EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2003/10/25 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 レンズの知識が無いさん

待ちに待った給料日当日(24日)、キスデジレンズキットと三脚、保護フィルターなどまとめて買いました。レンズはキットの一本のみです。今度の休日に出掛けて撮ってみようと思いま〜す。
私の質問に答えてくださった方々、改めてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:2059779

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/10/25 08:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もまだ手こずっていますが、完全にオートでも結構撮れますね。今は書くモードを探ってる最中です。慣れるまで大変ですがいい画像ができたら撮り方も教えてください。

書込番号:2060334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これなら、、、買えた(笑)

2003/10/24 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 とらきち2さん

こないだレンズについて質問させてもらいまして、結局レンズキットを買いました。
中古があったので迷わず中古にしたのですが、ちょっと使ってみてこれなら新品を買っても良かったなと思ってます。
今まで一体型のオリンパスC-2100UZを使ってましたが、シャッターを押すたびに感じていたモタモタ感が無く銀塩カメラと同じ感じで撮れるので超嬉しいっす(笑)
付属レンズですが、タムロンの28mm-300mm XR と撮り比べると開放近辺ではちょっとタムロンの方が良いようでした。これは意外で純正の方が良いんじゃないかと思ってましたのでがっかりです。F11くらいまで絞るとどっちも同じようなものですね。
まぁこの値段でこれだけ広角なら文句は無いですが(笑)
私のレンズだけかもしれませんが、開放付近だともしかしたらピントがおかしいのかもしれません。今度暇なときにこれも試してみたいと思ってます。

書込番号:2059048

ナイスクチコミ!0


返信する
初めての白レンズさん

2003/10/24 23:39(1年以上前)

とらきち2 さん、ご購入おめでとうございます。

レンズキットのレンズですが、私の物も開放付近ではピントが合っていない様でした。殆どの場合、かなり後ピンです。
そこで、MFで近くから合わせる感じでピンと合わせをすると、開放とは思えない位シャープになります。ただ、フォーカスリングが少しガタつくので、フォーカスリングをしっかり持ったままシャッターボタンを押しています。

とりあえず、AFでピントが合わないか、調整に出してみようかと思っています(KissDで調整を受け付けてくれるか不明ですが)。

書込番号:2059510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

純正レンズ購入

2003/10/20 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 もー@さん

オークションでレンズキットのレンズが2万で出品されていたので
思わず入札し、落札しました。MCフィルター付きです。
これからオークション出品する人増えるのかな〜でも2万円だから
良かった!!皆さんならキットのレンズいくらで位なら購入しますか?

書込番号:2047524

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2003/10/20 23:08(1年以上前)

お〜おめでとうございます^^

書込番号:2047564

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/20 23:15(1年以上前)

どこのオークションで発掘(?)したんですか?

書込番号:2047603

ナイスクチコミ!0


スレ主 もー@さん

2003/10/21 06:32(1年以上前)

YAHOOOのオークションです。
デジタルスチールカメラ>レンズの場所で発掘しましたヨ!!

書込番号:2048362

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/21 06:41(1年以上前)

もー@さん
おー!良かったですねえ。
いいレンズだからきっとお気に入りの一本となるはずですよ。

書込番号:2048371

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 14:01(1年以上前)

私もそのオークション見ました。出す人いるんですね。

個人的には上限2万円(新同)ですね。でもカメラ店によってはレンズ有り無しの差額が1.5万円だったりします・・・。

書込番号:2049135

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 14:05(1年以上前)

失礼!先ほど某店で価格交渉したもので・・・。脱線ゴメンナサイ。差額で躊躇してるもので・・・。フィルター付きで2万ですか、良かったですね。おめでとうございます。(反省しとります)

書込番号:2049146

ナイスクチコミ!0


のんちゃんパパ@さん

2003/10/21 15:19(1年以上前)

私もボディだけを買い少し後悔していました、オークションにこれからも
出品する方居ると思いますが、2万円で買えるなら安いと思います???
後から買えないので、私も知っていれば2万円で買いました。
欲しい方結構居るのではないですか?
とにかく、私も欲しいです。

書込番号:2049292

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 15:46(1年以上前)

オークションは本当に水物ですから・・・。私は競りで過熱?して失敗したことがあります。きっとこの先出品される方が現れますよ。信じて待ちですね。
現況では2万で「買い」だと思いますが・・・。それにしてもキヤノンは商売上手ですね。

書込番号:2049351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/21 16:40(1年以上前)

>それにしてもキヤノンは商売上手ですね

レンズキットをさんざん売ったあとで、「皆様のご要望にお答えして」とか
言ってレンズ単体で売り出ししたり、10Dの後継機で対応可にしたりするかも?
て、

書込番号:2049468

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 17:22(1年以上前)

>じじかめ さん

ブラックボディの発表と同時にそれをやられると思うと夜も眠れませんね。(笑)
なにせ商売上手ですから・・・。検討中の身にはグッときますね。

書込番号:2049565

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/21 19:36(1年以上前)

>ブラックボディの発表と同時にそれをやられると思うと夜も眠れませんね。(笑)
なにせ商売上手ですから・・・。検討中の身にはグッときますね。

レンズキット買った人はグッではなくグサッとくるかも(笑)

書込番号:2049860

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/21 21:34(1年以上前)

CT110さんのおっしゃる通りかも・・・。

観音屋さんに宗旨替え一歩手前なんですが・・・。いや実は出戻り志望なんですハイ。

書込番号:2050189

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/10/21 23:59(1年以上前)

>レンズキットをさんざん売ったあとで、「皆様のご要望にお答えして」とか
>言ってレンズ単体で売り出ししたり、10Dの後継機で対応可にしたりするかも?

1.6倍系列機は、当然 EF-Sレンズ使用可にするでしょうね。
単体販売も当然折り込み済みでしょう。

書込番号:2050831

ナイスクチコミ!0


とらきち2さん

2003/10/22 02:02(1年以上前)

昨日レンズキットを注文しました。って貧乏だから中古ですが。
付属レンズの単体発売はそのうちあってもいいと思うのですが、値段は4万2千円くらいで実売28000円くらいから徐々に下がって2万ちょいくらいまでじゃないかな、、、とか思ってます。

書込番号:2051206

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/10/22 06:50(1年以上前)

[2029218]を読むと、
レンズキット付属レンズの価格は1万8千円なんだそうな。
しかし、破損時のみで、壊れたレンズと交換という形での
購入のみみたいです。

書込番号:2051455

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 07:21(1年以上前)

おぉっと、それだとレンズ有り無しの価格差が2万円のお店は「ボッタクリ」じゃないですか。参考になりました。やはりキヤノンは・・・。気合入れて再交渉します。

書込番号:2051483

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーブラックさん

2003/10/22 08:38(1年以上前)

マージンがあるだろうから別にホッタクリじゃないような・・・

書込番号:2051586

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/22 08:56(1年以上前)

ま、「見解の相違」ということで。

書込番号:2051619

ナイスクチコミ!0


とらきち2さん

2003/10/22 15:34(1年以上前)

付属レンズは18000円ですか!
安いっすね。単体発売なら15000円をきりそうな(笑)

書込番号:2052416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

現像ソフト C1 Rebel公開

2003/10/20 02:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件


EOS Dシリーズの現像ソフトはいくつかありますが、30D/60D/10D用に米国で割とポピュラーなソフトにC1 LE(Capture One Limited Edition)があります。Professional Editionだと$499するものが、Limited Editionだと$99なので1/5の価格ですがそれでもちょっと高価です。
ところがEOS 300D(Rebel)ユーザ向けのものが$29と廉価版として公開されました。

http://www.pictureflow.com/CaptureOne/Pages/C1-Rebel-PressRelease.html

僕自身は10DユーザなのでこのC1 Rebelを使用してないのですが、おそらく日本でのこのカメラのモデル名がEOS Kiss Digitalになっているとすれば現像できないのではないかと思います。興味のある人はインストール後15日間はフリートライアルで使えるので、その結果使用できなかったとすればRAWファイルを作者にメールして「日本語版EOS 300Dにも対応して欲しい」と要望を出してみると良いかもしれません。(無責任な投稿ですみません)

書込番号:2045316

ナイスクチコミ!0


返信する
三脚担いでさん

2003/10/20 06:22(1年以上前)

KIss Digitalでも使えましたよ。

書込番号:2045468

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/20 06:33(1年以上前)

ひ@NYさんはじめまして。私はKissDユーザーです。
早速DLして使ってみました。C1は初めて使うのですが、レスポンス良く動きますね!トーンカーブが触れるのがうれしいです(PHOTOSHOP使っていたのはトーンカーブ使いたかったからで・・)。
普通に開いて普通に現像して指定のホルダーにTIFF、JPGで保存できます。ということはKissDで使えるって理解でいいのですよね?10Dではどうして使えないのかわかりません。同じRAWデーターなのに?
逆にLEやPROはなぜKissD(300D Rebel)では使えないっていうのはどういう意味なのでしょう?もしご存知でしたら教えてください。
エキスポートするとファイルサイズが半分になるのはC1の仕様なのかしら?それともこの廉価版だけ?

$29は11月15日まで(それ以降$49)のようなので早速購入してみようと思います。

下記にLEとの差異を MichaelT って方が掲示板にアップしてましたね。参考まで。
http://www.pictureflow.com/forum/showthread.php?s=&threadid=2017

いずれにしても、グッドニュースありがとうございました。

書込番号:2045474

ナイスクチコミ!0


Stone-iさん

2003/10/20 09:28(1年以上前)

>渓流大好きさん
こんにちは。(^^)
LEやPROで、KissD-RAWが開けない、あるいは、C1 REBELで、KissD-RAW以外が開けない、ということについて。。。
RAWファイルは、ファイル中にモデル名が埋め込まれていて、C1側でその名前を見ているのでそのような事が起こります。
なので、RAWファイル中の該当箇所をバイナリエディタで書き換えることによって、その壁はクリアすることが出来ます。(そこまでやる必要があるかどうかは??ですが。)
#この情報は、ryumeiさんに教えていただきました。

書込番号:2045653

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/20 12:16(1年以上前)

補足があります。PRO・LE版で現像した結果とREBEL版で現像した場合とではどうも結果が違うようです。
つまり10DとKissDとではC1の現像パラメータが違うようなのです。ICCプロファイルが違うのでこのせいかとも思いREBEL版のKissDのICCプロファイルを用いて現像を行ってもみましたが、やはりPRO・LE版とREBEL版では違いがあります。
REBEL版の方が彩度が高い印象です。またWBが正確なような?PRO・LE版で10Dと騙して現像した場合はYellow寄りな気がします。どうやらPRO・LE版の正式KissD対応を暫く待って使った方が良さそうです。Coming Soonらしいですから。(^^;
この辺に興味がお有りの方は試しにPRO・LE版とREBEL版の両方をインストールして現像してみて下さい。プログラムは同時起動できませんが共存できます。

書込番号:2045980

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/20 23:30(1年以上前)

Stone-iさん、ryumeiさんありがとうございます。
RAWが持ってるモデルデーターを読んでるとは知りませんでした。
へぇへぇ〜です。

追加で質問してよろしいでしょうか?

>PRO・LE版で現像した結果とREBEL版で現像した場合とではどうも結果が違うようです。
これは、最初にファイルを開いたとき(プレビューというのかな)」ということですよね。
その後、補正を入れていくわけですから、どちらにしても自分の気にいった出来上がり作品を作れば、結果は同じという理解でよろしいでしょうか?
まだRAW現像ソフトによる違いってのが理解できてない私です。

書込番号:2047684

ナイスクチコミ!0


ryumeiさん

2003/10/21 23:53(1年以上前)

渓流大好き さん
>その後、補正を入れていくわけですから、どちらにしても自分の気にいった出>来上がり作品を作れば、結果は同じという理解でよろしいでしょうか?
そういうわけでもありません。色空間のICCプロファイルを移植すればだいぶ近かづきますがPRO・LE版で彩度を上げたもREBEL版のようにはなりませんでした。(どっちがいいかは別として)トーンカーブが異なるのもありそうです。ちなみにトーンカーブはバイナリ互換では無いようです。REBEL版の方が何やら付帯情報が多いみたいですね。恐らく次に出てくるPRO・LE版で互換性がとれるようになるでしょう。

書込番号:2050811

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/22 07:30(1年以上前)

ryumeiさんありがとうございました。
まずは手軽に使える(財布にも軽い)REBEL版を使って勉強してみます。

書込番号:2051495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失礼しました。

2003/10/19 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ひすいさん

ボタンの押し間違えで怒り顔での質問になってしまいました。大変失礼しました。皆さんご丁寧に答えていただきまして,ありがとうございました。電源を切っても前の設定が残っていることがわかりました。

書込番号:2043872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私的Kiss D vs 10D相対比較

2003/10/18 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ほしいぞうさん

10DかD100かで迷っているところにいきなり現れたKiss D。CANONショールームでしびれ、9月20日購入後はや1ヶ月。多少の不満点もありますが、全体的には非常に満足しています。そこで私的Kiss D vs 10D相対比較をしてみました。購入を検討されているかたのご参考になれば・・と思います。
尚、コストはKiss D の私的価値- 10Dの私的価値を表します。

【私的相対比較】
@色と形       ▲3000円
私的には形はどちらでもよいですが色はブラックがすきでしょう。
A大きさと重量    +3000円
やっぱり、持ち歩くには小さくて軽いほうがよいですね。理想はistDあたりの大きさですかね・・バックからの出し入れも楽そうだし・・
Bボディ質感とつくり ▲3000円
質感もつくりも10D、機能的にはKiss Dでも問題なしでしょう。
C画質          0円
同じサイズのCMOS(厳密には少し違うのでしょうが)、私のレベルでは違いはわかりません。
D露出        +1000円
10Dのお部屋でKiss Dの方が改善されているとの書き込みを読んだ、ただそれだけの理由でしょう。
E視野率       ▲5000千円
視野率のスペックは同じ、でも何度も話題になっているとおり、Kiss Dには若干の上下方向ズレがあります。慣れのせいかファインダーの中には実際に記録される範囲がイメージされているでしょう。
Fバッファメモリー  ▲15000円
バッファーフルになっているのにシャッターを何度も押しなおしている人差し指がもどかしいでしょう。
G画像再生と記録画素   0円
Kiss Dの方が再生スピードが速い分、記録画素が多くなっている・・・悩ましいでしょう。
H操作性         0円
Kiss Dは背面の十字キーが使いずらいという指摘もありますが、慣れの問題でしょう。
I内臓ストロボ    +1000円
Kiss Dの方がポップアップしたときの高さが高い為、ケラレにくいのではとの勝手な想像でしょう。
Jシャッター音    ▲3000円
カメラ屋さんで10Dのシャッターを押したときの心地よい響きが心に残っているでしょう。
Kその他         0円
ほかにもいろいろあるでしょうが、思いつかないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計        ▲25000円

【私的考察】
以上が私的、価値観、独断と偏見による相対評価で〜す。結果は10D に比べKiss D は私的価値観で25000円ほど低いこととなりましたが、実売価格差とEF−Sレンズの存在も加味すると Kiss Dは当然ながら抜群のコストパフォーマンスとなりました。

【私的データ】
●レベル・・・自称アマ初中級
●カメラ暦・・・約30年、途中ブランクあり。銀塩はペトリ、ニコン一眼、他5台、デジカメはコンパクト6台、Kiss D9月20日購入。
●主な被写体は子供中心でしたが、親離れしてきたため、風景、花、ポートレートなどに移行中。

長文、失礼いたしました。

書込番号:2038515

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ほしいぞうさん

2003/10/18 00:58(1年以上前)

誤りがあり訂正します。
E視野率       ▲5000千円→▲5000円

書込番号:2038549

ナイスクチコミ!0


milkcrownさん

2003/10/18 01:19(1年以上前)

ここにも10Dとの比較がありました。ご参考まで。
  
http://www.zdnet.co.jp/products/0310/16/rj01_eoskissd.html

書込番号:2038603

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/10/18 02:28(1年以上前)

そこまでやるなら、
コマ速、ファインダー倍率、測光モード設定の自由度、AFモード設定の自由度、
露出ステップ幅と露出補正ステップ幅の自由度、露出補正の操作性、AFフレームの
ホームポジション登録、調光補正、RAW+JPEG時のJPEGサイズの自由度、
ISO感度、ミラーアップ撮影、Av/Tvセーフティーシフト...etcの違いも比較
していただきたかったです。

書込番号:2038742

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/18 13:39(1年以上前)

私の意見、残念ながら別に参考にならない。自分のHPを作ってそこで公開すればいいと思う。【私的データ】は必要ないと思う。私の意見でした。

書込番号:2039735

ナイスクチコミ!0


けんじいさん

2003/10/18 17:34(1年以上前)

「でしょう」、「でしょう」ってうぜーよ。
どうせならHNにあわせて「ぞう」にしとけよ。

書込番号:2040218

ナイスクチコミ!0


7Hi改め10Dさん

2003/10/18 18:19(1年以上前)

↑に一票!

書込番号:2040330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング