EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新型のここは良くない!!

2005/02/19 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

こんにちは!!
皆さんのコメント見ると、なかなか好評なようですね。
自分はデジカメは好きですが、一眼はサッパリ分かりません。
レンズは何が付くのか?付く場合でもAFが出来なかったり絞りが開放??
また、D70も好きで見た気がしますが、レンズの記号によりAFが本体で動くタイプがあったり・・・?
10万円をリミットとしてD70やistDsが欲しかったのですが、当然新型キスも注目です。
基本的にストレス無く動くカメラが好き(第一候補)
また、コンパクト機ではノイズがやっぱり悩みの種だったので、一眼ならではのスッキリ画像が欲しいです。
また、将来的には標準域のレンズに加え、300mmの望遠レンズと
室内でも明るい(らしい)短焦点レンズの3本立ててカメラライフを楽しみたいです。
一眼ならではのマニュアルフォ−かすも短焦点ならOKだし(でしょうし)MFしやすくなったと書いてますね、新型。

せっかく、新型が出たところだし、まだ触っても無いところでなんですが
期待はずれな部分って有りますか?
自分はD70みたいに連射がもっと枚数多く撮れて欲しかったと思います。
あとは、最軽量の名がどうしても欲しかった為か、バッテリ−容量が減った事です。

書込番号:3954969

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

2005/02/19 11:35(1年以上前)

スイマセン
タイトルが、新型のここは良くない!?と間違えました。

書込番号:3954986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/02/19 11:48(1年以上前)

>期待はずれな部分って有りますか?

ファインダー、背面液晶サイズ、サブ電子ダイヤルがない…、って言ってると20Dと同じか、超えちゃうんですよね。
個人的には、軽い、小さい、という方向に重点を置いて改良してくれたことがとっても嬉しい。

書込番号:3955037

ナイスクチコミ!0


浮気カメラファンさん

2005/02/19 14:48(1年以上前)

・高音のシャッター音
・KISSを起用した広告
・ゴミ取り機能がない
・ボディ手ブレ補正もない
・ペンタプリズムじゃない
・値段が思っていたより高かった
・グリップが小さくなりバッテリー容量も半減

全体的にはよくできたカメラだと思います。

書込番号:3955850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/19 15:30(1年以上前)

kissDはデジタル一眼として価格破壊に挑戦した初めての普及型一眼
ですよね?第二世代に入るkissDNの進歩には著しいものがあります。
@世界最軽量(世界第2位のコンパクトなボディ)
A800万画素
B不満だった起動時間の改良!
・・・これだけでも大満足です。完璧なものになったら1年半後のkissDNAが売れないしね!

書込番号:3956025

ナイスクチコミ!0


もう1杯さん

2005/02/19 15:43(1年以上前)

>D70みたいに連射がもっと枚数多く撮れて欲しかった

同感です。でも、
D70も、JPEG NORMAL/L(約1.5MB)は144コマですが、
FINE/L(約2、9MB)だと14コマですよね。
ということは・・・
KissDNの JPEG(Large/Fine 約3.8MB、3456×2304画素)約14枚というのも、悪くないのでは?

あー、早く現物さわってみたいー!

書込番号:3956075

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2005/02/19 16:17(1年以上前)

20DではJPG23枚と言われていますが、実際には被写体やメディアによりそれ以上撮れることが多いようです。
KissDNも同じではないでしょうか。

書込番号:3956219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

2005/02/19 16:51(1年以上前)

連射に関しては、自分の勉強不足の様です(D70)
キスもメディアや画質によっては、枚数伸びるかも?しれませんね。

書込番号:3956389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/19 17:18(1年以上前)

キャノンはゴミ取り機能だけは付けて欲しいですね。

で、それ以外は不満点が殆ど解消されて驚いています。
ここまでユーザの希望を取り入れてくるとは。

機能制限も解除されてるし、起動時間は短くなってるし、連射は利くなど。
細かいところでは、グリップ付けた時に、本体の蓋をなくさないように、グリップに収納出来るようになってます。
蓋無くしそうで困ってたんですよ。

スカスカ感(中身が詰まってない感じ)があって嫌だったんですが、それもおそらく改善されてるんじゃないかな。

書込番号:3956514

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZ 1 ZZZさん

2005/02/19 18:38(1年以上前)

ストロボが高く伸び上がった形が好きです。

書込番号:3956939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型出ますね!

2005/02/19 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 新型出ますね!さん

3月に新型タイプNが発売されますね!今のタイプは値落ちするかな?

書込番号:3954572

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/19 09:56(1年以上前)

もう既に値落ちしてると思いますが…

書込番号:3954584

ナイスクチコミ!0


亀何妙さん

2005/02/19 10:51(1年以上前)

今以上に値下げするかってことでしょう。

書込番号:3954792

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/19 10:55(1年以上前)

それは無いと思いますが…それどころか安価で販売してる店が売り切れになっちゃって逆に値上がりしてる…なんて事も考えられますよね

書込番号:3954805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/19 13:01(1年以上前)

>安価で販売してる店が売り切れになっちゃって逆に値上がりしてる…

これって、結構あるんですよね。
何にでも、潮時と言うものがありますね。

書込番号:3955383

ナイスクチコミ!0


スレ主 新型出ますね!さん

2005/02/19 20:56(1年以上前)

心温まる御返信有難う御座います、
潮時、そうですよね〜
とりあえず発売まで粘ってみます。

書込番号:3957549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型KISS

2005/02/19 09:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:128件

おはようございます。

新型が発表されましたね。
ヨドバシドットコムで99,800円(税込み)ポイント10%で予約開始してました。

12月に20Dを買ったばかりの私は買うつもりは全くないのですが、スペックと価格のバランスを皆さんはどう評価されるのでしょうか。

書込番号:3954440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2005/02/19 09:18(1年以上前)

wasabieさんが[3951001]で書き込んでいらっしゃいますね。
この板は忘れてください。
失礼しました。

書込番号:3954455

ナイスクチコミ!0


kissを去った預言者さん

2005/02/20 14:42(1年以上前)

残念じゃな。 目に見える差はないかも知れんな。 2枚の写真を素人が見たら、どちらが、20Dの絵か判別できんじゃろな。 これからは、手ぶれ防止じゃ。 次は、 ダスト問題、ぐわははは!

書込番号:3961383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

返信する
スレ主 デジ一眼ほしぃさん

2005/02/19 01:16(1年以上前)

既出でした。嬉しさの余りによく見ずにカキコしてしまいました・・・すみません。

書込番号:3953592

ナイスクチコミ!0


350Dさん

2005/02/19 05:39(1年以上前)

ヨーロッパ在住です、350D、既に写真雑誌で20Dとの比較記事も出ていました。

20Dとの違いが、
COMSサイズが22.2x14.8mm 800万画素
AFは7点
シャッタースピードは1/4000
モニターが1.5インチ115000ピクセル
連射は秒3枚で14枚まで
サイズは126.5x94.2x64 485g

少し小さく、軽くなったのはいいですね。

液晶モニターが前のキスデジよりピクセル数が少ないのは、安くなったためでしょうか。

個人的には、わざわざ買い換えなくてもよさそうな気もしますが、新キスデジを購入なさる方の比較を心待ちにしたいと思います。

書込番号:3954080

ナイスクチコミ!0


350Dさん

2005/02/19 05:43(1年以上前)

すみません、モニタは1.8でしたね ><

書込番号:3954086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KISS/Nについて

2005/02/18 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ようやくデジイチさん

今日ヨドバシに行く用事があったので、ついでにKISS・Nの想定価格を聞いてみたら、99800で出す予定だと言ってました。Wズームセットで14万ちょっととか。ポイントは人気になりそうなのでたぶん10%だろうとのことです。
そろそろ銀塩からデジイチにと考えていたのですが、これなら私的には「買い」ですね。この軽さでこの内容なら、使ってみようかという気にさせてくれます。
これで私もキャノン党の仲間入りをさせていただきます。

書込番号:3953078

ナイスクチコミ!0


返信する
花助さん
クチコミ投稿数:43件

2005/02/19 00:08(1年以上前)

ホントだ!
ヨドバシ.COMで出てますネ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34634851.html
今日から購入予約できますヨ〜

書込番号:3953169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/19 00:50(1年以上前)

レンズはEFS17-85があるのでブラックのボディだけ買いたいのですが
89000ぐらいですかね?急いては事を仕損じる!の例えもあることだし
3月上旬まで待って近くのキタムラの店長と交渉するか!発売日には欲しいし!

書込番号:3953432

ナイスクチコミ!0


snap-manさん

2005/02/19 09:50(1年以上前)

あれ、本当だ!
ようやく発表になりましたね。
これでシャッターチャンスを逃すことなく
ストレスのない撮影ができそうです。
早く買いたいですね〜。

書込番号:3954555

ナイスクチコミ!0


新しモノ好き40代さん

2005/02/19 11:17(1年以上前)

昨年 A1を購入し、アンチシェイクをはじめ豊富な機能性、独特の絵画的味わいに 特に不満はありませんが、今度のNキスデジの圧倒的なスペックは めっちゃ やばいです。(笑)

銀塩は、EOS100を使っており、レンズの使いまわしも出来そうですし。。。 リモコンなんかも 使えるのかな?


カメラ関係はもっぱらヨドバシカメラを愛用していますが、キタムラ辺りだと 予約特典とか 期待できますかね?



書込番号:3954905

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/02/19 11:56(1年以上前)

キヤノンのHPに現KISS-D、KISS-N、20Dの比較表が掲載されてますね。気になる存在ですが、冷静になって比較すると買い替えるなら20DでKISS-Nはストライクゾーンではあるもののアウトローギリギリにつき見送りとしました。当方の使い勝手からいくと、現KISS-D + ロシアでOKと。但し連写なんかが大きな問題点だった人には朗報ですね?

初めてデジイチ買う方も迷いますね?現KISS-Dの新品がコンデジ並みの価格で買えちゃうと思いますんで。

書込番号:3955085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

old or newどちらの方がよいでしょうか?

2005/02/18 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 ふなさんさん

最近一眼レフのデジカメを購入したいと考えているものです。
最近すっかり値段も安くなったことから、
EOS kiss digitalの購入を検討していたのですが、
今回の新機種発売を知り、非常に困惑しております。
当方、銀塩も含め今まで一眼レフのカメラを所持したことがなく、
まったくのどしろうとなのですが、
動物(特に鳥、犬)および景色の写真を撮りたいと思い、
軽く、使い易い(と思われる)この機種の購入をしたいと思っております。
現行安い方がよいのか、新機種の方がよいのか、
みなさま、アドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:3951001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/18 17:55(1年以上前)

絶対、新機種。旧型とは別物。
短所の改良が著しいです。

書込番号:3951080

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/18 17:57(1年以上前)

こんにちは
新型を初期不良が少ないことを短期で確認後、高値でも旬を楽しむか、
旧型を底値でゲットするかは、考え方次第です。(つまりあなた次第)
旧型の製品の安定度の方が高いことが通例でしょう。
旧型の仕様に不満がなければ、旧型がお得でしょう。

書込番号:3951090

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふなさんさん

2005/02/18 18:31(1年以上前)

くろこげパンダさん、写画楽さん、早速のレスありがとうございます。
お二人のアドバイスを拝見して思ったのですが、
私のような素人が使用する際にも、
新機種での改良点は大きなポイントとなるようなものなのでしょか?
新機種に比べて、旧機種での仕様で注意(あるいは、新機種で注目)しておくべき点がありましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3951213

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/02/18 18:42(1年以上前)

旧型は起動時間が遅く、また上位機種との差別化で本来は可能のはずの機能をソフトによって制限しています。
その問題を解消すべくユーザーは自己責任において海賊版のファームを入れたりしています(私も)

新型はまだ現物を触っていないので憶測の域を出ませんが、旧型であった不満点をかなり解消してきたと思います。
事実キヤノンもユーザーアンケート等を実施してユーザーの要望も把握してたでしょうしね。

これから購入するならやはり新型にされた方がいいと思います。

書込番号:3951267

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/02/18 18:46(1年以上前)

ワタシは旧機種を使っていました。
これはこれで満足できるものです。

でも、

新機種(デジタルN)は旧機種と比較して、
1.軽い
2.小さい
3.起動が早い
4.オートフォーカスが選択できる
など、かなりのアドバンテージがあります。
>ふなさん
今は初心者でも、半年も経てば初心者の域は越えます。
その時に、買い替えを考えるよりも、
それから先も満足して使えるものを購入したほうが良いです。

書込番号:3951281

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル ボディのオーナーEOS Kiss デジタル ボディの満足度4

2005/02/18 19:34(1年以上前)

NEWです。値段からしても。

書込番号:3951518

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2005/02/18 19:41(1年以上前)

そうですよねー、買ったときは初心者でも興味が沸くとすぐに不満な所が見えてきますから新しい方をお勧めします。値段的にも現行のアドバンテージは少ないと思います。

書込番号:3951550

ナイスクチコミ!0


うえぽんぽんさん

2005/02/18 19:57(1年以上前)

http://bcnranking.jp/flash/09-00001050.html
この記事なんか参考になるかもしれません。
ちなみに私は3日前に現行機種を買いましたが、私には機能十分でコストパフォーマンス抜群の買い物でした。
人それぞれ考え方が違うと思います。
例えば起動時間は確かに新型の方が早いですが、私には現行機種が遅くて困るレベルではありません。
軽くて小さい方が楽だと思いますが、現行機種も他メーカーに比べればかなり軽いし、コンパクトデジカメでないので重くて大きいことは確かです。
とは言っても一度お店で触ってみて考えればよろしいかと思います。
新旧で迷える今がいろんな意味でチャンスだと思います。

書込番号:3951615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/18 21:14(1年以上前)

みなさん、一番大事なところが抜けていませんか?(^^;)
撮像素子が別格です。20D譲りの撮像素子と画質処理エンジンですよ。

20D並に高感度で低ノイズなら、このクラスで敵なしの性能です。
20Dも現在、敵なしの状況なんです。> ふなさん さん

書込番号:3951983

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2005/02/18 21:28(1年以上前)

私の住んでいる地域のカメラ量販店では、旧型はシグマのズーム2本付きで7万円を切っていました。これに1GBの高速CF(通販で8千〜1万円)、予備バッテリーを入れても10万円を切る価格でデジタル一眼が楽しめます。
新型だとさらに4〜5万円必要でしょう。

どちらがいいかは、難しいですね。
新型がいいと言っても、旧型との違いを実感するにはある程度使いこなせないとわからないかもしれません(画素数が違うとか本体が小さいとかはすぐにわかりますが)。

全くの初めてでしたら、慣れる意味で旧型を買って1年ぐらい使ってみるのもいいと思います。価格がかなり下がってますから、1年後にオークション等で処分してもそれほど損はしないと思いますよ。それに、レンズはカメラ本体を買い換えても使い続けられますし。

書込番号:3952040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/18 21:29(1年以上前)

訂正:

>20D譲りの撮像素子と画質処理エンジンですよ。

撮像素子は20Dの流用ではないそうです。
20Dで採用のオンチップノイズ除去回路などの技術が引き継がれているという事だそうです。

書込番号:3952048

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/18 22:11(1年以上前)

ひとこと、

新しい方です。(^_^;)

書込番号:3952351

ナイスクチコミ!0


ふなさん2さん

2005/02/18 22:28(1年以上前)

別の場所から書き込んでいますので、
ハンドルネームが違いますが、
質問をさせていただいた「ふなさん」です。

みなさん、多くのアドバイスありがとうございます。
やはり高い買い物である以上、
半年後、一年後を想定して購入するなら、
新型を購入する方が無難かなという気がしてきました。
しかしながら、現行機種のコストパフォーマンスも捨てがたいものがあるようですね。
レンズ、メディアなどにかかる費用を考えると、
新型があまりにも高いようなら手が出しにくいように思われます。
結局のところ、新型の値段次第といったところでしょうか?
とりあえず、新型の値段がはっきりするまで待ってみようと思います。
みなさん、貴重な意見をありがとうございました。

書込番号:3952473

ナイスクチコミ!0


柴犬?さん

2005/02/18 22:54(1年以上前)

新型と旧型の実売価格差はおよそ2万5千円のようですね
レンズを買えるほどの価格差ではないけど
かなりの容量のメディアが買える・・
さぁ、どうする(笑

書込番号:3952689

ナイスクチコミ!0


20D_USERさん

2005/02/18 23:25(1年以上前)

新しい方で間違いありません。

書込番号:3952890

ナイスクチコミ!0


もう一杯さん

2005/02/18 23:39(1年以上前)

ヨドバシではさっそく価格でてますね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/34639541.html

書込番号:3952992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2005/02/18 23:47(1年以上前)

動物の撮影の場合、旧型の連射四枚は大変なストレスになりますよ。
私もこのせいで、傑作を500枚くらい逃しました。(ほんとか?)
あと、新型が20D相当のノイズレスになっているならば、シャッタースピードも稼げるわけで、これもまた動きのある被写体にはプラスになります。
 新型はボディーのみで十万円弱とのことですから、ポイントを含めれば約9万円。価格コムの最安値だと、8万円代後半でしょう。
この程度の価格差なら、私なら新型を買います。絶対に。

書込番号:3953036

ナイスクチコミ!0


カメラ初心車さん

2005/02/19 00:04(1年以上前)

ふなさんさんこんばんは。
4ヶ月前に私もキスデジを購入するまで
カメラ経験はコンパクトデジカメだけでした。
色々不安なことはありますよね。
でもきっと一眼の世界を知ったら今までコンパクトデジカメなどでの撮影(されていたのでしょうか?)では得れない写真と感動に出会えますよ。

僕はこの現行キスデジがもしもっと安くなればもう1台サブに欲しいと思ってはいますが、
使いはじめるとけっこう上位機種が羨ましくなることが多々あります。
ボディの軽量化は私には特に大きなことではありませんが。
カスタムファンクションもあるようですし、画素数も多いです。
オートフォーカスが選択できる!
もうこれらの変更だけで欲しい1台です。

ふなさんも現行キスデジだとすぐに同じように思うかも知れませんよ。
予算的に問題なければ文句なしに新機種をお勧めしますよ!

予算に問題なければ…私もこちらの機種欲しいです(涙)

書込番号:3953150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/02/19 00:23(1年以上前)

新機種にもう一票
旧型のキスデジ使ってますが、逆の立場で今キスデジを購入するなら新型でしょう。
多少の価格差は、機能強化分に見合うと思います。

書込番号:3953257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/19 00:38(1年以上前)

今のところ、その敵なしの20Dに一票です。このスペックは進化の速いDSLRの世界でも、
当分通用することでしょう。

書込番号:3953360

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング