EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Kiss DigitalとD10の比較サイト発見!?

2003/11/24 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 CSCさん

遅いですが。。。こんなサイトがありますよ。
既知でしたらすいません。。。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1006/dcr003.htm

書込番号:2156806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズのフード

2003/11/24 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 2男児のパパさん

APSサイズのこのカメラでは、レンズのフードって、指定のサイズより長いものを使っても大丈夫なはずですよね!
どのくらいなら大丈夫かはわからないけど、あまり意味はないのかな?

書込番号:2156715

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/11/24 07:32(1年以上前)

全然大丈夫でしょうね(笑)。

徹底的にハレ切りをしたいなら、有効です。
ケラれたら、止めれば良いだけですね♪

書込番号:2157344

ナイスクチコミ!0


双子ちゃんの父になりましたさん

2003/11/24 14:47(1年以上前)

STAPA_SATO さん の明確でズバッとした解答、笑えました。でも、EFレンズ用のレンズフードって、どのくらい有効なんでしょう。

書込番号:2158452

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/24 22:03(1年以上前)

EFに限らず どこのメーカでもおしなべて望遠系のフードは効果ありそうですが、広角系は気休めみたいなものが多いですね。 ←一部例外もありますが(EF24-70/2.8 Lとか)。

書込番号:2160062

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/24 23:19(1年以上前)

一時期流行った組み込み型のフードは望遠系でも効果なさそうですね。

書込番号:2160440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズメーカー

2003/11/22 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 SIG_TAMさん

KissDが発売されてからというもの
今、デジ一眼市場が熱いですね。

シグマやタムロンの攻勢はすごいですね。
特にシグマはなりふりかまわずという大攻勢ですね。

APS-C向けの超広角はレンズメーカーの独壇場と化しつつあります。
もうレンズは純正という時代ではありませんね。

純正の12-24mmなどといったら20万くらいしそうですし
今度シグマとタムロンから17-35mmが出るそうですが
EF17-40の立場も危うしですね。
後出しだから性能も遜色ないだろうし価格はぐっと安い。

純正レンズは高すぎます。
キヤノンにもう少し頑張って欲しいと思います。特に価格の面で。

書込番号:2151667

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪のゲバゲバさん

2003/11/22 16:46(1年以上前)

私はCanonの次期EF-Sレンズに期待しているのですが・・・
現在の唯一のEF-Sレンズを使用しての感想は非常にコストパフォーマンスが良い!ということです。
さて、次の新製品はいつ発表されるのでしょう???

書込番号:2151723

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/11/22 17:00(1年以上前)

>今度シグマとタムロンから17-35mmが出るそうですが

えっ、シグマからも出るの?スペックは?

書込番号:2151761

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 17:17(1年以上前)

>ニャン太11 さん

シグマのHPに出てますよ。直リンはゴカンベンを♪

書込番号:2151808

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/11/22 18:31(1年以上前)

STAPA_SATOさん、ありがとうございます。

早速HP見てみましたが、旧型に比べてフィルター径が77mmになったのはいいけど、重さがなんと560g。旧型より約160g、タムロンより約120gも重いんですね。
HSM仕様だけど、タムロンと比べてどうなのかな。

書込番号:2152027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/11/22 18:31(1年以上前)

シグマレンズ(旧)
★1999.3月発売レンズ(3代目レンズ)
17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL HSM
非球面レンズ2枚含む14群15枚
フルタイムマニュアルフォーカス機能 なし
最短撮影距離 50p フイルター径 82o 重量 395グラム
メーカー希望価格 8万円

シグマレンズ(新)
★2003.12月発売レンズ(4代目)
17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM
SLD(特殊低分散)ガラス1枚、非球面レンズ2枚含む13群16枚
フルタイムマニュアルフォーカス 可能
最短撮影距離 27p フイルター径 77o 重量 560グラム
メーカー希望価格 7万円

以上 新旧レンズの比較ですが、SLD(特殊低分散)ガラス、最短撮影距離、フイルター径、メーカー希望価格等なかなか魅力のあるレンズですね。
多分タムロンのレンズを意識した値付けですね。

それに対してタムロンのレンズは
★2003.11月発売レンズ(2代目?)
SP AF17-35mmF/2.8-4Di LD Aspherical [IF]
LD(特殊低分散)ガラス1枚、非球面レンズ3枚含む11群14枚
フルタイムマニュアルフォーカス 不明
最短撮影距離 30p フイルター径 77o 重量 440グラム
メーカー希望価格 6万円

さて、もし購入する場合は、貴男はタムロン シグマ どちらを選択しますか?

書込番号:2152030

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/11/22 20:54(1年以上前)

数字だけではなんとも。
やはり、できた画像と、焦点を合わせるまでの時間なども考慮したいですね。他にもあるけど。

書込番号:2152418

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/11/22 21:35(1年以上前)

とりあえずシグマの新型に期待したいです。
個人的にタムロンよりシグマの方が好きなので。

書込番号:2152584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ロック・リー さん

2003/11/21 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 らん三世さん

澄み切った碧空の如き回答に惚れ惚れしました。感謝です。それにしても違いを知っておられる方いらっしゃいませんか。最近、金欠でしてこれ以上食費を削らないよう買い物には賢く行動したく考えています。知ってる方、回答期待してます。ロック・リー さんありがとうございました。

書込番号:2149605

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 らん三世さん

2003/11/21 23:21(1年以上前)

ごめん!!キャノン100mm マクロのUSB付きとそうでない場合の違いについて聞きたかったのですが、タイトルをつけたばっかりに初質問になってしまいましたね。どうしようか???

書込番号:2149668

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/21 23:32(1年以上前)

えーと(^^;;
EF100mmF2.8マクロの現行USMタイプと、旧型のUSM無しの比較という事でしょうか? 
#違ってたらゴメンなさい(^^;;;

個人的には、現行のUSMタイプをオススメします。
AF速度・静粛性・インナーフォーカス どれも使い勝手において素晴らしいものです。
開放でもフレアカッターのせいで、ボケがカクカクになる時があるのが唯一の弱点と言えるかな? でも、それ以外は満点に近いと感じます。

USMでない旧型を選択するならば、、、
タムロンの90mmマクロの方がAF−MFの切り替え方法・描写の暖かさ・柔らかさという点において、EF100mmマクロUSMとは違う味わいで オススメです。
#USMと比較して AF遅い・AFうるさい・レンズが延々と伸びるという点がマイナスです。(^^;

書込番号:2149726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/11/22 00:17(1年以上前)

びっくりした(^_^;

http://www.eos-d-slr.net/
こちらによりますと、旧型は前玉繰り出し(近接時ニョキっとのびる)が
あるらしい。写りは悪くないらしい。
という事が分かります。
(誉められているのか、そうでないのか微妙だな(^_^;)

書込番号:2149949

ナイスクチコミ!0


Y-PONさん

2003/11/22 03:12(1年以上前)

ロック・リーさん、昨夜は失礼致しました。
もう酔っぱらいカキコはしません。\(__ ) ハンセイ

うちの100mm旧型マクロはニョキニョキ45mm伸びます。
ガラス越しのマクロでは、すでに何度もガラスにぶち当てました。(-_-;)
現行USMは、こんなに伸びないんです?
このレンズ、結構気に入ってるんですが、一度ピントを外してしまうと2〜3秒迷走してしまう事もあります。

書込番号:2150344

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/22 08:50(1年以上前)

おはようございます。
現行の100Macroはインナーフォーカスですので全長は変化しません。
ただUSMなのですが、無限遠から等倍まで行き来するせいか、動かすレンズが重いのか、最近のレンズの割にそれほど速くはありません。←速いレンズに比べればのはなしですが。
一番の利点はフルタイムマニュアルフォーカスが効くことでしょうかね。
マクロではマニュアルフォーカスの出番が多いですから。

書込番号:2150658

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2003/11/22 12:58(1年以上前)

旧型をフ○ヤカメラに売ってUSMを買いました。差額は確か+25000円くらいだったと思います。私の場合、マクロは90%以上MFなのでAF速度とかUSMはあまり関係なかったですね。IFはピント合わせのとき全長が変わらないので便利です。とりあえず100マクロというのなら画質は同じなので中古良品を探してみる手もあると思います。

書込番号:2151204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/09 13:38(1年以上前)

ところでらん三世さんはどちらのレンズを使っているのですか。
このレンズをやたら誉めているスレッドも立てていらっしゃったからUSM付きの方だとは推測できますが(^^;)

でもこのスレッド、尻切れトンボですね。らん三世さんの最後のレスがありません。まだ終わってないのかな?と思い書き込みました。


らん三世さん、いつまで引っ込んでいるつもりですか。
どんどん、らん三世さんの擁護派が増えてますよ。(もち、見てるよね!)
らん三世さんはな〜んにも悪いことしていませんよ。
だって不快に思った方はおられたかも知れませんが、傷ついた方はいませんものね(^_^)

たしかにスレからはずれっぱなしは少し反省する必要はあると思いますが、気が付いた方がその時点でレスを挟めば良いのです。
一番良い例(私の独断と偏見ですが)

熊本県人さん2539952のスレに対して
F10さんのレス2544153

これならだれも傷つかないしユーモアも感じます。次にちゃんとママさんフォトグラファーさんが答えられてスレに戻っています。
このようなことがマナーだと思いますが。

人を傷つける書き込みが本当にマナー違反ですよ。私の知る限りではらん三世さんの書き込みで人を傷つけるような言い回しは有りませんよ。
今回の板でも、

タコヤキマシーン2さんのレスに対して

>後・・何って言ったら良いか・・・。
>すみません。
>今後ともよろしくです!!!

と書いていますよね。
これなんか、私は読んでて思わず笑ってしまいましたよ。らん三世さんの人の良さが滲み出ています。
ほとんどの方がこの辺を読みとられていると思います。
胸を張って出てきてください。
私は今後も、人様の書き込みにちゃちゃ入れるのやめませんよ(^_^)

こんなに時間のたったスレなら本人しか読まないだろう(らん三世さんならきっと読んでくれる)と思って書きました。

書込番号:2564527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

革ストラップの装着(参考意見)

2003/11/20 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kyuwasyuさん

これはあくまでお遊びですが、Kissデジタルのストラップ取り付け部に、アルチザン&ア−ティストの革ストラップを付けてみました。(ヘキサ−RFにつけていたものです。このカメラを売って、Kissデジを買ったのだ。大満足)
ちょっときついが、リングは通ります。写真はアルバムの表紙にあります。
利点:(1)格好良い
   (2)革の感触が良い
   (3)誰も持ってないスタイルなので嬉しい

欠点:(1)取り付け時に『取り付け部』に少し傷が入る
   (2)構造上自由運動はできない。(ストラップとしては存分に機能しますが・・・・)
   (3)革ストラップは経年変化でぶち切れる可能性がある。(まあ、昔は、重いカメラも全部革ストラップで吊っていたので、よほど劣化しなければ心配ないとは思います。kissは軽いし。)
   (4)私の使ったものは肩当てがないので、重く感じる。

 10Dクラスになると『取り付け部』に傷が入ったりするのは『もったいない』ですが、Kissならこれぐらい遊んでもいいんじゃないでしょうか?
 革ストラップも種類が豊富ですから、楽しめますよ。
(以上、参考意見としてお受け取りください)

書込番号:2145670

ナイスクチコミ!0


返信する
ここはばかばっか?おれも?さん

2003/11/20 21:32(1年以上前)

また見てしまった。。。

書込番号:2145899

ナイスクチコミ!0


もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2003/11/20 21:33(1年以上前)

同じストラップをG2に使用しています、色はキャメルです。
ハクバのアダプターも付けてます。

書込番号:2145905

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuwasyuさん

2003/11/20 21:36(1年以上前)

惚れてるな・・・

書込番号:2145912

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuwasyuさん

2003/11/20 21:41(1年以上前)

>もん助さん
ごめんなさい。上の書き込みは『ここはばか』さんへの簡単な返信でした。(投稿時間がだぶったみたいです)
 私もG2持ってますが、G2にはつかないと思ってました。(取り付け部にリングが固定されていたので)
 kissにつけると必ず傷がつくので御注意ください。

書込番号:2145937

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/20 23:16(1年以上前)

>ヘキサ−RFにつけていたものです。このカメラを売って、Kissデジを買ったのだ。大満足

ヘキサーRF売ってKissDですか?
まあ、ひとそれぞれか...?もったいない...?

書込番号:2146397

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuwasyuさん

2003/11/20 23:43(1年以上前)

デジカメ主流で全然使わなくなったからな・・・。
飾っておいても仕方ないから売った。

書込番号:2146569

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/20 23:56(1年以上前)

その潔さ!!お見逸れいたしやした!!

書込番号:2146651

ナイスクチコミ!0


もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2003/11/21 06:56(1年以上前)

G2に付けてもキズ付きます。
このページを見て同じ仕様にしています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1272/g2/howtobuy.htm

書込番号:2147372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

お伺い「したいのですが

2003/11/20 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 六スタ出身さん

四年前までは広告撮影の仕事をしておりました者です

知り合いのデザイナーなどがこの不景気で飛ばされたり&腕が悪い?(^^;)せいで今は電気屋という変な人生を歩んでおります
っと前おきが長くなりましたが写真の世界を離れたせいもありましてここ四年は写真にいっさいふれておりませんでしたが、カメラマン時代の友達に最近会い
またまた情熱が出てまいりまして作品撮りに励もうかとおもっております
そこで知り合いなどやCPSの友達などに感想なり聞いたのですがどーも良い話しかききません
そこで実際使われている方の感想をききたいので書き込みいたしました
なぜKISS?っといわれると困るのですが現在機材をすべて手放しているのでまた一から機材を揃えるのでこの機会にデジタルを勉強しようとおもっております
そこでボディーよりレンズをそろえなければいけないのでまずはKISSを試そうかと悩んでおります

書込番号:2145659

ナイスクチコミ!0


返信する
Skyline-GTさん

2003/11/20 21:26(1年以上前)

こんばんは 持っていないのに出てきてスイマセンが。

>>作品撮りに励もうかとおもっております

と言うことだと,仕様を見た範囲でもkissでは撮影の自由度が制限されてしまうと思いますが。ミラーアップがないとか,連写が厳しいとか,AFロックがし難いとか・・・
 目的からすると大した金額の差じゃないので10Dクラスが良いと思います。 オートでばしゃばしゃ撮るには良いカメラだと思いますが。

書込番号:2145875

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/20 21:35(1年以上前)

早速のレスありがとうございます やはりですかー
友達はd60などを所有しておりましてKISSはわからんとの事
ですのでボディはとりあえず一番安いのにしようと思ってたのですがかなり制約があるんですね
んー仕事で使用しないのでんー悩みます(^^;)

書込番号:2145909

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/20 22:00(1年以上前)

仕事用では無し、なら遠慮なく背中を押させていただきます♪

でも、「永年素人」の私には機能が色々付き過ぎかなとさえ思えますが・・・。
機能を整理した「廉価版」の登場を一人静かに待っています♪

書込番号:2146016

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/20 22:43(1年以上前)

確かに最近のカメラは機能はとてもありすぎて使いきれませんね
わたし自体撮影時はあんまり機械がわからないのでアシスタントまかせでした(^^)
絞り・シャッタースピードがいじれて普通のポジ並みに写るデジカメを待望いたします
一斉に叩かれそうですが、どうも写真が好きな方より機械好きな方が多くなってるような気がします
日本の文化が写真を飾り、写真を購入するといった文化がないせいでしょうか?
銀塩の時はある程度のカメラを持っていないと仕事にならないのでEOS-1Nを使用していましたが、機能の面ではなくクライアントへの見栄ですかね(笑)
いい機械=良い写真はありえないですもんね
デジカメの場合はそうもいかずスペックがかなり大事なので悩んでおります

書込番号:2146252

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/20 23:07(1年以上前)

>普通のポジ並みに写るデジカメ

過酷な要求をなされますね(笑)。RAW撮影+レタッチで、ある程度のカバーはできます。カメラに「全責任」は現状では無理ですね・・・。

定見のないクライアントさんの言葉、私も実感した事がありました。コンタを持っていったら「ニコンかキヤノンじゃないのプロは」と揶揄されたりとか。

「写真論」にはあえて触れません。ただ、最近の雑誌コンテストを眺めていると応募する意欲が全く湧きませんね(笑)。

スペック=結果(写真)とは私は考えていません。ただ、D−7、キスデジと使ってきて被写体へのアプローチがどんどん変わってきた点は、素直に認めますね♪

「趣味」としてどこまでを追求されるかは、判りかねますが、「入門機」としての資質をキスデジは十分持っていると思います。

書込番号:2146354

ナイスクチコミ!0


トウリガカリさん

2003/11/20 23:30(1年以上前)

しみじみとしたスレですね(W)

私もデジタルやらなきゃと思いつつ、ハッセルやっぱいいわ!なんて引っ張り出しています。
でも10Dをかうことにしてます。今のところ...

書込番号:2146491

ナイスクチコミ!0


はろはろ123さん

2003/11/20 23:41(1年以上前)

つい先週,キスデジレンズキットを購入した者ですが,入門機以上のすばらしい出来と感じてます。プロの方に申し上げるほどのことはないのですが,個人的な感想を書きます。参考になればよいのですが。。。

まずサイズ,重量が実用機として適切です。そしてレンズ付きで12〜13万円という価格設定はまさにブロックバスター的(?)。その上肝心の画質は上位機と同等なんですから。さらにこれまでのEFレンズはもちろん,今後登場するEF-Sレンズ両方が使えることはメリット大です。

気になる機能面の制限ですが…

まずAFはとても正確かつ高速で,ねらいが正しければほとんどはずしません。ちなみに中央測距に設定すれば,変なところに勝手にフォーカスなんてことはありません。(7点に設定していることを忘れていると,当然ですが,一番手前の対象物にピントが合います。)それと以前「ワンショットAFとAIサーボAFが自動で切り替わるのが不便」,との意見がありましたが,画角を変えるとき少しゆっくりカメラを移動させるだけでOKのようです。

あと,連写自体は4コマなんですが,そのままつづけて1秒に1枚程度は撮影を続けられます。連写の後,2〜3秒あければバッファはクリアされ,また4枚連写できます。(なお,これ以上連写が必要な場合,10Dよりニコンの方が良いと思います。)

「ボディーよりレンズをそろえなければいけないので…」であれば,EF-Sが使える新マウント積んでますから,お手軽価格で楽しみの幅が広がります。(ちなみに10Dにも他社製品であれば,安価なレンズが登場してます。)

ちなみに1万円代で買える512MのCFで最高画質で140枚以上撮れます。十分きれいだと思われるノーマル画質ではなんと280枚!です。それでもバッテリーの持ちは問題なしです。しかも90分の高速充電器付きです。電池代,フィルム代,現像代,プリント代から解放されます(笑)。

個人的に10Dに恨みはないのですが(むしろ買えた方々うらやましいですよ…),EF-S使えないというだけでも,大きなデメリットだと思います。出来のいいEF-S18-55mmが2万円って,よく考えるとすごいなぁと。あと,10D
の板を読むと,結構10Dなりの問題点が出てます。例えば,
「10Dシャッターの固さとミラーショックでブレやすいカメラだと思うんですが」([2142250]★ ZERO ★ さん)のように。。
これと裏腹に「10Dのシャッター音はよい」という事なんでしょうがね。
どの機種も一長一短あるってことですよね。

いずれにしても,デジタル一眼,流行ってますね。キスデジに続き,*istも展示品すら見かけなくなりました。景気も上向いてるんでしょうね。














プロとして活躍されていたなら,むしろ制限は気にならないのでは?


書込番号:2146559

ナイスクチコミ!0


はろはろ123さん

2003/11/20 23:46(1年以上前)

↑ 空白,ごめんなさい。ぺこぺこ。。。

書込番号:2146590

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/20 23:58(1年以上前)

機能の制限は経験でカバーできると思いますが
ファインダーの見にくさが作品つくりに影響するかも。

書込番号:2146666

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/21 00:18(1年以上前)

「図星」なのでとんぞう さん に一票です。
「一刀両断」に敬服いたします。

書込番号:2146786

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/21 00:26(1年以上前)

Super-Takumar 135f3.5とキスDで遊んでますので・・・(笑)

書込番号:2146828

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 00:53(1年以上前)

それは見にくいデショ。

書込番号:2146911

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 08:39(1年以上前)

↑望遠だから広角よりはズッとましですね。
失礼いたしました。

>>普通のポジ並みに写るデジカメ
>過酷な要求をなされますね(笑)。
STAPA_SATOさん に激同です(笑)。

書込番号:2147503

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/21 09:43(1年以上前)

>普通のポジ並みに写るデジカメ

キスDのCMOSは立体感に乏しいラチュードの狭いネガぐらいだと思っています。

>望遠だから広角よりはズッとましですね。

見にくいです(きっぱり)。でも以外に写ってくれるので楽しいです。

書込番号:2147604

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/21 17:31(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます(^^;)
話がそれるかも
以前に私が駆け出しでエッチ雑誌撮影していた頃に植田正治さんという写真家の方に(って知り合いだったのですが)本当に写真が好きならカメラマンは諦めろっと衝撃的な事を言われたのを思い出します
確かにデザイナーさんの操り人形状態ですからね特に広告撮影は...
ですので今は写真好きな一人として良い写真(共感を受けて頂ける写真)をいっぱい撮っていこうと思っております
デジタルに惹かれている正直な本音は、現像の手間がないので(^^)
以前は東京・世田谷だったのでプロラボはたくさんあったのですが横浜は青山さんしかないしぃ

書込番号:2148577

ナイスクチコミ!0


10D愛用中さん

2003/11/21 18:33(1年以上前)

知り合いにプロのカメラマンがいますが、仕事のときはポジのときはニコンF5。デジタルでOKのときはD1X(先日D2Hも予約したそうです)。レンズもすべてEDの単体を数本持って出かけています。写真のあがりがよければそれでいいと思うのですが、まだまだ機材を見て判断する人が多いので、レンズも純正のものでないと、「なーんだ」と思われるのだそうです。その彼も、我々と遊びの旅行にでかけるときはD100にズームレンズで、「いやあズームは便利でいいねえ」なんて言いながら楽しそうに気楽にシャッター切っています。デザイナーや編集者の指示ということもありますが、仕事は真剣勝負ですからね。やはり、厳しいものがあるのでしょう。その意味では、六スタ出身さんの言うように、趣味で撮るのが一番楽しいのではと思います。

書込番号:2148760

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/21 18:55(1年以上前)

若い頃を思い出しました。
クライアントさんの指示通りで撮ったら、撮りなおし・・・。
挙句に「捨てコマ」が採用されたりとか。

お構いなしの自由な写真を撮れる喜びを共有しましょう♪

書込番号:2148806

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 20:33(1年以上前)

植田正治さん、素敵なかたでしたネ。

そういう考えで生涯アマチュアを徹されたのですね。

書込番号:2149045

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/21 22:16(1年以上前)

そうですねー自分の好きなように撮影出来る喜びは...たまりません
植田さん 東京に来る時は娘さんと会えるのでとても楽しみにいらっしゃってましたし(^^)私の中でも師匠級の方でした かなり本題からはずれてしまいましたが 先ほど友達より電話がきまして某雑誌撮影で使用している人がいるとの事であれこれ聞きました
やはり物撮りで使用しているみたいなのですがデーターが重いと待たされるよ!って言ってました まーのんびり撮影するのでその点はクリヤかなという感じです ほぼKISS購入に向けて考えております 早くて25日ぐらいでしょうーか

書込番号:2149397

ナイスクチコミ!0


A1+KISSD=??さん

2003/11/21 22:23(1年以上前)

今プロなら60万円するカメラ。
未だ素人で、これからがんばるからKissD。
所詮道具ですから、下手くそが高級デジカメを下手に使うより、安いデジカメを上手に使う方が良いのではと思います。自分のレベルだと、A1もKissDも一緒。と言いたいけど、KissDの方が腕が上がった気がしますが、カメラの性格違うからね♪かな?

書込番号:2149423

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング