EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグマの28-300mm F3.5-6.3 MACROは?

2003/10/08 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:247件

タムロンのAF28-300mm Ultra ZoomXRが時々話題に上りますが、シグマの28-300mm F3.5-6.3 MACRO のキャノンマウントが10月1日に発売(ビックカメラでショーケースに有りました)になっています。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/28_300_f35_63m.html
これとキスデジタルとの相性、クオリティはどうなのでしょう?
定価が4万円台とタムロンのよりもかなり安いので注目してます。
何か情報をお持ちの方おられましたらご教示下さい。

書込番号:2011149

ナイスクチコミ!0


返信する
ミクゥさん

2003/10/17 19:43(1年以上前)

http://www.imagegateway.net/a?i=JmLggLSmKr
シグマの28-300mm F3.5-6.3 MACROをKissDに装着して撮影してみました。
音はKissD付属のレンズよりも若干大きいかなというくらいです。

書込番号:2037554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

17-35mmF/2.8-4

2003/10/08 15:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 最近休業中さん

現在シグマから出ているようですが、皆様タムロンをお待ちの
ようですが、どうしてでしょう?
タムロンのほうがデジカメを想定しているからでしょうか?
それとも、比較するために待っているのでしょうか??

書込番号:2011028

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/10/08 20:15(1年以上前)

>タムロンのほうがデジカメを想定しているからでしょうか?
そうかもしれませんね。

私は、銀塩用にシグマのこの17-35mm F2.8-4を一度購入しましたが、フィルターサイズが82mmと大きいのと、結局あまり使わなかったので手放してしまいました。

書込番号:2011646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/08 20:36(1年以上前)

82mmのC-PLフィルターのワイドタイプは、へたな単焦点レンズより高かった
りします。

書込番号:2011709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 F707さようならさん

こんばんは、キスデジを買ってレンズで悩んでいるのですが以下の場合のオススメはどちらでしょうか?

標準18-55+タムロン28-300 F35/6.3

標準18-55+タムロン28-75 F2.8+キャノン75-300 IS USM

で迷っております。タムロン28-300は暗いと聞きますが風景撮影が主なので絞り込む事が多くキャノンのF5.6もタムロンのF6.3も同じ事かなーと思います。それとキャノンの75-300ISはいまいち評判がよくないのもちょっと(^^

あとキャノンの70-200 F2.8Lを思い切って買うというのも考えたのですが同じく風景撮影にF2.8ってあまり使わないと思うのですが細かい解像度や描画を考えなければ無駄なものなのでしょうか?(雑誌などで非常に見るレンズなのでやっぱ良いのかな)
もし70-200 F2.8と言うのが風景撮影には絶対いい!って言うのであればタムロンから同じ70-200 F2.8が出るようなのでそっちを待とうかなとも思います。多分価格的にお得なはず・・・
しかしなぜか雑誌の風景はキャノン70-200 F2.8Lを絞り込んで使ってるのが多いのですがF2.8はどの辺で生きてるのでしょうか

どなたかオススメの組み合わせなどありましたらよろしくお願いします

※ 風景撮影が8割マクロもどきが2割で人物や室内は皆無です

書込番号:2009457

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/10/07 23:14(1年以上前)

私も風景撮影が主体ですが、いままで使っていたフィルムカメラでは70-200mm F2.8Lの使用が全体の半数以上のような気がします。
もし、F2.8Lが高いと思うなら、70-200mm F4Lなどはどうでしょうか。F2.8Lに比べ、小型軽量で安価な点が魅力です。

書込番号:2009535

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/07 23:16(1年以上前)

こんばんは!
kissDオーナーではございませんが・・・
個人的には前者(18-55+28-300)が好みの組み合わせです(^^ゞ

これに将来的にタムロン90mmマクロを皮切りに単焦点レンズ群を追加していくのが面白いと思います。

書込番号:2009538

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/07 23:35(1年以上前)

私のお奨めは、

標準18−55+キヤノンEF70-200f2.8L又はf4Lですね。
標準ズームと焦点距離がだぶる分はカットします。

f2.8と4の差については、被写体細部の視認性の差と考えてください。
カメラ店の店内では判りづらいですが一絞り分の差は結構大きいと思います。
2本の描写の差については使われている方の書き込みがあると良いですね。

書込番号:2009637

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/08 08:45(1年以上前)

私もレンズで悩みましたが、結局純正の55-200にしました。
私も風景撮影がメインです。
素人にはLレンズの様な高価なレンズは、最初から必要なく、またKissデジタルには合わない気もします。
タムロンの28-300も候補だったんですが、AFが遅いのと、風景では広角が必要なので、これ1本でOKという訳でもなかったので純正にしました。(20-200なんてのがあれば欲しいんですけど…)
300まで必要であれば、90-300、100-300あたりはそれなりの評価があるようです。ご参考までに。

書込番号:2010387

ナイスクチコミ!0


でひでひさん

2003/10/08 10:12(1年以上前)

安いズームレンズでも綺麗に写せるものは沢山あると思いますが、背景のボケ方まで考慮すると、良いレンズは限られてくると思います。
F値の小さいレンズの方がボケを生かしやすいと言うことはあると思います。

書込番号:2010520

ナイスクチコミ!0


のりのりくんさん

2003/10/08 11:55(1年以上前)

純正70-200f4Lか55-200がええんとちゃいますかー。
軽くて小さいっちうのは強力な武器です。
予算の都合もあるでしょう。
僕は仕事で室内ストロボなしの撮影とかがあるんで70-200f2.8LIS使ってますが、そういった撮影をあまりしないなら必要ないでしょう。

書込番号:2010661

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/08 14:07(1年以上前)

私は、風景撮影ではEF70-200F2.8Lを使って、背景をぼかして撮影することがよくありますが、開放でもきれいに撮れるレンズです。70-200F2.8のレンズはF4になりますが、開放F4のレンズではF2.8のボケはでません。また、F2.8であれば、1.4倍のテレコンで伸ばしても開放F4で使えますから断然有利です。したがって、予算が許すのであれば、70-200F2.8LISをおすすめします。旧ISなしのタイプにくらべ、最短撮影距離、画質とも向上しております。あと広角系ですが、これも同じ理由で予算の許す限り16-35F2.8Lがおすすめですが、18-55でも十分かと思います。欲を言えば、風景を撮るなら広角側は最低でも24ミリまで欲しいところですね。
さらに本音を言えば、風景撮影には超広角が使えてさらに高画質なEOS1DSがベストですね。

書込番号:2010934

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/08 14:21(1年以上前)

FW190D9 さんへ
『風景撮影で背景をぼかして撮影する』
なるほど、こういう時にはF2.8は必要なスペックですね。

まず安いレンズを購入して実際に使用してみるのも良いと思います。

書込番号:2010958

ナイスクチコミ!0


105さん

2003/10/09 11:54(1年以上前)

70-200 2.8そんな重いレンズ常用できるか。
4Lの方が使いやすいって。

書込番号:2013394

ナイスクチコミ!0


ワインの季節ですさん

2003/10/09 21:22(1年以上前)

70-200F2.8は重いというより、kissDに装着するとバランスが良くないですね。やはり、1Dsが欲しいですね。もっと重くなるか・・・。
やはり、良い写真を撮るために体を鍛えましょう。

書込番号:2014428

ナイスクチコミ!0


yas103さん

2003/10/09 22:26(1年以上前)

自分もおすすめは、EF70-200f/4Lです。
実売75-300IS USM+2万で買え、解像度や色ノリはぜんぜん違います。重さも705gで持ち歩いても疲れません(^^)。フルタイムMFですし、撮るのが楽しくなる一本です。

書込番号:2014632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/07 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 まーみママさん

今までコンパクトデジカメしか使ったことの無かったデジ一眼初心者です。
写りも満足ですが、シャッターの切れる音が気持ちよくて毎日撮りまくっています。それと今までマクロでしかできなかった、背景をぼかした写真が撮れるようになってうれしい!
ここの掲示板を参考にEF50mm1.8とタムロン28−75を購入しましたが、ほとんどEF50mmを付けっぱなし状態です。
このレンズ価格も安くきにいってるんですが、もっと良いレンズが欲しくなってきました。
今気になっているのは、EF50mm1.4、EF85mm1.8、EF100mm2.8マクロ、EF100mm2です。
被写体はハイハイで動き回る子供で、ほとんど家の中で撮っています。
これらの中でどれがいいでしょうか?また他にお勧めのレンズがあれば教えてください。

書込番号:2009288

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/10/07 22:37(1年以上前)

せっかく購入したのですから、まずはタムロン28-75mm F2.8を使ってみてはいかがでしょうか。
それから、EF50mm F1.4はF1.8と焦点距離が同じなので候補から落とした方がいいと思います。被写体から考えると、EF100mm F2.8 MACROも同様です。

書込番号:2009361

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/10/07 22:38(1年以上前)

お答えではなく、質問に便乗ですが、
私はタムロンの28-300UltraZoomを候補にしています。
ココでの書き込みでも評判は良く買おうかなと思っているのですが、
このレンズって発売から1年が経過してますよね?
そろそろ次のモデルが出るんじゃないですか?
情報をお持ちの方がいればお願いします。

書込番号:2009368

ナイスクチコミ!0


EF50mm1.4さん

2003/10/07 22:43(1年以上前)

部屋の中でもスナップなら軽い事が必須です。
重たいと直ぐに飽きて使わなくなります。
また広角でも撮りたいと思いますので、
24mm×1.6倍=約38mm相当
28mm×1.6倍=約45mm
画角もまあまあです。F2.8の普通のレンズで十分です。
写りはとても良いです。それに安いです。
タムロンはやめた方が無難です。
お金に困った時に買うレンズです。写りはそれなり。

>EF85mm1.8なら
136mm相当になるのでほとんどボケボケで使いづらいと思います。

本当に良い写りを望むなら迷わず
EF50mm1.4
です。

書込番号:2009396

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/07 23:04(1年以上前)

>私はタムロンの28-300UltraZoomを候補にしています。
>このレンズって発売から1年が経過してますよね?
>そろそろ次のモデルが出るんじゃないですか?

情報ではありませんが、28-300mmは現在の技術で出来る最もコンパクトなモデルのひとつではないでしょうか。ですから、すぐに後継モデルが出るとは思えません。
出るとすれば、リニューアルモデルか、焦点距離の違う物になるのではないでしょうか。

書込番号:2009491

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/10/07 23:09(1年以上前)

>ほとんどEF50mmを付けっぱなし状態です。
その気持ちは、わかる気がします。お持ちのタムのズームも良いレンズですが
やっぱり室内では、F2.8でもちょっと足りないですよね。

どのへんの画角が一番必要なのか試しにタムロンのレンズをISO200で撮ってみては?
シャッタースピードもかなり速くなりますので、手ぶれ、被写体ぶれも
かなり防げると思いますが。
EF85mmF1.8USMも良いレンズですが室内では、ちょっと長すぎるような気がします。
私だったら広角系のレンズをお勧めします。
EF24mmF2.8とかEF28mmF2.8およびF1.8とか結構安く手に入ります。
室内でもパースを生かした奥行きのある写真が撮れますよぉ。
個人的には、EF20mmF2.8USMが一番お勧めですが・・・・
それでもkissDでは、32mmとなってしまいます。

書込番号:2009516

ナイスクチコミ!0


大阪のゲバゲバさん

2003/10/07 23:10(1年以上前)

>出るとすれば、リニューアルモデルか、焦点距離の違う物になるのではないでしょうか。
そうですね!私の希望としてはココのKissDみたいな最近のAPS-Cに特化した
レンズの発売を待っているのですが。

書込番号:2009520

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/07 23:13(1年以上前)

室内でのお子さんの撮影に、という前提ですがEF20mm2.8はいかがでしょうか。距離を置かずに撮るのもいいもんですよ。画質もズームに比べ有利でしょう。
ただし、超広角のレンズですから画像の歪みは現物にてチェックされると良いですね。

書込番号:2009529

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/08 02:33(1年以上前)

わたしも広角をお勧めです。50mmって結構便利で近付いて撮影すれば80mmのように撮影もできますよ。(背景のボケ具合は85がもちろんいいのですが..)

わたしも子供の写真を広角レンズで撮影していますので、是非遊びにきて見てみてください。日頃変わる子供の表情って撮影していて飽きないですね。

書込番号:2010130

ナイスクチコミ!0


marikunaさん

2003/10/08 03:47(1年以上前)

銀塩のニコンが壊れてしまってから1年近く古いコンパクトカメラで我慢していて、またニコンを買いなおそうかと思っていたら、プロのカメラマンの方に「デジカメがいいよ」といわれた矢先のEOSkiss発売。店頭で手にとってその軽さと一眼ならではの感覚に、買うぞ〜!と思ってこのページをチェックしていたのですが、ママさんフォトグラファーさんの写真を拝見して、あーこれは一刻も早く買わなくっちゃ!!と思ってしまいました。うちも1歳8ヶ月の娘がいるんですヨ。安くなるのを待ってたらどんどん成長しちゃいますよね。ところで、パリにお住まいなのですね。私も2月まではイスタンブルにいたので、なんだかうらやましいです。ちなみに私も広角レンズを候補にしているのですが、どのレンズをお使いなのでしょうか。セットのレンズも悪くない気がするんですが。

書込番号:2010200

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/08 07:58(1年以上前)

marikunaさん
こんにちは。1歳8か月でしたら、同じですね。うちの娘2月生まれですから..この時期って成長速いですよね。言葉もドンドン覚えていきますし、手足もグングン伸びてます(笑)
行動範囲の広がりや、表情の豊かさなどなど、本当に写真の撮りがいがありますので、marikunaさんにも是非是非お勧めですよ。

使用しているは16-35Lがメインですが、高いレンズを使用しなくてもレンズセットのレンズで十分だと思います。

書込番号:2010336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PLフィルター

2003/10/07 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 大阪のゲバゲバさん

Kissとは直接関係ないんですが、PLフィルターを使用すると
明るく(+0.7ぐらい)写っちゃいます。
やっぱしPL-Cフィルターでないとダメなの?
PLとPL-Cってどんな違いがあるんでしょうか?

書込番号:2009262

ナイスクチコミ!0


返信する
1Ds欲し〜!!さん

2003/10/07 22:34(1年以上前)

ハーフミラーでAFが誤作動するらしいです。
http://www.marumi-filter.co.jp/q_and_a/q_and_a_2/q_and_a_2.htm#2

しかしPLフィルターはなぜあんなに高いの?
MCでも、うす枠だと高いよぉ!
手持ちのフィルターの価格を計算したら
もちょっとでkissD(ボディ)が買える金額でした・・・・

書込番号:2009352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2003/10/07 22:39(1年以上前)

回転角度により
ハーフミラーでの光量の分岐が変化するため
露出計も狂います。

書込番号:2009376

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/07 22:43(1年以上前)

>PLとPL-Cってどんな違いがあるんでしょうか?
PL-CではなくC-PLの間違いだと思いますが、日本語では円偏光フィルターです。
違いですが、PLフィルターはマニュアルフォーカスカメラ用で、C-PLフィルターはオートフォーカスカメラ用です。
EOS Kiss Digitalに使うのなら、当然C-PLと言うことになります。

書込番号:2009402

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のゲバゲバさん

2003/10/07 22:44(1年以上前)

>ハーフミラーでの光量の分岐が変化するため
>露出計も狂います。
どのPLでも狂うのでしょうか?
KissDレンズセットのレンズに適したPLはどれになるんでしょうか?
オートは使えないってことなんでしょうか?

書込番号:2009404

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/07 22:53(1年以上前)

かぶってしまったようですね。
Kiss D用には、レンズに関係なくC-PL(サーキュラーPL)でないとダメです。
それから、レンズキットのレンズはフォーカスによって前枠が回転してしまうので注意した方がいいですよ。

書込番号:2009440

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のゲバゲバさん

2003/10/07 23:26(1年以上前)

ちょっと質問のしかたが悪かったようですみません。
フォーカスよりも露出がオートにするとオーバーぎみ(+0.7ぐらい)に
なっちゃうんです。この問題もC-PLにすれば解決するんでしょうか?

書込番号:2009590

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/07 23:33(1年以上前)

上にも書かれてますが、露出計にも誤差がでます。
C-PL にすればこの誤差はなくなります。

書込番号:2009628

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪のゲバゲバさん

2003/10/07 23:49(1年以上前)

ありがとうございました。
じゃC-PLを購入します。
純正(CANON)は高いのでケンコーにします・・・

書込番号:2009692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/10/07 23:56(1年以上前)

C-PLならMarumi WPC C-PL
薄型・撥水・前ネジ付の良いのが
新発売されましたよ。。

ケンコーよりお安いですよ。。

書込番号:2009719

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/08 02:42(1年以上前)

デジタル一眼になって結構使えないのがフィルターです。
(保護フィルターは別として..)

エンハンサー系は全体の色まで変えてしまいますし、PLフィルターもメリハリがなくなり、全体的に眠い絵になってしまいます。
銀塩ほどの効果がなくなってしまいますので、デジタルでしたら、保護フィルターのみで使うの良いかと思います。

PLフィルターでコントラストのきいたメリハリのある写真を撮られた方がいましたら、レスお願いします。もちろんデジタル一眼でです。

書込番号:2010135

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/10/08 10:56(1年以上前)


ママさんフォトグラファーさん、
僕はC-PLフィルター、特にWarm C-PLフィルターをよく使用します。とは言ってもどこでもいつでも使用するのは効果がないどころか、悪影響を与えることもあるので不必要に使用しない、と言う点では賛成です。
他のフィルターと違ってC-PLフィルターの場合は太陽と被写体の角度や、被写体そのもの特性に応じて使うことが前提になりますね。

>PLフィルターでコントラストのきいたメリハリのある写真を撮られた方がい
>ましたら、レスお願いします。もちろんデジタル一眼でです。
メリハリのある写真と自分で言えるかどうかは別にして、EOS D60や10DとC-PLフィルターの組み合わせで撮った写真を僕のHPで紹介しています。

書込番号:2010561

ナイスクチコミ!0


キムラッチさん

2003/10/08 17:21(1年以上前)

ひ@NYさん HP拝見しました。
素敵な写真ばかり、カメラ初心者の私と視点が全然違うようです。
『ガラスの向こう側』はCPLが利いていると思いましたが。

ママさんフォトグラファーさん の写真もオシャレですね。
アリアちゃんがカワイイ!! 管野美穂ちゃんに似てる!
あんなにカワイイ子なら、どんな親でもバカになるでしょう きっと。

ひ@NYさんもママさんフォトグラファーさんの写真も、
被写体を見つけたり、見つめる角度が違うようです、私とは。

PLフィルターの使い方より、
どうしたらあんな写真が撮れるのか、そちらを教えて欲しいくらいです。

書込番号:2011260

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/10/09 12:56(1年以上前)

キムラッチさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり「ガラスの向こう側」ではC-PLを使用してガラスの反射を抑えました。
そのほか、「Caicos and Turks Islands」でも日中昼間の撮影ではほとんどC-PLフィルターを装着したままで撮影しました。

>被写体を見つけたり、見つめる角度が違うようです
そんなことはありませんよ。それに被写体は、NYという土地に恵まれている部分もあります。ですが僕が撮っているもの、NYの人たちは見慣れて見向きもしないものがほとんどです。自分が見慣れたものこそ、他の人にとっては珍しいものだったりするのではないでしょうか?
外国の人が撮った日本の風景、時にはハッとさせられるほど新鮮に感じるのはそのせいかもしれません。

書込番号:2013511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 くろなっちゃんさん

digital kissを買おうと思っているのですが、これまでフジ FinePix(スマートメディア)を使っていたので、コンパクトフラッシュカード、どこのメーカーがよいか悩んでます。
 カメラとの相性があると聞いたのですが、すでにdigital kissを使っている方、どこのカードがオススメでしょうか?教えてくださいませ。

書込番号:2008604

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/10/07 19:23(1年以上前)

似た内容の質問がレンズキットの方に載ってますよ。

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ProductID=00500210008

書込番号:2008785

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/07 19:51(1年以上前)

関係のないことで申し訳ありませんが、スレッドのリンクの貼り付けってどうやってやるのですか?

書込番号:2008857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/10/07 20:34(1年以上前)

返信ボタンを押して 返信書き込み画面を出しておく
書き込み番号と題名が書いてあるところを右クリック→プロパティを選択
そこに出てくるURLを使うか
任意のスレッドを書き込み番号で検索
同じように右クリック→プロパティを選択
出てきたURLを使う
のどちらかでやってま〜す

書込番号:2008961

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/10/07 20:59(1年以上前)

おきらくごくらく さん、リンクの貼り付け方ご教授いただきありがとうございます。

書込番号:2009023

ナイスクチコミ!0


くろなっちゃん2さん

2003/10/08 08:42(1年以上前)

曲げ者さん
早速のご教授、ありがとうございました。
読みました。(ちょっと難しかったですが・・・)
よ〜し、ハギワラシスコムのCFを買うぞ!!

書込番号:2010382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング