EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本体バージョンアップ

2003/10/26 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

知っていますか10月23日付けでバージョンアップです。HPをみまよう。。。。

書込番号:2065659

ナイスクチコミ!0


返信する
@くろふねさん

2003/10/26 22:49(1年以上前)

知ってま〜す。メールも来たし、なによりココにも書いてありましたから。

書込番号:2065683

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/26 22:49(1年以上前)

既出ですよ〜。

書込番号:2065685

ナイスクチコミ!0


スレ主 とぢさん

2003/10/26 23:33(1年以上前)

すみませんーー。

書込番号:2065887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Kiss Digitalハウジングレビュー

2003/10/26 02:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

僕自身デジタルカメラを持ってダイビングし、水中写真を撮るのが好きなんですが、まだEOS Dは海に持ち込んだことがありません(いまのところ Powershot S30のみ)。
EOS 300D(米国版Kiss Digital)とレンズEF-S 18-55用のハウジングのレビュー記事がここに掲載されています。関心のある方はどうぞ!
(サンプル写真もみられます)

http://www.wetpixel.com/reviews/ike300_haas/

書込番号:2063100

ナイスクチコミ!0


返信する
FW190D9さん

2003/10/26 17:08(1年以上前)

ついに出ましたか。
私がkissDを購入した最大の理由が、実はダイビングに使えたらいいなーという考えからだったんです。S30とニコノスを持ってますが、どちらも使いにくい。さりとて1VHSを水没させる勇気もなく。kiss5を購入しようかというところでkissDが出ましたので、これなら水没してもまあ、あきらめがつくかということで。
 まったく。水中写真ほどディジタルカメラのメリットが生きるステージは他にはありませんからね。フィルム交換の必要は無いし、カラーバランスの補正は簡単にできるし。といいながら、ダイビングに関しては素人ですが。

書込番号:2064442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

つぶやき 技術内容の訂正

2003/10/25 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

確か9/13に、フラッシュメモリの件で書き込みしましたが、その技術的内容に勘違いがありましたので訂正します。(あくまでフラッシュメモリの件にしか言及していないのに、CFカードの技術的内容に関してres:をつけた方がいらっしゃいましたが・・・)

 昨日(10/24)、仕事の関係でフラッシュメモリのメーカー(F社)の営業技術の方とお話をしました。そこでフラッシュメモリの寿命(10万回)の定義を質問しました。その回答を以下記述します。
 フラッシュメモリを消去するときには、まず必ず全ビットを0にし、その後全ビットを1にするそうです。したがって、フラッシュメモリの寿命(10万回)は消去回数と同じだということでした。EEPROMとは考え方が異なるということですか、と確認したら、そうだという回答でした。

 以上、技術的内容に間違いがありましたので訂正します。

PS:
 注意深くROMしている方はお気づきだと思いますが、文章読解力のない?方(特に常連さん)の書込みが多いと私は思います。
 前回の「つぶやき」でバトルモードに入ることを期待されていたROMの皆さんには、いずれ「つぶやき 続」でお応えしようと考えています。今回は純粋に技術的内容の訂正だけに留めておきます。
 ユーザとデザイナ(設計者)との間で考え方の違いがあるということだけははっきりと認識できました。
 前回の「つぶやき」のres:で「ファインダ倍率と屈折率にどのような関係があるのですか」と質問されたらどう答えようかと心配していましたが(9/14の書込み後、覗いていないので、もし質問されたかたがいらっしゃるとしたら再度質問ください)、そのようなことには関心がないようですね。それとも、一生懸命検索かけて調べたら理解できたのかな・・・。(ROMの皆さんの中には、この段落でバトルモードに入るように鎌をかけてることが読みとれると思いますが。)

 以上

書込番号:2060437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/25 11:41(1年以上前)

よくわかりませんが ご苦労様です m(_ _)m  Rumico

書込番号:2060638

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/10/25 12:56(1年以上前)

> 文章読解力のない?方(特に常連さん)の書込みが多いと私は思います。
前の書き込みを読みましたが、結論がありませんね。
だからどうしたというのが...

EPROM と EEPROM の説明、試験に於ける書き込み回数の定義の説明だけで
結局、何が言いたいのかわからない。

他人に対して文章読解力が無いという前に、
ご自身の文章作成力を上げられた方がいいと思います。

あと、文章の要約力がないというか、不要な説明が多く長すぎ。
ついでに言っておくと、文書作成能力に理系も文系もないので。


> あくまでフラッシュメモリの件にしか言及していないのに、
> CFカードの技術的内容に関してres:をつけた方がいらっしゃいましたが・・・
この書き込みは意味がわかりません。

項のタイトルは「CFの寿命」ではなかったですか?
CFの利用者にとっての「寿命」は、電気的なことより、
実際どのくらい使うと壊れるかです。
そういう意味では、CF自体の技術的な部分も含めた、
書き換え可能回数自体もあまり意味ないですけど(笑)

読者が必要としている情報を取捨選択することも、
文章作成には必要だと思います。


あと、私の記憶では、CFはフラッシュメモリの一種で、
フラッシュメモリはEEPROMの一種だと思いますが、
違うのかな〜


以上、私の「つぶやき」でした。

書込番号:2060792

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/25 18:41(1年以上前)

やっぱり私はツボ焼きのほうが好きです。

書込番号:2061552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2003/10/26 02:14(1年以上前)

>ROMの皆さんの中には、この段落でバトルモードに入るように鎌をかけてることが読みとれると思いますが。

ROMだった一人ですが・・
CFの話でしたら板ちがいではないですか?
書き換え回数が10万でも100万でもデジカメで使う分には関係ない
ように思えますが・・。

こんなしょもない技術論振り回すより写真撮りましょう。
(そうですよね、ガイ先生(^_^;)

書込番号:2063094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェア アップデート

2003/10/23 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 阿修らさん

本日、ファームウェアの1.1.1がリリースされたようです。
アップデート内容は細かいバグフィックスかと思いますが。。
ユーザ数もかなり多いので、問題があればどんどんフィードバックすることで
アップデートされていくかもしれませんね。
純正スピードライト使用時のアンダー問題は早く解決して欲しいところです。。

書込番号:2055776

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/23 19:34(1年以上前)

ありがとうございます。
早速アップさせて戴きました。

書込番号:2055866

ナイスクチコミ!0


rideonさん

2003/10/23 19:41(1年以上前)

情報、感謝します。
早速 DL、ヴァージョンアップしました。

書込番号:2055886

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/23 20:14(1年以上前)

>goodideaさん。

>ありがとうございます。
>早速アップさせて戴きました。
あれぇ?いつの間に手に入れたの?

書込番号:2055965

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2003/10/23 20:43(1年以上前)

>あれぇ?いつの間に手に入れたの?
ホント、いつの間に(笑)

書込番号:2056053

ナイスクチコミ!0


Benjamin−Hさん

2003/10/23 21:35(1年以上前)

>goodideaさん。
 あれえ! ホントだ(^-^)。それで問題のレンズはどうされました?

書込番号:2056195

ナイスクチコミ!0


rhodiumさん

2003/10/23 21:57(1年以上前)

>goodideaさん。
いきなり良い画をアップして驚かそう、とか?(^o^)

書込番号:2056279

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/23 23:03(1年以上前)

あっばれた。(笑)

書込番号:2056531

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/10/26 00:36(1年以上前)

firmware 1.1.1 でも、magicsotr 1022C は使えませんでした・・・
残念。

書込番号:2062814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正レンズ

2003/10/25 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 もー@さん

Yahooオークションで純正レンズ出てますね。
情報までに。私もオークションで買いました。

書込番号:2062182

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/10/25 22:44(1年以上前)

オークションになら、様々な純正レンズが出品さているはずです。

私も以前、純正レンズ(300mm F4)を出品したことがあります。

書込番号:2062313

ナイスクチコミ!0


スレ主 もー@さん

2003/10/25 22:59(1年以上前)

すいません、オークションに出てたのはkissDのキットレンズです。

書込番号:2062365

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 22:59(1年以上前)

もー@さんの言いたいのはEFS18-55の事でしょ。

書込番号:2062366

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 23:00(1年以上前)

おっと!かぶったようで。

書込番号:2062370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センサークリーニング

2003/10/25 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 三脚担いでさん

購入後一月ちょっと経ちましたので、今日新宿サービスステーションでセンサークリーニングをしました。
使い始めが最もダストが多く発生する時期なので、F22に絞らないと判りませんが、それなりに付いていました。
土曜日と言うこともあり、沢山の人がサービスセンターに来ていましたが、一時間程度サービス
センターに居る間、センサークリーニングの依頼は私だけ。意外なことに半数以上はプリンターの修理依頼の人でした。

書込番号:2061535

ナイスクチコミ!0


返信する
もー@さん

2003/10/25 19:00(1年以上前)

センサークリーニングて必要ですか?
お金はとられますか?

書込番号:2061605

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/25 19:04(1年以上前)

キャノンでは清掃は無料です。私はすでに2回クリーニングに出しました。

書込番号:2061621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2003/10/25 19:33(1年以上前)

便乗させていただきます。
FW190D9さん、カメラの保証期間に関係なく無料なのですか?

書込番号:2061684

ナイスクチコミ!0


スレ主 三脚担いでさん

2003/10/25 19:53(1年以上前)

確か保証期間外でも無料だと思いました。
それから、センサークリーニングは15〜20分くらいで終わります。私は1Dsのセンサークリーニングも依頼したので
併せて1時間くらいになりました。

書込番号:2061739

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/25 22:23(1年以上前)

サービスセンターが近くにある方が羨ましい…

書込番号:2062239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング