EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エクステンションチューブについて

2003/09/25 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 レンズの知識が無いさん

エクステンションチューブEF12 IIについてです。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USMに装着すると、倍率が0.28〜0.10⇒0.81〜0.23Xになり画界が約28mm×18.6mmになるんですか?(勘違いしていたらすいません)
また、使ってみた方いますでしょうか???

書込番号:1976673

ナイスクチコミ!0


返信する
1Ds欲しいさん

2003/09/26 00:26(1年以上前)

そうです。
焦点距離55mmの最短撮影距離で、写る範囲(平面)は28mm×18.6mmです。
ただしエクステンションチューブは使い勝手が非常に悪いです。
これを付けると無限遠にピントは合いません。
というか、ピントの合う範囲は非常に狭くなり、事実上接写しか
できなくなります。
しかも普通の撮影に切り替えるときは、まずレンズをはずして、
エクステンションチューブをはずして、最後にまたレンズを付けてと
非常に面倒です。

もし等倍近い撮影が多いのなら、マクロレンズの方が中距離や遠景も
撮れるし、はるかに使い勝手もいいし、画質も良いです。
特に画質(解像度という意味で)は驚異的・圧倒的に良いと思います。

書込番号:1976962

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンズの知識が無いさん

2003/09/26 16:29(1年以上前)

1Ds欲しいさん、またまたありがとうございます。

やはり、ピント合わせは難しいようですね。練習あるのみですね。
ピント合わせをマスターすれば、かなりの力となるかもしれませんね。
アクセサリーを上手く使い分けるには時間がかかると思いますが、地道に頑張っていい写真を撮り続けて行きたいものですね。

1Ds欲しいさん ありがとうございました。

書込番号:1978368

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/09/26 22:15(1年以上前)

18-55mmに取り付けが可能かという疑問がありますが、できるだけ荷物を軽くしたい時、マクロが必要かどうか判断に悩む時などには余分な重いマクロレンズを持たずに接写リング(エクステンションチューブ)を持って行くという手があります。
クローズアップレンズと違って画質は低下しませんので、とりあえず接写もしてみたいという場合には役立ちます。
私は、100mmマクロも持っていますが、70-200mmとは焦点距離がダブるので、接写を主目的で撮影に行く場合を除いて、非常用に接写リングをバッグに忍ばせて持って行くことも多いです。ただ、扱いには手間と慣れが必要です。

書込番号:1979098

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/26 23:08(1年以上前)

>18-55mmに取り付けが可能か
可能ですよ、キヤノンのHPにもでてます。

書込番号:1979303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット欠け

2003/09/24 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ぶよがさん

以前、ドット欠けについての書き込みがありましたが、私も1個所ありかなり気になっておりました。(夢にでるくらい)
ダメもとでヨド○シに駆け込み、気になって気になってしょうがないんですと伝えたところ

書込番号:1973172

ナイスクチコミ!0


返信する
ロボトミーさん

2003/09/25 23:52(1年以上前)

おお〜い!!
その後どうなったんだ〜!!
こっちの方が気になっるってば。
(;ΘβΘ)〜〜σ チィ〜スータロカァ〜

書込番号:1976822

ナイスクチコミ!0


ーーーーーーーーーーーーさん

2003/09/26 15:28(1年以上前)

(^^ 面白すぎ。

書込番号:1978259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ROM交換

2003/09/23 12:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

みなさん、こんにちは。

日手持ちのシグマレンズが使えたとの書き込みをしましたが、途中で使えなくなりました。
持ってるシグマでは一番新しい170−500で野鳥でも撮ろうかと思い川へ。
始めは問題無く作動しましたが、AF/MFの切り替えをしているとエラー表示、一度電源を入れ直すと正常に戻りますが、しばらくしてまたエラー表示。
エラーの出る間隔がだんだん早くなり最後には一枚も撮れない状態。
やはりROM交換するしかないようです。

ROM交換って時間かかるんでしょうか?(直持込の場合)

書込番号:1969018

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2003/09/23 12:35(1年以上前)

訂正

冒頭「日手持ちの」×
  「先日、手持ちの」○

書込番号:1969049

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/23 12:58(1年以上前)

>ROM交換って時間かかるんでしょうか?(直持込の場合)

メーカー修理だろうからね。結構時間はかかるでしょう。
買ってすぐなら、新品交換して貰ったらどうでしょうか?

書込番号:1969102

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2003/09/23 13:37(1年以上前)

ジェドさん、どうもです。

持ってるレンズは古いのばっかりなんで新品交換は無理です。
一度シグマに問い合わせてみます。

書込番号:1969177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/23 20:00(1年以上前)

よく知りませんが、Kiss-DのAFはF5.6まで対応ではないのでしょうか?
D10の投稿ではF5.6よりくらい(6.3)場合でもOKだった例もあるようですが・・・

書込番号:1970147

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/23 23:06(1年以上前)

以前、10Dの試用会で、下記シグマの全てが使用不可とわかり、シグマにROM交換にだしたところ、1のみ対応で他は不可でした。
いずれも10年くらい前に買ったものです。なお、販売店経由なので運送料として1000円取られました。

1.28mmf1.8
2.90mmマクロ
3.24〜50mm

書込番号:1970880

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2003/09/23 23:45(1年以上前)

シグマの170−500の500側はF6.3ですしタムロンの28−300も300側はF6.3ですがAFは問題無く作動しましたよ。
まあシグマの方はその後エラーで使えませんが・・・。

>DO−MOさん
28/1.8は初代ですか?二代目ですか?

書込番号:1971053

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/24 08:05(1年以上前)

CT110さん
初代です。出てすぐ買いました。

書込番号:1971703

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2003/09/24 22:17(1年以上前)

DO−MOさん、どうもでした?(さぶっ)
私のも初代なんで安心しました。近々シグマ本社へ直接持って行きます。

書込番号:1973504

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/25 18:48(1年以上前)

以前にメールでSIGMAに問い合わせたときは
「ASPHERICAL 28mm F1.8(初代の型番です)は年数経過のため現在は修理ができない機種」
との返事を頂きましたが(2003/03/24)...

シグマはメールでの問い合わせができますので、確認なされてから出されたらよろしいと思います。
問い合わせメールアドレスは、シグマのWebに書かれています。


あと、ROM交換、店によっては取次料がかかりません。
(私はヨドバシ経由で出してます)

書込番号:1975776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2003/09/24 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

買おうかなぁ、、、KISS−D

いろいろ考えたら、レンズキット+10万円でおつり来そうだし、、
購入後2年になるIXY200も、まだまだ元気なんだけど、、、
紅葉シーズン前に欲しい気分になってきた。
過去ログでコンパクトデジカメとは大違いという意見もあったけど、そうだろうなぁ、、、
同じ35ミリフィルムでもコンパクトと一眼レフでは大違いだもんなぁ、、、
ましてやデジタルはCCD(CMOS)のサイズ自体が違うしね。

レンズキット価格に中古レンズ&シグマレンズなどで予算圧縮しようかな?
もちろんFDHセールにも期待←地元ネタ(わかる人だけわかって)

独り言みたいでスミマセン。
でも、皆さんのご意見も聞かせてくださいね(^^

書込番号:1972279

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 13:28(1年以上前)

自己レスです。

CF代を忘れていました。256MBじゃぁ、足りませんよね。
となると最低でも1GBのMDかな?う〜ん2万円か!!(><
IXY用に64と48は持っているんですけどね<あ、8MBも!(笑)

書込番号:1972293

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/09/24 14:54(1年以上前)

買わずにあれこれ悩むなら思い切って買ってしまいましょう!
あとは、たくさん写真を撮りまくればいいのです。
予算の事を考えるなら、512MBでもいいんじゃないですか?
IXY200を持っていらっしゃるみたですが、そんなに大容量のCFを使われてないみたいだし。

書込番号:1972430

ナイスクチコミ!0


SAMUSさん

2003/09/24 15:23(1年以上前)

>CF代を忘れていました。256MBじゃぁ、足りませんよね
256Mあれば、Largeのfineで78枚、Middleのfineで133枚撮れます。
CF2枚、バッテリー2個あれば相当な枚数が撮れると思いますが、いかがでしょう。
大伸ばしプリントを意識しないのであれば、解像度はMiddleで十分でしょう、400dpiでL版相当の解像度があります。
(実際にはLargeで撮ってからサイズダウンしたほうがキレイですが)

仕事上(カメラ屋です)いろんなデジカメの画像を見てきました。
遅ればせながら、今回始めてデジタル一眼を使用してみましたが、ジェドさんも言われてるように、CCDのサイズが圧倒的に大きいので、コンパクトとは一線を画した画質で撮影できます。
特に、露出不足のコマをレベル補正で調整をした場合のノイズの少なさには驚きました。

レンズ性能についてはいろいろ言われてるみたいですが、デジタルの場合、善し悪しはともかく後で処理できますんで今回のレンズ程度の性能があれば必要十分だと思います。
(もちろん何もしなくても十分キレイに写りますよ、今回の18-55)
また、シャッターのタイムラグなんかも、同じキャノンのEOS5との比較では、まったく遜色ありません。

結果的にコストパフォーマンスという点では、かなり評価していいんじゃないでしょうか。

何でもそうですが、買わずにあれこれ悩んでる時が一番楽しいです。
買ったら買ったで、アラ探しよりいろんなレンズやアクセサリーを駆使して、いろんな撮影にチャレンジするのがやはり楽しいのでは?

スペックばかり気にする人はEOS1-Dを買えばいいんですから。

書込番号:1972480

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/09/24 15:25(1年以上前)

CFならお店で交渉して256くらいまでならタダでくれるかも・・・。(私は無理言ってハギワラ製CF256とキャノン製カメラバッグを付けてもらいました。また木々が紅葉しだしたら、1GのMDを購入予定)
私もIXYD200持ってますが、実際にKissDと撮影して比べてみると、ジェドさんの言われるように「コンパクトデジカメとはえらい違い」ですよ。

書込番号:1972483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 16:05(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

基本的に風景が中心で、動きのある被写体は少ないと思います(今のところ)
カメラ経験は大学時代にα7700を使っていたのが一番長く、あとはF3をチョコチョコ使っていた時期がありました。
大学時代はモノクロが中心で自分で現像・プリントなどをやっていました。

今はすっかりカメラから離れ、スナップ用にIXY200を所有するのみです。

他の方へのコメントでも書いていますが、自分的にはカメラがレンズが命と思っています。
同じマウントであれば1番安い製品で充分とも考えています。
ですから、今回のEOSKISS−Dの登場は渡りに船って感じで、のどから手が出かかっているのですが(笑)なにぶんにも大蔵省の目が光っているので、、、、(^^;

まぁ、中古レンズ屋を回って、レンズや周辺アクセサリーの確保から始めましょうか。そして、いつのまにかKISS−Dがあった!なんてのは駄目?(笑)

書込番号:1972549

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/24 17:27(1年以上前)

あれ?ジェドさん持ってなかったの?
もうすぐFDHセールが始まりますから思い切って買っちゃいましょう!
大蔵省には景品で当たったとか人に貰ったとか(こんな高いものくれる奴はいないって)、道で拾ったとか理由は自分で考えてね(笑)

書込番号:1972715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 17:35(1年以上前)

↑どもども(^^;

FDHセールですよね、もうすぐ。KISS−Dも対象になるのかな?
早ければ明日には決まりますからね(^^

>大蔵省には景品で当たったとか

景品!それは良いアイデアですね。モニタ応募で当たったとか、、、、
実際ガンダムオンラインのテスターには当たったけど(笑)
<(誰でも当たるのかな?)

とにかく、まだ実機は見ていないので、まずは見てきます(^^

書込番号:1972736

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/24 17:58(1年以上前)

昨日、9/25からのミドリ(名古屋地区?の大型電気店)の売り出しでは128000円でポイント15%のDMが送られてきました。
128000円×0.85=108800円!私の場合128000円で買いましたが発売日に入手ですから損をしたとは思いませんが・・・

書込番号:1972788

ナイスクチコミ!0


TONZさん

2003/09/24 20:12(1年以上前)

ジェドさん迷わず買っちゃいましょう。インプレ期待してます。かくいう私はD7-UGのオーナーです。

書込番号:1973106

ナイスクチコミ!0


ほしいなDさん

2003/09/25 00:08(1年以上前)

はじめまして
FDHセールってなんですか??
KISSD購入を迷っているのでかなりきになりまーす。
だれか教えてくださーい

書込番号:1973972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/25 06:58(1年以上前)

>FDHセールってなんですか??

F(福岡)D(ダイエー)H(ホークス)セール。
つまり、まもなくパリーグの覇者になるであろう地元球団の優勝セールのことです(^^
ホークスは球団のロゴなどをを無料で貸し出ししているので、どんな小さなお店でもホークス応援セールとか優勝セールとかが出来るようになっています。
つまりダイエー以外のスーパーや百貨店でもジャンジャン優勝(応援)セール準備中です(^^

当然地元にあるヨドバシ博多やキタムラカメラ、ビックカメラなどでも優勝セールが期待出来るでしょう(^^

とはいうものの、昨日負けたので、優勝は来週に持ち越すかも?(^^;

書込番号:1974507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/09/21 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 のどぐろさん

今日思わず衝動買いしてしまいました。
早速家にあるEFレンズを試してみたところ、使用できないとの噂のあるTokina AT-X M100F(100mm F2.8)はOKで、
SIGMA24mm F2.8はERROR99が出て使用できませんでした。
コンパクトフラッシュは秋葉原で買った台湾製の「POI」の24倍速(12,800円也)というマイナーな物でしたが、ちゃんと起動しました。
バッテリーが同社のDV「FV2」と同じだったので、使い回しが出来ていいですね。
天気良くなったら、いろいろ撮りに行こうと思います。

書込番号:1963850

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/21 20:53(1年以上前)

私のトキナーATX100マクロは使えないのに不思議?
時期によってROMが違うのかな?まあ私のはKissVにも使えませんが・・・。

書込番号:1963920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/09/21 21:00(1年以上前)

SIGMAレンズについては SIGMAに問い合わせたほうがいいでしょう
SIGMAはROM交換が可能な場合には ROM交換してくれるようです
詳細については 過去スレを参照してくださいな

書込番号:1963948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/21 21:26(1年以上前)

シグマでレンズのロムを無料交換してもらいました。
とても対応が良い会社です。

書込番号:1964042

ナイスクチコミ!0


スレ主 のどぐろさん

2003/09/22 19:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
サービスは平日17時までということで、とても行けないので、取り敢えず、シグマにメールしてみました。対応の良い会社と聴いて、ホッとしております。24mmマクロは私にとって標準レンズである35〜40mmのレンジですので、是非使えるようになって欲しいものです。

書込番号:1966652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラを整理して買うべきか

2003/09/21 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 迷い人人さん

今、大変迷っています。EOS-7、オリンパスのC-700を手放して、Kissデジタルを購入するか、それともEOS-7は残しておくべきか?う〜〜む。同じような悩みの方いますか?

書込番号:1964303

ナイスクチコミ!0


返信する
六弦さん

2003/09/22 00:39(1年以上前)

銀塩カメラはもう必要ない、と思われるのならEOS 7を処分されても良いと思いますが…。
私個人の意見ですが、せっかくレンズを共有できるのだからEOS 7は残しておいて、デジタルとフィルムの使い分けをされるのがベターでは?と思います。私自身EOS 5(古いですが…)を手放さずに手元に置いてますので。

書込番号:1964833

ナイスクチコミ!0


LPACKさん

2003/09/22 00:45(1年以上前)

EOS7を残しておくほうに一票!
但しC-700は売ったら如何でしょう?昨日私もgetしたんですが
従来の一眼以外のデジカメとは世界がゼンゼン違います。

書込番号:1964850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/22 05:27(1年以上前)

広角撮影はAPSサイズだと厳しいので
銀塩はまだ取って置いた方が良いですよ

書込番号:1965240

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/09/22 11:06(1年以上前)

私も、EOS 7は残してあります。
銀塩とデジタルを併用するつもりでいますから。
将来、デジタルばかり使うようになったら、処分するかもしれませんが。

書込番号:1965590

ナイスクチコミ!0


がおっ!さん

2003/09/22 13:20(1年以上前)

EOS7は絶対に残しておくべきですよ。
デジカメと銀塩は別物と考えるべきだと思います。私だったら絶対に捨てません。つか、Kissも7もどちらも持っていないのでどちらから買うかに迷うくらいです。

書込番号:1965844

ナイスクチコミ!0


暗闇工房さん

2003/09/22 13:38(1年以上前)

銀塩機を残しておいても、結果的に使わないと思う。
値段が付くうちに売却した方が、良いと思うけど・・・。
ちなみに30年前の銀塩マニュアル一眼レフは¥1000と言われた。
これでは売っても仕方がないので残してあるが・・・。

書込番号:1965871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング