EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

運動会で

2006/06/05 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

運動会で使いました。
思ったよりは良い感触でした。
しかし今まではEOS5の視線入力に慣れてたので
自動選択ではピントが思った所に来ず
結局1点AFで対応しました。
デジ一にも視線入力が欲しいです。
しかし全体的には他に特に不満も無く
必要十分かな?・・
デジ一の視線入力機が出るまでは
これで行けそうです。

書込番号:5143480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ROWAバッテリーレポート。

2006/05/29 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

キスDでのROWAバッテリーレポート。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5000717
前レスが長くなりましたので、このレスの続きです。

ROWAのバッテリー購入後、まだ1回目分の充電分ですが、

5/2. 1回目撮影
1GBのCFでJPEGで約500枚フルと100枚200MB分の計 1200MBでした。
AEB3枚撮り多用、ISレンズ未使用、ストロボ未使用、液晶確認無し

5/29. 2回目撮影(随分間が開きました^-^;)
1GBのCFでJPEGで約600枚フルと100枚200MB分の計 1200MBでした。
AEB3枚撮り多用、ISレンズ未使用、ストロボ未使用、液晶確認無し

この間週一での50枚程度のちょい撮りもあり。

これでもまだ電池マークの残りが1つあります。

いままでのBP-511は、1100mAhですが
今回購入したROWAのは1620mAhありますので、容量の大きさも有ると思います。

これなら予備がいらないくらいです。(#^ー゚)v
あっ一応純正ではないので自己責任で。

書込番号:5122730

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/30 20:47(1年以上前)

みなさん、こんばんは(^^)/

なるほど、そうですね。保証云々より、人体に被害を与えると大変ですもんね。

ん〜、バッテリー安いですね。純正よりはるかに。もしかしたら、バッテリー必要になるかもかも!? 例の新発のISレンズを買ってしま…(--; さー写すぞー♪

書込番号:5125202

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/05/30 22:11(1年以上前)

fioさん
yuki tさん
GALLAさん
D200Mark2さん

レスありがとうございます。
なるほど初期不良とか短命とかの場合もあるのですか。
ROWAだと3ヶ月と、6ヶ月の保証はあるみたいですが、
1年位でダメになるともったいないですね。
(それでも安いからいいかな)

書込番号:5125519

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/05/30 22:16(1年以上前)

もぐら。さん

風の噂で聞きました(見た)けど、
EFs17-55mmF2.8ISを購入されたのですね。
購入おめでとうございます。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

今度このレンズでの写真見せてください。

書込番号:5125540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/05/31 06:48(1年以上前)

100-400ISさん、おはようございます。

ROWAのバッテリーの件ですが、短期レポートとしては問題なしというか完璧ですね。情報ありがとうございます。

問題は中長期レポートとなりますが、使用の仕方が純正を使っていたときと今とでは違うでしょうから比較するのは難しいですね。値段も極端に違いますしね。

「ハズレ」だった方もいるようなので、そんなことはないようにお祈りしています。

また何かお知らせがありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:5126598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/31 17:58(1年以上前)

100-400ISさん

遅レスすいません。

レポートありがとうございます。
参考になります。
KissDと30D用に買いまして良いかなと思いました。

少し質問ですが、

>いままでのBP-511は、1100mAhですが
>今回購入したROWAのは1620mAhありますので、
>容量の大きさも有ると思います。

の部分なんですが、KissD用の充電機で充電した場合、容量一杯(1620mAh)分の充電できるんでしょうか?

暇なときにでも教えてください。

書込番号:5127681

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/05/31 18:54(1年以上前)

〉KissD用の充電機で充電した場合、容量一杯(1620mAh)分の充電できるんでしょうか?

出来ますよ。BP-522(2,800mAh?)も同じ充電器を使いますから。

書込番号:5127774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/31 19:14(1年以上前)

G4 800MHzさん

回答ありがとうございます。
了解いたしました。
感謝、感謝!!

100-400ISさん、横からすいませんでした。

書込番号:5127827

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/05/31 22:21(1年以上前)

maverick05さん

今のところ大丈夫です。(#^ー゚)v
2個買ったのですが、まだもう1つの方はそのままです。
これだけ容量があれば1つでもよかったような気もします。
(2つ買っても安かったからいいですけど。)
後は保証が切れてからが問題かもしれませんね。

major leagueさん

私も前のレスで聞きました。
キスDに付属の充電器で充電しています。
G4 800MHzさん、が書かれていますが大丈夫でしょう。
細かく調べてはいませんが、時間が多少長くなる程度でしょうか。
横レスOKですョ。私もためになります。
ここの板の方は親切ですからなんなりと聞いてください。

G4 800MHzさん

またレスありがとうございます。
>BP-522(2,800mAh?)も同じ充電器を使いますから。
こんなに大きなのもあるのですか。
ビデオカメラ用ですか。

書込番号:5128413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/01 17:31(1年以上前)

100-400ISさん

お礼遅れてすいません。

>キスDに付属の充電器で充電しています。
>G4 800MHzさん、が書かれていますが大丈夫でしょう。
>細かく調べてはいませんが、時間が多少長くなる程度でしょうか。

了解いたしました。
このスレッド参考に検討したいと思います。

>ここの板の方は親切ですからなんなりと聞いてください。

本当に皆さん親切で助かっています。

書込番号:5130296

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/06/01 18:21(1年以上前)

〉こんなに大きなのもあるのですか。
ビデオカメラ用ですか。

そうですビデオカメラ用です。BP-522は2,200mAhでした。BP-535(3,500mAh)もCG-580で充電出来ます。時間は当然ですが長くなります。

書込番号:5130384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/01 20:26(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
100-400ISさん、ありがとうございます。期待しないでお待ちください(^^)

バッテリー快調のようですね。純正派なので、ちょっと迷う情報です。ん〜、安さ…、信頼度…。どうしよう。

やっぱり、ISをオンにすると、バッテリーは減りやすいんですよね? 予備バッテリー必要かも知れない…。

書込番号:5130630

ナイスクチコミ!0


MABOWさん
クチコミ投稿数:40件

2006/06/01 22:20(1年以上前)

先日発注したタイワンセルのBP-511T 2個セットが届きました。
ROWAのホームページでは1400mAhと書いてありますけど、実物の裏側には1500mAhになっています。100mApお得!

使用していて何かあればまたここに書き込みたいと思います。

前スレでいただいた返信に対してですが 100-400ISさん、10Dから20Dへさんお教えいただきありがとうございます。ISが原因とは・・・便利になる分なにかが犠牲になるってことですね。

バッテリーグリップにバッテリー2個入れてなら70-300DO付けてもKISS Dが前かがみにならないと思ってたんですが無理ですね(残念・・・・)、20D・30Dにバッテリーグリップつけて720g位の長さ100mm位のレンズ付けてもやっぱ前にこけるんでしょうね。

書込番号:5130952

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/06/01 22:49(1年以上前)

みなさんこんにちは。返信どうもです。

もぐら。さん
背中を押した方がいいのかなー、それとも・・・

MABOWさん
ROWA電池届いたのですか。
お互いハズレじゃないといいですね。
18-55mmとか50mm以下の単レンズで無いと前かがみになりそうですね。

書込番号:5131058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/06/02 00:17(1年以上前)

100-400ISさん、こんばんは。

バラの写真拝見いたしました。バラは花の世界の女王ですね。どれ見てもみんな美しいです。特に真紅のバラの作品が気に入りました。前にも言いましたが、実際の花を見るよりも、100-400ISさんが撮影した作品の方が何倍も綺麗に見えますね。写真ってすごい。

次回作も期待していま〜す。

書込番号:5131421

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/06/02 23:17(1年以上前)

maverick05さん

また写真褒めていただきありがとうございます。(*^o^*)
今度ニコン羊羹でも送らないといけないですね。^-^;
(キヤノンはこういうの扱っていないので)

カメラがいいので写りが良いのではないでしょうか。
キスD 君で、目指せ10万枚。

書込番号:5133907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2006/06/03 00:20(1年以上前)

maverick05さん と同意見です。
圧巻です。100-400ISさんスゴすぎです。

100-400ISさんにタムロン90マクロを薦めていただいたけど、実はまだ煮え切らないんです。EF100マクロとどちらにするか。

100-400ISさんのバラ見るとEFに傾いちゃうな。どうしよう!?

書込番号:5134193

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/06/03 22:13(1年以上前)

photographier さん

写真褒めていただきありがとうございます。(*^o^*)
タムロン90mmとEF100mmマクロは難しい選択ですね。
EF100mmマクロが同じぐらいの値段なら何とか・・・
写りはタムロン90mmのほうが評判いいですし。

>どうしよう!?
どうにもなりません。^-^;

書込番号:5136861

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/06/13 21:50(1年以上前)

みなさんこんにちは。

遅くなりましたが、ROWA電池使用レポートです。

5月中に2回の1GB(JPEG 約500枚)+ αづつの撮影後、
さらに6月に1GB 撮影が出来ました。
間を開けながらですが、3GB以上撮影できました。ISレンズ未使用です。

続いて2本目のレポートですが、
一回の撮影で2GB分(JPEG 約1100枚)で使い切りました。
今回ISレンズ半分位使用しました。
(100-400mmIS半分と100mmマクロ+18-55mm)
今回のは充電が5月の初めにだったので正確な持ちではないかもしれません。
しかも初充電なので充分に性能を発揮できているかどうかわかりません。

一応の報告です。

書込番号:5166783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/06/15 01:07(1年以上前)

100-400ISさん、こんばんは。

ROWAバッテリーのレポートありがとうございます。
ROWAバッテリー、いいですね〜。バッチリではないでしょうか。
あとは長持ちしてくれるかが問題ですね。
でも、今の所純正を上回る能力を持っているのでは?と感じます。
また、何かレポートがあったらレスお願いします。m(_ _)m

書込番号:5170700

ナイスクチコミ!0


スレ主 100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件 100-400ISの部屋 

2006/06/15 23:01(1年以上前)

maverick05さん、どうもです。

>でも、今の所純正を上回る能力を持っているのでは?と感じます。
そうですね。純正が1100mAhでROWAのが表示上1620mAhなので、
電池の持ちは、5割増な感じですね。
ただIS付きのレンズを使う使わないでだと大分変わるような感じです。

後は短命でなければいいかなと思っています。

書込番号:5172824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロシアンファーム

2006/05/18 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

ロシアンファーム導入しました。
これならkissDもいい感じです。
まったく別物になった感じです。
ただ感度3200はすごいノイズですね。(≧∇≦)ブハハハ!
なかなか撮りに行けないので
うずうずしています。

書込番号:5090431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/19 00:15(1年以上前)

テクマルさん

こんばんは。

>ロシアンファーム導入しました。

問題なく導入出来て良かったですね。
ファームで機能が拡張出来るところが笑えました。

このファームが原因でのトラブルは全くありませんので、撮影を楽しんでくださいね。

>ただ感度3200はすごいノイズですね。(≧∇≦)ブハハハ!

これは飾りと言うことで・・・・(笑)

書込番号:5090704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2006/05/19 04:15(1年以上前)

テクマルさん、おはようございます。

ロシアンファーム導入おめでとうございます。機能がEOS D10に近づいて、なんだか得した気分ですよね。これで鬼に金棒?

そういう私ももちろん導入しております。KissDがとても気にいっている(KissDNは小さすぎて嫌い)私にとって、とてもうれしい贈り物でした。ロシア人の方、ありがとう。本当はCanonから正式版が出てくれるとうれしいのですが・・・。もう無理ですね。

KissDはまだまだいけてるカメラだと思います。KissDライフを大いに楽しみましょうね。

書込番号:5091076

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/19 19:42(1年以上前)

こんばんは。頑張ってるようですね。
最近、某イベントに行きました。初代持ってる人に遭いました。なんか、嬉しい気分でしたね。

書込番号:5092565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

2006/05/19 22:06(1年以上前)

KissDNは小さいですね。
初代の方がしっくりきますね。

書込番号:5092986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2006/05/13 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

今まで使ってた銀鉛のEOS5が壊れたので
EOSの資産が活かせるカメラを物色中に
中古で傷無し美品のKissDブラックボディが
40000円であったので買いました。(高い?かな)
操作性ではEOS5には劣りますが
意外によい感じです。
初めてのデジ一眼レフですが早く慣れて
良い写真が撮りたいです。


書込番号:5073442

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/13 01:18(1年以上前)

テクマルさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。
私もキスD 使っています。
EOS55や7 からの移行です。(まだ手元に有ります)
なにかと使い難い所も有りますが、(キスDNと比べると)
いい写真が撮れましたら見せてください。

書込番号:5073539

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/13 02:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。
このカメラのんびり撮るにはいいですね。画質だけいうと結構いい線言ってる画像が手に入るので自分もまだ手離さずに使ってます。

書込番号:5073665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/13 03:51(1年以上前)

こんばんは。

おめでとうございます。
枚数を気にしないで撮れますから
デジ一も良いですよ。

書込番号:5073737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/13 05:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
広角側が不足するので広角レンズが欲しくなるかもしれません。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMなんてどうでしょう

書込番号:5073778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/13 08:40(1年以上前)

テクマルさん、おはようございます。
デジタル一眼レフの世界へようこそ(^^)/

デジ一には、デジ一の銀塩には銀塩の良さがありますね。
デジ一ブームの火付け役となったKissDを思う存分お楽しみください。

ご購入おめでとうございました。

書込番号:5073973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/05/13 09:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

KissDには、ぜひロシアンファームをはじめから導入しましょう!

書込番号:5074037

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度4

2006/05/13 09:48(1年以上前)

ttp://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html
これですけど、自己責任ね。
自分も自己責任で入れてます。

書込番号:5074091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)の満足度5 趣味の部屋 

2006/05/13 22:57(1年以上前)

レンズはAPS用のEF22−55mmがあるので
しばらくはこれで我慢です。
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMなら
レンズの無駄も無く良いですね。
これから買うレンズの候補に入れてみます。
ロシアンファームは
ぜひ導入しようと思っています。
皆さん色々ありがとうございます。


書込番号:5076233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

今更なのかな?(^−^;)

2005/11/10 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 pikkuruさん
クチコミ投稿数:13件

皆様はじめまして、先週私もようやくデジタル一眼デビューすることができました。実は去年からずっとキスデジのことが気になっていたのですが、何かと出費がかさみ買えずにいました。

あれから月日も経ち、キスデジNも出て更に欲しいという気持ちも強くなっていくなか、先週新宿のキタムラさんで初代キスデジの中古、本体のみですが34000円というのを見つけて思い切って購入しました。(レンズはSIGMA 18-200にしました)。欲しいと思い始めた頃はまだ10万近くしたのに、やはりデジタルの世界は凄まじいですね〜。

本当だったら最新のキスデジNを選ぶところなのでしょうが、初心者の自分にとっては初代でじゅうぶんな気がしました、結果とても満足しています。

これからバシバシ撮って、思い通りの写真が撮れるように頑張りたいと思います。



書込番号:4568841

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/11/12 13:20(1年以上前)

俺は50F1.8買って2ヶ月ですが、あまり「次の単焦点欲しい!」とは思わないのですよね〜。欲求がくるまでに潜伏期間があるのかな?いや、ただ金がないから嫌々あきらめてるだけか・・。

50F1.8は確かにいいレンズです。このレンズ購入後、「神奈川県新江ノ島水族館」というほとんどの被写体が暗いかなり悪条件の場所に行きましたが、SSは十分稼げました。自信ないですが、アルバムにこのレンズで撮った水族館の写真がありますから、暇があったらぜひ一度見てみてください。この描写と軽さと明るさでこの値段はまさに「撒き餌」ですね。とりあえず勧めてみました。自分も沼にはまらないよう気をつけたいと思います。ではでは。

書込番号:4572746

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/12 14:06(1年以上前)

デジタルばかさん こんにちは
>俺は50F1.8買って2ヶ月ですが、あまり「次の単焦点欲しい!」とは思わないのですよね〜
デジタルばかさん は、そのかわりにしかっりと「IS沼」に、はまってらっしゃるでは...失礼しました。

書込番号:4572843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/11/12 18:41(1年以上前)

う・・・痛いとこ突かれた・・。しかし、次回は(いつになるか分からないけど)IS付きは遠慮しとこうかな?と思います。なぜなら、いつの日かボディに手ブレ補正が搭載されるという皆さんの噂、願望にビクビクしておりますから。

書込番号:4573336

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/11/12 20:02(1年以上前)

広角で撮ってみると新たな発見ありますよ。
タムのA09試してみてください。シグの18−50F2.8意外と大きいんですよね。欲しいけど。これもレンズ沼。

書込番号:4573505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2005/11/12 22:14(1年以上前)

sanjoseさん、こんばんは。

亀レスでもうしわけありません。

やはりKissDはDNに比べてかなりグリップしやすいですよね。男性の方はそうおっしゃる人が多いみたいです。

600万画素もsanjoseさんと同じ意見です。まずCFの問題。そして何よりパソコンの問題があります。私のパソコンは古いのでスペックが低いことと、ハードディスクや保存しているCD-Rのことを考えると、私も必要以上のデータは好ましくありません。800万画素との違いが”すごい”のなら考えるかも知れませんが、そんなに大きくは違わない?と聞きますし、現時点では丁度いい画素数では、と思っております。

ロシアンファームの件、sanjoseさんが先にカキコしていましたね。失礼しました。EF70-300ISいいですね。最近発売になったレンズですよね。私が狙っているレンズの一つです。

とても私と共通していてKissDが好きな方とお話できて光栄です。

書込番号:4573900

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/11/13 17:38(1年以上前)

maverick05さん

こんばんは。こちらこそ有難う御座います。
実のところ20Dも凄く気になっています。
グリップ感もとてもいいし、見た目もプロっぽくてかっこいいですね。
シャッター押した時の感触、連射の感触、旧Kiss-Dと比べると、某高級輸入車と一般的国産車の運転操作感覚の違いくらいの感じがします。変な例えですいません。
(F2→10Dさん にはバレバレの例えかもです)

ただ、あれだけの連写能力は旧Kiss-Dに比べると麻薬的な感じもしまして、連写しまくりの沼にはまり、CFやPCのH/D容量を圧迫するだけのように感じます。                    ということで今の自分には、やっぱり旧Kiss-Dが一番と思っています。
そういえば連写沼って表現はまだ聞きませんね。

これからは本体より、レンズに費用をかけて行きたく考えております。EF70-300ISですが是非、店頭にてお試し下さい。
来月は子供のイベントがあるので、昨日予行演習をしました。イベントが館内のため暗いのです。地下道でISO800で撮ってみましたが300mm手持ちでも結構いけそうです。頼もしいレンズです。ただISは恐らく電力大食いな予感がするのでバッテリーの新規購入を考えています。
ケンコーのでいってみようと思ってます。ROWAという物凄くお手頃価格のもあるようですが、ちょっと引いてしまいます。
話題ズレしてしまいました。

書込番号:4575930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2005/11/13 22:16(1年以上前)

pikkuruさん、こんばんは。

KissDですが、今更・・・ということもないようですね。中古市場では不足しているようですし。なんせ120万台も売れた製品ですからね。私も皆さんも結構満足して使っているようなので、安心して一緒にKissDライフを楽しみましょう。Canonはレンズが豊富にそろっているのでいいですよ〜!


sanjoseさん、こんばんは。

20Dはいいですよね〜。あの重さ、さわり心地、質感、最高です。でも、価格を見ると・・・。私には憧れのままの気がします。車のたとえは分かりやすいですね。
連写沼。これにハマるとCF4G×10枚くらい必要になるかも。もっとハマるとビデオカメラが欲しくなるでしょうね。
EF70-300ISよさそうですね。それにプラスしてEF-S17-85ISもいいナ〜と思っているレンズ沼予備軍の私です。
ROWAは私もちょっとひいちゃいます。やはり純正かケンコーが安心かな?
20Dを横目で見つつ、KissDを楽しみましょうね。

書込番号:4576728

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikkuruさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/17 09:23(1年以上前)

皆様お久しぶりです。

kiss-D購入から明日で2週間になりますが、出かける際にはいつも持ち歩いてます。もうすっかりデジイチ生活にハマってしまいました。それで、少しずつなのですが、慣れてきたのでアルバムと自分のブログに写真を載せていくことにしました。

http://www.imagegateway.net/a?i=21vnbXSEUJ
http://blog.livedoor.jp/spikkuru/

こんな下手クソ写真公開していいのかと思いましたが、誰かが見ていると思うと、もっと綺麗な写真を撮ろうと意気込みを持ち続けていられる気がして思い切って公開してみました。よかったら足を運んでみてください。

追伸、給料日が待ち遠しいです(^−^;)

書込番号:4584771

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/11/17 23:18(1年以上前)

pikkuruさんこんにちは。

代々木公園の紅葉いいですね。
素敵な写真だと思います。

書込番号:4586226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2005/11/19 03:14(1年以上前)

pikkuruさん、こんばんは。

100-400ISさんと同じなんですが、代々木公園素晴らしいですね。
とてもKissD初心者とは思えません。

書込番号:4588994

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/11/19 21:39(1年以上前)

pikkuruさん
写真拝見しました。
撮影になれていらっしゃるようですね。買ってすぐでこれだけ撮れるんですから 。

書込番号:4590914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/03 22:48(1年以上前)

お邪魔します。私は先代KissDとKissDNを使っています。先代KissD
は、家内用に買った物を使わせてもらっているんですが^^で、個体差なのかもしれませんが、殆ど同条件で撮影した写真を見比べたのですが、色の出方が違うものなんですね。青空や湖の青が、先代KissDの方が奇麗に出るんです。コントラストも濃い目で、私はこちらの色合いが好きだったので、KissDNのホワイトバランス補正と現像パラメーターの設定を組み合わせて、先代KissDの色に近付けています。両方使ってみての私の偏見な感想かもしれませんが、起動や書き込みの速さ、気持ちの良いシャッター音のKissDN。DNより濃い目で青の発色が奇麗な先代KissD、という感じです。

書込番号:4627924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/03 23:08(1年以上前)

追記です。ファインダーの見え方はセンサーの大きさの違いなのかスクリーンマットの違いなのか、マニュアルフォーカスでのピント合わせが先代KissDの方が合わせやすい"気"がします。性能が格段にアップしたという事で衝動的にKissDNを買い足したのですが、冷静に撮り比べてみると風景撮影などでは先代KissDも良い仕事をしてくれます。

書込番号:4627972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2005/12/05 23:50(1年以上前)

EOS Kiss DNで頑張ろうさん、こんばんは。

”EOS Kiss Dで頑張るぞ〜”のmaverick05と申します。
KissD、KissDN2台をお持ちなのですね。うらやましいです。色に違いがあるのですか。DIGICとDIGIC IIの違いからくるのかもしれませんね。どこかのスレでDIGICの色の方が好きと言っている方がいました、そういえば。でも色の好みは人それぞれですからね。
KissDNのグリップが小さくて持ちづらい件ですが、使い込んでいくうちに慣れるものなのでしょうか?私はどうも手に馴染まないのですよね。KissDN後継機は大きさを元に戻して欲しいと思っている一人です。起動、書き込み、シャッター音などスペックはさすがDNと思い、あこがれます。でもKissDもロシアンファーム入れれば、現役として当分立派に使えるなぁと思っております(思い込ませている?)。
KissDを大事にしてあげて下さいね。m(_ _)m

書込番号:4633970

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/12/06 23:14(1年以上前)

このスレ借りて申し訳ないんですが、皆さんの初代キスデジは一体何万ショット行かれたんでしょうか。
発売して半年前後でシャッターユニットのトラブル続出で交換、買い換えされた方も多いかと思いますが、今も使われてる方のショット数は?

ちなみにわたしは最初に買ったものは27000枚で壊れ交換、交換後のもので41000枚ぐらいです。
10万近くいった人いるのかなあ。もう3年経ちますので耐久テストしてるぞって方の様子が知りたいです。
ちなみに今年の初め一度クリーニングしてます。

書込番号:4636390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/07 00:35(1年以上前)

maverick05さん、はじめまして。
私はKissDをメインで使っていた頃、家内がデジ一眼が欲しいと言い出しまして、それならKissDを家内用にして私はKissDNか20Dを買おうと検討した結果、私にはKissDNで十分だという事になりました。
DIGICとDIGIC IIの色はたしかに違います。仰るとおりどちらが良いとかでなく、好みの問題ですね。
参考として http://www.imagegateway.net/a?i=InImMaxnTo
KissDNのグリップは、平均より大きい?(中指先端から手首まで21cm)私の手でも、慣れれば何の問題も有りません。
それと使い込んで行くと、最初爪が削れるようなボディの表面が、滑らかになって爪が当たっても削れなくなって来ます。
KissDも風景撮影なら殆ど問題なく使えますから、これからも大事にして行きたいと思ってます。

goodideaさん、はじめまして。
私の先代キスデジも、撮影枚数はわかりませんが先日シャッターのトラブルで修理に出しました。
千枚までは撮っていないと思います。

書込番号:4636673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2005/12/07 22:17(1年以上前)

EOS Kiss DNで頑張ろうさん、こんばんは。

KissDとKissDNの参考写真ありがとうございます。ずいぶん違うんですね。ちょっとビックリです。同じCanon EOS Kiss Digitalとは思えないぐらい違いますね。私はどちらかというとKissDの濃い青の方が好みです。KissDって風景に向いているのでしょうか?実は私は北海道人なので、風景を撮影することが多いものですから、もしそうならとてもうれしいです。\(^^)/
KissDNのグリップですが、やはり慣れると手に馴染むんですね。といっても、私はKissDを結構気に入っているので使い続けようと思ってますが・・・。でも、KissDNのスペックにはあこがれます。これでグリップも問題なしときたら・・・残念ながら予算がありません。(;><)
写真そのものもすばらしい風景写真ですね。

書込番号:4638803

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/12/09 00:25(1年以上前)

EOS Kiss DNで頑張ろうさん
シャッターユニットは壊れやすいような感じしますね。ユニット交換の話題がでたころ、このカメラの耐久性はどのくらいか話題にもなりました。以後このこと語る方いなくなり真実のところわからなくなりました。気になってます。自分でも壊れるまで使ってみようと挑戦中です。

書込番号:4641772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/12 16:15(1年以上前)

>goodideaさん
KissDではありませんが、シャッター耐久性の件、私の10Dは約6万、20Dは約2万でいまのところ全く問題ありません。1万以下でで壊れたという人もいるので、当たりを引いたのか、それとも私はシャッターはワンショットが95%なのでその影響もあるのかもしれません。ネットの話を聞いているとどうも連写を多用すると早くシャッターユニットが壊れるような気もするのですが?

書込番号:4650561

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/12/12 20:53(1年以上前)

10Dから20Dへさん
最初に買ったものは頻繁に流し撮り、連写をしました。その結果27000枚です。
今手持ちはほとんど連写、流しをしてません。43000枚までいきましたが元気です。丁寧に使えば寿命のびそうですね。
どのカメラでも10万枚は持って欲しいです。

書込番号:4651223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Kiss DigiralでのRAW現像ソフトについて

2005/10/07 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:165件

KissDをお持ちの皆様はRAW現像に何をお使いですか?手軽な所でKissDに付属のFile Viewer Utilityをお使いの方も多いと思います。でも処理に時間かかりますよね(私のPCが遅いだけ?)
今日(6日)Canonから発表になったアップデートの記事をよく読んでみると、D20(5Dもか?)に付属のDigital Photo ProfessionlをKissDの持ち主もインストールできることを知りました(とっくにご存知でした?)。とても使いやすく処理も早いので、もうFile Viewer Utilityには戻れませんね。
既にご存知で使ってらっしゃる方も多いと思いますが、知らない方もいるかもしれないと思い書き込んで見ました。

また、もう一つ画像処理のフリーソフトなのですが、とても使いやすいので紹介いたします。「Picasa2」といいます。

    http://picasa.google.co.jp/
一度使ってみてください。

書込番号:4484609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/07 07:01(1年以上前)

「Picasa2」についてですけど (^_^; 
最初の起動のときにマイピクチャー内にあるすべての写真のサムネイルを作り始めます
わたしのPCには写真が20GBほどあったので それはもうビックリしますよ
PCのファンがうなりをあげて回りだし、40分くらいかかりました。
大量の写真がある人は注意してくださいよ (^o^)丿

Picasa を起動するたびにすべての画像の保存場所が自動的に検索され
フォルダ名とともに日付ごとに区切られたアルバムに整理される
                    ↑
               ここが恐いでしゅ〜 (^_^;

書込番号:4484869

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/10/07 09:10(1年以上前)

Picasa2
私も最初の待ちが駄目(短期なもので・・・汗)なのと、何故か2回目から起動しなくなったので使ってないです(^^;;;;

RAW現像だと定番ですがSILKYPIXが、DPPとの処理の違いを感じやすくて良いですね(^^)
フリーのお試しモードでも十分に使えますし。

書込番号:4485004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/07 10:39(1年以上前)

昨夜入れたけど、全ての画像検索とか何とか出たので、
こりゃたまらんわ と言う事で
マイピクチャー他に入ってるのをと言う方を選択して
(ぼくの画像はこんな所に入ってないから)
HDDの容量一杯なもんで、
終了したら、即、ソフト削除しちゃいました。

書込番号:4485102

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/10/07 20:34(1年以上前)

dppはでてすぐ使い。いまだにパソコンに残っていて今2までアップしてます。
Picasa2はでた時使ってみたけど、この自動で検索する機能嫌です。で削除しちゃいました。20G以上あるからどうしようもなく重く感じた。

私が感じたこと、シンプルイズベストでした。
今画像管理はVIXで、raw現像はSILKYPIXかDppです。
ちなみにEUVがあるのもご存じですよねえ。

書込番号:4486017

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/10/08 01:46(1年以上前)

DPPのダウンロードは珍しくCanonの良心を感じますね。
ところで同時にピクチャースタイルファイルもダウンロード出来ますね。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/file/index.html

クリアとトワイライトは使えそうな気がします。

書込番号:4487025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/10/08 03:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

Picasa2は不評でしたね。お騒がせいたしました。m(_ _)m
私の場合、マイピクチャーも含めてDisk Cには一切画像を保存していなかったので問題なく使えたのかもしれません。今も問題なく使っており、気に入ってます。(^^;)
でもRAW現像にはDPPもしくはSILKYPIXの方がいいかもしれませんね。

書込番号:4487137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング