EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします。
カメラは趣味でライカのR型を主に使用しております。Rレンズはいくつか持っておりまして、このレンズの特性をデジタルカメラで楽しみたいなと思っております。EOS KISSという手ごろな高性能カメラにR型のレンズを取り付けることが出来るアダプターをご存知の方がいましたら、品物名や、購入方法など教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:3612029

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 16:58(1年以上前)

こんにちは(^_^)
ヤフーの検索に『近代インターナショナル』を入れてみて下さい。

書込番号:3612071

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/10 16:59(1年以上前)

彩ちゃんどこまでもさん、こんにちは。

近代インターナショナルからRAIKA-RをEOSに取り付ける
マウントアダプターが出ているようです。

http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

書込番号:3612074

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:08(1年以上前)

早々に御情報有難うございました。皆さんすばらしいですね。もし良かったらもうひとつ教えてください。
KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを聞いたことがありますがAFの規格の問題だけなのでしょうか。それともマウントが違うのでしょうか?私はマニュアルでAFは使わないので、マウントが20Dや10Dと同じでしたら、安心して紹介いただいたアダプターを購入できます。EOS-Rアダプターとありましたので、EOSはみんな同じ径の同じマウントなのか確認したく思います。すいません基本的な質問で。。

お願いいたします。

書込番号:3612099

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:11(1年以上前)

マウント自体は同じです。(EF-SレンズというKISSDと20Dだけで使えるレンズはありますが・・・)

書込番号:3612110

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/10 17:14(1年以上前)

>KISSのマウントと20Dや10Dなどのマウントは同じですか?
>20Dには使えて、KISSには使用できないレンズがあるというのを
>聞いたことがありますが

いずれもマウントは同じです。
EF-S対応レンズが使えるKissDや20Dには使えても、10Dでは不具合がある場合があるようです。
ヤシカ-CONTAXマウントレンズをアダプターを介して使う際、
10Dではミラーに干渉するものがあるようですね。
詳しくはメーカーに直接問い合わされたほうが確実かと。

書込番号:3612124

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/10 17:15(1年以上前)

FIOさん

今日は一段と早いですね〜(笑)。

書込番号:3612127

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:17(1年以上前)

書いた後に思いついたのですが、マウントさせるレンズによってはレンズの絞り連動ピンとかが長く後ろに出ていたりするとミラーボックスに当たったりするようなのもあります。(EF-S対応のボディだと普通のEOSよりはマウントさせるレンズの選択肢は広いみたいなんですが・・・)

ただ・・・私はRレンズの互換情報は持っていませんので、使っている人の情報をネットで検索したりした方が早いかも知れませんですm(__)m

書込番号:3612131

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:17(1年以上前)

FIOさん! ありがとうございます。EOS KISSとアダプターを買いたいと思います。
小型で軽いし、ゆっくり落ち着いて楽しむので沢山機能はいりません。私にはぴったりです。

書込番号:3612135

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:23(1年以上前)

Y氏の隣人さん?面白いお名前ですね。情報有難うございました。
ミラーは要注意ですね。また色々教えてくださいね。

書込番号:3612154

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:33(1年以上前)

TO Y氏の隣人さん
ちょうど休憩中でした・・・(^_^;)


TO マウント出来るレンズなどについては、Y氏の隣人さんも書かれてますように近代インターナショナルに直接問い合わせされた方が良いかも知れません。

私はツァイスのP50mmとかを違うEOSにマウントさせてますが、装着が悪かったのか10Dのミラーボックス前面にレンズのピンが引っかかったようなスリ傷が・・・写りには支障ないので、そのまま使ってましたが(^_^;)


あと、撮影はAvモード(実絞りAE)とマニュアルで撮影となります。

レンズによっては、絞りこみすると露出がオーバーなりアンダーに変わるのもありますので、絞りごとに適切な補正をかけてあげて下さいm(__)m

書込番号:3612175

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/10 17:41(1年以上前)

FIOさんへ。ツァイツのレンズをつけたとき、レンズの個性ってデジカメで再現されていますでしょうか? 銀盤と比べる気はしませんが、絞りでぼけ方とかボケの形がどう変化するのかな?と思い、手っ取り早くデジカメでテストしたいのです。良かったらほんとのとこ教えてください。

書込番号:3612198

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 17:59(1年以上前)

ボケとかは同様(厳密に書くと、画角とかが変わるから直接は比較しにくいのですが・・・)に楽しめますが、色合いはデジタル機の癖が出る感じです。


プラナーAE型のギザギザボケや燃えるようなボケの味も・・・(^_^;)

書込番号:3612267

ナイスクチコミ!0


Sinさん

2004/12/10 23:38(1年以上前)

たくさんの方がResしてみえるので不要かもしれませんが、僕もKiss-Dで近代インターナショナルのアダプタを使ってSUMMICRON-R50mmとELMARIT-R35mmを使ってますが、ちゃんと写ってますよ。50mmは1カムとR専用カムを、35mmは1カムを使ってますが、この3本に関してはOKでした。
レンズの年代によって違うかもしれませんが、試したもののシリアルは、50mmが216万代と331万代、35mmが202万代です。

書込番号:3613610

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩ちゃんどこまでもさん

2004/12/11 17:52(1年以上前)

SINさん。面白みのある3レンズお使いですね。
ELMARIT 1CAM:これは初代ですね。30年くらい前のレンズを通した光を
DIGITAL。。なんかもったいないような、すばらしいような。
御情報有難うございました。わしくしも試してみます。

書込番号:3616720

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/12/13 12:28(1年以上前)

私も最近、近代インターナショナルに注文しました。Summicron50mmf2はカナダ製ですが、花の撮影、スナップなど楽しめます。
 詳しい方によるとライカの場合、レンズ沼があるそうです。

書込番号:3626159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キットレンズ

2004/12/10 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ダンディこまちさん

この機種を買うにあたって、レンズキットかボディのみかで悩んでいます。
現在、EF28-90mm F4-5.6III、EF90-300mm F4.5-5.6を所有しています。
レンズキットに付属のEF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM は良いレンズと聞きますが
このレンズのためにレンズキットを買う必要はあるでしょうか?

書込番号:3611187

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/10 12:01(1年以上前)

kissデジタルではレンズが1.6倍換算になり、今より望遠みたいになります。
ですから18ー55mmは、今の28-90mmと同じような範囲を写す事になります。
28-90mmを全く使わなかったのでしたら18-55mmは要らないんですが、多分使ってらっしゃったでしょうから(^_^;)

結論・・・18-55mmも買った方が良いと思いますよ(^_^;)

書込番号:3611217

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/12/10 12:03(1年以上前)

>このレンズのためにレンズキットを買う必要はあるでしょうか?

別にない、と思いますが。。。。。。
今お持ちのレンズだと、広角側が不足なので。。。。。
シグマの明るい、18からのレンズが一本あると。。。。。いいかも♪

書込番号:3611221

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/10 12:24(1年以上前)

私もキッドの方がいいと思います。
マニュアルフォーカスの使い勝手は良くないですが、AFで気軽に写すには最適のレンズです。写りもいいと思いますよ!

評価記事は
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1006/dcr003.htm

シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC も良さそうですね。
125mmというのはKissDでは換算焦点距離が200mmの望遠レンズとなります。野外で手持ちで撮影するのにはちょうどよい範囲ではないでしょうか?!

ただお値段は3万円を超えますので、望遠側はお手持ちのレンズでっということなら、お買い得価格で写りも良く、軽く、静かで早いUSMのキッドレンズは一本あってもよいと思いますよ!!

書込番号:3611286

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/12/10 12:36(1年以上前)

>シグマの18-125mm F3.5-5.6 DC も良さそうですね。
一本で済ますなら、いいけど。。。。。
収差もキヤノンのEF-S 18-55mmと比べると少しあるので、
多数持っていくなら、レンズキットでいいかも。。。。。
私は、明るいレンズが、好きなので、シグマの18ー50、F2.8に一票ですが♪

書込番号:3611330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/12/10 13:56(1年以上前)

ボディとレンズキットの価格差は大したものでないし、今お手持ちのレンズでは広角が不足するでしょうから、レンズキットでしょう。純正でUSM(超音波モーター)なのもAFが快適で良さそうです。

書込番号:3611562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンディこまちさん

2004/12/10 16:49(1年以上前)

みなさん。早速のたくさんのレスありがとうございます。
ボディのみで買うつもりでしたが、レンズキットの方に傾きつつあります。
>ボディとレンズキットの価格差は大したもではない
との事ですが、ヤフオクでは結構差が出ています・・・。

書込番号:3612043

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/12/10 19:52(1年以上前)

中古や新古でも差額が2万円以下ならOKとしていいんじゃないかなぁって思います。ヤフオクで状態のいいものの値段はキッドで7.5万円くらいでしょうか・・・?!

ちなみに
18-125mm F3.5-5.6 DCは3万円台前半
18-50mm F2.8 EX DC は5万円台前半
18-50mm F3.5-5.6 DC は1.5万円前後

です。予算的にもパフォーマンス的にもキッドが一番な気がします。
予算をかけられるのであれば、この他にも良いレンズは色々あると思いますが・・・。

書込番号:3612620

ナイスクチコミ!0


接吻オーナーさん

2004/12/11 22:28(1年以上前)

気になるので一応指摘。

Kit:キット →道具一式
Kid:キッド →子供、若者

レンズキットは「Lens Kit」ですね。

書込番号:3617981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンディこまちさん

2004/12/13 23:32(1年以上前)

結局レンズキット(ブラック)の方を購入しました。
晴れてデジタル一眼の仲間入りです。
何かあればまた書き込みしたいと思いますので
その際はよろしくお願い致します。

書込番号:3629143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

シャッターの耐久性

2004/12/10 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 PHOTO322さん

Err99頻発、kissD購入し1.2ヶ月、レンズ、バッテリー、CFを換えてみたが直ぐにまたErr99頻発。結局、サービスセンターへ。そこで始めて耳にしたのがシャッターの耐久回数、kissDは2万〜3万回との事、修理代 13,000円也、このペースでいくと毎年13,000の修理代が掛る事になる。そんなの、カタログには載ってなかたよーと。キャノンさんなんとかしてーと。いずれにしてもデジカメだからといってやたらとシャッター切るのも考えモンだとつくづく思いました。でも、1年ちょいで2万も3万も切ったのかなーなんて考える今日この頃です。只今修理中です。
たまたま、私のがあたりが悪かったのかな〜

書込番号:3610413

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/10 03:15(1年以上前)

車のカタログにも、寿命何万kmとは書いてありませんね。
・・・と書こうとしたら、車の保証書には○年または○万kmの短い方、と書いてあったー!

ナニ!? 来年からカメラの保証書も1年または1万ショットの短い方、になってしまう??

うそだー!? やめてくれーーーー!! みんな静かに、静かに! これは夢ね?

書込番号:3610459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2004/12/10 03:38(1年以上前)

EOSは(あ、他のカメラは知らないですが)何枚とったか分からなくなっちゃうところがあって、ちょっと困りますね。

シャッター数って、楽しさとかのバラメータ代わりにもなるんで、どっちかっていうと、必ずしも悪いことではないんじゃないでしょうか?

で、あたり外れはあるにしても、次はもうちょっともつと思いますよ。使い出しはやっぱり無我夢中で切っちゃうとこ、ありますので。

(でも、インフラが整ってたくさん取れるようになってるから、この当て推量はあたらないかも?)

書込番号:3610475

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/12/10 06:42(1年以上前)

修理大変ですね。
お金払うのイヤですよねえ。私も半年で壊したけどもし支払いだったら買い換えたかも。
3万ショットなんて割と簡単に行ってしまいました。
今度壊れたら買い換えかなあと思っていますが、ある意味高い使い捨てカメラかなあと割り切らないとやっていられないところがあります。

かま_さん
それいやだ。静かに静かに。

書込番号:3610594

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/12/10 07:30(1年以上前)

シャッターユニットに関しては保証期間内であれば無償修理(自分はしてもらいました)
なので、撮りまくって壊れてくれれば修理費はかからないと思います。
(ただ、壊れるタイミングが悪いと撮影出来なくなるので困りますが...)
修理後は同一箇所なら半年の保証が付くので頑張って沢山撮るのが良いかも...σ(^◇^;)
ということで、折角のデジタルなので少し多めに撮影する様にすると安心(?)に
なると思います。

書込番号:3610629

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 09:09(1年以上前)

>何枚とったか分からなくなっちゃうところがあって

画像の番号を連番にしてれば総ショット数は 分かるのではないですか。


知りあいの方は やはり3万ショット前後でシャッタユニット交換されましたね。
保証期間内なので無償だったですよ。

わたし、未だにD60で2年と1ヶ月なんですが たしか17,000ショット前後だったと思います。
リバーサル使ってた時に比べると、露出バラシは激減(試写1コマやって露出確認するため)しましたが、フレーミングの微妙な違いとか絞りを変えたりとかが増えちゃいました。
で、差し引きして銀塩の時よりアバウト5割増くらいのショット数かな。

書込番号:3610784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/12/10 09:39(1年以上前)

私はシャッターは車で言うと
タイヤみたいな物だと割り切ることにしています。
たくさん楽しんだのだから交換もやむなし、みたいに。

書込番号:3610852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/10 10:30(1年以上前)

シャッター交換で13000円なら妥当な金額だと思いますけど
運動会や旅行の直前に壊れたらイヤですよね〜 (^-^) 
わたしも最初のデジタル一眼(KissD)はバシバシ撮りまくりましたが(29000枚)
現在は落ちつきました 一日がんばっても100枚くらいです
フィルム3本のペースに落ちました

書込番号:3610979

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHOTO322さん

2004/12/10 10:55(1年以上前)

早速、いろいろな意見、有り難う御座いました。はじめてこのような掲示板を使わせていただきこんなにもいろんな方から意見を頂けるとは有難い事だと痛感してしております。大変参考になりました。意見を下さった方有り難う御座います。ところで、ショット回数の件、連番にしていたのを思い出し、サービスに行った時、試し撮りが一枚だけ撮れたものを確認したら、9818枚でした。だとすれば、まだ耐久カット数まで到達していないという事ですが、保障期間は2ヶ月過ぎていてこれはどうなるのでしょうかね。来週には宅急便で届くと思いますが、あのキャノンさんですから無償でとはいかないんでしょうかね。

書込番号:3611038

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 12:23(1年以上前)

>試し撮りが一枚だけ撮れたものを確認したら、9818枚でした。

ショット数は 9,999 の次は またゼロに戻ってしまいますのでご注意を。

手許にカメラが無いので確認できませんが、
「XXX-9999」の次が「201-0001」だったか「201-0000」か、そんな感じだったと思います。


まあ、キヤノンに限らず保証期間が過ぎていれば有料でしょうね〜。

書込番号:3611284

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 12:32(1年以上前)

補足しておきますと、10DやKiss-D のシャッタユニットの耐久性が3万回程度というのは、ネット上での書き込みなどからの平均的なものみたいですので、別にメーカの保証値でもありませんし、1万回程度で交換になった方も5万回程度もった方もいらっしゃるようです。

書込番号:3611313

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/10 13:43(1年以上前)

こんにちは
シャッターの耐久性について、
メーカーが公式にアナウンスしている例としては、D2Xで15万回、銀塩F6で15万回、E1で同じく15万回となっています。
プロ使用を想定するクラスとしてそのくらいのレベルが期待されるということでしょうか。
エントリークラスのデジ一のシャッターの耐久性について、はっきりとした数値を見た記憶はありませんが、一般的に数万回程度とする見方が多いように思います。
いずれにしても個体差は大きいでしょう。

書込番号:3611534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2004/12/10 15:21(1年以上前)

> take525+さん
> 画像の番号を連番にしてれば

一時期、あまり考えなしにリナンバの設定にしてたことがあって、それから撮影枚数がよく分からなくなってしまいました(笑)。どこかに通し枚数をもっててくれるとありがたいんですが。

中古品の査定なんて、どうしてるんだろ?

書込番号:3611800

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/10 16:03(1年以上前)

おはようございます(?) 昨晩は一人でうるさく、失礼しましたm(__)m

>えころじじさん のおっしゃる、タイヤという微妙な消耗品は納得ですね。
 あまり乗らない人は交換しないうちに車が変わるだろうし。
 σ(^◇^?

>絞ってもf5さん
 中古で10D買う時にお店に聞いたんですが、わからないと言われました。
 って事は査定には関係ないかな?…

書込番号:3611906

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHOTO322さん

2004/12/10 17:45(1年以上前)

>えころじじさん のおっしゃる、タイヤという微妙な消耗品

ハッキリ言って、その、たとえ、関心しました。今迄、カメラは普通に使っててあたりが悪くない限り壊れることはないと思ってました。例え壊れたとしても使い方が悪かったとか寿命だからと諦めていました。私は、今迄、器械運が良く、とことんまで使えた事が多く、今回みたいに10万円単位の物がたった 1年ちょいで壊れた事が物凄いショックでした。これからは考え方を変えて器械には接していきたいと思います。
えころじじさんには拍手です。有り難う御座いました。

書込番号:3612212

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/10 21:11(1年以上前)

>どこかに通し枚数をもっててくれるとありがたいんですが。

なんだか、キヤノンだとわかるソーなんですけどね。 噂ですけど。(^^ゞ
いちどキヤノンに問い合わせてごらんになってはいかがでしょう。(^^)


かま さん、PHOTO322さん、
>えころじじさん のおっしゃる、タイヤという微妙な消耗品は納得ですね。

えころじじさん、じゃーなくて えころじじいさんミタいですよホントは。

って、忘年会帰りのヨッパライで ど〜もスミマセン。m(_ _)m

書込番号:3612910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/12/11 00:18(1年以上前)

あわわ、なんだかほめられているみたいで
照れます〜。かま_さん、PHOTO322さんありがとうございます。

(//・ω・//)カァ

ちなみに名前はえころじじでもえろじじいでも何でもOKでつ♪
take525+さんフォローありがとうございます。

書込番号:3613868

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/11 02:09(1年以上前)

あぁ! 間違えちゃいました。すみませんm(__)m 寝起きだったもので(^^;

書込番号:3614401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロシアンファームの使い方

2004/12/09 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 A380さん

ストロボの効果などの書き込みを読んですぐロシアンファームに変更しましたが、あまり使いこなしていないため、このロシアンファームの変更点、使い方など詳しくまとめたホームページがあれば教えていただきたいのですが・・・
宜しくお願いします。

書込番号:3608804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2004/12/09 21:50(1年以上前)

A380 さん始めまして。
このあたりでしょうか。
http://eos-digital-rebel.hp.infoseek.co.jp/index.html

書込番号:3608931

ナイスクチコミ!0


スレ主 A380さん

2004/12/09 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました(^^)

書込番号:3609420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ストロボ接続

2004/12/09 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 おじゃまるしぇさん

よくスタジオとかで使用している傘が付いたストロボって接続できるんですか?

書込番号:3606721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2004/12/09 10:58(1年以上前)

UNなどから出ているアダプターを上部につければ可能です。
(プラグの変換も必要)

書込番号:3606752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2004/12/09 11:08(1年以上前)

こんなの

書込番号:3606787

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじゃまるしぇさん

2004/12/10 00:43(1年以上前)

検索したのですがみつかりません。型番とかわかりますか?

書込番号:3610051

ナイスクチコミ!0


なやむ男さん

2004/12/15 00:54(1年以上前)

耐久性って数千ショットとか3万ショットとか、品質が安定してませんね。

今現在売っている物と初期ロットから改良されて耐久性があがっているとかありますかね?

書込番号:3634675

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/15 01:04(1年以上前)

実はニコンのが良く使われてたりする(笑)<アダプター

書込番号:3634710

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/15 01:10(1年以上前)

あったよん♪ この中の「ホットシューアダプターAS-15」
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/speedlight/misc/cord.htm
他のメーカーでも使えるよ。 EOS10Dで使ってるのはこの目で見た。

書込番号:3634746

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/15 01:14(1年以上前)

はっ! 9日のスレッドだった・・・・(泣)

書込番号:3634761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ピント合わせについて

2004/12/08 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 一眼カメラ初心者さん

こんにちは。私は一眼デジタルカメラの初心者です。
実は事情があってキスデジタルを買ってから半年目にして始めて使用し始めたのですが、どうしてもピントが合わないのです。
以前はオリンパスやニコンのコンパクトデジタルカメラを使っていたのですが、このときはビシッとピントがあいました。
きちんと半押しにしてからシャッターを切るのですが、人物なども肌の描写が細かくなく、コンパクトデジカメと比べてボケた感じの写りです。レンズの左下に絞込みボタンがありますが、これを押す事によってボケないキチンとピントがあった写真が取れるのでしょうか??
オートフォーカスでレンズの中に現れる赤い点が対象物の上で点灯すれば、それだけでピントが合うということではないのでしょうか。
馬鹿な質問で非難されるかもしれませんが、初心者ですので、ヨロシクお願いします。

書込番号:3602674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/12/08 13:57(1年以上前)

どんな状況でも、ピントがあった写真が撮れませんか?
テーブル等において、屋外で撮ってもだめでしょうか?
それでもだめな時は、レンズとカメラの調整が必要かも
しれません。

どのようなレンズや撮りかたで失敗しているのでしょう?

書込番号:3602689

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2004/12/08 14:06(1年以上前)

一眼カメラ初心者さんこんにちは、

使用環境は、いかがですか?
また撮影モードも書かれた方が良いですよ
またファインダーで見た感じはピントが合っていますか?
多分お使いのレンズはキットレンズだと思いますが、その他のレンズを使われているのであればレンズの相性も考えられます。

予測ですが原因は、
レンズの相性
手ぶれまたは被写体ぶれ
レンズにカビが入っている。
辺りではないかと思います。

以上の撮影時の条件とあとは出来ればですが、実物の写真をネットアルバムなどで公開されれば、皆さんもアドバイスしやすいですよ。

書込番号:3602714

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼カメラ初心者さん

2004/12/08 16:23(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
レンズはレンズキットのレンズで、これまで未使用でしたがカビなどはなく、キチンと動作しています。
モードはプログラムオートで撮影しています。
テーブルに物を置いて写した場合にはキチンと写りますが、二メートル離れた場所から一センチ四方の文字を写すと、パソコンに取り込んでから拡大してもややボヤけています。
コンパクトデジタルカメラでは拡大すると更に小さい文字までもクッキリ写っているのですが。。。

書込番号:3603063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/12/08 16:40(1年以上前)

こんにちは。

>どうしてもピントが合わないのです。
撮られた写真を見てピントがきてるところがどこか1カ所でも
ありますでしょうか。全体にぼやけて写るようなら手ぶれも
考えられます。意外にこの微細な手ぶれをピンぼけと勘違いする
ことも多い(逆パターンも)ので今一度チェックしてみて下さい。
また、コンデジでは被写体の手前から奥までしっかりピントが合って
いたので、ピント合わせには特に神経を使う必要が無かったと思います。
1眼に変えるとこの辺がとてもシビアになるため
シャッターを切る前にご自分の眼でもう一度しっかりと
ピントが合っているかどうか確認されると良いと思います。

>人物なども肌の描写が細かくなく・・
パラメータ1で撮っていませんか。
コンデジと比べて肌の質感が汚く見えたり、もの足りなく感じるのは
kissデジが忠実にそのままを表現をしている為と思われます。
つまり、コンデジでは実際よりキレイに見せてくれてたわけですね。
コンデジの上級機から1眼に変更して、初めそう感じる人って結構
多いんですよね。(私もそうでした・・(笑)

さて、人物を撮るにはまずコントラストが強すぎると
一般に綺麗に見えませんので、kissデジなら、
パラメータ2かオリジナルでコントラストと色の濃さを
マイナス1、色合いマイナス2あたりで試されてはいかがでしょうか。
これで、かなり肌の質感というか色合い綺麗?になると思います。
これでコンデジの写りに近くなります^^;)

書込番号:3603124

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/08 18:25(1年以上前)

一眼カメラ初心者さん、こんばんは。

これまでのお話の内容からすると、たぶん「手ぶれ」だと思われますので、一度三脚を使用して且つセルフタイマーを使って撮影してみたらいかがでしょう?

書込番号:3603489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/12/08 19:13(1年以上前)

一眼カメラ初心者さんこんばんは
私もキスデジ半年の素人です、この掲示板はたくさんの先輩方に大変参考になるアドバイスをいただけて、問題解決の糸口を示していただけます。
一方、私のような素人の経験談が少ないようなので聞いてみてください。

私もあなたと同じように、フジのファインピクスからいきなりキスデジに変更しました。
ピントに関しては今も悩んでいます。
レンズによっては、前ピンや後ピンがあるとか・・・素人にとっては大変な問題なのです、それは果たしてレンズのせいなのか、はたまた自分の腕のせいなのか、メーカーのサービスメンテナンスが必要なのか等ストレスがたまる一方です。
でも、私は「もっと経験を積むのが先決」とわりきってどんどんシャッターをきることにしています。
ちなみに、これまで約2000ショットでパソコン上で満足の行く物は、4枚しかありません、でも満足していますしとても楽しいです。

最後に、高価な分だけ、取り扱いに神経を使いますし肩も懲りますので五十肩の身にはちょっとだけ負担が大きいです、一眼カメラ初心者さんも頑張ってください。

書込番号:3603686

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/08 20:37(1年以上前)

ここまで読んで来て、やはり手ぶれが一番怪しいと思います。

はっきり写らないのは屋内とか比較的暗い場所で、晴天の屋外では そんな感じはないのではないですか。

書込番号:3604056

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/12/08 20:46(1年以上前)

>テーブルに物を置いて写した場合にはキチンと写りますが、二メートル離れた場所から一センチ四方の文字を写すと…

撮影法自体に無理があるような…。
室内撮影ですから、手ぶれもありますし、まず被写体が小さすぎでしょう。
ピントがあってない(あわせられない)可能性が十分に考えられます。
その条件で小さい被写体を撮るのでしたら、絞って撮影しなければいけないでしょうから、
三脚が必須かと思います。三脚なしでしたら、フラッシュを使わなければ、撮影は難しいと思います。

「絞り込みボタン」はフォーカスには何も関係ないので、無視していいですよ。

書込番号:3604109

ナイスクチコミ!0


スレ主 一眼カメラ初心者さん

2004/12/08 23:05(1年以上前)

まこと@宮崎さま、kitayanmさま、納沙布岬さま、mi2runさま、イナジイ さま、take525+さま、アリアパパンさま:
 
 どうも有り難うございます。みなさんのご意見をお聞きしてどうも手ぶれの可能性が高いようですね。それから、肌色の再現性を含め、コンパクトデジカメとはやはり色々な意味で違うのだということが分かりました。明日にでも父の三脚を拝借してもう一度写してみたいと思います。そして確かに被写体は小さすぎだったかもしれませんね。また、ずっと屋内で使用していました。それと高価であるからおっしゃるように取り扱いに神経を使いますし、欠点は無いだろうかと始終気にしていました。「絞込みボタン」がフォーカスと無関係であるということが判っただけでも今日の進歩です。
皆さんどうも有り難うございました。

書込番号:3604955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング