像の場合、PCで編集するときに多重露光と同じことは出来ると思います。

書込番号:2025019

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz69さん

2003/10/13 14:11(1年以上前)

あもさん
素早いご返信有難うございます。PHOTOSHOP今勉強中です。

さて、初心者ですがいろいろ撮影してみました。撮影技術でのご指導頂ければ幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=KkKjgXSCoJ

書込番号:2025041

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/13 14:49(1年以上前)

技術的なことでしたら、こちらのサイトなど参考になると思います。

実践テクニックデジタルカメラ編
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:2025155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カチャカチャ音がします。

2003/10/13 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 YAMA2000さん

今日ようやく待ちに待ったkissDが届きました。レンズをつけてさて使おうと
思ったら、カメラ内部からカチャカチャと音がするのです。カメラを揺すると中にプラスチックの破片でも入っているかのような音がするのですが、これって私のカメラでけの症状でしょうか?

書込番号:2024531

ナイスクチコミ!0


返信する
うぐいす。さん

2003/10/13 11:10(1年以上前)

いいえ。皆さんカチャカチャ音がしますのでご安心を。
コレは内蔵ストロボのヒンジ部分の音と、縦横を関知するボールの音です。

書込番号:2024558

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMA2000さん

2003/10/13 11:52(1年以上前)

うぐいすさんありがとうございます。ほっとしました。縦横感知のボールの
音ですか。銀塩ではこんな音しないのですけど・・・とりあえず安心したので早速撮影に行きます。

書込番号:2024698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミノルタA1かキスデジか?

2003/10/13 01:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 樽飲蟹子さん

ずばり!キスデジのISO400(ノイズの出方によっては800)とA1の手ぶれ補正のどちらにアドバンテージがあるのでしょうか?両方を使ってる方はなかなかいないと思いますのでキスデジ使用者の立場での意見でもかまいません。なにかアドバイスをお願いします。わたしの質問のピントがずれてたらすいません。

書込番号:2023732

ナイスクチコミ!0


返信する
直線一気さん

2003/10/13 03:26(1年以上前)

キスデジで手ぶれ補正付きのレンズを買うのがいいんではないでしょうか?
私はその組み合わせで満足していますよ。

書込番号:2023903

ナイスクチコミ!0


スレ主 樽飲蟹子さん

2003/10/13 08:27(1年以上前)

なるほど!手ぶれ補正のレンズもあるんですね。一眼初心者なので・・・。

書込番号:2024198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング