EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買って良かったという感じ

2003/12/23 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ん〜ん〜さん

先週、KissDを購入しました。前からEOSのフィルム一眼は使っていたのですが、このカメラは操作系に無駄がないですね。
測光モード、AFモード等、自動で使いにくいという書き込みも見かけますが、以前からフィルム一眼を使ってきた身からすると、本当にスリムアップした印象を抱きました。
自動ですが、マニュアル的コントロールができます。マニュアル操作が好きなのでどうかなぁと思っていましたが、買って後悔しないカメラですね。
ただ、バンドルソフトの操作系はどうも気に入りません。前にも書き込んだのですが、私的にはIrfanView ( http://www.irfanview.com/ )というフリーソフトを使用しています。KissDのRawを現像するPlug-inも入手できます(キャノンのRawにはすべて対応できるものが入手できます)。現像したデータをコピペでPhotoshop等、貼り付ければ加工も自由自在です。
フィルム一眼から遠ざかっていたのですが、一眼病再発ていったところです。

書込番号:2264510

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/12/24 06:56(1年以上前)

へえーー会社でIrfanViewを使ってましたが、RAW現像プラグインがあるとは知りませんでした。
さっそく見てみようっと。
ん〜ん〜さんありがとうございます。

書込番号:2265919

ナイスクチコミ!0


迷える子羊ですよさん

2003/12/24 18:19(1年以上前)

ん〜ん〜 さん へ
KissDのRawを現像するPlug-inも入手できます(キャノンのRawにはすべて対応できるものが入手できます)。
とありますが
具体的な使用方法をご教授ください
わかったらどなたか

すいません初心者です
よろしくお願いします

書込番号:2267403

ナイスクチコミ!0


Levinさん

2003/12/25 00:08(1年以上前)

>ん〜ん〜さん
Irfanview良いですね。
添付のズームブラウザーとファイルビュワーの使い勝手の悪さに非常に困っていたので、助かりました。

>迷える子羊ですよさん
私はRAWファイルは使っていないので、間違っているかもしれませんが
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html
にある「拡張プラグイン全DLL対応版」を入れたら使えるのではないでしょうか?
間違えてたら済みません。

書込番号:2268803

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 05:32(1年以上前)

プラグインもインストールして見たのですが、現像時にパラメーターの変更等はできないようですね。
現像だけならプラグインは必要ないようですし(キヤノン用を入れると高画質とあるが、よくわかりませんでした)

書込番号:2269422

ナイスクチコミ!0


迷える子羊ですよさん

2003/12/25 08:12(1年以上前)

IrfanViewのオプション-基本設定-PlugIns-キヤノンのDLLを使用してCRWファイルを読み込む(高画質、"i_plugins.txt参照の事)とあるのですが、キヤノンのDLLを使用とは具体的にどのようにするのですか?
どなたかわかましたら教えてください

書込番号:2269548

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 20:24(1年以上前)

DLしたcanon_crw.zipを解凍したらcrwというホルダーの中に沢山dllファイルがあるから、それを全部IrfanViewフォルダーの中のPluginsフォルダーに移動させる。
それから、IrfanViewを立ち上げ、Option・PropertiesのPluginsタブにあるLoadUsing Cannon....にチェックマークを入れて終わりです。

書き漏らしあるかもしれないけど上記参考に自分でやって見てください。

書込番号:2271200

ナイスクチコミ!0


買ってしまった・さん

2003/12/25 22:00(1年以上前)

dllファイルは、ZoomBrowser EXが入っているPCからコピーしたほうがいいかもしれません。
最新のファイルになるはずです。各ファイルサイズもcanon_crw.zipを解凍したものとはだいぶ違います。
画像を表示させたらコピペして、いつも使っているソフトで修正すればいいと思います。
キヤノンのDLLを使用して・・・にチェックしないで現像されたものは、かなり間引きされています。

RAWはEXIF未対応なのが残念です。何とかなりませんかね?

書込番号:2271559

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 22:27(1年以上前)

買ってしまったさん
フォローというか最新詳細情報ありがとうございます。

現像ソフトのアイコンが私のディスクトップに並んできましたなあ。
もうすぐPS-CSも来るし・・・どれ使うか悩んじゃう(笑)

書込番号:2271690

ナイスクチコミ!0


買ってしまった・さん

2003/12/25 23:06(1年以上前)

渓流大好き さん

PS-CS予約したんですね。羨ましい〜
是非どんなものかレビューして下さい。

僕は海釣り大好きです。

書込番号:2271872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ん〜ん〜さん

2003/12/26 09:42(1年以上前)

買ってしまったさん
dllファイルは、ZoomBrowser EXが入っているPCからコピーしたほうがいいかもしれません。>アドバイスありがとうございます。早速行ってみます。
なおキャノンのRawのPlug-inは、
http://irfanview.tuwien.ac.at/plugins/canon_crw.zip
にアクセスするとダイレクトにダウンロードできますので、渓流大好きさんのおっしゃるとおりに解凍すれば使えます。

書込番号:2273103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KissDigitalって楽しいです

2003/12/23 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 沖縄太郎さん

以前はソニー信者でしたが、KissDigitalを今年10月に手に入れてから変りました(笑)
ISOを上げたときに発生するノイズなどもほとんどなく満足しています。
やはりお勧めはレンズセットですね。買ってすぐに撮影できますし。
でも一眼レフをはじめると、欲しい欲しい病にかかっちゃいますね。まっそれも楽しいのですが(笑)

書込番号:2262233

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2003/12/23 12:01(1年以上前)

沖縄太郎 さん。
分かる。分かるよ。その気持ち。
それなんですよね。
うーむ・・・。

書込番号:2262381

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/23 15:12(1年以上前)

わかる気もしますけど。SONY対CANONじゃなくて、買った製品が自分に合ったということだともいます。私もデジカメはKISS DとF77使ってますが、メーカーじゃなくて製品が気に行って使ってます。それぞれ得意不得意がありますので上手く使い分けられてください。

書込番号:2263018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

悩んだあげく、、、KissDを買いました。

2003/12/23 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 レソブラソトさん

新規投稿で失礼いたします。
結局、結局、、、KissDを買ってきました(笑)

何時間も有りとあらゆるカメラをいじくり倒してきましたが、意外なほど
KissDが使いやすいことに気が付かされました(^^;;;

そうそう、セルフタイマーの2秒が無いことが欠点だと思っていたら
リモコンが使えることに気が付き欠点は一つ消えました(^^)

F828も散々触ってみましたが、やはりオモチャって感じでした。
HP等から受けるイメージとはちょっと違いました。
ファインダーも液晶画面もコントラストが強すぎて実際の映像が確認しにくかったです。
それに、マクロ撮影でMFを使いたいときにはピント合わせに苦労しそうです。厳しいかも・・・
RAWモードでは書き込みが異常に時間が掛かるそうですし・・・・
画質は論外・・・・ってことでF828は候補から消え去りました。
ビデオ撮影や、赤外線撮影等は面白い機能だとは思いますが・・・・

E-1は感触大変良かったです。今回選択しなかった理由は、CCDの画素が
500万で有ること。EFレンズ等過去の資産が活かせないので候補から
脱落しました。
ピント合わせ等、操作感は極上でした。好印象でした。
もし、EFレンズが使えて、630万画素のCMOS or CCDだったらE-1を選んだでしょう(^^;;

10Dは、KissDと画質が同等、もしくは若干劣る事から、近くバージョンアップ
を感じさせましたので投資するだけの価値は無いと感じました。

今回感じたのは、ボディーに投資するより、レンズに投資した方が
より良い画質が手に入れれると思いました。
ボディーは今後目覚ましく進化していくでしょうが、レンズはゆっくりした
物になるでしょう。
そう考えると、今後ボディーが進化したときにレンズが間に合わなく
なり、全部買い換えないと・・・・って事もあり得そうでした。

E-1は特にCCDの進化の必要性を個人的に感じました。
A4やA3サイズ等、大きく印刷したときには画素数も重要に成ってくると
思いました。
E-1の画像はマクロ写真が多いのもそのせいだと思います。
遠景の景色は画素数が不足するとぼやけてしまう感じが致しました。

今は、KissDに17-40F4Lが収まっています。
私がよく使うISO感度の変更が一瞬で出来るのが大変気に入りました。

不満はAFがロック出来ない事位ですが、操作した感じでは邪魔する
様子は全くありませんでした。今後撮っていく中でこのあたりは検証
していこうと思いますが、今回操作した感じでは邪魔する様子はあり
ませんでした。できればファームウェアのバージョンアップで、ここら
の修正していただければ、安心して使えますが(^^

以上、思ったより良い出来のKissDにびっくりしてしまいました。

いずれボディーは買い換えるでしょうが、それまでの繋ぎとしては
十分、いやいや、それ以上な物であると感じました。

書込番号:2261530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/12/23 06:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

正解だと思いますよ。KissDは本当にいいカメラです。10Dと同等の画質で,これだけの価格なら,かなりのお買い得ですよね。…そう,レンズは資産ですから,私もレンズ重視です。本体はいずれは買い換えますが,レンズは,使い続けていくものです。

レンズの重量とのバランスということも考えねばなりませんが,この軽さはいいです。気軽にひょいっと持ち出してばしばし写せるのが気に入っています。

私の場合,AF性能の個体差から,KissDを何度も交換しましたが,やっといい個体と出合い,現在10D+KissDで,毎日楽しんでいます。

書込番号:2261751

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/23 07:08(1年以上前)

レソブラソト さん
>10Dは、KissDと画質が同等、もしくは若干劣る事から、近くバージョンアップを感じさせました

バージョンアップはあるでしょうが、画質が同等かそれ以下って感じは受けませんが。考え方では、むしろ、ある意味これからがお買い得の時期になるのかもしれません。
KISS Dだけ単独で考えた時、かなりの面で改善されたらなあと思うこともありますが、値段を考えるとよくできたカメラだなあと思って使ってます。レンズ選びの楽しみもありますし。リモコンですが結構便利ですよ。夜景を撮る時多用してます。

あれ?TACさん、KISS D手離しませんでしたっけ。

書込番号:2261767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 09:47(1年以上前)

レソプラソトさん、キスデジにして正解だったですね、ソニーさんには何の偏見もないけど、遊び心が有りすぎて、純枠カメラ路線の好きな私にはちょっとって感じがします、「レンズはいい物をと思って」それも賛成します、10Dと同等画質でいてボディーが安い分レンズに投資できる,それに、CANONの画質はニコンやほかのメーカーより暗いところでの撮影が評判いいってどこかで聞いたこと有ります、私にとってもドンぴしゃなカメラです一眼レフ買うのは20年ぶり、今になってまたカメラマイブームが目覚めてきました

書込番号:2262007

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/12/23 12:30(1年以上前)

レソブラソトさんへ

 F828,E-1のインプレ、興味深く拝見させていただきました。m(__)m また、KissD購入、おめでとうございます!

モデロンさんへ

> 一眼レフ買うのは20年ぶり、今になってまたカメラマイブームが目覚めてきました

 私も一眼を買ったのは10数年ぶりで、同じくマイブームになりました。お陰さまで「撮影行きたい・レンズ欲しい」病です。
 ところでモデロンさんは20歳以下で一眼レフの購入が20年ぶりということは、一体、初一眼レフはお幾つの時にご購入なされたのですか?! ちょっと不思議に思いましたので…

書込番号:2262484

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 13:50(1年以上前)

歳のことですか?
私などいつも間違ってます。(笑)

あっ!レソブラソト さん。おめでとうございます。
KissDいいですよ。(買ったからには他は口にしない方が・・・。)

アルバムはいつ公開の予定ですか。
楽しみにしてまーす。

書込番号:2262749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 17:03(1年以上前)

はい、お腹に入る前に父親から買って貰いました??????????20歳以下って何ですか????????

書込番号:2263348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 17:04(1年以上前)

判りました、全然気にしてないでした

書込番号:2263358

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 17:33(1年以上前)

モデロン さん。「白い恋人」の石屋製菓。
いつまでステンドやってるのですか。
あまりにも素敵なんで一度観てこようと考えてます。

それにしても奇麗ですね。

函館も奇麗なところは多くあるんですが。
私は、近郊の大沼国定公園のど真ん中です。

私も負けじと、函館の夜景を今週末までには撮ってこようと
考えてました。期待しててください。
お腹の中?ハッハッは、私と同じでした。

書込番号:2263446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/23 18:08(1年以上前)

goodideaさん,5度目の正直(?)で,またKissD買っちゃいました〜。どうしてもサブカメラが欲しくて…。あきらめ切れませんでした。何しろ,DiGiC症候群にかかっているもので…。

いや〜,KissDは,いいカメラです。F77以外,カメラは,すべてCanonになってしまいました。

書込番号:2263578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 19:13(1年以上前)

らん三世さん、ほめていただきありがとうございます、色の出方がキスデジとEF16〜35とのマッチングだと思います、クロスフィルター付けるとほんの少し色が黄色く付いてしまいます、17〜40との違いが少しわかってきましたニコンとかでは出ない味だと思います、コントラストが強くなるCANON独特の味だと思います、1Dsのステンドグラスの写真見たら特徴が出ていると思います、何処で見たか忘れましたが1Dsの掲示板で探してください、札幌のチョコレイトファクトリーはhttp://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/index_j.html ここです調べてみてください、私は、反対に函館の夜景撮しに行きたいと思っていました、是非写してここで見せてください、大きく引き延ばして額に飾りたいな

書込番号:2263826

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/24 19:27(1年以上前)

モデロン さん。了解です。
17-40が・・。
あっ!夜景とってみます。
いつも観る角度の逆から考えてます。
今、仕事が忙しく・・・って言っておきます。
でも、意外なレンズで必ず撮ってきます。
自家用車で20分程度で行けるんだけど・・。
ダメですね。ハイ。

書込番号:2267589

ナイスクチコミ!0


セントレアさん

2003/12/25 22:03(1年以上前)

たしかにKissDいいです使いやすいです。自分のような初心者には最高です。上級者には少し物足りないかもしれませんが・・・先日会社をサボって念願の北海道に行ってきましたこのためにボーナスはたいて機材も買いこみました。まだ始めたばかりですが、一度みてやってください。

書込番号:2271578

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/27 17:40(1年以上前)

セントレア さんの写真を手本に撮ってみます。
あっ!UFOでなく、函館山頂でいいんです。
明日、撮ってきます。
何となく、雨が・・。
ステキな写真ありがとうございました。

書込番号:2277605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Canon ImageBrowserの容量について

2003/12/20 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 らん三世さん

50M・・・。KissDで使用してますが、もう少し容量が欲しい気がしてます。

書込番号:2252177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/20 19:40(1年以上前)

http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
いまのところ無制限です^^ とろいけど (^_^; Rumico

書込番号:2252380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/12/20 20:15(1年以上前)

ImageBrowserってZoomBrowser EXのMac版だと思うんですけど(^^;;
容量が気になるなら とくとくあたりにHP作っちゃいます?

書込番号:2252489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/20 20:17(1年以上前)

み 見てなかった^^ おきらくさん (;σ。σ)ゞスミマセン

書込番号:2252494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/12/20 20:48(1年以上前)

ルミ子ちゃん こんちわ

Imagestationって 容量無制限だけど画像サイズの制限というか ファイルサイズの制限ってある?

書込番号:2252621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/20 21:27(1年以上前)

ハイ テストしました^^ 4.35MBはOKでした^^
つぎに5.58MBのJPG写真を送ったら こんなのがでました
エラーが発生しました。処理を中断します。ですから5.0MBくらいだと思います
KissDのJPG写真でもでっかいのがありますね 
あっ 6.16MBがいまのところ最高です  ビックリした〜 σ(^◇^;)
http://www.imagestation.jp/ja/pc/pickup.jsp?pickup_id=99c31403c28a

書込番号:2252784

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/12/20 21:47(1年以上前)

32kbpsのこのエアーH"で6Mもダウンドロードしたら、1時間以上かかりそう(ちゃちゃ爆) ってゆうか、途中で止まるかな?(笑)

書込番号:2252852

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/20 22:08(1年以上前)

かまさん
停まると思います。
というか、携帯などでダウンする時は自動的にリサイズされて適当な大きさになる筈です。
これを利用して知人に画像を送ってます。(携帯にですけど)

書込番号:2252956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/12/20 22:52(1年以上前)

ルミ子ちゃん テストどうもありがとう〜

かま_さんのは エアーH"だからカードタイプのヤツじゃないですか?
あれでダウンロードしても 画像はリサイズされるのかなぁ
PCにつないでる時には H"でもエアーH" PHONEでもエアーH"でも
リサイズされないと思ってたんですが・・・

書込番号:2253149

ナイスクチコミ!0


スレ主 らん三世さん

2003/12/20 23:30(1年以上前)

松下ルミ子 さん。変な質問でご迷惑かけてしまったようですね。
おきらくごくらく さんの言う通りです。当方、マックでして。

いずれにしても、松下ルミ子 さん、おきらくごくらく さんの作品は、私とあまりにも「レベルもラベル」も違いすぎます。・・・雲の上の方?です。
カヴァレリア・ルスティカーナをBGMに触れさせて頂きました。立ち上がりか決してナローでも遅くはないです。
松下ルミ子 さんお勧めのサイトは若干遅いかなと思いました。
でも、プロの世界のようでした・・。恐れ多くも・・。勉強してからにしようかと。

ありがとうございました。



書込番号:2253317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/12/21 00:01(1年以上前)

よこからすみません。

エアーH" は、わたしも使っていますがリサイズはされていないようです。
いったんダウンロードを完了すると画面サイズにリサイズ表示されますけど。

最近、メーカーからCD−ROMが送られてきてインストールしてみると
画像データを圧縮して転送時間短縮するソフトがありますが、写真データを
表示させるには向いてなかったです。
かなりクオリティーが落ちました。

書込番号:2253470

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/12/21 02:01(1年以上前)

goodideaさん、セピア調さん おつきあい、ご教授ありがとうございます。
実はcanonのimagegatewayは、止まってしまって見る事が出来ません(^^; たまに調子がいいと見れますが(笑)
松下さんご紹介のページの、逆光の海に浮かぶ船が、とても印象的だったのでダウンロードを試みました。40分でダウンロード出来ました(笑)
どうも、横からチャチャすみませんでした(^^ゞ

書込番号:2253967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2本目のレンズ

2003/12/19 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

この掲示板はとても参考になり、いつも読んでいます。
キスデジの付属レンズはなかなか良いのですが、室内で暗いことがあるのと、望遠が足りなく感じたので2本目のレンズが欲しくなりました。

なるべく1本で付けっぱなしにしていたかったので、シグマの24-135mm 2.8-4.5を購入しました。ズーム幅が広いし135mmでも50cmまではよれるのでなかなかいい感じです。

オールマイティな分、物足りない部分もありますが、とりあえずこれをじっくり使ってみようと思います。
すでに3本目も欲しかったりしますが、いくらお金があっても足りなくなっちゃいますからね。

2本目、3本目、4本目・・・の購入計画をお持ちの方(すでにお持ちの方)、参考までにお聞かせ下さい。

書込番号:2247590

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/12/19 12:32(1年以上前)

10Dユーザーですが、自分はEF17-40 F4がほしいです。
これをゲットしたら、次はEF70-200 F4。
しかし、買えるのはいつになることやら・・・。
恐るべしレンズ地獄。

書込番号:2247613

ナイスクチコミ!0


Pana_maruさん

2003/12/19 12:47(1年以上前)

レンズキットのレンズを手放したのでEF17−40F4Lを購入予定です。

今はEF28−135mF3.5−5.6IS USM・EF50mmF1.8・EF24mmF2.8を所有してます。

次は24mmF2.8をてばなして静岡茶さんと同じでEF70−200F4Lを購入したいと思っています。

お互いに欲しいものが次々に出てきて大変ですが楽しいですね!

書込番号:2247665

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2003/12/19 21:43(1年以上前)

tsumacさん、皆さんこんにちは。
私もまぜてください(笑)

所有しているレンズ
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
・EF55-200mm F4.5-5.6 U USM
・EF50mm F1.8U
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

欲しいレンズ
・SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
 ↑年末調整の還付で明日購入しちゃいます(笑)
・EF70-200mm F4L USM
 ↑夏のボーナスに向けて?財務省と予算折衝中ですが、当初予算ではカットされそうです。補正予算かなぁ〜

手放すレンズ
・EF55-200mm F4.5-5.6 U USM

KissD購入後貰ったキヤノンの豪華レンズカタログにしてやられました。まさに手元に届いてから「レンズ欲しい病」という不治の病に感染しました。
これもキヤノンの策略でしょうか(爆)

でも、楽しくて仕方がありません!おっと財務省の視線が・・・

書込番号:2249119

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/19 22:17(1年以上前)

レンズ本いいですよね。これ読んで次のレンズ考えてます。

書込番号:2249264

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsumacさん

2003/12/20 00:48(1年以上前)

なるほど。
何本もっていてもきりがないのですかね。(^^)

これからは広角が欲しくなるのか、さらなる望遠か、はたまたマクロか?
楽しいような、こわいようなであります。

書込番号:2250010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2003/12/20 08:44(1年以上前)

こんにちは。ちょっとだけ失礼します。
持っているのは、
@EF 28o F1.8 USM、AEF 50o F1.4 USM、Bシグマ 24-135o F2.8-4.5
CEF 135mm F2.8ソフト、DEF100oF2.8マクロUSM、EEF-S 18-55mm
Fタムロン AF28-300oXR(A06)、GEF 50oF1.8Uです。
主にスナップ、ポートレート撮影を主な守備範囲としていますので使用頻度も概ねこの順番です。
@〜Bはほとんど常時携行しています。@、Aは溺愛、Bは重宝しています。Bはズームが私の細腕にはやたら重いですけれども。ちょっとした筋トレ器具だと言ったら大げさですか? 大げさですね。
E〜Gトリオはいつも防湿庫で仲良くお留守番です(いつも心の中でごめんなさいって言ってます)。
好みがどうしても単焦点の明るいレンズに偏ってしまいます。
次に欲しいのはEF 85mm F1.8 USM、EF 300mm F4L IS USMとシグマ 20mm F1.8 EX DGですが今のところなんとか自重できています。
来年こそ“楽しいレンズ蟻地獄”から這い出さねば、とは思っています。
キヤノンのレンズカタログについてはkakkoさんが仰られているとおりだと感じています。

書込番号:2250607

ナイスクチコミ!0


ひろたん55さん

2003/12/20 09:27(1年以上前)

皆さん、こんにちわ。私も参加させてください。
所有しているレンズは
@EF−S18−55mmF3.5−5.6USM
AEF50mmF1.8U
BEF85mmF1.8USM
CEF28−80mmF3.5−5.6XUSM
DEF75−300mmF4−5.6VUSM
以上の5本です。
カメラはEOS Kiss デジタル・EOS7・ EOS Kiss VL
です。私もレンズ欲しい病に罹っています。6本目のレンズとして
@EF17−40mmF4L USM
AEF24mmF2.8
B17−35mmF2.8−4Di
C17−35mmF2.8−4EX USM
D12−24mmF4.5−5.6EX USM
以上5本のレンズを候補にあげています。
手持ちのレンズで我慢するか?広角レンズを買うか非常に迷っています。

書込番号:2250682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2003/12/20 10:09(1年以上前)

機種依存文字のオンパレードにしてしまいました。以後気をつけます。

書込番号:2250786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 T&K-toshiさん

さあ ! カモメの怒(ド)アップ撮影をしましょう。別にそんなに難しいものではありません。
基本さへ分かれば後は、少し応用を利かせて頂き、トライしてみてください。

1 撮影条件
  @場所 餌付けがされている公園の池、海岸又は砂浜です。あまり堤      防からの撮影はお勧めしましせん。例 兵庫県宝塚市 昆陽      池などです。
  A撮影場所 餌をやっている人の隣などでいいです。ただ太陽の位置       だけは気をつけてください。なるべく順光になるよう。。
  B天気 やはり晴天がいいです。最初から曇りだとバックが白にな       り、どうしてもカモメ自体が暗くなりますので !
C機材(レンズ) 50o以上で3倍以上のズームレンズがベストです。こ      の間は自分は35〜105 で十分撮影出来ました。
2 撮影方法
  @ピント マニアルで一度ファンダーで、カモメの胴体の毛のギザギ       ザが見える位置に置いてください。約1m未満と思います
  AWバランス オートでいいと思います。晴天だと少し暗い所がはい      ると、全体に暗くなりがちですので。。。
  B撮影モード 最初は「スポーツモード」がいいと思います。なんせ       手ぶれも予想されますので、出来るだけシャッター速度は       上げたほうがいいと思います。
      バックを空にすればいいのですが、
  Cレンズ 70〜80oくらいに置いておくといいと思うのですが、これ      だけは個人の好みもありますので、いろいろ試してくださ       い。あまり高倍率だと追い切れません
      そしてあまり低倍率ですと、小さくてアップがいまいちです      ので。。
  D連写 本当は一枚撮りがいいのですが、連写でその中の一枚をとい      うのもいいかと思います。慣れましたら、単写(?)でやって      みてください。
3 撮影
  @まず裸眼で上空からおりてくる目標を決め、そしてそれをファイン   ダーで捕まえ画像がだんだんシャープになってきた時、シャツター   を押してください。最初はボケたり、手ぶれしたり、いろいろとあ   ると思いますが、後は慣れです。
  Aあまりお勧めしませんが、アルバイト(自分の場合はバカ息子を使   いました)雇いパンを手に持たせ、それを食べにくるのを撮ってい   いと思います。慣れてくればそんなことしなくても撮れます。なん    せカモメはルーチンワークをしますので
   食べているのは撮らず、降りてくるのとか、近くを飛ぶものを撮っ   たりしてます。
  Bまだこれ以外にもいろいろとあるのですが、まずはやってみてくだ   さい。最初から撮れるとは思わず、何回もトライしてください。
  C撮れましたら、写真を見て構図的におかしければ、少しトリミング   もし(いろいろ言う輩は無視) 暗ければレタッチで明ければいいと   思います、そして自分の作品として、 WEB フォトアルバム
   に挙げて見せてください。
Dつせかくデジ一眼です、とまり物もいいてずが、いろいろとチャレ   ンジしてみてください。
   いい作品が撮れる事期待しております。

書込番号:2243181

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T&K-toshiさん

2003/12/18 01:09(1年以上前)

すいません、他で書いたものをコピーしましたので、細切れになりした。

書込番号:2243191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/18 08:59(1年以上前)

撮影条件&撮影方法を細かく書いていたたきありがとうございます。
前回のスレは管理者のご注意に該当したため削除されましたが、今回は詳
しくテクニックを書かれているため、画像を紹介していても全く問題ない
でしょう。

では本題ですが、シャッタースピードは出来るだけ上げたほうがいいとの
ことですが、大体どれくらいで撮っていますか? 例えば、餌に向かって
スピードを緩めながら降りてくる時や、周りを飛び回っている時など場合。
1/640以上はないと厳しいですかね?

書込番号:2243743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/18 09:08(1年以上前)

そうそう、機種依存文字は使わないように。
意味が分からない場合は、Googleででも検索して下さい。

それと、丸4ですが、理解できていなかったようで残念です。

書込番号:2243762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/18 09:31(1年以上前)

何度もすみません。m(_ _)m

昆陽池って、伊丹ですよね? 宝塚のカモメのスポットを教えて下さい。
宝塚のほうがまだ近くて楽ですので。

書込番号:2243806

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2003/12/18 17:55(1年以上前)

T&K-toshiさん
書き込み有り難うございました。飛び物撮影の基本テクニックとしても覚えて置く様にします。今の処、堤防からしか近くで撮る所が無いのですが、調べて出向こうと思っています。上手く撮れたら又アップしますので是非見てみて下さい。
こっちのカモメは何故かキツイ顔をしていて、可愛い表情のが撮れるか分かりませんが沢山撮って見てみます。au特攻隊長さんの意見も参考になりました、色々試して把握していきたいと思います。

本当に有り難うございました!

書込番号:2244916

ナイスクチコミ!0


スレ主 T&K-toshiさん

2003/12/19 00:14(1年以上前)

デジカメの集いさん期待しております、がんばってください。ただこの
KISS D の W バランス(オート)とくに曇天の時少し疑問に感じだしました。まぁ100RS にくらべればいいのですが。。。。
あー ! それと au さん遅まきながら、お馬さんの写真見せて頂きました。足が切れている写真が多かったので、最初はお馬さん好きな人が
よくやる、騎手と馬の首ばかり写し、かんじんかなめの地面が写って
ないのかなと思ったのですが、これはロケーションの問題だったのでね
失礼しました。伊丹のあやまりです、これも失礼しました。
昆陽池ならあなたでも大丈夫ですよ、1/640 でも十分いけます。
わざわざ携帯からご苦労さまです、感心しております。

書込番号:2246442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/19 08:42(1年以上前)

60km/hで走る馬を直線から追いかけていったら当然最後のほうはアップに
なります。E-1では400mmまでいけるようになったのでノーレタッチを基本
にしていますし、チャンスは一度きりですから。
それと、競馬場は行ってみたら分かりますが、コースとフェンスの間に植
え込みがあります。また、ゴール前はセミプロ達が陣取っているので、撮
影スポットが沢山ある池のようにはいきません。

あと、脚が完全に止まって見える全身写真は滑稽です。脚の動きが出るよ
うにシャッタースピードを遅くする手もありますが、クビも上下に動かし
ているので、撮りたいところもブレるし、難しいです。まあ、一度阪神競
馬場で撮ってみて下さい。近いでしょうから。あと2週あります。

書込番号:2247151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/19 09:12(1年以上前)

>デジカメの集いさん
リンクをはるときは撮影条件を書くか、exif情報を残しておいてください。
でないと、T&K-toshiさんの前のスレみたいに消されますから。どう撮れ
るか、がここの主旨のようですので。

書込番号:2247200

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2003/12/19 12:18(1年以上前)

au特攻隊長さんへ
了解しました。綺麗に撮れたらそのままアップしますね。北陸の方は天候が不安定で一昨日から2度停電で、今朝はうっすら積もったアラレの中を運転して来ました。
5時前でももう真っ暗な状態なのでチャンスは昼の晴れ間しかないですがチャレンジしてみます。
T&K-toshiさんやau特攻隊長さんのような写真は数年先でないと撮れないかも知れないですが、目標だけは大きく持っていたいです。一生掛かっても駄目かも知れないですね、天性みたいなものも必要だと思いますし。それでもマイペースで写真を楽しみたいと思っています。

昨年より積雪は遅いと思いますが、また雨が降ってきました。雪よりは良いですが残念です。

書込番号:2247573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/19 14:04(1年以上前)

ん? 私が撮った写真はタイミングが合えば誰だって撮れますよ。(^_^;)
カモメ撮り、頑張って下さい。


P.S.関西も今日は寒いです。厚手のコートにすりゃよかった。(>_<)

書込番号:2247866

ナイスクチコミ!0


TAR3さん

2003/12/19 23:12(1年以上前)

T&K-toshiさん>はじめまして
素人目で申し訳ありませんが、カモメの躍動感が凄く感じらるすばらしい作品ですね。
私も購入して3週間程度ですが、いろんな人の作品が手本になっています。
先週、私もカモメを撮りましたが飛んでる絵がいまいちだったので
このアドバイスをヒントに再度チャレンジしてみようと思います。
勉強させていただきました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:2249537

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/12/20 06:43(1年以上前)

おはようございます。

暖かい地域にお住みの方々が羨ましいですね(笑)。北海道人ですので・・。

カモメ、そして競争馬どちらも大好きです♪
早く春が来てほしいですね。イルミネーションの写真を撮りたいのですが、
寒さと仕事の年末進行で棚上げです(泣)。

書込番号:2250479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング