EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信102

お気に入りに追加

標準

下のスレが多くなりましたので・・・

2005/07/27 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

題名の通りです。100件行きたかったですが・・・。明日の12時〜2時に新品EF75-300F4-5.6ISが我が家に到着決定しました!このレンズの購入に踏み入れることができたのも俺の質問に答えてくれた、またはアドバイスしてくれた皆様のおかげです。このレンズがきっと来月の北海道旅行の良きパートナーとなってくれそうです!北海道旅行が無事終わったら納得いく画像を(何百枚中数枚しかないかもしれませんが)いっぱいアップロードしたいと思います!(ちゃんと今度はコメント、または画像に関してのどうすればいいかという質問などもしたいと思います)皆様今回の件については本当にありがとうございました!

書込番号:4308821

ナイスクチコミ!0


返信する
T-ORIさん
クチコミ投稿数:23件

2005/07/27 23:10(1年以上前)

来月北海道へこられるのですか?
自分は札幌ですが参考になれば
北海道の写真
こちらをご覧ください。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=JnsjZwV3po

書込番号:4309387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/28 04:06(1年以上前)

デジタルばかさん、こんばんは。

いよいよ明日(もう今日か)実物が手に入るのですね。楽しみですね。私はなんのアドバイスもできず、チャチャばっかり入れて、申し訳ありませんでした。

もう北海道旅行の日程は決まっていることと思いますが、私の少ないコレクションから北海道に関するものをUPしましたので、お時間があるときにでも見てください。ただし、これらはC-3030Zで撮った記念写真ですので、写真の評価外のものです。(ほとんど家族が写っているので、公表できるものが少なくてごめんなさい。)旅行の足しになれば幸いです。

書込番号:4309918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/28 09:33(1年以上前)

>デジタルばか さん
おめでとうございます。
「明日の……」(未来形)
「到着決定しました!」(過去形)
というあたりにも、購入の喜びがあふれていますねー?
レンズの初期不良チェックもお忘れなく。

>T-ORI さん
ゆにガーデンってたしか空知のほうでしたよね? 写真はクロッカスですが、以前私が行ったときはカタクリが咲いていました。今は何でしようかね?

>maverick'97 さん
宗谷岬、ついに出ましたか。以前行ったとき、あの三角の向こう側(海側)に回り込み、「日本最北端の男だー」と騒いでいる学生がいましたが、maverick'97 さんじゃないですよね?

書込番号:4310149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/28 18:54(1年以上前)

アップロードした写真を数枚追加いたしましたので、お時間があったら見てください。

今頃デジタルばかさんはレンズに夢中なのでしょうね。デレ〜ンとした顔を見てみたいです。

>10Dから20Dへさん、こんばんは。
もしかすると学生時代宗谷岬で私も同じことをやっていたような気がしてきました。アリャ恥ずかしい。

書込番号:4310930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/28 19:45(1年以上前)

T−ORIさん
こんばんは!画像見させていただきましたが、どれも素晴らしい画像ばかりですね!特に浜益村の夕日、宮島沼、古平町(すごい寒かったのでは!?)伏古公園、−3度という気温の中さっぽろホワイトイルミネーションよくこんな綺麗に撮れましたね!神仙沼が一番俺の中で素晴らしいと思いました!構図もよくできてますね!この画像がこの中で一番壁紙に適してるな〜と思いました。あわわリスかわいい〜!俺もこんな近くでリス見てみたいな〜・・・。このリスはエゾリスですか?イワオヌプリ山頂付近から撮った画像も美しいですね。しかしホント冬の北海道は地域にもよりますが寒そう・・・画像見ただけでも十分寒さ伝わってきます。今関東台風一過直後ですから寒さ感じるに越したことないんですけどね!素晴らしいアルバム見せていただき本当にありがとうございました!

maverick`97さん
こんばんは〜!いやいやチャチャばっかりなんてそんな事ないですよ!大体元々はmaverick`97さんが作ったスレを俺の勝手な言動で話変えてしまったのですから・・・。こちらこそ本当にすみませんでした!しかし皆様にレンズ選びを相談していた数週間は本当に楽しかったですよ!特に最後の最後まで付き合っていただいてくださったmaverick`97さん、10Dから20Dへさん感謝してますよ!これからもアドバイスお願いしますね!

さてmaverick`97さん。すみませんアルバム観覧できないのですが・・・
。ロックされているのでしょうか?北海道行き航空券親が今日取りました!8月19日から3泊4日です!楽しみですね〜!

10Dから20Dへさん
こんばんは!今動物の目に上手くピント合わせる練習をしています!西表山猫の人形を使ってこのレンズでいかに素早く撮るかつ上手く目にピント合わせる練習です!中々はまりました!あ、このレンズのAFですが全然許容範囲でした!これならストレス感じることないと思います!(まだ動く被写体は試してませんから分かりませんが・・・)あと、今までの2本が軽量重視のレンズだった為か、このレンズすごく重く感じます。しかしキスデジボディとは丁度いい割合です。今のところの使用感では不良は感じてません。少しレンズ見ましたが、これといった糸くずなども入っていませんでしたから、初期不良は平気かなと思います(油断できませんが)

書込番号:4311025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/28 20:02(1年以上前)

maverick`97さん次のアルバムは見えました〜!観音様を見てキャノンって元々観音から来てんだよな〜と一人思いました。てかこんなでかい銅像あったのか!?知らなかった・・・。網走刑務所は有名ですね!これが博物館になるとは・・・。硫黄玉子おいしそうですね!食べてみたいですよ!箱根にも硫黄玉子ありましたよ〜!あ〜こういうの見ると温泉入りたくなりますね〜。摩周湖ホントに霧すごいですね!ひどい時は何にも見えないなんてことありますか?他にも阿寒湖や最北端の地などありますがすごい観光数ですね北海道は・・・。3泊4日でどのくらい行けるかな・・・。

デレーンなんて顔してませんよ。嬉しいのは確かですが!

書込番号:4311058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/28 21:19(1年以上前)

アルバムを見るとやっぱドラマの影響なんでしょうねえ、みなさん富良野に行ってますねえ。あそこはちょっとどんづまりなので仕事の途中でちょっとというのがむずかしく、実は私未だに行っていないんです。(^^;;
もう30回は北海道に行っている私ですらこのありさまですから、はっきり言ってデジタルばか さんが3泊4日で北海道のすべてを見るなんてことはとてもとても。
というわけで、何度も行くことになると思います。「レンズ沼」ならぬ「北海道沼」というのがこれです。
夕陽は網走湖とかもよかったですよ。KissDはたしか色温度設定ができなかったと思うのですが、ホワイトバランスをオートにするのではなく、わざと曇りにすると全体に赤が強く出て夕陽のイメージが強調されるなどということがありますので、いろいろ試してみてください。
あと、T-ORI さんのアルバムの写真のリスはシマリス(エゾシマリス)ですよー。

書込番号:4311216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/28 22:06(1年以上前)

確かに富良野は人気ですね!まぁ俺は動物、海、湖とかの方が多く撮りたいですね!
ほう・・・。30回も行ってらっしゃるのですか?10Dから20Dへさん。30回ともなるとベテランですね!3泊4日じゃ全部見るの不可能ですよね〜!はたしてどのくらい見れるか楽しみです!天気がいいと国後島も見れると航空会社の人が言ってましたが、見てみたいですね〜!こういう特に遠い被写体には望遠を生かしたいです。
北海道沼ですか。10Dから20Dへさんは仕事などで行く度はまりましたか?俺は1回いけば満足するタイプですよ!沖縄は1回行ったことがありますが、もういいやという感じですから・・・。また何年後には行きたいと思うかもしれませんね。
夕陽綺麗に撮りたいですね!ホワイトバランスを変えると色が少し変わるのは分かってましたが、夕陽にも使えるとは知りませんでした〜!さすがですね。いろいろ試してみたいと思います。

エゾシマリスですか。旅行中見れたらいいな・・・

書込番号:4311346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/28 22:11(1年以上前)

デジタルばかさん、こんばんは。

まずは、新望遠レンズお手元に届きおめでとうございます。重くて質感あっていいレンズでしょうね。よかったよかった。私もうれしいです。

私の下手な写真見ていただいてありがとうございます。人にお見せできるものではないのですが・・・。いい写真は(といってもド素人写真)家族か私が写っているので公開できませんでした。未成年者の犯人のように目を黒線で隠そうかとも考えましたが、それも変ですしね。写真の方はこれからKissDで勉強していこうと思いますのでよろしくお願い致します。

観音像は芦別市にあります。そういえばCanonは観音から取った名前でしたっけね。今度行ったらしっかり拝んでこよっと。網走刑務所は有名ですもんね。今は博物館なので、当時の囚人がいかに過酷な待遇を受けていたかが分かります。摩周湖は霧の摩周湖といって、霧で見えない日がほとんどなんだそうです。私はラッキーでした。昭和天皇が訪れたときにパット霧が晴れたという逸話が残っています。この湖は普通の人は行けないため神秘の湖でもあります。
まだまだ観光地は札幌、函館、釧路方面などいろいろあります。デジタルばかさんはどちら方面へ行くのでしょうね。(^v^)
日程決まりましたね。楽しみですね。体調管理に気をつけて下さいね。

今日の7時のNHKニュースに一瞬望遠レンズとKissDをもってデレ〜ンとした顔の男性が写りましたよ。ちょうど地震のときです。覚えない?

書込番号:4311361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/28 22:40(1年以上前)

>デジタルばか さん
夕陽は少し赤を強調し、露出はアンダーめで撮るといいですよ。平均測光でそのまま撮ると太陽が白くとんでしまいます。夕陽そのものは神奈川でも撮れるわけですからいろいろ設定を試してみてください。
「1回いけば満足するタイプですよ」
ホントですか。3泊4日だと標準コースで層雲峡-網走-知床-阿寒あたりでせいいっぱいでしょう。富良野はもちろん最北端の宗谷岬や花の礼文島、サロベツ原野、襟裳岬、それに道南は無理というものです。で、また行きたくなる。それが北海道というものです(道産子でもないのに、きっぱり)。沖縄も私は好きですが、北海道との最大の違いは食べ物。やはり、食は北海道です。再び、きっぱり。北海道観光課の人間ではありません。
>maverick'97 さん
恥ずかしいといえば、私は健さんの「網走番外地」の世代ですから(古!)、学生時代に網走刑務所の前で撮った写真今でもありますよ。木の看板に「網走刑務所」の文字がちゃんと読めます。うちのかみさんは結婚したときその写真を見て「本当に務めを終えて出てきたみたい」と妙な感心をしていました。

書込番号:4311459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/28 22:46(1年以上前)

maverick`97さん
こんばんは!いえいえアルバム素晴らしい画像ばかりじゃないですか!コンデジであんな綺麗に撮れるとは・・・う〜んすごい!
北海道で重犯罪犯したら恐ろしいでしょうね・・・俺が今一番恐ろしいと思うのは動物とクラッシュしないかということですね!
全然関係ないですが摩周湖には約30年前体長1mを越したザリガニが見つかったという話があったらしいですね!その捕まえた人はその時カメラを持ってなく写真が無いままですからみんな半信半疑になってしまっているらしいです。
俺は主に知床を中心に他には摩周湖、阿寒湖、釧路に行く予定です。早く行きたい。
俺内心嬉しいだけで顔は1回もにやけてないですよ!その人の推定年齢は?というか今日地震あったんだ・・・知らなかった。

書込番号:4311483

ナイスクチコミ!0


T-ORIさん
クチコミ投稿数:23件

2005/07/28 23:33(1年以上前)

デジタルばかさん
写真見ていただきありがとうございます。
3泊4日ですか?
道東はとっても北海道らしいところですよ!
特に知床五胡はすばらしいところです。
時間があれば船での観光もお勧めですが・・・
本当に北海道は広いのでポイントを絞って観光し撮影されたほうがいいと思います。新しいレンズで楽しい旅を満喫してください。
そうそう、夜のドライブは気をつけてください!鹿と衝突して死亡事故が時々あるようです。なんせ相手は角持ってるんで・・・Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

10Dから20Dへ さん
写真見ていただいてありがとうございます。
ゆにガーデンは空知にあります。その時期ごとに花が綺麗に咲いていますが入場料が結構高くてクロッカス以降行っていません。
またリスの説明もありがとうございます(^人^)感謝♪
北海道30回はすごいですね〜きっと私より詳しいはず・・・
今度、撮影ポイント教えてください(m。_。)m オネガイシマス


書込番号:4311655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/28 23:33(1年以上前)

○10Dから20Dへさん
10Dから20Dへさんの話を聞いて私も思い出しました。うちにも私が小学生のとき、網走刑務所の看板の前で私と父が悲しそうに握手をするという写真が残っています。他人が見たらどう思うやら。
網走番外地ですか。高倉 健さんいいですよね。北海道の人みたいな感じがして親しみを感じます。大ファンです。
アップロードしたアルバムに載っている網走刑務所ですが、赤レンガの門も看板も移築したものなので当時のままだそうです。

○デジタルばかさん
鹿とぶつかるのは稀なことです。キタキツネ等小動物とぶつかってしまっても動物にはわるいですがこちらには被害はありません。(バンパー割れる程度)。それより警察のネズミ捕りの方に注意してくださいね。レンタカーにはカーナビあっても、レーダー探知機は無いですから。北海道は運転マナーよくないですのでそちらにも注意してください。

1mのザリガニ!やっぱり摩周湖は神秘の湖だ。道東を旅されるんですね。結構真夏なのに涼しいところなのでビックリするかも。天気予報よーく見ておいてください。札幌30℃なのに釧路平気で20℃って日も多いですから。釧路の友達が札幌の気温についていけないって嘆いてました。東京行ったら即熱射病ですね、彼。

デレ〜ンとしていた人の推定年齢は16〜17歳くらいでした。

書込番号:4311657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/29 02:05(1年以上前)

今寝ようと思って掲示板みたらT-ORIさんと同時カキコで鹿に対するニュアンスが違うことに気づきました。
訂正します。道東は、やはりエゾ鹿は危険なようです。特に夜は発見が遅れるため衝突してしまいやすいのです。一番いい方法は先頭車にならないこと。でも、交通量の少ないところですから難しいカナ?夜出歩かないという方法もありますね。
とにかく北海道は制限速度無視してスピード出しますし、また出しやすい道路ですので、くれぐれも事故には気をつけて下さいね(警察にも)。

知床はいいですよ。あそこだけ原始時代ですから。T-ORIさんもおっしゃっていた知床五湖、羅臼岳、オシンコシン滝など見所満載。ウトロから遊覧船に乗れば車ではいけない知床岬まで連れて行ってくれます(往復4時間)。上陸はできませんけど。
摩周湖は見えるといいですね。霧の摩周湖ですから。摩周湖は展望台から眺めるだけです。湖畔とかはありません。人間の手付かずの湖です。おもしろいことに入ってくる川も、出て行く川もない湖なのです。
阿寒湖は天然記念物のマリモが有名。遊覧船に乗って島まで行かないと見ることができません(その島にマリモ展示観察センターがある)。湖畔は完全な温泉街です。アイヌ民族の雰囲気が味わえます。

なんだか私もわくわくしてきました。

書込番号:4312019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/29 21:01(1年以上前)

10Dから20Dへさん
こんばんは!北海道観光地多いですね〜!けど俺来年また修学旅行で北海道行くんですよね〜。とてもじゃないがキスデジなんか持って行けないですけど・・・。メインは札幌らしいですけど・・・。
もし俺が今回北海道行ってまた行きたいな〜なんて思わせたら北海道凄すぎですよ!沖縄でさえ1回行ってもういいや状態ですから・・・あ〜早くいくら食べて。う〜んしかし10Dから20Dへさんは完璧に北海道沼にはまりましたか?

あ、今日夕陽をSS1/640秒、F29、300mm、露出少々アンダーで撮りましたが上手く撮れました〜!というよりISのありがたみが今日の撮影でよ〜く分かりました。他にも焦点距離300mm(480mm)で撮りましたがSS1/100でもぶれずに撮ることができました。ISすごいですね〜シャッター半押しして少し経ったらファインダー内のブレがゆら〜っとなって。このレンズ頑張れば完璧に使いこなせそうですね。AFもそれほど遅く感じないですし。

T−ORIさん
こんばんは!船に乗るのはきついかもしれませんね〜時間に余裕あれば乗りたいですけど・・・。果たしてどのくらいいい写真が撮れるか楽しみです。今は精進あるのみですけど。
親は夜は運転しないと言ってました。やっぱライトだけでは不安ですからね〜動物も傷つけたくないし!鹿は強そうだ〜オスと衝突したら一たまりもありませんね!

maverick`97さん
こんっばんは!
はいポリ公には気をつけたいと思います。とは言っても俺が運転するわけではないのですがね・・・(悲 レーダー探知機ですか・・・。笑わせくれますね〜maverick`97さんは!まぁ本当に事故は恐ろしいですからね〜うちの親つい車飛ばす癖あるからもっと気をつけなければ!スピード狂て奴ですかね?鹿はホント怖いな〜!おっかない!

う〜んザリガニの話は本当に不思議ですね〜!突然変異ですかね?関係ないか・・・。はい天気予報いつも以上に注意します。まぁ長袖長ズボンに念の為セーターとか持ってけば平気と思いますが・・・。

ちなみに今日学校で部活の練習してたら地元にも関わらず熱中症になってしまいました。その人下手したら死んでしまうのではないでしょうか?ホントに。ちなみに今日の神奈川の最高気温は32度でした。

知床やっぱ寒いのですかね〜?てか今日朝部活行く前花まるで特集で知床がでましたがキタキツネ、エゾシカ、ヒグマでてきましたよ〜。特にエゾシカ。ホントどんどんでてきてました。いや〜楽しみです。マリモも見たいですね〜!あ〜楽しみ〜あ、そういえばmaverick`97さん。↑の10Dから20Dへさんへの文章ですが、ISの素晴らしさが分かりますよ〜!

書込番号:4313321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/29 22:14(1年以上前)

いやあ、レンズを購入した喜びが表れていますねえ。(^o^)
「完璧に北海道沼にはまりましたか?」
特に「食」は完全にはまっていますねえ。ただ北海道行きの2/3は仕事です。
「夕陽をSS1/640秒、F29、300mm、露出少々アンダーで撮りましたが上手く撮れました〜!」
F29って……。回析という現象があるので(検索で調べてね)、できればF16以下で撮ってください。夕陽だとISO100、F8、SS1/200-1/400くらいだと思います。Mモードで撮るのなら絞りはF8-11程度でSSを変えるといいと思います。
「少し経ったらファインダー内のブレがゆら〜っとなって。このレンズ頑張れば完璧に使いこなせそうですね。」
頑張れ。早く写真が見たい。
「船に乗るのはきついかもしれませんね〜時間に余裕あれば乗りたいですけど・・・。」
知床は道がないので船に乗れるといいんですがね……。

書込番号:4313520

ナイスクチコミ!0


福社長さん
クチコミ投稿数:139件

2005/07/29 22:24(1年以上前)

私は、札幌に住んでいますが、北海道は良いところです。最近、天気がイマイチですが、明日から良くなるようです。期待したいですね。どこに行っても撮影ポイントは数多くあります。CFは多めにあると良いですね。ストレージでも良いですが。

書込番号:4313545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/29 22:55(1年以上前)

食にはまりましたか〜。いくら仕事が2/3といっても30回となればガイドはできるくらい詳しくなったのではないですか?

いや〜F29だとどういう画像になるかな〜なんて思って撮ってみました!結果これが絞りに絞った画像か〜と感心しましたけど・・・F16以下ですか〜分かりました!

そんな期待しないで下さいよ所詮ドシロートが撮る写真なんかに!

あ、そうか道あったら普通あんな自然残ってないよな・・・・クルーズに乗りて〜

書込番号:4313664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/30 01:41(1年以上前)

デジタルばかさん、どーもこんばんは。

きのうデジダルばかさんは、EF75-300ISを抱いて寝ていたっていろんな掲示板に出てましたが・・・(お父様のカキコか)。そうですよね。うれしいですよね。

ISそんなにいいですか。ん〜ん触りてー。ついでに欲しい〜。非常用の永久懐中電灯だよとかいって買っちゃおうかなぁ。新千歳空港ビルから飛行機狙って撮るには最高だろうな〜。ゆらゆら揺れるんですか〜。うわ〜見てみてー。EF75-300IS君、あなたは今神奈川にいます。が、数年後、僕のところに中古で来るんだからね。待ってるよ。

私は北海道のあらゆるところに行ってますが、実は釧路市と根室市だけは行ったことが無いのです。デジタルばかさんに先越されちゃった。私が思うに10Dから20Dへさんは、北海道庁観光局東京事務所長ではないかと思います。北海道を知りすぎてます。住んでる私より北海道をご存知ですから。きっとそうですよ。単身赴任お疲れ様です。

お父様、飛ばす癖がおありのようで。やばいです。北海道の一般道路は首都圏の高速道路より飛ばしやすいですからね。40km/h、50km/h制限の道路は要注意ですが、60km/h制限のところはまず大丈夫。アクセルベタ踏みで行きましょう(パトカー、白バイには注意)。180km/hでリミッターかかるんで大丈夫ですよ。家族全員ヘルメット着用しましょうね。お父様はもはやシューマッハと化すことでしょう。でも安全運転でね。

もしかすると本州の方には寒いかもしれません。ウインドブレーカーや長袖セーターを持ってきたほうが無難だと思います。熱中症ですか。怖いですね。私が住んでいるところも夏は30℃越えるんですが、昔部活は「根性」の時代でしたから、水はぜんぜん飲ましてもらえませんでした。今考えると恐ろしい話です。

おぉ、そんな特集やっていたのですか。やっぱり自然を楽しみたい人には、知床はいいところですね。阿寒湖畔も散歩道がありエゾリスとかに会えますよ。
修学旅行は札幌ですか。小樽とかも行くのかなぁ。大都会ですから動物はカラスくらいしかいないので、つまらないでしょうね。その前にKissDもって来れないか。修学旅行には。
じゃ3回目は函館ですね。夜景で有名ですが、とても風情があっていい街です。でも生き物撮るのが狙いですから、また道東になるかもしれませんね。釧路湿原の生き物や丹頂鶴とか撮るのもいいかもしれません。

寝返りしてEF75-300ISつぶさないようにね。

書込番号:4314121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/07/30 17:52(1年以上前)

maverick`97さん
こんにちは!レンズ抱いてませんよ〜。そこまで浮かれてないですよ〜!それに昨日(今日)は夜中近くを走りまくってたので寝たの3時頃ですよ〜。親は12時頃寝ましたから・・・見れない!その抱いて寝てたって書いたのは俺じゃなくて「デジタルかば」さんの間違えでは?

ISいいですよ。でかめの懐中電灯と言えば平気だと思います。本当に緊急時使われたらえらいこっちゃですけどね(笑。ブレブレだったファインダー内がゆら〜っとなっちゃいますからね〜95年にはもうこんこんなの作れる技術あったのかと思いました。シャッター3段分補正はもっとすごいでしょうね〜。2段分で十分くらいですから。数年後maverick`97さんのところに行くでしょうね。多分中玉大キズ有り、手ブレ補正シャッター1段分という最悪な状態で行くと思います。値段2万7千円で。その時は大事に扱ってくださいね!

あら釧路行ったことないのですか。じゃあ俺が旅行行ったらどこがどのようによかったかレポートして参考にしていただきたいと思います!10Dから20Dへさん詳しいですよね〜!一体どこであんな知識覚えたのでしょうか・・・すごいですよ。たとえ単身赴任でも北海道行けるのはうらやましいです!俺も将来は北海道に年に一回ぐらい行ける仕事に就きたいな〜!冗談です・・・。

親に飛ばしますかね〜と聞いたらレンタカーでは飛ばす気はないと言われました。そりゃそうですよね。以前沖縄に行った時親飛ばしてレンタカー破損しましたから。いい教訓になったとのことです。めでたしA!
との事ですので事故の心配は約50%減ったと考えていいでしょう!

はい釧路空港に着陸しますので飛行機から降りたら急に寒い〜状態にならないよう少し厚着目で行きたいと思います。今日は涼しかった方なので練習はなんとか平気でした。助かった〜。昔は「根性」の時代でしたか。今の時代で考えるとありえないですね。むしろ今は水飲まないと自己管理がなってないとか怒られますよ。けど日本人は負けず嫌いな傾向ありますからね〜だからマラソンとか精神的勝負では日本強いのかな?

知床はホントいいとこですね!この特集で夏休み行く人が増えなければいいけど・・・。時間と金に余裕がある人は特集見て行く可能性とかあるんだろ〜な〜もしかして。
エゾリスも見たいですね〜。欲を言えば撮りたいですね〜!けどリス素早いからそうとう人懐っこいのじゃないと撮れないでしょうね・・・。ランクに分けると最低エゾシカ、まぁ撮れるといいな〜がキタキツネ、撮りて〜がヒグマ、エゾリスですね。ま、撮りて〜ランクはもし撮れなくてもあきらめられますが・・・。
修学旅行にキスデジ持ってたら誰かに盗られそう。例えば使い捨てカメラじゃ満足できない輩が・・・とか。てか先生に盗られそう。恐ろしい!そうですね。函館もいつか行ってみたいですよ。

書込番号:4315490

ナイスクチコミ!0


この後に82件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

αSweet DIGITAL

2005/07/19 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:33件

画素数、デザインでは劣っていると思いますが、手ぶれ補正機能は魅力的ですね。

http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a_sweet_digital/index.html

書込番号:4291063

ナイスクチコミ!0


返信する
yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/07/19 18:56(1年以上前)

レンズは売れ腺の所で出したいるのがさすが?と思いつつも、、11−18,18−200はタムロンベースのような??? なんか?11−19がタムロンに似ている感じでf値も同じな感じなのでそう思いましたけど、、、。
18−70がオリジナル開発なのでしょうか??

まあ、画像処理で最後が決りそうだから、どのような写りになるのでしょうかね?上級機よりも良いのかな??

手ブレは、しばらく様子見でしょう。α7の問題がどこまで落ち着いているのか?例のCCDが動きまくるやつでしょ? 
肝心の望遠では効きが?とか、平面物で試し撮影するとピンズレが激しくでるとか?製品バラつきありそうに読んでましたが? それと、流し撮りはできるモードもついたのでしょうかね?

書込番号:4291154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2005/07/19 20:21(1年以上前)

こんばんは。

ミノルタの手ぶれ補正イイですねぇ。
ちょっとだけミノルタのレンズも持っているので、新機種は興味あります。
ファインダーの見え具合と、お値段次第というトコロですね。

書込番号:4291307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/07/21 23:43(1年以上前)

woodstock_comさん、こんばんは。

手ぶれ補正機能は確かに魅力的ですね。でもデザインがちょっと・・・。私は初代Kiss Digitalのデザインがとても気に入っているもので。それと比べると・・・。Kiss DNも小さすぎて、あまり好きではないんですよね。私ってわがまま?

書込番号:4296110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

時間が止まっているので、、、。

2005/07/17 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

このまま、ほっておくと消えちゃいそうなので・・・在庫無しでメーカーH/Pにもあるし、時間の問題か?

インフォシークの無料アルバムにKissDブラックで撮影した物を張り込んでます。・・・銀は剥げます。黒も剥げるけど誤魔化し易い?店員さんと意見が合い、黒でした、、、。

購入したのが今年3月末頃・・、なんとか満足の行く画像も出てきました。

しかし、4000ショット近くで残したのは200〜300ショット程度。惨敗です。なんか?銀塩よりも難しい気がしました。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1342802&un=153041&m=2&s=0

書込番号:4285345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度3

2005/07/17 10:34(1年以上前)

yama_kissさん、こんにちは。

>4000ショット近くで残したのは200〜300ショット程度。惨敗です。
いや〜悪い結果ではないと思いますよ。私の知っているプロの方は撮影環境を整えても、10000枚撮って納得できるのが2〜3枚あればよい方だと言ってましたから・・・。
デジ一眼だとあらが見えやすいので余計に出来が気になりますよね。結果納得いく写真が少ない・・・。
でも気軽にどんどん撮れるのがデジカメの良い点ですから、気にせずバシバシ撮りましょう。
ファインダーを覗いてシャッターを切るだけでも楽しいでしょ。(^^♪

書込番号:4285493

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/07/17 10:54(1年以上前)

どうも、お騒がせのサルパパ さん 。

まさか?この板を覗く方がいらっしゃるとは思いませんでした。(笑)

そうですね、変に拡大するとドンドン消えていきますね、、、。背面の液晶時点で消える画像も多いです。

デジタルのシャッター寿命に書き込みも見た記憶もありますが、考えてみたら、銀塩EOSでも万の枚数も撮っているわけないですね、、、。壊れるのが普通と考えた方が普通かもしれませんね、、、。

なんて書きながら、朝から猫相手に50枚ほど撮って、ゴミ箱に飲まれていきました・・・・緊張感が無いから無駄な撮影も増えるのでしょうかね? まあ、気にもせず数打って当たるで構えますか、、、。

しかし、大半が家での撮影が多いので、いまだに256MBのCF1枚のみです。

書込番号:4285517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度3

2005/07/17 11:15(1年以上前)

それもまた楽し!撮影スタイルなんて千差万別ですから、自分が楽しめれば良いではないですか。(^^♪

私も撮影機会に恵まれない時は、部屋で意味もなくシャッターを切っていたりします。これも結構楽しかったりします。

私の主な被写体は子供ですが、いたずら半分で撮っていて以外に自然な良い表情の写真をゲットできたりします。

>まさか?この板を覗く方がいらっしゃるとは思いませんでした。(笑)
私は自分の使ってきた機材の板を見ているだけですが、登録している品目を見るにつけ、「あ〜こんなに色んな機材を使って来たんだな〜」と感じています。
使いこなせているかどうかは別ですよ。(^^ゞ

書込番号:4285547

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/07/17 13:13(1年以上前)

4000ショットのうち200〜300ショットも満足できるんですか?
すごいですね、
1/20位の確立でよい写真が撮れるなんてあなたは天才です!

上の方でプロが2〜3/10000なんていう話もありますが、
アマチュアの私はさすがにハードルが低く、
それでも確率的に1/1000位いくかな・・・

書込番号:4285731

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

2005/07/17 13:27(1年以上前)

4000枚で200−300満足いくなんて、凄いです。
その位撮っても100枚いかないです。無駄なショット切ってるなあと思いつつ撮ってます。

楽しんで撮りましょう。

書込番号:4285759

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/07/17 17:23(1年以上前)

そうか?言われてみればフィルム1本の内1枚程度の確立?

でも、良く考えてみれば、古い画像を見直せば、駄目判断ですね、、、。そうすると、ベストと言えるのは数枚ですね・・・永遠に?

それも、困るな???

まあ、いいか?

ではでは。

書込番号:4286148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度3

2005/07/17 17:33(1年以上前)

良いじゃないですか!撮影者は撮影を楽しめて家族は思い出が画像で残る。こんな良い趣味ないですよ!
満足いくかどうかは二の次でしょう。私は今までこれでもかってくらい色々な趣味に興じてきましたが、このカメラだけが唯一家族に認められていますよ。楽しく撮らなきゃ!

書込番号:4286165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Rebel XT と Rebel350D の差は?

2005/06/29 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

Rebel XT と Rebel350D の差は何なのでしょうか?

どちらもKissDNにしか見えないのですが、2仕様出てます、、。

http://web.canon.jp/Imaging/BeBit-e.html

なんか?大まかな所は同じでも、設定変更部分とかの違いなのでしょうか?

書込番号:4250073

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/06/29 17:36(1年以上前)

販売先(国)の違いです(^^;

書込番号:4250090

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/06/29 20:59(1年以上前)

そんな・・・・。

同じH/Pで何ののか?悩んだ私がオバカでした。

失礼、、、、。

もしかして、DNボディで600万画素の安い仕様でも出したのかな?なんて考えもしたのですけどね、、、。

書込番号:4250401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんお久しぶりです!

2005/06/23 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

みなさんようやく使えるようになりましたね!ちなみにわたし前はえなこーだったけどデジカメ好きなのでネーム変えました!よろしくお願いします!
 
さてここで言いますが、皆様とは(主に一眼デジユーザー)1ヶ月ちょい会話をすることができなかったですが、その間に撮った中で1番いいと思った画像を皆様1枚このスレに貼るのはどうでしょうか?書き込み復帰祝いに!もちろんキスデジ以外のカメラでも風景でも生き物でもなんでも気に入った画像を見合いっこしてみましょう!ちなみにわたし恥ずかしいこと画像の貼り方分かりません・・・教えてください!

書込番号:4239454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/23 21:14(1年以上前)

ここの掲示板自体に画像をアップデートすることは出来ません。
・・・出来ないと思います。

自分のホームページにアップデートするか、
オンラインアルバム系のサイトにアップデートして、
そこのアドレスをここの掲示板にお書きください。

で、カカクコム休止中に私は何を撮ったか?というと、
愛媛県佐田岬というところの風力発電を撮ってきました。
そのうち私のページにアップします。

書込番号:4239854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/06/23 23:03(1年以上前)

ありがとうございます!!!そうですか〜アルバム作成ですか!キャノンにHP製のアルバムあったから今度登録しよ〜っと!ちなみにわたしは神奈川県逗子というところの海岸を撮影しました〜近いうちにアップします。

書込番号:4240175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

棚ズレ商品大安売り、、、。でも、

2005/05/14 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

こんばんは。
サトーカメラでストック放出でしょうか? レンズ、用品類の安売りしてました。
純正レンズ類が2万程度、レンズメーカー品が5千〜1万程度でしょうか?

キャノン用に使えそうな望遠領域が無いかな?と期待したのですが、ミノルタ、アサヒは山積み、純正もレンズメーカーも・・・。ニコンがそれなりのスペースで・・。肝心のキャノン用ですが、純正、レンズメーカー物は一切無し。
ストック無しと言う事は一眼のシェアの差にも感じました。

用品類も古いモデル専用ばかりで使える物無いし、、、。

15分程度で帰りました。

書込番号:4238794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/05/14 23:19(1年以上前)

どちらのサトーカメラでしょうか? 全店ですか?

>ミノルタ、アサヒは山積み、〜

この当たりは気になります。

書込番号:4238831

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/06/23 22:59(1年以上前)

今更ですが、、、。

本店のみでし・・・た。

でも、再開できて良かったです。

もしかしたら、棚に残っているかも、、、。

書込番号:4240158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング