EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジ一眼での多重露出時の欠点を・・・

2004/12/21 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 うーん?!さん

デジ一眼での多重露出時の
欠点を補う部品を皆様に公開します。

その他色々とあります。

書込番号:3664671

ナイスクチコミ!0


返信する
うーん??さん

2004/12/21 09:56(1年以上前)

アドレス入れ忘れてました

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=455348&un=82757&m=2&s=0

書込番号:3664694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/21 10:09(1年以上前)

何回もURL忘れないために、
ホームページURLという欄があるから、
其処に入れておけば。

書込番号:3664727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/21 20:18(1年以上前)

以前、どこかで見た様な気が・・・?

書込番号:3666656

ナイスクチコミ!0


はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2004/12/22 19:20(1年以上前)

普通はブログとか使うところだが・・・

書込番号:3670851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いいたします。

2004/12/20 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 キスデジ子さん

すご〜〜い高い買い物をしました。丸っきりの初心者
ですので、これからがんばって勉強できればと思っています。
キスデジウェルカムキットを購入でき本当に、
うれしいです。

そこで質問なのですが、ウエルカムキットのレンズでは
望遠時、近くの撮影のときのレンズがちがうので、
何度も取り外ししなきゃいけないことに少し?不満?と
思ってるのいですが、望遠から近距離が撮影できるお安いレンズ
でお勧めがありましたら教えていただけませんでしょうか?
キャノン純正は高いので、やはりタムロンあたりを狙っているのですが
お勧めをアドバイスください。

よろしくお願いいたします

書込番号:3661173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/20 17:55(1年以上前)

こんばんは。

>望遠から近距離が撮影できるお安いレンズ
>でお勧めがありましたら教えていただけませんでしょうか?

でしたら、シグマの 18-125mm F3.5-5.6 なんかが最適かと思います。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_125_35_56.htm

書込番号:3661196

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/12/20 18:42(1年以上前)

まだ発売されてないですが、タムロンのAF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di IIも良いと思います。

http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a14.html

書込番号:3661374

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジ子さん

2004/12/20 19:11(1年以上前)

F2→10Dさん 生男さん早々のレス有難うございます。
シグマお手ごろお値段ですね。(っていっても高いけど(笑))
タムロンもいつごろが販売になるんでしょうねぇ・・・すごく魅力的。
販売までまてれるか、待てれずシグマになっちゃうかと言う感じかなぁ・・・。

いつごろ販売されるんだろう・・・??

書込番号:3661504

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/12/20 21:46(1年以上前)

来春でしょう

書込番号:3662278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/21 00:07(1年以上前)

付け替え面倒なら、なんでウェルカムキット買っちゃったの?悪い選択じゃないと思うけど。

書込番号:3663315

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/12/21 23:38(1年以上前)

>望遠時、近くの撮影のときのレンズがちがうので、
>何度も取り外ししなきゃいけないことに少し?不満?と
>思ってるのいですが、

 それが一眼レフ・カメラの醍醐味です。

>望遠から近距離が撮影できるお安いレンズ

 俗に高倍率ズーム・レンズと言われるジャンルの製品が
該当しますが、一般的に性能が劣るものです。一眼レフ
・ボディの性能を活かし切れなくなります。

書込番号:3667777

ナイスクチコミ!0


たんぼのパパさん

2004/12/22 10:12(1年以上前)

私は、シグマの28mm−200mmを使っています。確かBicカメラのネットショッピングで激安2万円弱だったように思います。この辺の範囲のレンズだと使いやすいと思いますよ。確か定価が3万数千円のものです。広角側がちょっときついけど普通のポートレートなら問題ないし、望遠側も運動会などで不満に思う事はないです。さほど望遠を多用しないならF2→10D さんの選択が良いと思います。私はシグマの28mm−200mmを常時付けていて、運動会とかテーマパークに行くならサブで70-300mmを持って行きます。旅行に行くなら、サブで18-55mmを持って行きます。サブレンズを使う機会はさほど多くないです。運動会やテーマパークのショーを撮るときに遠いポジションしか取れなかった時に300mmを使うし、風景をたくさん撮るときに18mmが必要になる程度です。
Lay_2061さんがおっしゃるようにレンズの交換を面倒くさがっては、良い写真が撮れないし、高倍率ズーム・レンズは性能がやや劣ると言われてはいますが、普通に使う分には確かに使いやすいです。(笑)
何処まで画質にこだわるかによるし、自分の使い方で割り切るのが良いのではないかと思いますが。キッスデジタルの良いところは、「手軽」だと思っているので高倍率ズームでレンズ交換を省略して、シャッターチャンスを逃さない方が、私の腕にはあっているように思うのです。

書込番号:3669135

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2004/12/22 14:08(1年以上前)

今ならタムロンの28-300(旧モデル)でしょ。Diがつかない方(^^;
多分在庫かぎりなので買うなら早めのが良いと思います。
量販店で25000円くらいなので、自分も買おうかと思っています。


書込番号:3669852

ナイスクチコミ!0


LNM2さん

2004/12/29 16:47(1年以上前)

KissD+タムロン28-300mm(旧モデルA06)でSLを撮影した写真をホームページに掲載しています。参考になれば幸いです。

書込番号:3702682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

NEW KISS DIGITAL

2004/12/20 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 KISS Dユーザーさん

NEW KISS DIGITALの発表が噂されていますが。どんなスペック・価格か予想してみませんか?

とりあえず私は99800円、DIGICU搭載・820万画素でお願いします!

書込番号:3660742

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/12/20 15:27(1年以上前)

78800円、DIDICU、連写性能アップ、色は黒、当たるかな…?
このぐらいの価格だったらいいですねぇ。

書込番号:3660749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/20 16:00(1年以上前)

「年内発表ナシ」と予想します。

書込番号:3660847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/20 21:24(1年以上前)

この時期まで来たら
「年内発表ナシ」と予想します。

じじかめさんに1票! 出入りの問屋もそのような情報もっていませんから〜。 ザンネン!

あたるかな?

書込番号:3662134

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/20 22:40(1年以上前)

「年内発表ナシ」にもう一票。
価格も本体のみで10万切らないのでは?と見てます。
だって…キャノンのデジタル一眼レフだもん!多少高価な金額設定しても売れるに決まってるから。

書込番号:3662619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/20 22:43(1年以上前)

バッテリープレゼントのキャンペーンを来年1月末ごろまであることを考えるとその後になりますかね。私もじじかめさんに1票です(笑)
KISSデジタルの購入を検討していますが、KISSデジタル2も頭の中に入ってきました・・・。悩む・・・。

10DをベースにKISSデジタルが作製されているなら、KISSデジタル2も20Dをベースに作製される可能性はあるでしょうか?もしそうならある程度の機能制限もあるでしょうね。

書込番号:3662638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/21 00:24(1年以上前)

他メーカーからしたら、「イオナズン!」って感じで、コワー。お手柔らかにね、キヤノンさん。^^

書込番号:3663447

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/21 17:31(1年以上前)

いやぁ「ギガデイン!!!!」でしょう(^^)

書込番号:3666066

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/12/21 20:29(1年以上前)

・現kiss-dは発売から一年強でコンデジ&銀塩一眼ユーザのデジイチへの取り込み戦略を実現した。(大成功)
・調べれば解かるけどNikon/D70との出荷台数は桁違いでしょう。
・20Dの発売で10DはEnd of Lifeと思う。(製造ライン終了)
・20Dの発売は10月?だっけ?

ここで、New Kiss-Dに求められるものは何か?
・更なる銀塩一眼ユーザのデジイチへの取り込み戦略を実現。
・但し、現Kiss-Dのままでは他社との差別化が弱いというかデジイチ市場の急速な進化(他社)の中ではコンシューマへのKiss-D陳腐化イメージが拭えない。

銀塩一眼ユーザをそれなりに満足させ、コンデジからのステップアップを誘導する機能/性能&価格が必須条件。

時期は、6月のボーナス商戦をターゲットにするか?
であればすでに商品企画はほぼ確定済み状謡のハズ。

妄想しまくりでゴメンナサイ。。。妄想です。。。

書込番号:3666703

ナイスクチコミ!0


majio99さん

2004/12/22 19:33(1年以上前)

卒業・入学シーズンというカメラ&ビデオ購入の山場を迎える3月までには間に合わせるんじゃないかな。1月には発表しそうな感じ。
価格はボディのみで実売8万円程度、20Dの機能制限版(8M画素)というところはまず間違いなし?

書込番号:3670902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/12/23 03:21(1年以上前)

800万画素、ボディ内IS、視線入力、5コマ/秒(RAWも)
そして何よりも、ダイナミックレンジの向上。
12万位でどうだ^^
勝手な推測(希望)ですみません^^;

書込番号:3672988

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/12/23 17:51(1年以上前)

ちょっとスレ違いで申し訳ないのですが、次期Kiss-dへの高い期待度がこれだけあるのは、やはり現Kiss-dの登場のインパクトが如何に強烈だったかということなんでしょうね?
これだけ出荷されてるんで希少価値は全くなでしょうが、現Kiss-d本体は永久に手元へ置いておこうと。。。

書込番号:3675312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/12/25 00:40(1年以上前)

ボディだけなら8万円ぐらいかな?今度はレンズの財産があるので
kissDを下取りに出して発売日に買います。気になる発売日は、
ずばり3月25日(大安)?

書込番号:3681519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初海外旅行では、

2004/12/20 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

来年の事なのですが、初めての海外旅行でハワイへ一週間程度の旅行をする予定なのですがカメラの機材はコンパクトデジカメのみの軽装備にするか、Kiss Dもしくは銀塩一眼も持っていこうか悩んでいます。

日本よりは、盗難などの心配も有るのですよね?日本と比較して、どのような点で危険なのかなど、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
一眼を持って行きたいのが本音ですが、盗難危険度が高いようで有れば辞めようかなと思っています。

所有のコンパクトデジカメはIXY400なので風景撮影の時に広角側が不足しそうで、カメラ一台のみの条件でS70あたりの広角28mmの物を購入して軽装備にした方が旅行を楽しめるのでしょうか?

ちなみに写真を撮るのは好きなのですが、腕前は初級者クラスです。


書込番号:3660229

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/12/20 13:16(1年以上前)

ハワイは日本人も多いですし、日本と考えていただいて大丈夫でしょう。
おそらく東京などのほうが治安が悪いと思います。
せっかくのご旅行なのですからいいカメラを持っていっていっぱい写真を撮って楽しんできてくださいね。

書込番号:3660355

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/20 16:24(1年以上前)

こんにちは
最近のところでは以下のスレッドがお役に立つでしょう。
「旅行会社勤務の添乗員」さんの書き込みが具体的ですね。
NIKON D70レンズキット板 [3621849]

YAHOO検索で【「治安のいいハワイ」の真実】を検索されると、実際に現地在住の日本人の方のアドバイスを読むことができます。
それでは、お気をつけて。。

書込番号:3660917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/20 18:04(1年以上前)

旅行目的が撮影ならKissD or 銀塩一眼レフ、
観光ならコンパクトデジカメ。

書込番号:3661224

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/20 18:17(1年以上前)

水中撮影の出来るコンパクトカメラなら
ハナウマ湾あたりで楽しめるかもしれません。

書込番号:3661271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/12/20 19:09(1年以上前)

私もハワイへ行くときに迷いました、

フィルムカメラの時代ですが、
最初は一眼レフを二台にレンズを5〜6本持っていって・・・
なんて考えていましたが、

それこそ愚の骨頂で、
撮影旅行じゃないんだから、ということで28/45mm2焦点のコンパクトカメラを持っていきましたがこれが正解でした、

ハワイでは、みな親切で観光地では気軽にシャッターを押してくれます、
日本人をはじめ観光客が多いので現地の人に頼めなくても同じ観光客同士気軽にカメラを渡してシャッターを押してもらうことができました、

ただし、これは言葉が通じない人には要注意です、カメラを持って行かれても文句は言えませんから、

レンズの話に戻ると望遠があったらな・・・というシーンはほとんどなく、イルカのショーくらいでしたかね、

あとは逆に28mmが生きるシーンがほとんどでした。

書込番号:3661496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/20 20:11(1年以上前)

>旅行目的が撮影ならKissD or 銀塩一眼レフ、観光ならコンパクトデジカメ。

ぼくちゃん. さん が正解。国内でも同じでしょう。私はもう子供も成人しましたが、家族サービスは割り切ってコンパクトカメラでネガでした。

金色のモビルスーツ さん
保険に入っていったら。傷害による死亡から携行品の盗難等々色々な組み合わせがあり、一週間程度ならそんなに掛け金も高くありません。(勿論保険金額によりますよ。)

書込番号:3661774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/20 22:34(1年以上前)

私は一昨年妻と二人でフランスに1週間ほど旅行に行きました。
コンパクトデジカメを使用してメディアが一杯になったので残りの撮影をサイズを落として撮影しました。やはり画像は悪かったです。予備メディアは必須だと思いました。電池の充電もフランスは200Vでしたので、充電できず単三電池をいくらか持っていきました。現地では電気製品は高いし、メディアメーカーもどこか分からないから使うのに気が引けて購入しませんでした。帰ってからもどれをプリントするのか選ぶのも大変でしたね。
銀塩一眼のKISSVも持っていきましたが、レンズに加えてフィルムをたくさん持っていく必要もあり、荷物が少々増え、空港の赤外線チェックも大丈夫だと言われていますがやはり気になりました。しかし画像サイズを落とすことはありませんでしたので安定した写真を得ることができました。腕は別として・・・。レンズは28-105と100-300を持っていきましたが、28-105で十分でした。
ハワイではありませんが現地では暗い夜道と夜の地下鉄は絶対に気をつけるようにとガイドさんに言われました。カバンのひもをハサミで切られて持っていかれたり、無理やり引っ張って持っていくこともあるそうです。実際にツアーのメンバーの人も被害に遭われました。アンケートや署名といって近づき、書いている最中にカバンを盗られることもあるそうです。どこかの書き込みで「メーカーの書いていないストラップを使うと狙われにくい」とあったような気がします。
私としてはデジカメならメディアの予備を、銀塩一眼なら28-105か28-200のレンズを一本とフィルムをたくさん、予備電池を持っていくようにしています。

「初めての海外旅行」と「一週間」を考えると荷物が多くなるかもしれませんね。荷物の量によってコンパクトデジカメの方が有利になるかも。
長くなってすいません。良い家族旅行になることを願っています(^o^)/

書込番号:3662584

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/12/21 01:13(1年以上前)

>[3662584]
>池の充電もフランスは200Vでしたので、充電できず単三電池をいくらか持っていきました。

200V→100Vの変圧トランスを使えば充電出来ますよね。シェーバーや
ウォークマン等にも使えるので、持っておくと便利だと思います。


書込番号:3663755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/21 01:25(1年以上前)

D2Xも欲しーし、またハワイにも行きたい(でも休みが無〜い T T)し、
お金あるなら、いぱーい使いたいあるよ。 って、このスレなんだっけ? ^^;
ああ〜、デジ一眼レフとか剥き出しで首からぶら下げてりゃ、ちょっとは危ないかも。
「撮ってくださ〜い」って、渡すのもね。これ、ハワイの事言ってるんじゃなく、一般的にね。

書込番号:3663816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/12/21 02:35(1年以上前)

沢山のアドバイスとても感謝致します。
ハワイに行くのは四月なのでまだ時間が有るのですが、新婚旅行で二人とも初海外旅行でして、御意見を頂きたく質問しました(心配性なもので…)。
D70の方でも同じような質問が有ったとは気づきませんでした。

私としては撮影を楽しみたいので、銀塩EOSに最近購入したシグマ28-70F2.8とIXY400を持って行こうと思います。
予算の都合がつけばEF70-200F4を購入して持って行けたら更に撮影が楽しめるかなと思っています。

それから、旅行の際の保険は入った方が良さそうですね!
色々と勉強になります。

書込番号:3664066

ナイスクチコミ!0


たんぼのパパさん

2004/12/22 09:12(1年以上前)

普通に考えるとIXYでしょうね。新婚旅行ならよけいにコンパクトが良いと思います。義理も含めて、おみやげも増えるでしょうし、ツアーだったら、いろいろ引っ張り回されるから、一眼だと大きさが不満でしょう(笑)ポケットやポーチに入るくらいのサイズにしておいた方が旅行自体楽しめるように思いますが。ただ、記録媒体と電池だけは余分に用意しておいた方が良いでしょうけど。普通の海外旅行なら一眼でも良いと思いますが、新婚で写真ばかり撮っているとせっかくの新婚旅行で喧嘩なんてことが起きないとも限りません(笑)

書込番号:3669010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/12/22 13:59(1年以上前)

たんぼのパパ さん アドバイスありがとう御座います。
普段から写真を沢山、撮る事は奥さん公認なので特に心配は無いのですが、
お土産などの荷物が増えた時は、確かにコンパクトデジカメの方が楽ですよね。
記録メディアについては、256MB×8枚と512×6枚有りトータル5キガ程度有りますので、容量的な問題は無いかなと思います。
Kiss Dの電池は4個、有るのですがIXYは2個なので電池の買い足しが必要かなと思いますね。
思い出に残る綺麗な写真を撮りたいと思うとデジor銀塩一眼を持って行きたいのですがね…。
もうしばらく悩んでみます。

書込番号:3669830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 くまっきちさん

現在4年前に購入したエプソンのPM−780C(黒、カラー5色)を使っているのですが、最新の7色、8色インクのものに買い換えようと考えてます。まだ機種は決めていないのですが、実際に印刷結果を2枚並べて見比べてみると、差は歴然でしょうか?
どなたかプリンターを買い換えた経験のある方、アドバイスをお願いします。

書込番号:3657853

ナイスクチコミ!0


返信する
耳袋さん

2004/12/19 23:10(1年以上前)

インクの一滴の大きさが小さくなっているので、
更にきめ細かくなっていると思います。
ただし、目を皿のようにして、出力された画像を近くで見れば、ですが・・・

それよりも、顔料インクのプリンタが多く出されてきていますので、それを選択すれば、耐候性にすぐれていますので、色あせしにくくなっているはずです。
その方がメリットが大きいと思います。
わたしも顔料インクのプリンタが欲しい!

ちなみに、わたしは、PM3300Cと、PM870C,PM740DUを使っています。あ、もう一台CC600PXもあった・・・
でも、L版しかプリントしないなら、写真屋さんに出した方がコスト的には優れていると思います。(最近は、そうすることが多いです・・・)

書込番号:3657932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/19 23:34(1年以上前)

ワシは以前に5色+黒から3色+黒に落としたが、L判では歴然とした差は無かったですじゃ。

店でプリンタ毎のサンプルを見ても、確かに差はあるが圧倒的と言うほどのものでは無いと感じますじゃ。

カメラの画質と同じように、好みの発色をするかどうかが問題と思いますじゃ。
ただ、グラデーション部分については、多色インクの方がキレイに出ているようですじゃ。

発色の鮮やかさでは、顔料より染料の方が良さそうですじゃ。
店の印刷サンプルはどれもキレイに見えるが、発色の傾向を知る事ができますで、それを参考にされるのがいいと思いますじゃ。

書込番号:3658110

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまっきちさん

2004/12/19 23:55(1年以上前)

なるほど。有難うございました。

書込番号:3658295

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/12/21 22:20(1年以上前)

700C→2000C→3300CUG→870C・・とずっとエプソン党員でしたが、
この度HPのPSC2355を購入しまして、カラー+フォトインクのビビットな?発色にたまげました。どうも「食わず嫌い」だった様で(汗)。
スキャナ一体機なので期待しなかったのが良かった♪ですね。ただしカードダイレクトのプリントはあまり感心できませんでした。

書込番号:3667271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店探してます

2004/12/19 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kissD入門したいさん

今まで使っていたコンパクトタイプのデジカメが壊れたので、キスデジを買おうかと考えています。
近い都心が新宿なので、新宿に買い物に行こうかと思っているのですが、どなたかお勧めの店はありませんか?
できるだけ安く手に入れたいと思っています。
キスデジのレンズキット、512のCF、ケースなどを買おうと思っています。
もし、情報をお持ちの方は教えてください。お願いします。

書込番号:3656994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/12/19 22:26(1年以上前)

いっぱいありますね。ヨドバシ、ビックカメラ、さくらや、キタムラ、マップカメラetc.
ポイント還元制のお店が近所にあれば、今ポイントアップキャンペーン(5万円以上で通常
+3%、10万円以上で通常+5%)やっているヨドバシがいいかと思いますが、一通り全店
まわってみる事をおすすめします。

書込番号:3657583

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/12/19 22:31(1年以上前)

ヨドバシのポイントアップ・キャンペーンでは 20Dの基本
ポイントが 3%になるようです。要確認。

書込番号:3657622

ナイスクチコミ!0


スペクトルパターン図16−4さん

2004/12/19 22:37(1年以上前)

コンパクトフラッシュなら、SANDISK製やADATA製の1Gのものがお買い得ではないでしょうか。たとえば、http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/516140/
でも、売っています。

書込番号:3657663

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissD入門したいさん

2004/12/20 00:41(1年以上前)

>DIGIC信者になりそう^^; さん、Lay_2061 さん
今度何店舗か回ってみようと思います
なるべく現金で一番安い店を探すつもりです

>スペクトルパターン図16−4 さん
CF安いですね、びっくりしました
価格の参考にしたいと思います

引き続き情報をお待ちしています
よろしくお願いします

書込番号:3658619

ナイスクチコミ!0


senachan0731さん

2004/12/20 23:45(1年以上前)

こんばんは。私も迷ってます。キスデジレンズセットを購入しようと考えてますが、できるだけ安く購入したいと考えています。私の住まいがかなりの地方で、今一番安い価格でも108000円ぐらいで、価格.COMでの最安値と比べるとかなりの差があります。10万円前後する品物を購入するにあたり、やはり近くで購入→安心感を買った方がいいんでしょうか?また通信販売で安く買ったほうがいんでしょうか?もし故障した場合はどちらで購入しても保障という点では新品という事もあり、メーカーにおくれば関係ないんでしょうか?アドバイスあれば宜しくお願いします。

書込番号:3663124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング