EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買ってきました。

2004/04/24 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 やっぱり黒さん

さっき、買ってきました。¥167000でした。
ちょっと高いですが、21000のポイントが付いたので、まぁよしとします。
最初はレンズキットの予定だったのですが、キャノンのレンズを持っていないので、Welcomeにしてしまいました。 ブラックはやっぱりかっこいいです。 質感がどうという意見もあるようですが、中途半端なシルバーより、ブラックの方がよっぽどいいです。

しかし、Welcomeキットって本当にレンズキット+55-200レンズなんですね。箱は二重箱で、空間には、空き箱が入っていました。

いまは、CFを物色中です。

書込番号:2731449

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/04/24 14:50(1年以上前)

やっぱり黒 さん、おめでとう。

ブラック良かったですね。
嬉しさが伝わってきますよ。
たくさん撮ってアップして
ください。楽しみです。

書込番号:2731491

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/04/24 15:10(1年以上前)

おめでとうございます!

中途半端なシルバー使用者より(爆)

書込番号:2731533

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/24 16:35(1年以上前)

良かったですね。

中途半端なシルバー使用者 その2より

書込番号:2731734

ナイスクチコミ!0


ひでたつさん

2004/04/24 18:07(1年以上前)

おぉ、黒ですか。
いいですね。

中途半端なシルバー使用者 No.3 より (^^;

書込番号:2731961

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/04/24 19:09(1年以上前)

おお。
買ったのですね♪
おめでとうございます!

じゃんじゃん撮影して、楽しいカメラライフを〜!

今日はちょっと体調の悪い、中途半端なシルバー使用者 No.4より♪

書込番号:2732151

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/24 20:51(1年以上前)

あのぉ〜〜〜。
順番間違ってませんか・・・・(笑)
やっぱり黒 さん、CFは何に?
ハギワラの512Vを2枚使ってますが
いいですよ。それに安いし。
ブラックで何を最初に撮られたのかな?

書込番号:2732436

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/24 22:03(1年以上前)

中途半端さん、増えましたねぇ(^^;

順番・・確かに・・・(笑

MOO!さん、大丈夫ですか?お大事に。

書込番号:2732713

ナイスクチコミ!0


ケンケンケンパァ〜さん

2004/04/24 22:20(1年以上前)

CFを先に買わないとせっかくのお気に入りブラックKissで 写真が取れないよ〜
中途半端なシルバー使用者NO.5より

書込番号:2732799

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)の満足度4

2004/04/24 22:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。私の初期型は今日お亡くなりになりました。長持ちすることをお祈りします。ブラック渋いですよね。

書込番号:2732802

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり黒さん

2004/04/24 22:24(1年以上前)

うれしさのあまり、言葉遣いを間違えてしまったようで、
ごめんなさい>銀の方

これからもよろしくおねがいします。

書込番号:2732817

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/04/24 23:05(1年以上前)

銀でも黒でも、共に写真撮影を楽しむ者同士。
仲良くやっていきましょう♪

素敵な写真が撮れたら、ぜひアルバムで公開してくださいね♪
楽しみに待っています!

書込番号:2732981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

到着しました

2004/04/24 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 やせふくろうさん

昨日注文した黒のレンズキット、ただいま宅急便にて到着しましました。

手元の55などと比べて梨地感(ざらざら)は少ないですが、ストロボカバー
部などはプラっぽさが少なくて個人的には満足です。つやつやではなく、
それほど厚み感はない黒って感じでしょうか。
本体は55と同じような重さですが、KITレンズが軽いので少し物足りない
かな(笑)。10D後継機と悩んでましたが、5月のイベントに間に合わせたく
買っちゃいました。

ただいま充電中です。あとひと仕事して・・・初のデジ一眼ですので、わから
ない事ありましたら、皆さんご指導よろしくお願いします。

書込番号:2730951

ナイスクチコミ!0


返信する
西の名探偵さん

2004/04/24 16:41(1年以上前)

もうバシバシ撮っちゃってる頃かしら?
5月のイベント楽しみですね。

書込番号:2731743

ナイスクチコミ!0


スレ主 やせふくろうさん

2004/04/24 17:03(1年以上前)

西の名探偵さん、こんにちは。いつもご発言読ませて頂いてます!

とりあえず手持ちのレンズを付けてみたり、パソコンのインストールで
疲れて休憩してます。今後、設定をひととおり覚えるのは大変です(笑)。
アルバムも早速作って、とりあえず「Kissの写真」を2枚入れてみました。
作例は早々に入れていきたいです(冷汗)。

書込番号:2731791

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/24 17:43(1年以上前)

あっ!? そうですね。
ソフト関係のインストールもありましたね(^^;
お疲れさまです(^^

アルバム拝見しました。
とりあえず、KissDigital 撮りますよね。
僕もやりました(笑
キヤノンが並びましたねぇ。壮観です。

KissDigital は色違いですが、これからよろしくお願いします(^^

書込番号:2731887

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/24 18:49(1年以上前)

やせふくろう さん、こんばんは。

今の気持ちってどんなんだろう?
とにかくおめでとうございます。
アルバム私も拝見しました。
1枚目のブラックの側の計算機が
とても気にいりました(笑
2枚目はズラリと並んだカメラ群。
西の名探偵 さんが仰る様に正に壮観
そのものですね。キャノン以外のは?
今後、お世話になります。
よろしくお願いします。
〉西の名探偵 さん
タンポポの綿ステキですね。北海道は今日、
雪がチラリでした。まだまだです。トホホ。

書込番号:2732090

ナイスクチコミ!0


MOO!さん

2004/04/24 19:15(1年以上前)

やせふくろうさま。
はじめまして、黒ボディの購入おめでとうございます♪

アルバムを拝見しました。
やっぱり黒、かっこいいですね♪
うっとり!
私はシルバーボディを使っていますが、同じキスデジ仲間として、仲良くしてください♪

らん三世さま。
はじめまして!
投稿やアルバムをいつも拝見しています。
「隠れらん様ファン」です。

今日は、小樽でも雪が降りました。
ああ。GWに桜が開花しないカモとまでニュースで言ってました。
ガッカリですぅ〜。(涙)

書込番号:2732176

ナイスクチコミ!0


西の名探偵さん

2004/04/24 21:10(1年以上前)

らん三世 さん、こんばんは〜
土日は寒さが戻ると言っていましたが、北海道は4月下旬に雪が降るんですねぇ。
でもちょっとうらやましいって感じもありますよ(^^;
雪国の写真撮ってみたいんですよね。
いつも拝見させて頂いてますが、アルバムの写真もとてもきれいです(^^

それと、僕も今度、絞って撮ってみようと思います。家でも外でもレンズ交換はバンバンやっているので、僕のにも絶対ゴミが付いているかと・・

MOO!さんとこも雪降りましたか〜
桜も早く咲いてほしいですね(^^

書込番号:2732499

ナイスクチコミ!0


スレ主 やせふくろうさん

2004/04/24 21:18(1年以上前)

あ〜皆様レスありがとうございます、お手柔らかにお願いします。
アルバムのカウントも結構頂いて、ありがたいやらはずかしいやら・・・。
ご指摘の電卓は、やっぱりシルバーですか(汗)。20年位前の物ですが、
別の写真にもっと古い「AV-1」が写ってます(笑)。流れ星を台数で撮っ
てた時期があって全部キャノンです、現在縮小計画中ですが。

夕日が綺麗だったので、ちょっと車で出かけて撮った中から2枚追加しま
した。箱からだしたなり設定で、KITレンズのほぼ広角端です。この辺で
も手が冷たかったです。
まったくレタッチせず状態ですが、私的には十分です。フィルムと違って
枚数が気にならないので楽しいです。今の気分は、購入ストレスから解放
されてほっとしてます(笑)。

書込番号:2732514

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/25 08:42(1年以上前)

おはようございます。

「月と金星」なんだけど、河川敷に
干してあるのかな?鯉のぼり。
もの凄く撮りたいですね。絵になりますよ。
18-55でね。
それから、データが欲しいです。
バシバシ撮って観せてください。
〉MOO! さん
恐れ入りました。よろしくです。
〉西の名探偵 さん
絞った「タンポポ」観たかった。

書込番号:2734140

ナイスクチコミ!0


スレ主 やせふくろうさん

2004/04/25 20:29(1年以上前)

らん三世さん、こんばんは。
当方の町は4月から連休の間、川の上にたくさん鯉のぼりがぶら下げられて
それはもうのどかなものです。週末の昼前後は結構にぎわいますよ。
アルバムの方のデータも一応出ましたし、今日の写真も増やしましたので、
また皆様お気づきの点などお気軽にご指摘ください。
こちらでの以前の書き込みのように、ファインダ枠と撮った枠のずれや、
白とび等なるほどこうなるのかと参考になってます。

書込番号:2736119

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/26 17:49(1年以上前)

やせふくろう さん、こんばんは。
鯉のぼり了解です。
冠山・橋・XXなど、とっても好きです。
実際に行って観ているような錯覚しちゃいます。
黄昏時の橋を撮って欲しかったなぁ・・。
もう少し待つと良かったのに。
さわやかな気持ちになりました。
感謝!

書込番号:2739032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ハッサン高本さん

本日臨海副都心の国際展示場で開催されている東京国際ブックフェアに言ってきました。
初日ということもあり、出展している関係国からの報道陣が来てましたが、中国からきたカメラマンたちの一部は、EOS KISS DIGITALを使ってた。先進国とは事情が違うのだろうけど、ところによってはプロ用の機材としても使われているのを見て、なんだかちょっとうれしくなりました。

書込番号:2726549

ナイスクチコミ!0


返信する
MSIBXさん

2004/04/22 23:42(1年以上前)

D70の方が上だとか、10Dじゃなきゃ使えないとか言う人いるけど、やっぱり腕なんですよね
私の知ってる有名なカメラマンはKISS−Dでも十分使えるって言ってましたよ
事実、デモ機で撮った写真なんて素人が1D使った写真より良かったです
もちろん、レンズが違いますけどね(笑)
私もKISS−D使ってますのでプロが使っていると嬉しいですね

書込番号:2726819

ナイスクチコミ!0


Toshidesuさん
クチコミ投稿数:210件

2004/04/23 14:04(1年以上前)

「弘法筆を選ばず」と言いますからね。
プロの方々は経験によって培われた技術でカバー出来るんじゃないでしょうか?
同じ被写体を撮っても全然違うのに驚きます。感動を写し込む腕と目を鍛えなくちゃと思ってます。

書込番号:2728258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/04/23 19:41(1年以上前)

Toshidesuさんの同意です。
写真は機材だけで決まるものではないですね。
最近、ここでも機材比較のスレ(工作らしきものもありますが)が多いのですが、論じるほどのことでもないようです。

書込番号:2729013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

絞りとPLフィルター

2004/04/19 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 もちもっちーさん

週末、天気が良かったので、三浦半島・城ヶ島まで行ってきました。
今回は、絞りに注意しつつ、PLフィルターも使って撮ってみました。
しかし、PLフィルターはすごいですね。リングを回していくと、
海面のキラキラがすーっと消えていくのに驚きました。
あと、今回気がついたのは、コンパクトデジカメと違って、ちゃんと
被写界深度を意識して撮ると随分と変わるものなんだということ。
まだまだ、使いこなしに勉強していかないとなぁ、と改めて思いました。

書込番号:2717221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2004/04/19 23:54(1年以上前)

キスデジ触るごとに、楽しくなる時期ですね
一眼のすばらしさを感じて、意欲的に撮影してもっと楽しんでください

書込番号:2717345

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/20 00:06(1年以上前)

こんばんは。

PL フィルタ(偏光フィルタ)は、効かせ過ぎると色が濁ったようになる時もありますので、ご注意を。

効かせ方を変えたものを何枚か写しておいて、後からパソコンの画面でゆっくりと選択するという方法もありますよ。(^^)

書込番号:2717415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 山、好き? 山、行こ! 

2004/04/20 01:56(1年以上前)

もちもっちーさん、こんばんは。
自分もここ最近は晴れた日や海岸なんかに撮りに行く時にはいつもPLフィルター使用してます、重宝してます。
お互い(どっぷりはまり込んで)頑張りましょうね!

書込番号:2717816

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/20 06:15(1年以上前)

おはようございます。

城ヶ島が、とってもステキな所だってこと
手に取る様に良ーく分かります。
お互い頑張りましょう。

書込番号:2718006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キスデジとC−730UZのISO感度の比較

2004/04/19 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

以前キスデジ購入まえにこちらの板でISO違いのサンプルをみせていただいたので、
自分でも作ってみました。

キスデジとオリンパスC−730UZのISO感度の比較をしてみました。

キスデジ+EFS18−55の 25mm(40mm相当)( 本当は24mmにしたかったのにズレた。)
オリンパスC-730UZ 38−380mmの 38mm

共通データ−
プログラムオート(露質補正-1)   ホワイトバランスオート 
画面サイズ2048x1360(280万画素) 画質(kissファインと730SHQ)良い方
JPEG  室内外光入曇り 
キスデジ ISO100、400、1600
C-730  ISO100、400、の5枚です。

サンプルを見てもらうとわかると思いますが、
コンパクトデジカメの方が絞りを開けているのにピントの合う範囲が広いですね。
一眼のようにコンデジで背景をぼかすにはむつかしいと言うことはこれでわります。
(後ろの扉がコンデジの方がぼけていない)
画質の比較は見てもらえばわかると思いますが、
個人的には暗いとこならISO1600でも実用できると思います。

キスデジと730UZを比べるのはかわいそうですが、
C-730は小さく、軽く、安くて38−380mmが使えます。(フォロー)

書込番号:2716489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

KissD vs D70

2004/04/19 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

先日友人(D70+ED80-400)とモータースポーツ観戦に行き撮り比べをしました。私はD70の連射性能に興味津々でしたが、使ってみると結局連射は使わない(使えない?)です。
私の腕によるところが大きいと思いますが、1秒で100m移動するような被写体を撮影すると、KissD+EF100−400もD70+ED80−400もAFがついていけずに結局はMFでの置きピンでの一写入魂(笑)での撮影になりました。シャッタータイムラグもスペック上では0.03秒D70には及ばないもののリズムに慣れているためかKissDの方が撮りやすかったです。

今回は改めて私のスタイルだと連射は必要なくKissDを購入して良かったと実感しました。

書込番号:2714194

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/19 01:59(1年以上前)

こんばんわー♪
そーですね。。。。撮影者が何を撮るかによって、
KissDが良かったり、D70が良かったり、しますね。。。♪
カメラだけぢ゜ゃなく、言葉も時間もですが、(笑)
要は使う人次第です。。。。♪
どんな、カメラにも、人にも、長所や欠点はあるものです。。。。
長所をどう伸ばすかが、撮影者の肝心な所ですね。。。。♪

書込番号:2714379

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/04/19 02:09(1年以上前)

『なるほど〜♪』 です。
機械の性能としての優劣はあるとは思うけど、やっぱり使う人との相性や慣れ、使い方なんだな〜 と、改めて考えさせられました。
ありがとうございます。

書込番号:2714391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2004/04/19 03:18(1年以上前)

置きピンをするのに都合がいいからという理由で
高級機ではAF−onボタンがあると聞きます(本末転倒)

書込番号:2714450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/04/19 03:28(1年以上前)

どんなカメラでも慣れればいいかも?

自己満足の世界ですから!

いわばカメラの性能とは関係ないお話でした。

書込番号:2714460

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/04/19 08:09(1年以上前)

>いわばカメラの性能とは関係ないお話でした。

kakkoさんのいわんとすることは,違うと思いますよ.
いくら,Jpeg/normalで1枚/秒撮れても,1/8000のシャッターがきれても,電池の持ちが良くても,起動時間が早くても,AF modeの切り換えが出来ても,etc,それでD70を使ってKissDより,いい絵が撮れる可能性が増えるか,といえば,そんな差はない,と仰っているのだと思います.
D70 userさんにお願いしたいのは,そんな実際に役立つかどうか分からないスペック上の差ではなくて,実際にD70で撮れた写真を見せて頂きたいということですね.

ただ,スペックだけ較べればkissDに限らず,D100なんか顔色ないし,D2Hですら,画素数をいえば劣ってますね.なら1DmkIIが最高ですか?まあ,そうですが,高くて,重いですね.確かにこのクラスになれば,明らかにシャッターチャンスには強いでしょうが,それでもパッと見の画質でKissDが引けをとるとも思えません.

KissDの弱点でカバーしようのないものっていうのは,userさんの工夫で減ってきてます.

1.起動時間の遅い点,バッテリーの持ち
バッテリーの減りは我慢してスタンバイにしない+予備のバッテリーを1,2本余計にもつ,スタンバイにした場合には,カメラを構える動作の最初にシャッターを押して復帰させる

2.AF mode切り替え
これは,さすけにござるさん,の発見でしたか,プレビューボタンがAF Stopボタンとして使えます.

内蔵ストロボはおまけのようなもので,調光補正は出来なくても仕方がないとも思いますが(むしろE-TTLのバラツキの方が個人的には気になります),ソフト的に変更できるし,本格的にするなら外部ストロボは必須でしょう.その場合は調光機能を持ったものにすれば解決です.

書込番号:2714615

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/04/19 10:25(1年以上前)

私もパパ10Dさんの意見に大きく賛成です(^o^)/
D70はとてもよくできたカメラで雑誌などでよく見かける比較記事での評価も概ねよいようですし、Kissを使っていなければもっと興味も沸くと思いますが、作品レベルで見比べるとやはり作者毎の技術や個性や好みの差によるところが大きく、意図したイメージ通りの作品を仕上げられるレベルの方には両カメラの差なんてとるに足りないののように感じます。カメラの種類を問わず、よい作品をたくさん見させてもらいたいですねぇ!

書込番号:2714873

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/19 15:39(1年以上前)

勉強になります。

書込番号:2715485

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/04/19 21:38(1年以上前)

追加補足です。初心者なりのレポートということでご勘弁ください。

私の場合モータースポーツの撮影を目的に購入をしたところが大きかったのですが、D70が発表されたときにスペックを見て「モータースポーツの撮影は連射出来たほうが良いし、バッテリーの持ちも良い方が」と思ってたものですから実は正直ちょっと購入早まったかな?とも思いました(^^ゞ

ところが実際の撮影では先にも述べたとおりでした。また、バッテリーについても別売の「バッテリーグリップ」に2個積んでいたので、約470枚程度の撮影ではまったく問題ありませんでした。
また、「レンズ」による違いもありました。「EF100−400」よりも「ED80−400」の方が手ブレによる失敗が多かったです。キヤノンの手ブレ補正の方が優れていると感じました。

カメラのスペックではD70にアドバンテージがあるのは確かですが、私の撮影スタイルではKissDでフラストレーションを感じることもありませんでした。
とても貴重な経験でした。

話は変わりますが、パパ10Dさんのおっしゃるとおり使い手の工夫で弱点は減ると思いますし、こちらの板の皆様の工夫には頭が下がります。特に「プレビューボタンがAF Stopボタンとして使えます」は「満ヘーm(__)m」でした。MFに切り替えるよりもやり易く使わせていただいています。

書込番号:2716571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/04/19 23:30(1年以上前)

百聞は一見にしかず、と言ったところでしょう。
やはり実際に撮影された方の書き込みは説得力があります。掲示板はこうありたいものです。
なにしろ、モータースポーツと言えば、望遠、連写、動体予測は必須のようにレスされることが多いのですが、カメラ任せの機能は案外役にたたなかったりするのも事実ですから。

kakkoさん
腕が悪い訳ではありませんよ。MFのカメラでは置きピンがごく普通の撮り方ですし、高速モードラを付けなければ1枚切りも普通です。秒間3コマ程度の連写は有って無いようなものですので、kissdでは連写しない撮り方に私も賛成です。秒間5コマで15枚くらい連写できれば連写を勧めますが。

書込番号:2717223

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/04/20 20:44(1年以上前)

元鉄のMTさん、ありがとうございます。
試行錯誤でMFでの撮影に至りました。MFにしてからずっと成功率が上がりました。
>秒間5コマで15枚くらい連写できれば連写を勧めますが。
確かに5コマ撮れればいっそう成功率上がりますね。まあ、私の場合512MのCFなので足りませんが、そうなるとギガクラスのものを数枚欲しくなりますね(笑)

書込番号:2719594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング