EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚グリップ付けてみました

2003/12/07 10:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 STAPA_SATOさん

みなさん、こんにちは。
銀塩Kiss用の三脚グリップ?GR-80TPを装着してみました。
使用感はなかなかですよ♪。

そのまま付けると、バッテリー蓋に傷が付きます。改造を要しますので
ご注意ください。

書込番号:2204492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件

2003/12/07 14:26(1年以上前)

こんなところにも、Kiss Digitalの「自由力」があったんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:2205110

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/12/07 14:49(1年以上前)

昨晩はどうも (^^;; >お2人様
銀塩kissを持っているので、80TPも持っていますが、買ってビックリ! 銀塩kissには重過ぎて常備できません (^^;
ヤフオクに出しても1000円前後の低価格なのでメンドクサイので、フライスで削って肉抜き(とカッコ良く書いていますが、自分でやるとしたらドリルでボコボコ、ブザマに穴を開ける)して使おうかと思っていましたが、
新しい活用法が見つかりました♪
Kissデジを買えって事?(笑)
もしくは今ヤフオクに出すと、高値取り引きか??(笑)

書込番号:2205176

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SATOさん

2003/12/07 20:39(1年以上前)

どうも、お粗末でした(笑)。
タムロンのレンズキャップもよろしくお願いします♪

書込番号:2206328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

100RS からステップアップしました

2003/12/04 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 T&K-toshiさん

高速連写とプリキャプで、いろんな物を撮ってきましたが、いかんせん
150画素というハンディを痛切に感じはじめました。少しトリミングすると荒れる画像にそろそろと感じはじめました。デジカメの楽しさを教えて
くれた100RS にはかなりの愛着がありましたが。。。もともと EOS を
使用してましたので、KISS D に行くにあたり、レンズなど楽でした。
連写がいまいちな点を除けば、かなりの満足です。とくにカモメの翼を
こんなに表現できるとは。。。。鳥の飛び物ばかりですが、よろしければ
みてください。

http://briefcase.yahoo.co.jp/kizakijp

書込番号:2193540

ナイスクチコミ!0


返信する
papilさん

2003/12/04 16:03(1年以上前)

写真拝見しました、綺麗に撮れてますねー
お互いキスデジで沢山撮りましょう。

書込番号:2194801

ナイスクチコミ!0


こまわささん

2003/12/05 13:26(1年以上前)

きれいに撮れてますね。レンズは何をお使いなんですか?

書込番号:2197796

ナイスクチコミ!0


スレ主 T&K-toshiさん

2003/12/05 14:41(1年以上前)

つたない写真をみて頂きありがとうございました。使用しているレンズは
シグマ 28〜200 です。このカモメの撮影にあたり、ピントはすべてマニアルで撮影しました。飛行機なら AF で十分ですが、鳥の飛び物に関しては
マニアルのほうが便利でした。

書込番号:2197940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2003/12/05 19:08(1年以上前)

トビモノがきれい撮れていますね。AIフォーカスだと上手くいかないことが多くて私もマニュアルで撮ろうとするのですが、上手くいきません。

書込番号:2198508

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/12/05 20:15(1年以上前)

T&K-toshiさん、やまのもとさん、こんばんは。
私も野鳥やジェット戦闘機などの飛び物撮影をするので
kissデジタルの動体撮影能力に、大変興味を持っていて
この掲示板やみなさんの写真を、よく拝見しています。

お二人の書き込みを拝見して質問があるのですが、よろしいでしょうか。
野鳥の飛行シーンの撮影では、オートフォーカスがいまいちとのことですが
フォーカスエリアを一番精度の高い中央一点にセットしても
なかなかピントが合わないのでしょうか?

書込番号:2198678

ナイスクチコミ!0


スレ主 T&K-toshiさん

2003/12/06 16:43(1年以上前)

isiura さんこんにちは、ご質問の件ですが、被写体がほぼ100%飛び物
ですのでし、カモメのちょこまかしか動きにはまず無理でした。それより
100RS で使用してました「エリア撮影」(ある距離にきたものを撮影する)
これのほうが大変らくですし、光学ファインダーの威力を十分に発揮すると思っております。ピントのヤマも、100RS に比べれば天と地の差があるくらいに思えます。

書込番号:2201636

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/12/06 19:58(1年以上前)

T&K-toshiさん、こんばんは。お答え頂きありがとうございます。
アルバムを拝見しましたが、液晶ファインダーより見やすいとは言え
マニュアルでこれだけピントを合わせられる、T&K-toshiさんのテクニックは凄いですね。

これからも素晴らしい写真のアップを楽しみにしています。

書込番号:2202203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今年の紅葉

2003/12/01 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 FW190D9さん

昨年に比べると今年の紅葉は今ひとつでしたね。撮影に行っても天気に恵まれず、器量良しの葉を見つけるのに苦労しました。とりあえず、写真をアップしましたので御覧頂ければ幸いです。画像は一部トリミングと修正(明るさ・コントラスト)を加えています。銀塩とくらべても
KissDの画質は十分ですね。
http://www.imagegateway.net/a?i=3loDgLSEJ4

書込番号:2185963

ナイスクチコミ!0


返信する
れんたん@PCの前!!さん

2003/12/02 06:06(1年以上前)

(「・・)ドレドレ.. 早速拝見!!
早々、今年の紅葉はいまいちでした・・・(ぼそっ)(-。- )



σ(o^_^o)も自然が大好きです!!(暴)

これからの沢山UP('-'*)ヨロシク♪

書込番号:2186765

ナイスクチコミ!0


スレ主 FW190D9さん

2003/12/02 22:07(1年以上前)

れんたん@PCの前!! さん
写真拝見しました。きれいな富士山ですね。こんな写真が撮れるとはうらやましい。
 HPはまだじっくり見ていませんが。私はワイン好きなので、ワイナリー情報が役立ちそうです。

書込番号:2188823

ナイスクチコミ!0


れんたん@PCの前!!さん

2003/12/03 06:05(1年以上前)

(∧∧づ ぽりぽり・・・お役に立つ情報が有れば良いのですが、d(^-^)ネ!
冬の富士山は気まぐれですから・・(ぼそっ)(-。- )

書込番号:2190100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめました。

2003/12/01 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 明日のためにその1さん

今回KISSDではじめた。初心者です。
最近になってどうしてもズームが欲しくなり、タムロンの28-300を購入しましたが、もともとついているこのレンズの偉大さを気づかされました。よろしければ下記URLに公開致しましたのでみてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=wkwibwxnKr
私は主に風景を撮ることが多いのですが、このレンズの広角さと軽さが気にいっています。


書込番号:2182551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/12/01 01:32(1年以上前)

こんばんは、明日のためにその1さん。
僕も、タムロンの28-300XRを買いました。
望遠域のF値は暗いですが。。なかなか撮影用途が広く
良いですね。。。
レンズはいっぱい各メーカーからでているので
選択も難しいですね。。。これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:2182598

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/01 07:27(1年以上前)

明日のためにその1さん おはようございます。
>もともとついているこのレンズの偉大さを気づかされました。
とは、EF-S18-55mmのことなんですよね? 今回掲示された作品もそうですし。
とても素敵な写真で・・一眼デジはともかく以前から写真は撮られているのですよね?
私も他のレンズも使いますが、EF-S18-55mm出番が一番多いですね。特に18mm側で使うことが多いですなあ・・。それと、おっしゃる軽さは私にとっては最大の利点です。

書込番号:2183064

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日のためにその1さん

2003/12/01 20:26(1年以上前)

渓流大好きさんへ
ご返信ありがとうございます。
>EF-S18-55mmのことなんですよね? 今回掲示された作品もそうですし。
⇒はい。その通りです。

>とても素敵な写真で・・一眼デジはともかく以前から写真は撮られているのですよね?
 
 ⇒そう言って頂けるととても嬉しいです。
  でも、実際には今回が初めてです。コンパクトデジカメも含めて、  自分のカメラというものを今まで持ったことがありません。
  今一生懸命、カメラ雑誌を読んで、「露出」や「被写界深度」など  の聞き慣れない言葉と戦っています。なかなか奥が深いですね。

書込番号:2184929

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/01 21:07(1年以上前)

明日のためにその1さん
はじめたばかりということで、これからが楽しみですね。がんばってください。
私も広角側が大好きなんですが、EF-S18-55mmのもうひとつの良いところは28cmまで寄れることですよ。もちろん本格的なマクロにはかなわないけど結構楽しめますね(タンポポ写真がそうかな)。
すっごく便利だと思いました。下記EF-Sの近接撮影サンプルです。
http://www.imagegateway.net/a?i=4lwDgLSEJ4

書込番号:2185063

ナイスクチコミ!0


おたふくさん

2003/12/02 01:20(1年以上前)

明日のためにその1さんの写真を「カメラ初めての人とは思えないなー」と見ていて、このレンズ持っているのに一度も使っていない自分にに気づいた(^^ゞ
今度使ってみなければ。

書込番号:2186338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良?からのスタート

2003/11/22 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 Kiss-Dを10年使うぞさん

FZ-1とEOS-10QD(EF35-135 300EZ 91年式)を所有してましたが、FZ-1で撮る事が殆どになり、EOSは、使わない状態でした。FZ-1での画質の物足りなさを感じ始めた頃、FZ-10の登場で代替を検討しましたが、EOSのレンズとストロボ?が使えるならと思い、FZ-1を売り、悩みに悩みKiss-Dを買いました。しかし、300EZは使用出来ず(発光しない)、420EXを買いました。(300EZが使える物と、勝手に決め付けて、予算を考えていましたので大誤算)
早速、420EX使い、コンサート&室内で撮りましたが、画質はとても良く感激でしたが、ホワイトバランスを変えても、超アンダーでFZ-10を買えば良かった!と思いました。レンズ&ストロボが悪い?とてもショックでした。420EXは、この板での品評も読み後悔しましたが、だめもとで、「○どばし」に機材&メディア持ち込みで、検証・修理を依頼しました。
結果、カメラ再調整&ストロボ光量不足を適正値に修正&??を行ったとの事で、快調になりました。
本体&ストロボの初期不良品?で残念なスタートでしたが、これで、末永く使いたいと思います。

書込番号:2151100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/22 12:17(1年以上前)

>ホワイトバランスを変えても、超アンダーで
ちょっと怪しいな〜 (^_^;  わたしも使っています ぐわんばってください (^-^) Rumico

書込番号:2151111

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss-Dを10年使うぞさん

2003/11/22 14:48(1年以上前)

Rumicoさんへ
「Rumico Photo Gallery」素晴らしいですね。感動しました。
内のHPは、ガソリン臭いですが・・

すみません。↑記事修正です。
誤-ホワイトバランスを変えても、超アンダーで超アンダーで・・
正-通常モードでは超アンダーで、ホワイトバランスを変えて撮りました。

書込番号:2151437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/22 17:46(1年以上前)

アルバム見ていただいてありがとうございます (^-^)
正確には ISO感度を変えて ですよね?
まあ、ちゃんと撮れていれば問題ないですよね (^◇^;) でわでわ

書込番号:2151899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/11/22 18:29(1年以上前)

>Kiss-Dを10年使うぞさん
超アンダーとホワイトバランスは関係ないと思われます。
露出補正をしなければ超アンダーは改善されないでしょう。
EOS-10QD、EF35-135、300EZでもアンダー気味ではありませんでしたか?
キヤノンのシステムはアンダー気味だと私は思います。
検証・修理以前と以後の画像を是非拝見したいです。

書込番号:2152023

ナイスクチコミ!0


KT098さん

2003/11/22 19:01(1年以上前)

550EXを使っています
420は分かりませんがスピードライトの撮影設定を
Mモードにすればセレクトと違いまして
お好きな明るさに調整出来ますよ

書込番号:2152122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/11/22 21:57(1年以上前)

>KT098さん
420EXとEOSKissデジタルはどちらも調光補正できないのです。

書込番号:2152678

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 22:26(1年以上前)

そう、キスデジは調光補正できないんですよね・・・。

という訳で、私はナショナルの外光オートストロボを付けて使っています。(もちろんMモードで)ストロボの感度設定で「補正もどき」ができます♪

書込番号:2152798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/11/22 22:35(1年以上前)

内蔵ストロボはどうでしたか?
CANONのE−TTLシステムはフィルム一眼でもアンダーですよ
(どのストロボ)でも・・・私は以前CANON SSでストロボ単体で
550EX、420EX調整(もちろん光量上げる)して頂きました。
それでKISS−Dにはストロボに関する機能は何もなく420EXとの組み合わせではコンパクトカメラとかわらないレベルなので420EX売却してシグマのストロボ購入しました。CANON純正ストロボ
よりはるかに調光精度がよくほとんど420EXと550EXの
中間(550EXに近いが)に位置します。価格も安いです。
三脚担いでさんがストロボに関してレポートしてくれてありますので
参照してください。

書込番号:2152833

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 22:39(1年以上前)

自己レス補足です。ストロボもオートではなくマニュアル設定です。
結果をすぐ確認できるのであまり不自由してません。

書込番号:2152847

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/30 21:17(1年以上前)

ここまだ見てる方、いますか・・・??

今日、キタムラのジャンクコーナーでミノルタのストロボ 4000AFを
発掘しました。(800円)

電池室の液漏れを直したら発光OK!
マニュアル使用オンリーですが、大光量に「大満足」です♪

書込番号:2181429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田◎11月23日(日)限り

2003/11/21 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

他の掲示板にも書き込みさせて頂きましたが11月23日(日)限り

デジタル一眼レフカメラと標準レンズをセットで購入なら、
交換レンズをどれでも1本半額!(当日在庫限り)

http://www.yodobashi.com/enjoy/news.jsp?oid=15934176



書込番号:2149773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/21 23:50(1年以上前)

標準レンズってなんでしょう、まさかEF24-70mmF2.8Lだったりして。

書込番号:2149820

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAさん

2003/11/22 00:06(1年以上前)

やっぱり標準レンズはヨドバシ指定のあまり嬉しくないレンズに
なるんでしょうね。
もしEF24-70mmF2.8Lだったら高価な「標準レンズ」ですね。

書込番号:2149911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/22 00:20(1年以上前)

EF17-40mmF4Lの可能性も大ですね。

書込番号:2149963

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/11/22 00:37(1年以上前)

普通「標準レンズ」と言えば、50mmの事では?

書込番号:2150026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/22 00:58(1年以上前)

EF50mmF1.8ならすばらしいです。

書込番号:2150084

ナイスクチコミ!0


C1→TR1さん

2003/11/22 01:02(1年以上前)

300mm f2.8(ヨドバシで55万円くらい)を買おうと考えていた人なら、普段よりも安い値段で買える上に、カメラボディがおまけで付いてくるんですね。
自分には、高くてとうてい買えませんが。

書込番号:2150097

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAさん

2003/11/22 01:06(1年以上前)

標準レンズはやはりCanon製になるんですかね。
EF17-40mmF4Lは持っているので50mmF1.8ならお手頃で評判が良いレンズ
ですので嬉しいですね。

書込番号:2150103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2003/11/22 01:06(1年以上前)

素直に考えれば、
Kiss Digitalなら、レンズキット
10Dなら、EF24-85mm F3.5-4.5
*ist Dなら、FAJ 18-35mm F4-5.6
E−1なら、ZUIKO 14-54mm F2.8-3.5
といったところでしょうか。
広告にカメラと一緒に掲載されている以外に根拠はありません。
でも、1Dsなら何になるんでしょうか。Lレンズでしょうか。

大阪では、50mmレンズが標準だと言っていては、商売ができないどころか、最悪の場合は・・・。怖くて書き込みできません。

書込番号:2150105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/22 01:48(1年以上前)

うぅ、キタムラもヨドバシも早すぎるぅ。(;_;)

書込番号:2150230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2003/11/22 09:11(1年以上前)

このキャンペーン、梅田店以外ではやらないのでしょうか?
今後情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2150700

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAさん

2003/11/22 12:49(1年以上前)

au特攻隊長さんへ
>うぅ、キタムラもヨドバシも早すぎるぅ。(;_;)
「キタムラも」とはキタムラでもセールがあるのでしょうか。
キタムラHPでは何も告知は無いみたいですが宜しければ情報を
お願いします。

書込番号:2151185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/22 13:03(1年以上前)

難波店のセール(ナンバシティーのセール?)が12月の5,6,
7日だと書き込みがあったので。

まあ、こちらはシティーカードで1回払いで買えば、という条件付
きですが。

書込番号:2151216

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAさん

2003/11/22 13:20(1年以上前)

au特攻隊長さんへ
早速の返信、有難うございます。

嗚呼、あのナンバシティーですか。
ここの掲示板でもたまに話題に出てきますね。
穴場ですよね。

書込番号:2151261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/22 17:22(1年以上前)

>(当日在庫限り)

高いレンズは当日のみ返品していて、在庫ナシだったりして?

書込番号:2151833

ナイスクチコミ!0


え!そうですか?さん

2003/11/22 20:03(1年以上前)

>当日在庫限り
ずるいですね。
白レンズを買いたい人は在庫が無いので買えませんよ。
428を計画していたんですが、、、
新春の新宿ヨドバシでは在庫を豊富にして望んだので
白レンズを買った人が多かったです。さすが新宿ヨドバシです。

328や428が在庫あったか誰かレポートをお願いします。
1200mmがあったら仰天ですが、

書込番号:2152281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/22 20:11(1年以上前)

え!そうですか? さん
>1200mmがあったら仰天ですが

1200mmは受注生産なので絶対無いと思いますよ。(笑)

書込番号:2152300

ナイスクチコミ!0


のるみんさん

2003/11/22 21:02(1年以上前)

ヨドバシ.comで店頭在庫状況も見ることができますよ

在庫なし  EF400mm F2.8L IS USM
在庫なし  EF400mmF4 DO IS USM
在庫なし  EF70−200mm F2.8L IS USM
在庫なし  EF35−350mm F3.5−5.6L USM
在庫わずか EF14mm F2.8L USM
在庫わずか EF100−400mmF4.5−F5.6L IS USM
在庫わずか EF300mm F2.8L IS USM
在庫わずか EF500mm F4L IS USM

書込番号:2152454

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 21:15(1年以上前)

いーなぁ、明日大阪行こうかなぁ・・・。
あ、「おっ家内」がこっちに来た!さぁ、仕事仕事・・・っと。

行かれる皆さん、私の分もがんばってください。「戦果報告」待ってます♪

書込番号:2152495

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/22 21:57(1年以上前)

本日、ヨド梅田に確認してきました。
キヤノンのカメラを買うとEFマウントのレンズが売値の半額になるそうです。この場合他のマウントのレンズは半額で買えないそうです。そして半額の
値段の10パーセントのポイントが付くそうです。(15万円のLレンズで確認、のるみんさんの書かれた在庫にかんしてポイントの有無は未確認 )

レンズキットと10万円のLレンズを購入した場合、188000円プラス
消費税で197400円と18800円分のポイントがつくことになり、実質
178600円で買えることになります・・・・・・・・・・・・・・。

どうしよう、書いているうちにほしくなってきた。

書込番号:2152680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/22 22:53(1年以上前)

キヤノンの望遠レンズは在庫のないのが多いけど、ニコンのは各々
わずかではありますが、在庫はありますね。

書込番号:2152911

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング