EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私的Kiss D vs 10D相対比較

2003/10/18 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ほしいぞうさん

10DかD100かで迷っているところにいきなり現れたKiss D。CANONショールームでしびれ、9月20日購入後はや1ヶ月。多少の不満点もありますが、全体的には非常に満足しています。そこで私的Kiss D vs 10D相対比較をしてみました。購入を検討されているかたのご参考になれば・・と思います。
尚、コストはKiss D の私的価値- 10Dの私的価値を表します。

【私的相対比較】
@色と形       ▲3000円
私的には形はどちらでもよいですが色はブラックがすきでしょう。
A大きさと重量    +3000円
やっぱり、持ち歩くには小さくて軽いほうがよいですね。理想はistDあたりの大きさですかね・・バックからの出し入れも楽そうだし・・
Bボディ質感とつくり ▲3000円
質感もつくりも10D、機能的にはKiss Dでも問題なしでしょう。
C画質          0円
同じサイズのCMOS(厳密には少し違うのでしょうが)、私のレベルでは違いはわかりません。
D露出        +1000円
10Dのお部屋でKiss Dの方が改善されているとの書き込みを読んだ、ただそれだけの理由でしょう。
E視野率       ▲5000千円
視野率のスペックは同じ、でも何度も話題になっているとおり、Kiss Dには若干の上下方向ズレがあります。慣れのせいかファインダーの中には実際に記録される範囲がイメージされているでしょう。
Fバッファメモリー  ▲15000円
バッファーフルになっているのにシャッターを何度も押しなおしている人差し指がもどかしいでしょう。
G画像再生と記録画素   0円
Kiss Dの方が再生スピードが速い分、記録画素が多くなっている・・・悩ましいでしょう。
H操作性         0円
Kiss Dは背面の十字キーが使いずらいという指摘もありますが、慣れの問題でしょう。
I内臓ストロボ    +1000円
Kiss Dの方がポップアップしたときの高さが高い為、ケラレにくいのではとの勝手な想像でしょう。
Jシャッター音    ▲3000円
カメラ屋さんで10Dのシャッターを押したときの心地よい響きが心に残っているでしょう。
Kその他         0円
ほかにもいろいろあるでしょうが、思いつかないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計        ▲25000円

【私的考察】
以上が私的、価値観、独断と偏見による相対評価で〜す。結果は10D に比べKiss D は私的価値観で25000円ほど低いこととなりましたが、実売価格差とEF−Sレンズの存在も加味すると Kiss Dは当然ながら抜群のコストパフォーマンスとなりました。

【私的データ】
●レベル・・・自称アマ初中級
●カメラ暦・・・約30年、途中ブランクあり。銀塩はペトリ、ニコン一眼、他5台、デジカメはコンパクト6台、Kiss D9月20日購入。
●主な被写体は子供中心でしたが、親離れしてきたため、風景、花、ポートレートなどに移行中。

長文、失礼いたしました。

書込番号:2038515

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ほしいぞうさん

2003/10/18 00:58(1年以上前)

誤りがあり訂正します。
E視野率       ▲5000千円→▲5000円

書込番号:2038549

ナイスクチコミ!0


milkcrownさん

2003/10/18 01:19(1年以上前)

ここにも10Dとの比較がありました。ご参考まで。
  
http://www.zdnet.co.jp/products/0310/16/rj01_eoskissd.html

書込番号:2038603

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/10/18 02:28(1年以上前)

そこまでやるなら、
コマ速、ファインダー倍率、測光モード設定の自由度、AFモード設定の自由度、
露出ステップ幅と露出補正ステップ幅の自由度、露出補正の操作性、AFフレームの
ホームポジション登録、調光補正、RAW+JPEG時のJPEGサイズの自由度、
ISO感度、ミラーアップ撮影、Av/Tvセーフティーシフト...etcの違いも比較
していただきたかったです。

書込番号:2038742

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/18 13:39(1年以上前)

私の意見、残念ながら別に参考にならない。自分のHPを作ってそこで公開すればいいと思う。【私的データ】は必要ないと思う。私の意見でした。

書込番号:2039735

ナイスクチコミ!0


けんじいさん

2003/10/18 17:34(1年以上前)

「でしょう」、「でしょう」ってうぜーよ。
どうせならHNにあわせて「ぞう」にしとけよ。

書込番号:2040218

ナイスクチコミ!0


7Hi改め10Dさん

2003/10/18 18:19(1年以上前)

↑に一票!

書込番号:2040330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマ28−300

2003/10/18 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 digigrapher2さん

本日、大阪ヨドバシカメラでシグマ28-300を購入しました。出張先でまだKISS-Dに装着はしていませんが、タムロンの28-300と比べてどうなんですかね?シグマの方が安かったのでシグマを選びましたけど・・・

週末にはテスト撮影したいと思っています。

書込番号:2038475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで買いました。

2003/10/17 05:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ビクセンGPさん

ヨドバシカメラのインターネット通販で118000円で買いました。同時にバッテリーパック6400円で合計124400円。15%ポイントがつきそれまでの累積ポイントとあわせ21000ポイントとなったので、タムロンのSP AF28‐75mm F2.8(たしか39900円)を(消費税込みで追加20000円程度)買いました。レンズ付きセットと同程度の出費でF2.8レンズが揃えられて満足しております。
まだあまり使用しておりませんが、
カメラ:初期設定のままでの画像は、誰が撮ってもきれいに撮れるといった印象です。
レンズ:F2.8と最短撮影距離が30cmが魅力です。ただ発色に多少癖があるように思うのは気のせいでしょうか。

書込番号:2036280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

購入を悩んでいます。

2003/10/16 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:59件

現在FUJIのFinePix4700Zを使用しております。
しかし購入当初から、電源が入らなくて修理、再修理、再々修理…。
何度も何度も修理に出しては一向に直らず、
やっと直ったと思ったら今度はバッテリー切れが
ものすごく早くなってきました。
新品の電池に充電して10枚しか撮影できないって….

いいかげんに痺れを切らした奥様が、
「買い換えよう!!」と言い出しました。
おっ!これはラッキーと思い、早速カメラ屋へ。

EOS Kiss-Dをみていたら奥様が、
「こんなに大きくて重くて高いのはいらない!」
と言い出してしまいました。
奥様はPowerShot G5が気に入ったようです。
確かに今までのFinePixやG5よりは大きくて重いが、
G5だってコンパクトフラッシュや消費税まで考えたら
6万円近くするじゃん。と思った私ですが、
何を言っても聞いてくれません。
Kiss-Dはコンパクトフラッシュ、その他一眼に必要な小物類を買って
税込み14万ぐらい。
差額の8万円ぐらいは自分で負担するつもりですが、
それでもこの大きさと重さがネックなようです。

被写体は主に我が子がメインです。
現在2歳と、この冬第2子が誕生します。
上の子が幼稚園にでも行って、運動会でもした日にゃあ
どうせまたいいカメラがほしくなるに違いない。
じゃあ今から買ってしまえば良いじゃん。というのが私の意見。
そんな事言ってますが実は一眼初心者なんですけどね。

皆さんはどう思いますか?
Kiss-Dに賛成の方、G5に賛成の方、
私はこうやって奥様を説得したと言う方。
ご意見を頂けるとありがたいです。


余談ですが現在はスマートメディアの機種って少ないんですね。
せっかく買った128Mのスマートメディアがちょっと勿体無い….

書込番号:2034557

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/16 18:11(1年以上前)

自分は重きってKissDを購入しました。
ただ、一眼の最大のメリットはレンズを交換できることにあります。
レンズ欲しい病にはまりますよ。
それを恐れるならばレンズ交換のないG5がいいかも。
当初、A1を購入予定だったのですがKissDを購入し、レンズ欲しい病にかかり相当予定外のお金をつぎ込んでしまいました。
大きさについてはどのみちG5だってコンパクトとはお世辞にも言えない機種なので鞄に入れて持ち運ぶっていうわけではないと思います。
大した差じゃないですよ。
カメラのしての出来は比べるまでもありませんね。

書込番号:2034610

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/10/16 19:24(1年以上前)

どうしても説得出来ない場合は、運動会等での使用も考えているのなら、PanasonicのFZ-2も考えられますね。手ブレ補正が魅力的ですから。

書込番号:2034719

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/10/16 19:30(1年以上前)

6月にG3買ってKISS−Dは予約で買った者です。
G3で満足でしたが、EOS用レンズ数本のなかに気に入っていたレンズがありデジタルでも使いたいので買った次第です。案の定レンズ欲しい病に苦しんでいます。
奥様にネット上の写真を見比べてもらったら?それでもG5で充分ならG5にとどめた方が良いでしょう。0からだったらデジ一眼には手を出さない方が幸せでいられる様な気がします。

書込番号:2034735

ナイスクチコミ!0


サルディーニャさん

2003/10/16 19:56(1年以上前)

ここに書き込む人たちは世の中一般からは若干、価値観がズレた者の集団ですから、それを割り引いて考えねばなりません。多少色が変でも、ピンボケやブレがあっても違いがわからない人たちは意外に多いのです。私の家族&wifeも
その類でありまして、一生懸命画質の違いを説明しても未だに理解を示しません。「ほら、大きくプリントしても顔がはっきり見えるだろ!」「望遠レンズを使うとこんなに大きく撮れるんだよ」と平易な表現を連発しても、「カエルの面にしょん□ん」こんな人が周囲にはわんさか存在するのです。どちらが正常でどちらが大勢なのかは火を見るより明らか。我が家の少数派は自分の価値観をただひたすら信じて、実行してしまうのです。説得工作など手順を踏んで実行計画を立てると失敗する事を学習しました。  お粗末さまでした。

書込番号:2034778

ナイスクチコミ!0


鉄オタ幼稚園児の父さん

2003/10/16 20:22(1年以上前)

FP4700Zで子供が動き回っているところを撮って、ピンボケや
ブレやらアングルはずしたやつばかり見せてあげたらどうですか?
KissDにすれば少なくともこのあたりの問題は解消するかと。

以前(FP4700Zの後継の)FP6800Zを使ってましたけど、シャッター
ラグ大きいし、フラッシュはちょっと離れると届かないし、絞り
は2段階しかないし、自分にとっては最悪でした。

でもやっぱり携帯性からコンパクトデジカメも必要なんですけどね…

書込番号:2034842

ナイスクチコミ!0


発見者さん

2003/10/16 20:23(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさんのお写真を見せてみられてはどうでしょうか?ホント素敵な写真ばかりなので、いつも見てるのですが、女性の視点で撮られたお子さんの写真っていいですよ。
僕もああいう写真が撮りたい!

下に書き込みありますよ。

書込番号:2034843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2003/10/16 21:06(1年以上前)

>まっひぃさん、こんばんは。

「誰が主に使うか」で選ばれたら如何でしょうか?
奥さんが主に使うなら、奥さんが使いやすいG5、
まっひぃさんが使うことが多いなら、KissD。
(私だったら、先に買って事後承諾・・・)

>上の子が幼稚園にでも行って、運動会でもした日にゃあ
>どうせまたいいカメラがほしくなるに違いない。
その通りだと思います。
どうせ撮るなら、良い写真を撮りましょうよ!

KissDなら、背景をぼかした素敵な写真が撮れますよ。

KissDのレビュー↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030902/105780/index.shtml
10D vs G5 ↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030303/104037/

結論:KissD≒10D>>G5 (^^)

書込番号:2034971

ナイスクチコミ!0


もー@さん

2003/10/16 21:14(1年以上前)

G2・Kiss−D・FZ2の3台持っていますが、使いやすいのは断然G2です、面白いのはFZ2、画質やレスポンスはKiss−Dちなみに私の奥さんはKiss−Dが好きみたいです。私も子供がいますが
G2でも満足できました。でもFZ10が発売になるので(売価6万位)それも検討しては如何ですか?
確かに一眼はレンズ欲しくなります。

書込番号:2035006

ナイスクチコミ!0


りなとさん

2003/10/16 21:42(1年以上前)

私も子供の撮影の為にKissDを購入した口です^^;
今まではスナップ用にSONY F77を使用していました。もちろん今でも
使用していますが、あくまでスナップ用です。
以前から一眼はやっていましたが、KissDはとても良い買い物だったと
思います。
確かにレンズ欲しい病にかかりますが、その理由はよりよい状態で愛娘
を残してあげたいと思うからです。
運動会もあれば、室内で撮影する事もあります。明るいレンズが欲しい時や望遠が欲しい時、
カメラを買い換えたりするよりレンズに投資する事の喜びを感じれると
思います。
素人の奥様に写真を見せてもわからないかも。最近の雑誌はどの雑誌でもKissDを特集してますから、奥様と読んでみては?!

書込番号:2035100

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2003/10/16 23:36(1年以上前)

奥さんの反対があると、後で気まずくなると思います。そこで、オークションで同じ4700Zを1万前半で購入して、奥さんに渡します。「128Mのスマートメディアが、もったいない。」というのが、理由の一つです。そして、奥さん専用にしてしまいます。
 つぎは、まっひぃさん用で、差額の5万ほどを自分専用に使うことを了解してもらいます。現在Kissdegitalのレンズセットは、118000円ですので差額はご自分の小遣いから出します。

 これは私が思いつくことですが、奥様の事をよくご存じのご主人が納得される方法を考えたらいかがでしょうか。

 だめなときは、奥さんの気持ちを優先して、気持ちよくG5を一緒に買いに行くことです。ただし、ご自分が使うときは、Kissが良いと主張しておきます。
 そして、MapCameraなどの金利半分負担セールなどを利用して36回分割にしてお小遣い程度で買います。
 私の妻ならば、これで大丈夫なのですが。

書込番号:2035580

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/10/16 23:47(1年以上前)

>発見者 さん
そこまで行くには、80万位の機材と
数年の練習が必要と思います
それを家庭の有る人に薦めるとは、、  一家離散

書込番号:2035624

ナイスクチコミ!0


熱望! EOS 1V HS Digitalさん

2003/10/17 05:16(1年以上前)

まっひぃさん、実際に奥様をポートレート風に背景をちゃんとぼかして撮ってあげて、Kiss Digitalだとまるでモデルのように撮れるけどG5だとただの記念写真になっちゃう、という作戦はいかがでしょうか。
Kiss DigitalはCFカードは別売りですからどうせ必要になるので、128MB/5千円くらいを予備用にまず購入し、キヤノンプラザとかデジタルハウスゼワン、あるいは店頭にもっていき、カメラを借りて奥様を撮影するのです。
その時、Kiss Digitalではちゃんとポートレートモードにして望遠側で絞り開放で背景を綺麗にぼかすけれど、G5では広角側できちんと絞って被写界深度を上げてぼけがでないようにすることをお忘れなく(^^)
品川のキヤノン販売の本社にあるキヤノンプラザなら、お嬢さんに頼みこめばソフトフォーカスをかけられるEFレンズを借りて撮影できるかもしれないので、もっと効果的かもしれません。
撮影したら、その横にあるキヤノンのプリンターで印刷もさせてもらえると思います。
ただし、ここでD1sとかD1を触ってしまったり超望遠の白レンズなどを触ってしまうと、そちらが欲しくなってしまう惧れがありますので、要注意(^^)

書込番号:2036266

ナイスクチコミ!0


発見者さん

2003/10/17 05:27(1年以上前)

>そこまで行くには、80万位の機材と
>数年の練習が必要と思います
>それを家庭の有る人に薦めるとは、、  一家離散

いやーそういうもんですか・・・(笑)
何枚も撮っていれば、いつかはいい表情の写真が撮れるかなっと。
是非まっひぃさんにもKiss-Dでチャレンジして頂きたい。
でも一家離散ってなことには、ならないですよね??

書込番号:2036272

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/17 06:05(1年以上前)

発見者さん、
ご推薦ありがとうございます!!
最初の頃は引っ越したばかりで、毎日両手が荷物で塞がれてしまう事が多く、一眼を持ち歩くことができずに、撮影はSONYのCYBERSHOT U-10がメインになっています。
最近になり、やっと1Dが使用できるようになってきたので、コスト的にはハネあがっていますが、要は「シャッターチャンスにいつでも対応できるカメラ」が必要ではないかなと感じています。

レンズは仕事上いろいろ持ってはいますが、子供のスナップは16-35がメインです。自分の子供なので遠慮なしに近付いて撮影できるので、広角効果が表現できるこのレンズ重宝しています。

は、八十万...ウ〜ンそんなに使ってしまったかな??
計算するのが恐いのでやめときますが、スナップ写真になると、安いレンズでも十分な時がありますよ。ちなみに軽い20-35のレンズも所有。(日本での撮影はそのレンズ使用)

>一家離散

被写体が子供だと、そうなる事はマズないと思いますよ。
カメラ&レンズがとにかく重いので、パパさんとの連携なしでは撮影できないです..子供がいきいき写っている写真に喜ばない親っていないと思うので、そのためなら..って感じかな。

子供の成長って早いので、ほんと今日の写真は今日でしか撮れません。
良い写真撮ってくださいね。

書込番号:2036287

ナイスクチコミ!0


発見者さん

2003/10/17 07:43(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさん勝手に推薦してしまいました。
いやホント素敵なお写真。
D1で撮影されてるとは知らず、てっきりKISS−Dかと。(失礼)
これからも更新楽しみにしてます!(ちなみに僕もフランスからです)

まっひぃさんお邪魔しました。
是非奥様を説得してくださいね!

書込番号:2036367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2003/10/17 10:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
奥様を説得するのにみなさん色々苦労されてるのですね….
ウチだけではなかったんですね。

2003年サン、ママさんフォトグラファーさん
確かにこの機種は「レンズ欲しい欲しい病」にかかると
以前の皆さんの書きこみからも拝見しましたが、
そんなにかかるものなんですか!?

 なにせ時間と努力は惜しげも無く費やせますが、
お金だけはとても惜しいので….
(お小遣い少ないんです….(涙))

 レンズだの何だのと、今後必要な部分については
何とか自分の小遣いの範囲で何とかしようと考えていたのですが….

 80万って言うと、私の小遣いで割ると….
おお、1ヶ月まったくお小遣いを使わなくても○年かかってしまふ….
(具体的な年数は我が家の経済状況、
 ひいては奥様との力関係を暴露する事になるので控えます。)

 やはり、本体は購入後事後承諾、
あとは奥様をカメラの世界にどっぷりと漬からせるのが得策のようですね。
そうすればレンズ購入資金なども家計から捻出してもらえるかも!?

書込番号:2036622

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/17 11:01(1年以上前)

まっひぃさん

>そんなにかかるものなんですか!?

かかりませんよ(笑)いっぱい持っていても結局ボディにつけられるのは1本ですから、お子さんの撮影になると、最初はセットのレンズで良いと思います。運動会等のイベントがある時に望遠ズームが欲しくなると思いますから、その時に購入されてみては?

私の場合は、新規購入ではなく、銀塩時代から使用していましたので、レンズのほうは、長い間からの財産になっています。趣味&仕事に応じて使い分けなければいけませんので、さすがに1本だけというのは辛いですね。

>「こんなに大きくて重くて高いのはいらない!」

大きくて重いというのは、考慮するべき点ですよ。シャッターチャンスの多い家族旅行等こそ、デジタル一眼の力が発揮されると思いますが、
そういう肝心な時に「重い」「かさばる」と理由で持っていきたくなります。大切なのは、重くてもいいから、奇麗な写真で残したいという気持ちになると思いますが、まっひぃさんはどうでしょうか?

そういう点も考慮されるとあまりみなさんお勧めではありませんが、コンパクトデジカメも候補の一つになると思います。奇麗、鮮やかに撮影できるのはむしろこちらのほうです。

まっひぃさんが毎日のように写真を撮ることのできるカメラって、携帯性に優れているものなのか、それとも重いけど、描写力の優れているものか、どちらなんでしょう??

書込番号:2036667

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/17 11:10(1年以上前)

>「重い」「かさばる」と理由で持っていきたくなります。

「持っていきたくなくなります。」が正しいです。ごめんなさい。

書込番号:2036684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2003/10/17 12:57(1年以上前)

まっひぃさん、こんにちは。

>やはり、本体は購入後事後承諾
気持ちが固まったようですね(^^)

ちょっと荒業ですが、冬のボーナス一括払いでレンズセットを購入。
奥さんには「小遣いから出すから」とか何とか言っといて、
せっせと子供や奥さんの写真を撮ってあげる。
プリンターが有ればA4程度に引き伸ばして、あちこちに貼る。
更に、育児にも積極的に参加して得点アップ!

そうすれば、ボーナスが入る頃には奥さんの気持ちも変わって、
「家計から出してもいいわよ。」ってなことになるもんです。

>ひいては奥様との力関係を暴露する事になるので・・・
奥さんが威張ってるくらいの方が家庭は円満なんですよ。(^^;

書込番号:2036870

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/10/17 19:14(1年以上前)

言い過ぎでした。
80万はカメラマニアです。本体も2台以上持ってるから、もっと越えてる人も居るでしょう。
まっひぃ さんは多分 そこまで凝る人じゃないでしょう。
うまく行けばレンズ2本以内に収まります。kiisはフラッシュも強いので多少ならレンズの暗さもカバー出来ます。
後は大きさ、店頭で確かめて、肩に掛けて一日中歩き周れるか?(重さはこれでもNo2に軽いです)

書込番号:2037500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やめません!

2003/10/16 02:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ATOMの父さん

近年購入した機器について、色々とこの掲示板は役だたせて戴きました。アナログから始まったカメラ歴も、今やデジタル(KISS-D)になりました。
私も先週KISS-Dを購入し、皆さんの感想等拝見させていただきましたが、やっぱり掲示板ですね!
人の揚げ足や中傷、優越感で成り立っているような気がします。
パソコン初心者は、こんな質問して良いのか?気にしながら、掲示して
ます。
KISS-Dは、本当に良いカメラですよ。
試し撮りした写真を掲載しようとおもいましたが、止めます。
何を言われるか?酷評が、怖いです。
適切なアドバイスなら、良いですが・・・・・?

書込番号:2033386

ナイスクチコミ!0


返信する
でじでじでーしさん

2003/10/16 05:30(1年以上前)

そうですね。
パブリックな掲示板と言う性格上ある程度は仕方の無い事だと割り切らないとダメですよね。
でも誹謗中傷は街角に書かれている落書き、ビラ、ステ看板程度に考えてれば
ここも結構面白いですよ。
逆に言えば色々な人が集まる掲示板ですから、初心者の方にも親身になって親切に教えてくださるベテランの方もいらっしゃいますしね。

揚げ足か、中傷か、優越感?なんてのも困りますが、適切なアドバイスのつもりが文字の選び方一つで発言者の意図しない方向に行ってしまう場合も多々あるでしょうね。文字には書いてる人の表情や言葉のニュアンスが判りませんからね。
ATOMの父さん、KISS−Dの適切なアドバイスとかが欲しいと思われるのなら。誰でも目に止まるこういった掲示板より、KISS-Dをメインに絞ったサイトにも目を向けると良いと思いますよ。

書込番号:2033536

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/16 08:48(1年以上前)

『KISS-Dをメインに絞ったサイト』ってあるんですか?
良かったら教えていただけません?

書込番号:2033683

ナイスクチコミ!0


はいどらいでさん

2003/10/16 17:02(1年以上前)

確かに厳しい意見が多いですね。

教えて欲しいと言っているのに調べろ!と、
みもふたもないレスがついたり…。

けれども、それだけ自由な意見が交されて
いると言うことではありませんか。
ネットは情報が垂れ流しにされていて、
それが前提で皆利用しているのでは?
自分に都合のいい情報だけが欲しいなら、
その時点で、ネットは危険ですね。

書込番号:2034469

ナイスクチコミ!0


でじでじでーしさん

2003/10/16 18:11(1年以上前)

缶コーヒーブラックさんへ。
私の書き方が悪かったかな?KISS-Dユーザーの居心地の良いHPとかの事です。
ネット環境があるのでしたらご自分で検索して探してみて下さい。
マナーの良いBBSとかはいくらでも有りますよ。

書込番号:2034609

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/10/17 05:24(1年以上前)

相手に見えないと言うだけで暴言吐く人いますね。
社会で相手にされないから、こういうところへ逃げて来る人が

書込番号:2036269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:10071件

ちょっと前に掲示板で[1964953]と[1974311]で話題になりました
Kiss Digitalにミノルタのアングルファインダーを付けらえるかを
遅ればせながらようやくHPに乗せました。
http://homepage3.nifty.com/ZZ-R/camera/eye/kissd.htm

取り付けは自己責任になります。

書込番号:2031352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件

2003/10/15 15:04(1年以上前)

訂正
付けらえるかを

付けられるかを

書込番号:2031360

ナイスクチコミ!0


toshi-zさん

2003/10/15 17:59(1年以上前)

M型スクリーンといいこのアングルファインダーといい
ミノルタはいいモノをつくりますね。

書込番号:2031686

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/15 22:39(1年以上前)

実験どうもご苦労様です。

書込番号:2032549

ナイスクチコミ!0


yam__さん

2003/10/15 23:48(1年以上前)

所で話は違いますがkissDのスクリーン交換された方おられ
るでしょうか?
何か方眼の物で合うのいでしょうかね・・。

書込番号:2032873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/10/16 09:24(1年以上前)

toshi-zさん
そうですね〜
アクセサリーだけでなくデジ一眼も期待したいですね。
来年には出すとYAHOOには書いて有りましたね。

三脚担いでさん
どうもありがとうございます。
ホントはすぐにアップする予定だったんですが、遅れに遅れてしまった(笑)

yam__さん
10Dでは聞きましたがKissDではまだですね。
もう少ししたら情報が出てくるかもしれません。

書込番号:2033749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング