EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キヨハラソフト50mmテストについて

2004/06/20 08:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

最近私は狂っております。
4月にLC-1を購入し、先日になって、またD100とコンタのアリアとその他レンズを売ってキスDウェルカムキットを購入しました差額は27000円でした。
さて、以前から持っていたキヨハラソフト50mmが使えるかテストしてみようと思い撮ってみました。カメラはAV設定で絞りのみ変えながら後は何もせず数枚撮影、結果は半逆光の場合露出のばらつきもなく、良好でした。
以前AE-1PやT90では絞込み測光でないとだめだったような気がするのですが記憶が定かではありません。
こんなレンズも使えると言うことでお知らせいたします。

書込番号:2940905

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/20 11:51(1年以上前)

こんにちは。

ソフトレンズ良いですね。♪
そこまでされたのだったら、このようなモノもありますが。(^^)

http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

わたしは、コンタックス、ライカR、M42 の各種レンズで楽しんでいます。(^_^;)

書込番号:2941547

ナイスクチコミ!0


スレ主 drakenさん

2004/06/20 13:16(1年以上前)

take525+さん返信ありがとうございます。
こんなにたくさんアダプターがあるのは知りませんでした。
見ながらニヤニヤしております。

書込番号:2941824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Kissデジは使い良い!

2004/06/13 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 X仮面さん

今日、天気がよかったので撮影に行きました。
ただ、3本のレンズを取り替えるのはなかなか面倒だと思いました。
広角はキットレンズに任せて、後は望遠側が1本ですむレンズが欲しいなと実感しました。また、KIss Digitalも使っていくと、まだ知らないことが出てきます。私には、やはりこれで十分だと思いました。スペックで比較するより本当に使える機能がついている機種が使いよいと思った次第です。

書込番号:2918364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件

2004/06/13 23:42(1年以上前)


わたしも撮影に行く時はレンズを3〜4本バックに入れていきますが
野鳥を撮るぞと行ってみると、珍しいチョウチョが・・・(笑)
接近できない時は望遠の最短撮影距離で、寄れるなと思ったらマクロに
付けかえたり(^^;

交換も結構楽しいです。

購入して一年ですが結構デフォルトで使っていたり(^^;


書込番号:2918515

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/06/14 00:02(1年以上前)

こんばんは。私も好天に誘われて札幌名物?「YOSAKOIソーラン祭り」を撮ってきました。

一応3本のレンズを持参したのですが、交換時にシグマ12-24を地面に転がしてしまいました(泣)。
レンズ集めは程々にしてキスデジのスペアボディを確保せい、との啓示でありましょうか・・・(笑)。

一本で済む望遠レンズ・・・。結構難しいお題ですなぁ♪。
即答できなくてスミマセン。

書込番号:2918628

ナイスクチコミ!0


pepepe!さん

2004/06/14 00:15(1年以上前)

キスデジは、結構使えて、重宝しています。
良いカメラですよね。

書込番号:2918707

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/06/14 11:14(1年以上前)

X仮面さん、こんにちは

アルバム拝見させていただきました。
お天気の良い日にカメラを連れ出されているご様子ですので
望遠のほうは、タムロンの AF28-300mm Ultra Zoom XR など
いかがでしょう?X仮面さんがおっしゃるとおり、広角は
キットレンズカバーということで。
望遠側がちょっと暗いのが難点ですが、晴れた屋外なら
十分実用域だと思います。メリットは28mmから始まる倍率
10倍を超えるレンズにもかかわらずコンパクトで軽いこと
ですね。お散歩のお供に是非(^^)私もカメラ持って出かける
時には大抵カバンに入れてます。

■タムロン AF28-300mm Ultra Zoom XR
http://www.tamron.co.jp/a06/index.html

書込番号:2919734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/14 14:26(1年以上前)

私も現時点ではタムロンがお勧めです。多少望遠側が暗くてもISOを上げて対応するとか、三脚を使うとかでどうにかなります。写りは不明ですがシグマからもうすぐ発売になる18−125 
http://www.sigma-photo.co.jp/news/index.html
なども1本でなんでも使えそうでよさそうです。

 ただ最近、私も通常はレンズを3本から4本持ち歩くので、雨の日や、埃っぽいところでのレンズ交換が嫌で、結局撮りたいものが撮れないことがありました。そこで思っているのがボディをもう1台買い足すことです。高級レンズに比べれば、ボディは安いですが、それでも高いし、もうすぐボーナスだし、毎日楽しく悩んでいます。

書込番号:2920201

ナイスクチコミ!0


スレ主 X仮面さん

2004/06/14 21:35(1年以上前)

りきや(40)さん、アルバムを見ていただいたようで、ありがとうございます。この日は、天気はよかったのですが、撮影した場所が山の埃っぽい場所だったので、1回だけはレンズ交換しましたが、75-300mmももってはいたのですが、交換しませんでした。あとで、やはり高倍率ズームがほしいなと思いました。皆さんの、意見はタムロンの28-300mmがお勧めのようですね。HPもみたりしましたが、なかなかいいようです。
今もっているズームを売って買うのもいいと思いました。

書込番号:2921534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

お試しを

2004/06/10 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ほ!!!!!さん

友達に、Kiss-DとD70とどちらを買うべきか相談されました。
そこで、firmwareの最新、beta versionですが入れてみましたよ。
一言凄いです。感動すらありました。
betaが取れたら、10Dにすらその価値を見出す事ができなくなるかもしれません。なぜなら、Kiss-Dは、7万円も安価でD10の機能の殆どを私達に与えてくれようとしているからです。

友達には、D70とKiss-D+レンズとの選択になるだろうとアドバイスしておきました。

書込番号:2903585

ナイスクチコミ!0


返信する
写真学校行きたいさん

2004/06/10 05:03(1年以上前)

それって、ロシア製の非正規モノですか?

10Dユーザーは、マグネシウムの金属外装や、それに起因するシャープな
シャッター音、バッファの余裕などに付加価値を見いだしていますので、
仮に機能が同じになったとしても(あり得ないんだけど)、10Dとの差は
全く埋まらないです。質感にこだわらなければKissDでも良いでしょう。

書込番号:2903818

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2004/06/10 06:44(1年以上前)

フォーカス機能も変わってくるのですか??

書込番号:2903887

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/10 06:53(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさん、おはようございます。

ぽんぽこさんとこの掲示板に「噂のファーム」というスレがたっていますよ。(^^)

書込番号:2903896

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/10 07:17(1年以上前)

もう一つ「ファームアップ」というスレも。

書込番号:2903926

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/06/10 08:29(1年以上前)

ファームについての意見をまとめてみました。

http://harimao.ndap.jp/camera/setting.htm

書込番号:2904029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほ!!!!!さん

2004/06/10 14:55(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさんフォーカス機能も変わってきますよ。
 以下で選択可能です。
 PA-1 - ONEShot
 PA-2 - AIservo(フォーカスの動作はしますが、まだシャッターが切れません。)
 PA-3 - AIfocusAF

HARIMAOさん、まとめて頂いて有り難う御座います。参考にさせて頂きます。(CFは1〜17まで有りますが、beta versionですので・・)

書込番号:2904939

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/06/10 15:07(1年以上前)

改造firmwareを適用して故障しても「自己責任」ということを
理解したうえで使用する必要がありますよ〜(^^;

10Dとの機能差がかなり埋まることは確かですが。
10Dの後継機が発表になれば(いつになるかはわかりませんが)
キヤノン自らが正規のファームアップをしてくれる可能性も
ありますよね。期待したいです。(非正規よりは正規がイイ)

書込番号:2904975

ナイスクチコミ!0


カネなシ.さん

2004/06/10 22:09(1年以上前)

裏ファームのおかげで、資金が厳しい場合にキスDを選択する人が増えたり???

質感やシャッター音の理由で、あの価格差を払うのは阿呆らしいし。
耐久性も五十歩百歩な感じ。10D...orz

書込番号:2906295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/06/10 22:21(1年以上前)

気になるのは 裏ファームを使っていたカメラが故障した場合
保障期間内でも有償修理になってしまうのではないか
と思ったのですが どうなのでしょうね

書込番号:2906361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほ!!!!!さん

2004/06/10 22:43(1年以上前)

あなたは、安全性を重視して自分の意志とは違ったピントのズレに我慢しますか?
それとも、自己責任の中で二度と出会えない一瞬を写真に残しますか?
あなたは、そのどちらかを自由に決めることができます。

HARIMAOさんがまとめて下さったように、「カメラ設定初期化」さえ忘れなければ、オリジナルに戻すのも容易です。
ISO3200の画面の荒さを一度味わって見るべきです。

書込番号:2906448

ナイスクチコミ!0


大柳るみさん

2004/06/10 23:17(1年以上前)

>気になるのは 裏ファームを使っていたカメラが故障した場合
>保障期間内でも有償修理になってしまうのではないか
>と思ったのですが どうなのでしょうね

気になる人はやめてくださいね。

書込番号:2906632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/06/10 23:19(1年以上前)

こんばんは。ファームウェアアップデートで機能制限が解除できる可能性があるものを、
何故、キヤノンは既納客になかなか提供しないのでしょうかねぇ。
10Dユーザーへの配慮? ヒエラルキー? 後継機でのネタが無くなる?
つくづく企業の鏡だなぁ、と思いました。
でも近い将来、キヤノンは怒濤の如く、やってくれると思いますよ。期待してましょ。(^_^

書込番号:2906652

ナイスクチコミ!0


ちょっとアレですよねキヤノンさん

2004/06/11 00:50(1年以上前)

正規のファーム出ると良いのですけどね。

正直者&臆病者は裏ファームには手を出すなってとこですね。
出るかわからない正規を待ってる間にも、
裏ファーム支持派は、AIオートフォーカスAFに悩まされることなく
スムーズな撮影しましょうや。
正直者&臆病者は、おヴァカなAIオートフォーカスAFに悩まされててねw

AIオートフォーカスAF←この名称って変だよな。AIAFAF?

書込番号:2907171

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/06/11 01:10(1年以上前)

別に支持派・反対派って対立構図をわざわざ演出
しなくとも...(^^;

というか自分のカメラが本来の性能を発揮できるわけ
ですから、基本的には反対している人はいないのでは
ないでしょうかね〜。(かく申すわたしもリリース
情報を聞きつけて即適用しちゃいましたし)

このテの話は「お約束」としてリスクを理解した上で
試しましょうねってことで。分かって試そうという方を
止めるつもりもありませんし、あえて試さない方を臆病だ
とも思いませんが(-_-)

書込番号:2907266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/06/11 01:29(1年以上前)

気になる人は止めてくださいとか ISO3200の画像の荒さを味わってみろ
とかいわれても キスデジ持ってないからやれといわれても無理(苦笑)
故障した時にどういうことになるんだろうと思ったから 質問しただけなのに・・・

書込番号:2907328

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/06/11 01:54(1年以上前)

おきらくごくらくさん、こんにちは。

いくつかの掲示板の情報を見ていますが、改造ファーム適用して
故障修理に出したという書き込みがあったと記憶しています。
そのときには無事修理されて帰ってきたようですけど。

あまりお祭り騒ぎすると、修理のときにサービスセンターで
ファームのチェックが入りそうで怖いですけどね(^o^;
故障したときに純正ファームに書き戻しできれば良いのですが
液晶パネルやCFとかUSBのコネクタ類のハードトラブルだと
書き戻しできない状態でサービスに修理依頼するハメに陥り
ますので、注意は必要でしょうね。

とは言え、裏ファーム適用で故障率が上がるかといえば、
AFのモード変更など、もともと簡単撮影ゾーンで実現されて
いるものばかりですので、純正と変わらないでしょうね。

書込番号:2907410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/06/11 02:20(1年以上前)

憶測ですが 今までも修理に出されたもの(CMOSクリーニング含む)は ファームのバージョン確認はされていたと思います
うちのカメラをCMOSクリーニングに出したら 最新ファームになってきましたから…
ひょっとすると 銀塩EOSの高級機のように 使用レンズまで特定できちゃうのかもしれませんね
(アクセサリーシューに機械を繋いでデータを見て 故障の原因究明する為に 高級機にはその機能がついていると雑誌で読みました)

書込番号:2907449

ナイスクチコミ!0


大柳るみさん

2004/06/11 19:15(1年以上前)

>憶測ですが・・・ファームのバージョン確認はされていたと思います


だから自己責任でっていうことでいいんじゃないの?
持ってないなら、なおさら余計なお世話って気がしますが。。

書込番号:2909443

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/06/11 22:56(1年以上前)

故障した時にどういうことになるんだろうと思ったから 質問しただけなのに・・・
という内容を理解できないんですかね?Rさんは・・

書込番号:2910222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほ!!!!!さん

2004/06/11 23:48(1年以上前)

まあchinさん
多分、おきらくごくらくさんの
「気になるのは ・・・有償修理になってしまうのでは?」
の発言は、有償修理かどうかを質問したのではないと思いますよ。
Kiss-Dに対する10Dの優位性が、無くなってしまうかかどうかが気になるという、10Dユーザーとしてのあら探し的発言だったと思います。
そうでもしないと納得できませんもんね。

それを踏まえて大柳るみが、「余計なお世話」ということになったんじゃないですかねー?

書込番号:2910427

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準レンズっていいかも?

2004/06/07 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

クチコミ投稿数:48件

ふたたびトボケタ書き込みで失礼いたします。
一応、それなりにレンズもそろってきたのですが、意外にも今一番使っているのは標準レンズです。
雑誌を見て、女性モデルの綺麗な写真を再現しようと試みたところ、どうやら広角レンズを使っていることがわかりました。
私のレンズでは広角30ミリ以下になるのは標準レンズのみということもわかりました。
最初はおまけレンズと思っていたのですが(50mm1.8Uをメインにするつもりでしたから)私にとって今は貴重な30ミリ以下の広角レンズとなっております(笑)

書込番号:2895641

ナイスクチコミ!0


返信する
dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/06/07 22:48(1年以上前)

僕もほとんどkitレンズでの撮影が多いです。

欲を言えばもう少しワイド側のレンズが欲しいです。
例・タムロンのSP AF17-35mmとかSIGMAの15-30mmとかですね!

確かにkitレンズあなどれない存在です。

書込番号:2895769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2004/06/12 10:06(1年以上前)

dj-hiroさん、返信ありがとうございます。
17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM
シグマレンズ、大きくてなんかよさそうですね。
でも、私の目ではきっと標準レンズとの違いがわからないかもしれません(笑)
でも、明るそうだから使いやすいかもしれないですね。

書込番号:2911645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

戯れ言です

2004/06/02 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

昨年11月にKISS Digitalを購入して半年経ちました(9000ショットを超えました)。KISS Digitalを手にして、初めて気付かされたこと、失ったものを書き出してみました。…みなさんはどうですか?
●気付かされたこと:
いつの季節でも何かしら花は咲いているということ
カメラ雑誌って、とてもたくさんの種類があるということ
三脚は家族の記念写真用にあるのではなく、風景写真のためにあるということ
野球場やサッカー場でカメラマンが使っている白いバズーカ砲のようなレンズって、とてつもなく高いということ
絞りとシャッターって全然違うところに付いている全然違うものだということ
レンズを揃えだすと、次々に次のレンズが欲しくなるということ(レンズ欲しい病と世間ではよばれていること)
カメラが趣味の人って、朝とっても早起きだということ
前田真三さんっていう写真家が撮った感動的な風景写真
●失ったもの:
ゴルフ友達
レンズ代に消えた小遣い
IMAGE GATEWAYの前でじっと待っているために削った睡眠時間
ごろ寝で過ごす休日

書込番号:2874886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件

2004/06/02 00:39(1年以上前)

只今、孤立行政法人のレンズ欲しい病ウイルス研究所で抗体ワクチン
の研究をしております。安息香酸とニトロベンゼン・・・?ともかく、
数年後の学会での発表をご期待ください。 ^^

書込番号:2875002

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/06/02 00:48(1年以上前)

かけこみセーフ5155さん、こんばんは。

kissデジ購入後は、以前より多く撮影する機会や枚数が増えました。
PC上で見るのが多いのでランニングコストがかからないので。

今まで行ったことが無かった近くの植物園の年間パスポートを、
購入したことです。

書込番号:2875042

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/06/02 01:11(1年以上前)

>天狗殿
シグマのレンズには効力ないようなワクチンにしてください。
でないと商売あがったりなもんで・・・
かけこみセーフさんも、白レンズは高いと気づかれていらっしゃいますから(^^)

>かけこみセーフ5155さん
往年のカメラ・レンズを見ていると(ちょっと大袈裟)絞りとシャッターがほとんどぴったんこな位置にあるレンズも発掘できます。
前田真三・拓真館のガラスケースの器材にも、そんなのがあったような・・・(笑)

書込番号:2875130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/06/02 07:04(1年以上前)

かけこみセーフ5155さんこんにちは
おもしろいレポートですね。同感な部分がたくさんあります。

「いつの季節でも何かしら花は咲いているということ」、カメラやり始めて、花の移り変わりにすごく敏感になりました。
「カメラが趣味の人って、朝とっても早起きだということ」、私の土日の起床時間は平日より早いです・・
「IMAGE GATEWAYの前でじっと待っているために削った睡眠時間」、思わず笑ってしまいました。確かに夜はものすごく重いですよね。
そして何よりも、「何か撮りたいこの気持ち、priceless」って感じです。

書込番号:2875481

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/06/02 08:05(1年以上前)

自分も似た様な感じです。後は出かける途中で花があると気になったりしたり
重くてもレンズ数本を持って撮影出かけたりしてしまいますね。
後は広角も撮りたくなってフィルムのボディにまで手を出してしまいましたσ(^◇^;)

書込番号:2875564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/06/02 12:52(1年以上前)

>絞りとシャッターって全然違うところに付いている全然違うものだと>いうこと
 フォーカルプレーンの一眼レフの方を当たり前と思っていると,レンズシャッターのカメラの方で勘違いしてしまいました。
 PanasonicのFZ1のファームウェアをアップグレードして,絞り優先AEが使えるようになったとき,「絞り開放でシャッタースピードを速いできないなんて,意味ないじゃん」と思ってしまいました。絞りが閉じたい状態から開くのがシャッターだから,絞りを大きく開くには時間がかかる。速いシャッタースピードは実現できない。絞りとシャッターが独立したフォーカルプレーンならではだったのでした。
 上で,KissDのファーム書き換えの話題があったので,思い出して,つい話題がそれてしまいました。

書込番号:2876131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/06/02 12:55(1年以上前)

ありゃりゃ,思い切り誤変換。

速いできない==>速くできない
閉じたい状態==>閉じた状態

書込番号:2876136

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/06/02 22:05(1年以上前)

かけこみセーフ5155 さん 全く同感です。私の場合、「クルマを運転中によそ見が増えたこと」というのと、「気になった景色があったらUターンしてでも確認したくなること」なんてのもあります。あ、素晴らしい景色や空(夕焼けなど)に遭遇したとき、カメラを持っていないと”とてつもないストレス”に遭遇します。なんてのも。

書込番号:2877530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/06/02 22:08(1年以上前)

かけこみセーフ5155 さん こんばんは。
>IMAGE GATEWAYの前でじっと待っているために削った睡眠時間
なんか笑っちゃいました。
当然私も同じだからですよσ(^o^;)
睡眠時間はだいぶ失っているような気がします。
以前は「1日中寝てたいなぁー」と思っていたのが、「1日中起きていたいなぁー」と思うようになりました。
夜景撮った後で、そのまま日中の写真を撮ったりすると眠くて眠くて
(_ _).。oO

書込番号:2877544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/06/02 23:42(1年以上前)

みなさま、書き込みありがとうございます。KISS D 所有の幸せ感を共有させて頂きとっても嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。

>persianopeh さん
「何か撮りたいこの気持ち、priceless」…ナイスです。
>10Dに振り回されてるさん
「気になった景色があったらUターンしてでも確認したくなること」…私もまさしくそうです。
>かま_さん
拓真館行かれたんですね、羨ましいです。

書込番号:2878031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

人にもよると思いますが

2004/05/30 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 初めましてという者ですさん

本当に興味を持って手にしてみることと、目的があればはまりますよ。私は過去にコンパクトデジカメ2台持っていました。それ以前はカメラ自体ほとんど興味なく旅行時に持つ程度でした。デジカメ買ったのは子供が生まれてかな?今では3人になり、2台目買ったばかりで物足りなくなり、こどもの運動会がまじかだったため、?十万馬券取ったこともあり(余談ですが)kissDを思い切って発売日に買いました。それからというもの、一眼の奥の深さにはまり最近はレンズも購入し本日も運動会だったのですが大活躍。
少しでも興味があるんでしたらコンパクト上位機種もいいのですが、思い切ってこれいかがでしょうか?
私同様初心者だったらしばらくは大切にしたいという気持ちと奥の深さを実感すると思いますが・・・
人それぞれですので強要はしませんが、試してみると新たな世界が?腕なんか目的があれば必ずあとからついてくるものだと私は信じてます(笑)

書込番号:2867498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/30 23:40(1年以上前)

私も去年の9月にデジ一眼を買いました。
やっぱりはまってます(^_^)
20年ぶりくらいの一眼ですが、やっぱり奥が深くて楽しいですよね。
皆さんにも、この気持ち味わって貰いたいよ思いますね。

書込番号:2867686

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/31 07:36(1年以上前)

初めましてという者です さんの仰る事
その通りかとおもいますね。

書込番号:2868408

ナイスクチコミ!0


PREMIER Pさん

2004/05/31 12:09(1年以上前)

私もはまりました。
昨年、Kiss D購入して最初は旅行などに持って行くだけでしたが
マクロレンズを使いだしてからは、他のレンズも購入して休日は
風景と花を追いかけています。昨日も「ユキノシタ」の花を求めて
京都に行き雨宝院と三千院に行き約240枚撮ってきました。

書込番号:2868866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 山、好き? 山、行こ! 

2004/05/31 21:08(1年以上前)

初めましてという者です さん こんばんは。

私も週末、平日問わずどっぷりはまってる1人です。
今はみなさんが感染している[レンズ欲しい病]を[お金が無いワクチン]
が抑え込んでいる状態です(>.<)(笑)
でももうすぐボーナスの季節、とりあえずは娘撮りに50mm f1.4orf1.8
なんぞを考えております。
ほんとに新たな世界(今まで見えてなかった)が広がりますよね。

書込番号:2870435

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めましてという者ですさん

2004/05/31 23:16(1年以上前)

すみません。みなさま。ほんとは2864001]使いこなせるのか?46745さん(でしたっけ?)への返信だったのがここに載っちゃいました(笑)消去しようと思い今日ここに来たのですが・・・皆様共感くださってありがとうございます。感無量ですので消すのやめときます(というか消し方わからないということもありますが)

書込番号:2871102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング