EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました(^o^)

2004/07/13 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 デジ樽さん

同じスレですみませんが、念願の一眼買いました。
D70と迷ったんですけど、こっちの方が自分的にデザインがいいのと使いやすいのでEOS KISS デジタルにしました。
最初はヨドバ○カメラの上大岡店で買おうと思ったんですけど、近くのカメラ屋で買いました。色々と教えてくれてたすかります。
あと256MBのメモリーも今ならプレゼントなので嬉しいです。
これからドンドン撮っていくのでわからないことがあったらここの掲示板使わしてもらうのでお願いします。

書込番号:3026225

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/13 19:11(1年以上前)

はい、よかったですネ。

たくさん撮られてくださいね。(^^)

書込番号:3026263

ナイスクチコミ!0


おっくん★さん

2004/07/13 22:48(1年以上前)

私もデジ一眼初心者なので、お互いKissDの世界を楽しみましょう。
私は通販で買ったので、商品届くのは来週になりますが、お互い撮りまくって、上達しましょう!

書込番号:3027206

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/07/14 20:29(1年以上前)

デジ樽さん こんばんわ。
また、仲間が増えてうれしいです。
私もこの板をチェックしながら勉強しています。
いっぱいすてきな写真をどんどん撮ってください。

先日結婚式全滅でした。
むずかしいですね。
もっともっと精進します。

書込番号:3030141

ナイスクチコミ!0


ヲイヲイヲさん

2004/07/14 22:14(1年以上前)

あーぼさん
結婚披露宴とかにでかいカメラ持っていくと周りが期待するから失敗できないぞ、
会場の照明の雰囲気を生かしてとか、天井にバウンスとか、慣れないことは失敗の元、

とにかくでかいストロボで光量確保!これしかない!!
光量がでかいと背景の余計な物も暗く落ちて好都合だしね、

司会者も気を使ってシャッターチャンスを待ってくれるケーキカットとかは、
背景もせっかくの金屏風だし近づいてゆっくり撮れるから光量落とした上でスローシンクロする余裕もできるけど。

書込番号:3030660

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2004/07/14 22:23(1年以上前)

ヲイヲイヲさんアドバイスありがとうございます。
スレ違いになりますので・・・
でも、ちょっとだけ(スレ主さんすいません。)

シグマの500スーパーもっていたのですが
バウンスすると暗いし直接向けると顔がしろ飛びしました。
もっともっと練習します。
でももう結婚式で撮るチャンスないかも??
スレ違いすいませんでした。

書込番号:3030702

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ樽さん

2004/07/16 22:33(1年以上前)

みなさん、返事ありがとうございます。
僕もこの掲示板を見ながら勉強をしていくのでよろしくお願いしますね。

書込番号:3037634

ナイスクチコミ!0


カナディアンさん

2004/07/17 16:12(1年以上前)

私も今日、キタムラで買ってしまいました。
税込み12万円ぴったりだったので・・・見に行く予定が
買ってしまいました。ブラックとシルバー迷ったのですが
ここのキタムラではブラックが出ないんですよ〜とのこと。
私は迷って迷ったすえに、ブラックにしました。

書込番号:3040275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日ついに注文しました

2004/07/11 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 おっくん★さん

楽天の某ショップで送料・代引き手数料無料で102,000円(税込)でブラックレンズキットが売っているのを見つけ注文しました。
楽天ポイント1%も付くし前回ヨドバシで買い逃したのは痛かったけど、現在では安い所で買ったと自分では思っています。
以前銀塩のEOS5を使用していましたが、ここ数年写真から遠ざかっていました。
皆さんと同じくD70と迷いましたが、EOS5で使用していたレンズが有るのと、正直価格も手ごろなのでKissDにしました。
これからバシバシ撮っていきたいと思いますのでいろいろ質問するかも知れませんがよろしくお願いします。

書込番号:3018634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/11 16:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

レンズが付いてほぼ10万円ですから、しかも税込みで、安くなったものですね。
5年くらい前の日経パソコンに、近いうちにデジ一眼レフが10万を切るだろうとありましたが、
現実になりましたね。もっとも、その予測よりはだいぶ遅れはしましたが(^^;)

バシバシ撮って、バシバシアップして下さい。楽しみにしてますよ〜♪

書込番号:3018854

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/07/12 19:44(1年以上前)

購入おめでとうございます!
でもホント価格もだいぶ安くなりましたね!

自分もレンズキットを購入しましたが、写りはかなりいいですよ!
EF17-40mmF4Lとくらべてみました。
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/kounyu/2/index.htm

書込番号:3022693

ナイスクチコミ!0


プリマドンナさん

2004/07/12 22:57(1年以上前)

わたしも「おっくん★」さんに感化されてブラックレンズキットを同価格で購入しました。ちなみに現地価格調査の結果ですが
上大岡ヨド●シカメラ:値札134k交渉後121k(10%ポイントあり)
新横浜ビ●クカメラ:値札144k交渉後134k(10%ポイントあり)
とどこも渋り気味でした。
カメラど素人ですが、これから勉強します〜

書込番号:3023586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2004/07/02 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 雪男女さん

今日、黒磯のキタムラで買いました
なんと、価格コムと同じ10万7500円
言ってみるものだ

メモリーもハギワラのHPC-CF512ZPを、1万3667円でした
良い買い物したなー(^。^)y-.。o○

書込番号:2986558

ナイスクチコミ!0


返信する
bantouさん

2004/07/03 01:33(1年以上前)

私も埼玉某所のキ○ムラで、105,000円で購入しました。
その店員さんもこのHPはきになっているようで、
『「安さ爆発...」や「丸い緑の...」の103,500円まではいかないのですが...』
とおっしゃってのこの値段。
『この値段でできるのも、7/4までです。』
と言われて(価格調査のつもりで行ったのに、)
思わず買ってしまいました。^^;

書込番号:2987643

ナイスクチコミ!0


aoki-yaさん

2004/07/03 14:58(1年以上前)

私も今日、春○部のキタムラで買っちゃいました。
値段が電話で問い合わせしたら、10万前後って言っていたので
冗談で「10万以下ってこともありえるの?」と聞いたら、
あとは店頭でご期待に添えますとのことで、
10万ちょいかと思ったら、なんと本当に10万切っていました・・・
512MのCFと併せて10、○500円でした。
すごく得した気分です。ちなみに明日いっぱいまでとのことでした。

書込番号:2989104

ナイスクチコミ!0


yabsanさん

2004/07/03 19:18(1年以上前)

私も本日、都内某所のキタムラで買いました。

最初に値段を聞いた時は、全然高い提示だったのですが、
bantouさんの埼玉某所のキ○ムラで、105,000円の話をした所、
同じ値段まで可能という事で購入しました。
CF 256MBプレゼントキャンペーンの用紙を貰って、
とっても得した気分です。
bantouさん、情報ありがとうございます。

が、aoki-yaさんの書き込みを見てビックリです。
この話をしたら、10万以下で買えたのかしら?
ちょっと損した気分? いえいえそんな事はありません。

早速使用しましたが、
大きなレンズを付けると、ちょっとバランスが悪いですが、
スナップを撮るだけならEOS10Dよりもイージーで使いやすいかも?

書込番号:2989782

ナイスクチコミ!0


flying tinianさん

2004/07/04 03:30(1年以上前)

ヨドやビックのキャンペーンが終了してがっかりしていましたが、
こちらでの情報を参考に、市川妙典のキタムラで無事ブラックの
レンズキットを購入することができました。

価格は¥103,500でした。
更にポイント分1%充当で5年保障にも加入できてとても
得した気分です。
この土日いっぱいとのことなので、他に検討中の方も如何でしょう?
夕方時点で、まだブラック、シルバーとも在庫はあったようです。

書込番号:2991290

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/07/04 08:56(1年以上前)

またまた増えましたね(^-^)vブィ!

みなさん!ご購入おめでとうごさいます。

デジ一眼ライフを満喫してください
ただしあまり深みにはまらないように・・・!

機材やらレンズでお金が飛んで行きますのでって←(自分に言ってるのかも・・?(汗)

書込番号:2991676

ナイスクチコミ!0


まあ−さん

2004/07/05 12:45(1年以上前)

私も昨日、この掲示板の書き込みを見て町田のキタムラに行きました。

値段は「9万7000円」でした。
10万円を下回るとは思っていなかったので、即買いでした。

こんなお得な買い物ができたのもみなさんの書き込みのおかげです。
感謝、感謝!

書込番号:2996013

ナイスクチコミ!0


すぱいだまんさん

2004/07/06 14:38(1年以上前)

さっきキタムラに電話したんですけど。
もう安売りしないらしいです。
ヨドバシのネット販売で安売りしたのに対してCANON から安く売ってもいいとGOサインがでたらしいんですが、その期間も4日までだったとのことでした。  残念。

書込番号:3000159

ナイスクチコミ!0


すぱいだまんさん

2004/07/06 14:40(1年以上前)

さらに、CFプレゼントキャンペーンが終わっても
安売りしないっていってましたから期間中が買いです

書込番号:3000165

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/07/09 20:52(1年以上前)

皆さん購入おめでとうございます!

自分も始めての一眼がKissDで色々楽しく撮影しています。
どんどん仲間が増えるのはうれしい限りです。

書込番号:3012174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/20 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 rb26detttさん

本日、webにて値下げされていることを知りビックカメラで購入しました。普通レンズつきのモデルで¥103500でした。ブラックは¥129800円でしたが、ビックのwebショップで¥103500円と告げたら同じ価格で購入出来ました。ポイント10%も付いてます。256MのCF(ビックで¥11000円相当)も、CANONより後日貰えるのでかなり安いと思います。期間限定と店舗には書いてありましたけど。ニコンも下がりますかね?

書込番号:2943491

ナイスクチコミ!0


返信する
50さん

2004/06/21 00:12(1年以上前)

rb26detttさん、皆さん始めまして。
新宿近辺を本日回って来ましたが、ビック・ヨドバシ・サクラの三店はレンズ付きのモデルがやはり\103,500円に急遽値下げされてましたよ。ブラック共にです。店員に話を聞いたら要領を得ませんでしたが、口を揃えて言うのは「本日からの値下げで、価格はすぐに戻る」という事でした。何かあったんでしょうか?ちなみに一緒にいた彼女は、サクラで更に5000円の値下げをして貰って勢いで購入してました。

書込番号:2944258

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2004/06/27 08:55(1年以上前)

昨日からWEBの値段が元に戻っていますね。
本当に値段が戻るとは、思っていませんでしたので、ビックカメラでは買いそびれましたが、ソフマップでは、まだ戻っておらず、気がついたら、注文していました。(笑)
今日、届くようです。

書込番号:2966713

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/06/27 15:58(1年以上前)

みなさん!
ご購入おめてとうございます。

デジKiss仲間が増えてうれしいです。

アルバムのUPもして下さい(^-^)vブィ!

書込番号:2967942

ナイスクチコミ!0


daxiaさん

2004/06/28 14:41(1年以上前)

先日こちらに来た時に安くなってるので速購入しました.
ヨドバシでっ。
沖縄なので東京みたいに安い所があまりなく、
困ってた矢先の出事だったのでうれしかったです。
送料も無料だし、得しました!
今値段が元にもどってるのがびっくりですけど。
でもいい感じですよねぇ〜。

書込番号:2971180

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/07/09 20:46(1年以上前)

daxiaさん購入おめでとうございます。これから色々いい写真撮れそうですね!
PS自分も沖縄です(笑)

書込番号:3012155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

6/26発売シグマレンズセットで\135,000って!?

2004/06/23 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

デジキスご愛用の皆様、はじめまして。北関東に住むpockyと申します。

この秋、この秋子供が生まれる予定で、このカメラ(EOS Kissデジタル)を買おうと検討中なのですが「どうせ買うなら夏の旅行にも持って生きたい!!」と思い、この時期に購入を検討しています。

で、本サイトでもいろいろな情報を参考にさせていただきまして、一眼レフ超ビギナーの私としては「EOS Kissデジタル+シグマ18-125mm F3.5-5.6 DC」に決めようとしています。
最安値で買うならネット通販に勝る店舗はまずないと思いますが、修理やメンテなどを考え、近所の店舗で買おうという決意をしました。

今日(6/22)、近所のサト○カメラで「キタ○ラでは本体のみ\100,000の値札が出ていた(←嘘じゃナイ)んですよ!!」と値切り交渉を試みたら、「シグマ18-125mmは定価\45,000なので引いても2割... \36,000になりますね。なので... 合わせて... えぇぃ!!セットでマル特価格\135,000で日曜日まで間お待ちしますよ!!」という回答を頂きました。

通常価格だと、\149,000とのことですが、私てきには、後2〜3ヶ月の間に↑この組み合わせで\14,000も値落ちすることって想定できないように感じるのです。

そこで、皆さんにご相談です。
  「@今のこの価格\135,000で買うべき」
  「A今のこの価格\135,000で買ってもよい」
  「Bもう2〜3ヶ月なら様子を見てもよい」
  「Cもう2〜3ヶ月なら様子を見るべき」
  「Dもう2〜3ヶ月なら待つべき」
  「Eその他( )」
皆さんはどれに該当すると、お考えになりますでしょうか!?価値観は皆さんそれぞれであることは承知の上でおります。皆さんの一意見としてお聞かせくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2951815

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/23 00:34(1年以上前)

2今のこの価格\135,000で買ってもよい に一票
納得いくのなら 買って写真とりましょう
夏の旅行までに使うのに慣れておくほうがよいですし
お子さん生まれるなら それまでの数ヶ月の様子も
写真に残しておいて上げると言いですよ

EOS Kiss デジタルお買い得キャンペーン(6月19〜8月15日)もあってお得です
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/campaign/index.html

書込番号:2951935

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/06/23 00:38(1年以上前)

214515さん、こんばんわ

いきなり (6)その他 ですいませんが・・・(^^;
赤ちゃんショットをお考えのようですので、静かなUSMレンズが
よろしいかと思いますがいかがでしょう?
ヨドバシだと現在、特価:¥103,500 (税込)でレンズキットが
購入できますので、これに追加でEF50mmF1.4USMあたりで
(ちょっと予算オーバーしますが)満足度は高いと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/13010803.html

あとは135,000円近辺だとEF55-200mmUSM2もついた
Welcomeキットも射程圏内ですので検討されては
どうでしょう?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/21504411.html

ビックカメラも同様のセールをやっていますので
検討価値はあると思いますよ(^^)

書込番号:2951952

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/06/23 00:42(1年以上前)

↑ちなみにヨドバシだと10%還元なので
ゲットしたポイントでCFカードあたり
追加されるのが吉かも。

書込番号:2951968

ナイスクチコミ!0


kakkoさん
クチコミ投稿数:124件

2004/06/23 00:47(1年以上前)

(2)に1票
お子様が生まれる前に練習もかねて購入されても良いと思いますよ。
>「どうせ買うなら夏の旅行にも持って生きたい!!」
でしたら、なおさらでしょう!

また、私も北関東でサト○カメラを使っていますが、店舗によって価格もまちまちなので何店か周ってみるのも良いと思いますし、良い店員を見つけられることも。
価格だけなら私の経験だと本店は高めです。

書込番号:2951982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/06/23 01:36(1年以上前)

135,000円なら(6)かな?
ヨドやビックのWelcomeキットあたりはどうでしょう?
説明は、りきや(40)さんのレスをご参照ください。
ただ、ビギナーの方ということで、修理やメンテのことも考慮されるのであれば、店舗は確かに近い方が良いかもしれません。
近くにヨドやビックが無ければ私のレスは無視してください。

あとシグマ18-125mm F3.5-5.6 DCのインプレッションも出ているようです。
ただしまだ発売前なので、参考程度ということでお願いします。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0622/lens002.htm

書込番号:2952163

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/06/23 07:43(1年以上前)

シグマの新しいレンズの最短撮影距離は50cmだっけ?望遠側の125mmを考えると、しょうがないか。

書込番号:2952577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2004/06/23 18:31(1年以上前)

ちなみにレンズキットはいくらでしたか?
お子さんを主に撮りたいのであれば、とりあえずこれと、なにか明るいレンズ
(Sigma 24mmF1.8とか)を買ったほうがいいかも?・・です。
りきや(40)さんとほとんど同じだな(^_^;

書込番号:2953966

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2004/06/25 17:08(1年以上前)

ヨドバシ.comは24日で終わり。ビックもさっき見たら通常価格でした。
メーカーから販促費が出て期間限定の値下げに出たのでは?と別の掲示板で書き込みを見たことがあります。

真偽のほどは定かではありませんが、ボーナス時期であることを考えると、あり得る話ですね。

書込番号:2960778

ナイスクチコミ!0


スレ主 214515さん

2004/06/27 23:28(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございます。
みなさんからのアドバイスを参考にさせていただきまして、
本日ついに購入を決めちゃいました。
まだ、内金を納めただけなのでまだ手元にはないのですが、
週末(7/3)に残り全納してくるつもりです。

Kissデジタル+シグマ18-125で本日カメラのキ○ムラへ出向きました。
「サト○カメラでは\135,000の税抜き値段に対して10%のポイント還元... つまり\122,***がそのものの金額なんでよねぇ〜」って価格交渉したら、「じゃぁウチは現金でその付近まで下げますよ!!\122,500でどうでしょうか!?」ということだったので、シグマのレンズだけでも\36,000とすると...ボディ本体は\86,500っ!!ってことで購入を決めちゃいました。手元には1割り程度しかなかったので、とりあえず内金を支払って週末出直すことにしました。

購入後も皆さんにアドバイスをいただくことが多々あると思います。
一眼レフビギナーの私"214515"ですが、これからもよろしくお願いします。

書込番号:2969526

ナイスクチコミ!0


amemyさん

2004/06/30 18:11(1年以上前)

214515さんこんにちは。
9ヶ月の娘がいる私の経験から言わせて頂ければ、寝ている赤ちゃんを撮るときに、
そのレンズのテレ端125mmでもシャッター音で起こしてしまう可能性が高いです。
赤ちゃんによって敏感さは違いますが。
安めの望遠レンズと三脚を買っておいた方がいいかもしれません。
私が使用しているのはSIGMA APO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6で、
写りは値段なりですが、娘を起こさずに撮れるのと、
そこそこマクロれて顔のパーツをアップで撮ったりできるので重宝しています。

書込番号:2978930

ナイスクチコミ!0


スレ主 214515さん

2004/06/30 23:58(1年以上前)

amemyさん、貴重なアドバイスありがとうございます。
なるほど!!「このレンズで、顔のパーツをアップで撮ろうとすると、その距離は結構近くなるよ」という意味ですね!?
もう少しズームの効くレンズであれば、その分離れて取れる... ゆえに、手ブレ防止のために三脚使用になる、という結論ですね。
子供が産まれるのはこの秋なので、それまでにウチの大蔵大臣と相談して見よ〜うっと (^o^)b

それから、リンクの張ってあるHPより写真、拝見しました。
背景ぼかしの具合や、夜景の撮影などすばらしいですね。
超ビギナーの私にとってはうらやましいばかりです。
デジタルでフィルムもケチる必要ないし、たくさん撮って勉強しようっと┌(=^c^=)┘

書込番号:2980455

ナイスクチコミ!0


amemyさん

2004/07/01 10:21(1年以上前)

いやいや、カメラがいいだけです。私も超ビギナーかビギナーくらいです(笑 
三脚については、だいたいそのとおりです。もう少し詳しく言いますと、

■寝ている赤ちゃんには望遠レンズが有効
 ・せっかく寝かせたのに起こして泣かせてしまったら、下手したら奥さんに
  寝ている間はカメラ禁止!とかいわれるかもしれません(笑
 ・幸い赤ちゃんは寝てて動かないので暗いなか長時間露光もできる。
  暗いレンズでもいいからしっかり固定するのがポイント。
  三脚がなければテーブルなどに固定する手もアリ。
 ・新生児は寝ている時間がほとんどです。

■起きている赤ちゃんにはバウンス可の外部ストロボが有効
 ・起きている赤ちゃんは当然動くので、長時間露光は難しいです。
  屋内で速いシャッターを切るためには明るいレンズか、高価なISのレンズか、
  ストロボなどの光源が必要になります。
 ・赤ちゃんにストロボ直射はご法度です。目をつぶっていてもダメです。
  カメラの内蔵フラッシュは直射になるから、光量が少なくてもダメ。
  バウンス可の外部ストロボがあれば、光を天井や後ろの壁に向けられるのでOK
 ・バウンスで人物を撮影すると、驚くほどきれいに柔らかく撮れるので
  自分の腕が上がったのかと錯覚します(笑

書込番号:2981530

ナイスクチコミ!0


スレ主 214515さん

2004/07/01 21:55(1年以上前)

amemyさん、更なるアドバイスありがとうございます。
そうかぁ、バウンス対応の外部フラッシュも秋までに検討しようっと!!
amemyさんのレス、コピーしてテキストで残させてください。
後で、実際の撮影時に思い出して復習しながら撮影に挑みたいと思います。

書込番号:2983378

ナイスクチコミ!0


まきむらみえさん

2004/07/06 20:03(1年以上前)

赤ちゃんに普通のストロボを直射しても問題ないです。
だいたい赤ちゃんは、そんなに視力がよくないですから、
なんか明るいなぁ、くらいにしか見えません。
産婦人科で撮影するときに看護士さんに確認したことです。

書込番号:3001068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

わたしも買いました!!

2004/06/23 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 はんどるあきなしさん

いつもお世話になってます。
特に今回はさくらやの情報ありがとうございました。
結局わたしもさくらやにしました。実はヨドバシのネット通販で注文したんですが、店頭価格もネット価格と同じになったという情報をココで得た為、注文はキャンセルし新宿に行きました。延長保証をつけたかったのと店頭でいくつかチェックしたいことがあったので・・・
いつも情報ばかりもらってるのも申し訳ないので、本日30分ほどで得た情報をアップします。明日以降購入を考えておられる方には参考になるかな?
・ヨドバシ大ガード店・・・使い方ガイドDVD&CF64Mが付属
・さくらや・・・上記おまけは一切付属せず
・ビック・・・DVDはないがビデオは付属。CFは付属せず。
価格
・ヨドバシ、ビック・・・103,500円(10%ポイント還元)
・さくらや・・・98,500円(10%ポイント還元)
延長保証
・ヨドバシ・・・5年保証。ただし、1年経過後は1度しか使用できない。
 しかも、自然故障のみ対象。商品の5%。
・さくらや・・・3年保証。商品の3%。落下等の故障にも対応。
 ただし、修理金額の10%負担。
・ビック・・・5年保証。5%。期間内の自然故障なら全て無償対応。
 さらに1年以内であるなら2千円負担で盗難や水没などに対応。

延長保証って必要かどうかって微妙ですよね。しかし、故障したら修理金額もバカにならないし。さくらやの延長保証は掛け金と負担のバランスがいいかなと思いました。勿論、値段も安かったですし。でも、ヨドバシのおまけもいいと思いますよ。

書込番号:2954550

ナイスクチコミ!0


返信する
dervaさん

2004/06/24 08:53(1年以上前)

買おうか悩んでます。。。

はんどるあきなしさんから良い情報が得られたので、ますます購入欲に拍車がかかってしまいますねぇ…。
この「ヨドバシ大ガード店」の付属品って、普通に付属なんですかね?言えば付くのかな?できれば新宿ではなく、横浜店で買いたいなぁ…と思っていますが(新宿は遠いので)。
さっそく行ってみます!衝動買いしちゃうかも…
(実は、既に買う気満々で、シルバー/ブラックで悩んでいたり…)

書込番号:2956217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2004/06/24 09:13(1年以上前)

私はさくらやの西口店で買いましたが、レジの中には使い方ビデオみたいのがありました。
もらえるのかな?とおもいましたがくれませんでした。
ちなみにキャノンのCFプレゼントキャンペーンについては、
買うときには一切言われず、申し込み用紙が店頭においてあるだけでした。

ちなみにネット通販と店頭の価格はどこも同じ場合が多いです。
さくらやビックとかは確かネットで購入したポイントはネットでしか使えないような気がします。

BG-E1(バッテリーグリップ)13440円とか、レンズキットのフード(あってもほとんど意味ないです)フィルターとかもさくらやの方が気持ち安かった気がします。ただわざわざ行くほどでもないかもしれません。違って1000円くらいかも知れません。

デジカメの場合、下手にフィルター付けるとハレーションを引き起こす原因と言いますが、
小さい子供とか撮るなら付けておいた方が良いと思います。うちの場合は子供がレンズベタベタさわるりますので。フィルターでしたら、簡単に交換できますからね。

それとレンズキットの18-55mmですが、非常に良くて来た(値段の割にはですが…)レンズですが、レンズにもろ光線が入るような逆光では、緑色のいわゆるデジタルゴーストみたいなものが入ります。

シグマとのこのクラスのレンズ使った事無いので何とも言えませんが…

また望遠まで1本でとお考えの方も多いと思いますが、(確かに便利です)
35ミリでいう28-200mmに値するようなレンズ。
これらのレンズで内蔵フラッシュを使用した場合、特に近接撮影でカメラを下に向けて撮るような時には、
フラッシュの光がレンズによって遮られてしまうので、画面の下が黒くなってしまいます。
18-55mmでもフードをつけたままだと同様ですが…

話がそれましたが、ご購入の際の参考までに

書込番号:2956244

ナイスクチコミ!0


i Padさん

2004/06/24 15:07(1年以上前)


ヨドバシカメラ上大岡店でブラックボディのみ購入してきました。

昨晩 ベイスターズが5点差でヤクルトに勝ちましたので
ポイント5%アップの大恩恵! (川崎店、横浜店も同じ)

使い方ガイドDVDがおまけにつき、保証書・領収書のコピーを
してもらい、早速CFプレゼントキャンペーンを郵送しました。

・5,000円の買替値引(25年前のバカチョンカメラ)
・15%ポイント還元 (91,500-5,000)×0.85=73,525円?
・ポイント(86,500×0.05=4,325)を使用して5年保証
・予備バッテリー BP-511A(店頭価格7,560円 15%ポイント還元)

HAGIWARA SYS-COM HPC-CF512ZP(店頭価格21,400円)のポイント還元が
25%でしたので同時購入。5年ほど乾燥庫に入れたままの EOS LENS が
ようやく復活できます。EOS用 RC-1 を使えるのがうれしい誤算ですが
SPEED LITE 300EZ TTL 機能使えないようですね。たまったポイントで
420EXを買いますか・・・








dervaさん、ブラック良いですよ

書込番号:2957046

ナイスクチコミ!0


dervaさん

2004/06/24 22:47(1年以上前)

結局、買っちゃいました!ブラックモデル!!

「使い方ガイドDVD」が貰えたのはよかったのですが、やはり?CF64MBは付属されないとのこと。
また、CFキャンペーンの応募はがきの在庫切れで、1週間程かかるかも?ということでした。残念。

同時購入は、レンズフィルターと液晶保護フィルムのみです。
まずは、一眼レフの練習がてら頑張りたいと思います。

書込番号:2958473

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG1/G2/G3/G4ユーザさん

2004/06/25 02:55(1年以上前)

>さくらやビックとかは確かネットで購入したポイントは
>ネットでしか使えないような気がします。

以前はそうでしたが、現在はさくらやNetsで得たポイントを
店頭で使えるポイントカードのポイントに移行できます。

書込番号:2959310

ナイスクチコミ!0


ガマン猫さん

2004/06/25 13:39(1年以上前)


ちなみに、さくらやのネットポイントをお店のカードに移すページはこちら。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/point/pointnologin.jsp

書込番号:2960313

ナイスクチコミ!0


D60で2年半さん

2004/06/25 23:30(1年以上前)

各店、キスデジタル、いきなり元の価格に戻しましたね。談合して価格を決めているのですかねぇ?日曜日にヨドバシの新宿西口のマルチメディア館かなんかで、店員さんにこの価格はいつまでか尋ねたら、「7月11日まではやってます。」と言っていました。自分は購入を迷っていましたが、検討した結果、今回は購入しないことに決めたので、価格が戻っても、痛くはありませんが、この週末に買おう!なんて思っていた方はショックなのでは・・・。

書込番号:2962033

ナイスクチコミ!0


KISS欲しい・・・・・さん

2004/06/26 03:40(1年以上前)

ハイ☆ショックです☆
明日は見にも行きません!買いジタイ再検討です!

書込番号:2962670

ナイスクチコミ!0


たいふう1号さん

2004/06/26 12:53(1年以上前)

むちゃくちゃ、ショックです。
昨日、ボーナスがでたので、買う気満々でヨドバシに行きました。
ところが、今日から値段が変わりましたとの事。
店員さんいわく、メーカーが値戻しに動いたので
あの値段では、もうやらないでしょうとのこと。
せめて、もう1日頑張ってほしかったです。
ほしかったなぁ。ブラック。。。。

書込番号:2963670

ナイスクチコミ!0


(:_;)泣さん

2004/06/26 13:03(1年以上前)

私もショックです。
いきなり値が跳ね上がってますね。
これではそもそも買う気が薄れてきてしまう、、。
また下がらないかな、、、。

書込番号:2963703

ナイスクチコミ!0


とりまさん

2004/06/29 08:18(1年以上前)

キタムラはまだ安くしてくれるよ。
7月1週目までなら大丈夫、とのことで
注文しました。7月頭にボーナス入るので…(笑)

書込番号:2974022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング