EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ストロボ撮影時の絞り

2004/11/29 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:112件

自室にて商品撮影をしようとしたところ、このカメラってストロボ発光時は絞り固定されてしまい変更不可能なのですね。
PモードだとSS1/60、F値はキットレンズの開放付近で固定されてしまい絞りダイヤル回しても変更されません。
Aモードにするとスローシンクロになるようで使えません。
ある程度全体的にピントの合った写真とかも撮りたいので、絞り値が変更不可なのにはがっかりしました。
撮影環境は
Kissデジにワイヤレストランスミッター(ST-E2)を装着し、アンブレラに取り付けた420EXのバウンス光での撮影になります。レンズはキットレンズかEF50 F1.8です。
この環境ではどうやって撮影すればいいでしょうか?
いずれは580EXを購入し違う角度からも照らす予定です。

例のファームなら変更可能?となるのですか?
20Dは制御可能ならそっちへ心がいきそうです。

書込番号:3565058

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/29 23:26(1年以上前)

こういう場合こそマニュアルモードですよ(^^)

書込番号:3565079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/29 23:33(1年以上前)

FIOさん さっそくどうもありがとうございます。
Mモードなのですが、ほとんど無知でしてどこかに紹介されてるHPとかあるでしょうか?
デジカメですからバンバン撮って試してみます。

書込番号:3565141

ナイスクチコミ!0


Lレンズ体感したいっさん

2004/11/30 01:59(1年以上前)

Mモードは最初とっつきにくいのですが、なれると楽しいし便利です。気軽に何度でも試せるのは、デジタルのいいところですよね。本当、文明の利器です。

書込番号:3565932

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/30 10:28(1年以上前)

返信がおそくなりましたm(−−)m

フラッシュ利用時のMモードですが・・・
基本的に、シャッター速度は背景の明るさを調整。
絞りと感度で、フラッシュの到達距離と被写界震度を調整します。

一度に考えると面倒なので
とりあえず絞り値を決めて、次に、フラッシュ光の到達距離になるように感度を調節、同時にシャッ
ター速度を調整して背景の明るさを決める。という順番はいかがでしょうか?

シャッター速度については、早いほど背景が暗く落ち込み、遅くすれば明るくなる・・・感度を上げれ
ば落ち込みにくくなります。

デジタルですから、とりあえず事前テストして、撮影画像をヒストグラムなどを元に判断して調整して
いくのが良いと思います。 RAWなどで抑えを撮っておくのも良いと思います。

こんな感じでいかがでしょうか?

書込番号:3566529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/30 20:46(1年以上前)

FIOさん、わかりやすく解説いただきありがとうございます。
早速先程パシャパシャやってみました。
EF50 F1.8で、手ブレでボツにならない程度にSS1/80で固定して、ISOと絞りを変更していろいろ試してみましたが、ISO100時はF11以下、ISO400時はF18以下は明るさはほとんど同じ写りでした。
ストロボ撮影の露出って結構テキトーでいいものなのですね。
絞りとかよりも測光ポイントによって全体の明るさが全く変わってしまう事に奥深さを感じた次第です。
非常に便利だったのがワイヤレスでもOKのAEロック。
あちこちでロックする箇所を変え、撮れた画像を見比べ、また撮って、と遊んでしまいました。まさにデジタルの恩恵です。
今までミノルタA1に5600HS(D)でやってましたが、Kissデジのほうが面白いです。商品の質感もこちらの方がいい気がします。(A1のが簡単に撮れたけど・・・)
さらにハマってしまいました。(即効で580EX買いそうな・・・)
FIOさん、感謝します。どうもでした。

書込番号:3568302

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/11/30 21:12(1年以上前)

別スレで、FIOさんに大変お世話になっておりました。
物欲太郎さんの書き込みもとても参考にさせて頂きます。
当方、Kissデジ購入1年にして一度も触れたことの無い"M”設定で
少し遊んでみます。
580EX購入しようと一度は決めたのですが、使いこなせれば420EXに越したことはないので。(580EXより軽い、ただそれだけ)

書込番号:3568427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/30 21:51(1年以上前)

sanjose さん こんばんわ。
私のような初心者スレを参考にしていただき光栄です。

>580EX購入しようと一度は決めたのですが、使いこなせれば420EXに越したことはないので。(580EXより軽い、ただそれだけ)

私も購入当時550EXと迷って大きさで420EXにしましたが、580EXの登場でそちらが欲しくてたまりません。(550より見た目ごつくないし)

書込番号:3568632

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/11/30 22:07(1年以上前)

物欲太郎さん
こんばんわ。
420EXと580EXだと75グラムしか重さ違わないんですよね。
やっぱり悩み直しですー

書込番号:3568712

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/12/04 19:06(1年以上前)

私も時間とれたので、”M”モードで撮ってみました。
FIOさんの教えに従いガイドナンバー、シャッタースピード、距離考えて。
Kissデジタルのファインダー&液晶表示では露出不足の表示なのですが、撮ってみたら、なかなかの写りです。
”M”モードでも結構いけそうな(”P”よりもBetter)な感じです。
明日もがガシャガシャっと練習してみます。
来週末、子供のイベントがあるんで今度はバッチリいきたいです。

やっぱり、420EXでいけるかもと、コロコロ変わる状況です。

書込番号:3584672

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/12/05 15:49(1年以上前)

調子にのってファームも例のを入れてみました。
ストロボ調整機能(JUMPボタン)なんかを今夜遊んでみます。

書込番号:3588987

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2004/12/05 18:32(1年以上前)

何か一人で書き込み続けて申し訳なのですが。。。
例のファームの”調光補正”これは効きますうー!!!
キスデジ添付ソフト”FileViewerUtility”でも、キッチリと”調光補正”が”+2”とか反映されます。
微妙な調整練習はこれからですが、”P”モード”で簡単にいけますね。580EX買い替えは、これで完全に消えました。
”ワンショットAF固定”と”調光補正”、これだけでキスデジがワンランクバージョンアップした気分です。

書込番号:3589678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/12/06 17:53(1年以上前)

久しぶりに覗いてみたらsanjoseさん何だか一人でごっつー楽しんでそうですが・・・。
で、で、かんじんな所どうですか?
わかったらまたおせーて、おせーて。

やはりファーム変更すべきか・・・。

書込番号:3594174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

花の撮影に向いたカメラとレンズは?

2004/11/29 14:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)

スレ主 花がスキさん

一眼は初心者です。NikonのD70でも質問したのですが、Canonの皆さんにもお尋ねします、よろしくお願いします。私は花の生産をしており、Webショップやカタログ用にデジカメを使用しています。これまで、NikonのCOOLPIX4300を利用してきましたが、RAW撮影ができないことと、背景をぼかすことに限界を感じて、一眼レフを検討しています。カメラはNikonのD70、CanonのKissD、レンズは、それぞれのレンズキット、タムロンやシグマなどで悩んでいます。

撮影対象は、花のアップ、カゴに入ったアレンジ商品全体、鉢、ハウスの中などが主です。ハウス以外は、室内で撮影することが多いです。あっハウスも室内みたいなものだったりして。
色の好みは、花の商売なので、どちらかというと鮮やかな方がいいかと思っています。
できれば来春までに購入できればと思っています。

おすすめのカメラとレンズの組み合わせをご教授願えないでしょうか。一眼初心者の私を助けてください。よろしくお願いします。
あっそうそう、来春にはKissDの新型のうわさもありますよね。悩んでしまいます。

書込番号:3562908

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/29 14:19(1年以上前)

ちゃんとボケるレンズを使えばKiss DでもD70でもきれいなボケ味の写真が撮れますよ。

書込番号:3562922

ナイスクチコミ!0


スレ主 花がスキさん

2004/11/29 16:00(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。ちなみにぼけるレンズとしてはどんなものがいいのでしょうか。無知で申し訳ありません。

書込番号:3563169

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/29 16:38(1年以上前)

90〜100mmクラスのマクロレンズは いかがでしょう。

タムロンの90mm/2.8は 定評ありますし、おすすめですよ。

もう少し待てるのなら、Kiss-Dの新型を待つのもありかと。

書込番号:3563278

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/30 11:57(1年以上前)

ニコンを使ったことはありませんが、KissDなら色の濃さが調整できますから色鮮やかに撮れます。
花のアップする時のボケ味といえばタムロンです。タムロンの90mmF2.8マクロがいいです。
>カゴに入ったアレンジ商品全体、鉢、ハウスの中などが主です。
これらを撮るなら、マクロレンズが向いていません。KissDの焦点はレンズ表示数の1.6倍になるから広角ズームレンズがいいと思います。シグマの18−50mmF2.8DCがいいです。ヌケの良い写真を撮れます。
この両レンズを揃えるといろんな場面での撮影ができます。

書込番号:3566753

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/30 12:09(1年以上前)

花がスキさん、こんにちは。

確かD70の板でも指摘があったと思いますが、
各社デジタルカメラ(特に一眼系)の画像処理エンジンのチューニングは、
それぞれのメーカーが追求してきた銀塩の絵を継承しています(除くオリンパス)。
したがって、例えばタムロンの90mmマクロを利用しても、
CANONのデジタル一眼ならCANON風、NIKONならNIKON風の絵が出来ます。

CANON、NIKON以外にもPENTAXやコニミノ、オリンパスもデジタル一眼を
出しています。
ユーザーサンプルをご覧になり、好みの絵を出す機種を判断するしかないのでは?

書込番号:3566785

ナイスクチコミ!0


初期不良に御注意をさん

2004/12/04 05:28(1年以上前)

WEBで使用するぐらいのサイズなら
カメラの個性は出ないような...

手持ちでも撮れる50mmクラスのマクロレンズか
結構寄れるシグマの18-50mmズームなんかいいんじゃないか?

書込番号:3582186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

20Dに気持ちが傾いています

2004/11/29 03:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 20Dへの浮気者さん

KissDを購入して1年、技術はなく感性のみで写真を撮っています。主な被写体は小学生と幼稚園の息子、それと夕焼けです。
レンズキットのレンズだけでは物足りず、タムロンのF2.8 28−75mmを最近の主用レンズとしています。
まだまだ「絞り」の何たるかなど、カメラのいろはを理解できていない事ばかりですが、デジタルカメラマガジンの入門投稿部門では、KissDでの作品が何度か入賞しました。このような状況の中、まだまだKissDが使いこなせているとは思っていませんが、20Dに気持ちが動いてしまいます。年末に家族旅行を計画中。20DでIS付きのレンズキット(約22万円)を購入しようか、それとも17−75のISレンズのみを購入しようか悩んでいます。
「欲しい時が買い時」のデジカメの常識では、予算が許せば20D購入と言うことになりますが、ここで無理をするよりサラリーマンの財政事情ではKissDでもう少し練習しておいて、次期KissD発売時(1年後?)に、新KissDの購入が順当のような気もします。
雑誌や本掲示板もよく見ていますが、見ればみるほど悩んでしまいます。
私のようなデジカメ一眼初心者に、アドバイス等お願いできないでしょうか。よえろしくお願いいたします。

書込番号:3561751

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/11/29 05:46(1年以上前)

予算が許せば20Dの方が満足度が高いと思いますよ。
ただ、自分の生活詰めてもカメラに予算をまわすタイプの方でないと自分の首締めかねないので、今は20Dの半分ぐらいの予算でレンズを買い足しておくとかということもあるのかも。わたしも、サラリーマンですのでやはり限られた予算でやってますからいまはKISSDのままで充分な資金ができるまでこのままでいこうと思ってます。コンテスト狙いでもないから。

書込番号:3561867

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/29 07:27(1年以上前)

僕も20Dのほうがいいと思います。

書込番号:3561941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/29 09:01(1年以上前)

こんにちは。

私は 10D を使い続けています。当然 20D も欲しいのですが。
最近解ってきたことは、写真はカメラより、レンズに依存することの方が多いのです。
かなり、当たり前なんですが。(^^;)
ですから、私は、カメラ本体の買い替えは後回しにして、その予算をレンズに向けてます。
一通り、自分が必要なレンズを揃えてから、カメラ本体を買い替えるつもりです。

書込番号:3562071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/29 09:06(1年以上前)

補足です。(^^;)

プロセスが大事なら→カメラ
結果が大事なら→レンズ

だと思います。

書込番号:3562079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/11/29 12:07(1年以上前)

下の方のスレにもありましたが、キスデジに何か不満点があるのでしょうか? やりたい事がキスデジだとできなくて、20Dだと可能になるとか?
そうであるなら、立派な購入動機になりますね。予算が許すなら20Dへの移行もアリだと思います。
私の場合、20Dはたんなる憧れです。後発の上位機種なので、キスデジよりも良いのは当然ですから、いいなー欲しいなーという程度です。
それよりも、F2→10Dさんと同じくレンズをもうちょっと良いのにした方がキレイな写真が撮れると思ってますので、まだまだ本体まで手がまわりません。

それにしても、デジタルカメラマガジンのコンテストって、いつも見てますがレベル高いですよね。それに何度も入賞って素晴らしいですね。

書込番号:3562507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2004/11/29 13:53(1年以上前)

こんにちは、20Dへの浮気者 さん。
私は、主にサッカーを撮っています。

>デジタルカメラマガジンの入門投稿部門では、KissDでの作品が何度か入賞しました

この掲示板をいつも見させていただいてますが、初めてそのような方を見かけ、レスさせていただきます(私も応募してます)。

KissDは使ったことがないので、詳しいことは分かりませんが、簡単に綺麗に撮れる一眼デジとして認識してます。そのため、カメラや写真の世界に踏み込んでいくと、物足りない点も多いと聞いたことがあります。もう何度も入選されているのでしたら、ここらでステップアップするのも良いのではないでしょうか。ボディが20Dになれば、できること・やりたいことも増えていくような気がします。
また、F2→10Dさんの言われるように、レンズをステップアップする・レンズバリエーションを増やす、というのも一つの方法だと思います。写真の写りの良し悪しに占めるレンズ性能の部分は、決して小さくは無いと思うからです。ただ、そんなレンズをいろいろ使いこなすようになると、ボディに対する不満も出てくるような気がしますが。

予算もあることですから、一概にどうこう言えませんが、いづれにしても私としては「待つ」よりも「次のステップへ」の方をお勧めします。

アドバイスにもならないレスですが、どうか良い選択を。
そして、またどこかの雑誌のコンテストでお会いできれば。

書込番号:3562841

ナイスクチコミ!0


スレ主 20Dへの浮気者さん

2004/11/29 22:25(1年以上前)

みなさんいろんなご意見ありがとうございます。
本来写真の出来は皆さんがおっしゃるとおりカメラ本体よりも
レンズに重きがあるかもしれませんね。
私のような未熟者が雑誌の入門投稿部門で入選(準優秀賞、入選、佳作)が続くと、つい欲が出て次は優秀賞か一般部門での入賞を狙ってしまいます。
自分の腕をほっといて、いいカメラなら上位を狙えるかななんて都合のいい考えも正直あります。
しかし、本来デジカメを買った理由(最初は3030でした)は、子供をいっぱい写したかったからです。
おかげで今では整理できないくらい2人の子供の写真でいっぱいになっています。下の子の写真で入選したときは本当にうれしかった。子供もおおはしゃぎです。
別に賞をとるためだけに写真をとっているのではありませんが、一つの励みになることは間違いありません。
毎月、デジタルカメラマガジンは発売初日に買っています。
そんな小市民の私ですが、これからも大変楽しい趣味としてデジカメライフを送って行きたいと思っております。
しかし、レンズのみの買い増しにしようか、20Dのレンズキットまで
手を出してしまおうか・・・・。
きっと迷っているときがデジカメファンの幸せな時なのでしょうね。
(予算の問題をちょっと忘れたいですね)

書込番号:3564694

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/29 22:40(1年以上前)

こんばんは。
レンズのみ購入と言うとEF-S18-85mmISの事だと思うのですがキスデジのキットレンズをお持ちで更にこれを買っても多少レンジは広がるもののIS以外に見るべきものはないと思いますがどうでしょうか。
EF-S18-55mmをお使いならこれの何が不満なのでしょうか。
それに依って追加するレンズが変わって来る筈です。

書込番号:3564777

ナイスクチコミ!0


スレ主 20Dへの浮気者さん

2004/11/30 06:54(1年以上前)

ISに大変興味と魅力を感じています。
一眼レフの場合、どうしても手ぶれした時の結果がシビアに
出ます。特に嫁さんが撮った時は明らかに手ぶれ写真が多く出ます。
18−55もいいレンズですが、倍率も含め17−85に魅力があります。
ま、それより20Dに憧れを持ってしまったのですが、予算は憧れや夢ではなく現実であり、自分の実力を考えると贅沢かと考えたしだいです。
皆さんのご意見、大変参考になります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3566184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/11/30 16:44(1年以上前)

20Dへの浮気者さんこんにちは。

コメントを拝見して共感を覚えたのでレスさせて頂きました。
私もkissデジから20Dへの乗り換え組の1人ですが、
この17-85mmのファンです。
私の場合はかなり重宝しています。
例えば、ふらっと撮影に出かけて、あ!いいな!と思っても
今までは、ファインダー覗いて「チッ!無理かぁ」とか
「三脚出すほどでもないし、やめとこ・・」
なんて諦めてた状況下でもISがあることでとても助かってます。
実際、ファインダー除いて 1/15秒でさすがに厳しいかな?
なんて思っても、帰宅してカッキリ取れてたりすると感激です。
ズーム域も5倍、とても魅力あるレンズだと思います。
kissデジにもピッタリかと・・・

また、20Dについても一言私の感じた所をお話します。
20Dを購入して一番感じるのは、どのレンズでも
素晴らしい表現力を見せてくれることです。
レンズへの依存度が高い銀塩とは異なり、
良いレンズではそれなりに、EFSレンズでもRAW現像なら
Lレンズに近い仕上がりにすることも可能ですし、
暗いレンズでもカメラがカバーしてくれます。
私の中ではISO800も十分常用域です。
少しオーバーかも知れませんが
20Dはレンズを選ばないカメラということが出来るかもしれません。
ま、この辺は、他のみなさんと意見が分かれるところですが、
あくまでこれは私見なのでご容赦の程を・・

とは申せ、デジタルマガジンで「おぉ〜!これはいい」「素晴らしい」
と思う作品で使用カメラがkissデジ、とあると、
逆に「kissデジでここまで表現出来るのかぁ・・」
「やはり機材じゃなく写真は感性!」と感心させられますが、
と同時に、自分も負けてはいられないぞと
発奮材料にして撮影を楽しんでいる今日この頃です。

予算を工面されてどうぞ20Dワールドへ。

書込番号:3567514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/11/30 23:47(1年以上前)

20Dへの浮気者さん、こんばんは。
興味あるスレで楽しく読ませて頂きました。私も20Dに浮気をした口なのですが、納沙布岬 さんのご意見に痛く共感致しました。
私も20D+EF-S17-85IS購入以前は、重たい思いをして三脚を持ち歩いていても、「こんなところで三脚出して撮るのも大袈裟だしな、回りの目がちょっと恥ずかしいな」とつい被写体の前を通り過ぎてしまうことがあり後悔しておりました。しかしながら、20D+EF-S17-85ISでは余程のことがない限り手持ちで撮れます。特に早朝や薄暮の時間に歩き回ることが多いのでとっても重宝しています。
私の場合は、予算の関係で一度に20D+EF-S17-85ISを両方購入することができず、レンズ→ボディと分けて購入しました。新しいモノをゲットする悦びを2回味わえてかえってよかったです。おかげで財布はペラペラで飲みに行くこともほとんどできない生活となってしまいましたが…

一方、Kiss Digitalには愛着があり、手放せずにいます…写真の面白さを教えてくれたカメラですので。皆様の意見とは違うとかもしれませんが、シャッター音もKiss Digitalの柔らかいパタンという音の方に安らぎを覚えますし、20Dより軽いところもいいですよね。

便乗で質問させてください。皆さんの書き込みの中に、「いいカメラの方がフォトコンで有利」というニュアンスがありましたが、これは、いいカメラの方がいい写真が撮れるのでフォトコンに有利ということでしょうか?それとも、同じ程度の写真ならいいカメラで撮ってあった方がフォトコンで上位に入り易いということでしょうか?

書込番号:3569439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/01 08:47(1年以上前)

>同じ程度の写真ならいいカメラで撮ってあった方がフォトコンで上位に入り易いということでしょうか?

これは無いでしょう。
あったら異常だし、そんなフォトコンは、以後無視するべきでしょうね。

書込番号:3570540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2004/12/01 09:42(1年以上前)

スレ主さん、かけこみセーフ5155 さん、こんにちは。

フォトコンに参加しているものとして、私見を書かせていただきます。

>同じ程度の写真ならいいカメラで撮ってあった方がフォトコンで上位に入り易いということでしょうか?

これは、逆ではないでしょうか。同じ程度の写真(これも難しい表現ですが)なら、安価のカメラで撮られた写真の方が、腕が上ということになり、そちらの方が採用されるケースが多いのではないでしょうか。
F2→10D さんの言われるように、使用するカメラには関係なく、撮られた写真で判断されるのがフォトコンだと信じています。
ただ、フォトコンにはそれぞれ傾向があって、雑誌のフォトコンの場合、その雑誌のポジションや読者層に左右されることはあると思います。「デジタルカメラマガジン」は、コンパクトデジカメも紹介していますが、コンデジでも上位機種から一眼デジにかけてのクラスを主に紹介していますので、そのあたりが読者層ということなのでしょう。ハイエンドクラスの一眼デジの入賞はかえって少ないですね。まあ、応募数も少ないのかもしれませんが。
雑誌以外のフォトコンは、それぞれテーマや目的が明確ですので、どんなに素晴らしい作品でも、それに合致しないと入賞は難しいでしょうね。

そうそう、「デジタルカメラマガジン」には、「フォトコン応募前チェック」というコーナーがあって(12月号は188ページ)、毎月フォトコンについての解説が書かれてます。それを参考にされるのもよいかも。


書込番号:3570657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/12/02 23:14(1年以上前)

F2→10D さん、ジュニアユース さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。頭にひっかかっていた疑問が解決しました。「デジタルカメラマガジン」のフォトコン応募前チェックというコーナーも参考になりました。
アルバムの写真も堪能させて頂きました。

書込番号:3577157

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2004/12/03 03:51(1年以上前)

インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。20Dに近くて価額がまた安い!年末までに発表があるかも。
キャノンのパターンでいいものの半年後にほぼ同じ機能の普及版が出るのでこれをチェックしてからでも遅くないでしょう。

書込番号:3578212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/12/03 23:16(1年以上前)

>インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。
ニヤリ( ̄ー ̄)
楽しみにしてます(^o^)/

書込番号:3581054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/03 23:26(1年以上前)

>インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。

本当なら(失礼!)楽しみ♪楽しみ♪
ボディだけで十万切るのかな?

書込番号:3581128

ナイスクチコミ!0


Lレンズ体感したいっさん

2004/12/04 23:53(1年以上前)

>インサイダー情報によると3月にKissD のニューモデルが確実に出ます。

20Dがベースになるのでしょうか。どれくらいのスペック、価格になるか気になるところです。
オリンパスE-300と、コニカミノルタα7-Dに頑張ってもらってキヤノンに危機感を与えてほしいところです。

書込番号:3586188

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/12/19 00:23(1年以上前)

楽しみです。そのころには、今持ってる本体壊していそうなので現実味があります。

簡単なフォとコンしか出してませんが、コンパクトデジタルカメラでもキスデジでも入選したことありますがカメラはあまり関係ないようです。(笑)

書込番号:3652695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのでしょう

2004/11/28 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 合わせ味噌さん

板違いな部分もある事をお許しください。
KissDを使用していますが、AFの精度、レスポンスの悪さがどうしても気になります、そこでワンランク上の機種を考え行きつけの写真屋さんに相談したら10Dと20Dを勧められました。見積もりを出してもらったら20Dが税込十六万、10Dが六万でした。どちらもどうせ売れないからな〜だ、そうです。
私は20Dの気分でしたが値段でなやんでしまいました、十万の差は大きいです。皆さんならどちらを買いでしょうか?、ちなみに手持ちのレンズはEF24-85(シルバー)、EF28ー200、シグマ18-50F2.8、タム90マクロです。主な被写体は昆虫です。

書込番号:3560826

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/28 23:34(1年以上前)

予算的に大丈夫ならば20Dの方が良いと思います。
10Dだと、精度的には大きく変わっていないですし、バッファの量以外はレスポンス面は大差ないと感じます。でも値段の差はイタイですよね・・・というか10D、下手な中古より安い(^^;

書込番号:3560920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/11/28 23:36(1年以上前)

10万の差なら僕なら10Dを買うかな。。
主な被写体は昆虫なら10Dで良いと思いますよ。。

書込番号:3560931

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/11/28 23:38(1年以上前)

>10Dが六万でした。
これは魅力的ですね。

AFの精度、起動の早さ、連写性能、ファインダーの見易さ、ノイズレス、
などに10万円の価値を見出せれば20Dがいいと思いますが。

書込番号:3560942

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/28 23:41(1年以上前)

順当に選ぶなら 20Dでしょうけど、その10D安すぎですね〜。

もし新品でその値段なら買っても損はないかな。
でも今なら少々ムリしても20Dの方が満足度は高いと思いますよ。

書込番号:3560967

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/28 23:50(1年以上前)

オ、オ、オ、オ、オレの中古の10Dより安い〜〜〜〜〜!!!!!
オレにくれっ!!  あ、いや、買う(^^;;

書込番号:3561033

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/29 00:05(1年以上前)

2台買ってどーすんですか?

かま さん。

書込番号:3561134

ナイスクチコミ!0


のんべ〜さん

2004/11/29 01:20(1年以上前)

いやサブ機は必要でしょ。6万ならいいですね。私も欲しい!に一票。

書込番号:3561520

ナイスクチコミ!0


中線道さん

2004/11/29 16:41(1年以上前)

はじめまして、10Dは新品ですか?安いですね。購入して大手のショップに売ったら儲かりますね。余談はさて起き、肝心な事ですがファインダーの見え方が大事ではないでしょうか?昆虫撮影がメインならばお分かりでしょうが、ピントの山の掴み具合いを重要視したいところですね。
10Dの場合、キスデジのファインダーの見え方と撮れる絵に大差ありません。

書込番号:3563286

ナイスクチコミ!0


スレ主 合わせ味噌さん

2004/11/29 23:42(1年以上前)

今晩は、色々アドバイス、ご意見ありがとうです。
本日、20Dと10Dを借りてテストをしました。
(両機種とKissDとの比較です)
まず20Dです。
ノイズリダクションはすごいです、感度でシャッタースピードをかせぎたい時はかなり便利そうです、内蔵ストロボも位置が10Dより上にくるのでケラレに強そうです、でも…バッテリーグリップを付けると凸凹です…おさまりが悪いです、ボディの大きさと重さもバランスが悪いような…。
シャッターをレリーズした時の感触はイマイチでした、ファインダーですが確かに山は掴みやすく感じましたが暗くなっていませんか?液晶とファインダーが私的にはマッチングが…な感じです。
10DはKissよりノイズが多くないですか?800になると使えません、でも、ファインダーは明るく見やすかったです、キスに慣れてるのもありますが私的にはこちらの方が楽でした。バッテリーグリップとボディの一体感もこちらが私には上と感じました。シャッターの感触もかなり良い感触でした。
で、結局決まらず明日、又いじってきますA^_^;)。

書込番号:3565220

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/30 11:49(1年以上前)

どの機種も持っていないなら、10Dを進めますが、KissDigitalのAF、p精度に対して不満足なのですから、20Dでないと満足できる答えはないと思います。

 ただ、私なら2台買います。使い比べて、1台だけ残す、或いはサブを含めた2台に決めます。
 判断により、1台2台余りますが、これをオークションなどで処分します。

書込番号:3566736

ナイスクチコミ!0


スレ主 合わせ味噌さん

2004/12/04 23:30(1年以上前)

今晩は、色々どうもです。
結局値段には勝てずに10Dにしました。
グリップとバッテリー2個付きで合計七万円です。
ピントの精度はKissDより10Dの方が一枚上手だと体感出来たし、ボディーとレンズとバッテリーグリップの外観的なマッチングは20Dより10Dの方が優れてましたから。
でも、再生はなんとかならないのですかね〜もや〜としてクッキリ。
KissDの方が再生だけは優れていましたね〜A^-^;)。
壊れるまで使って、壊れたらNIKONレンズは沢山あるのでファインピックS3プロにかえます。

書込番号:3586034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ専用レンズ

2004/11/28 06:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

キスデジの純正のレンズを購入したいのですが、お金の関係で買えないので今まで使っていたキャノンのフィルムカメラのAFレンズを使おうと思っています。
カメラ屋さんに聞くところによると、『キャノンとニコンのフィルム用のAFレンズはデジカメ一眼で使っても全然支障は無い』らしいのですが、実際に皆さんが使ったところはどんな感じですか?
やはり純正レンズを購入した方がいいのでしょうか?
失礼しました。

書込番号:3557078

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/11/28 07:00(1年以上前)

古くても純正レンズなら使えると思いますが、レンズメーカーのレンズはエラーが
出たりして使えない場合があるみたいなので、持っているレンズの型番を書くと
使えるかどうかのレスが付くと思います。

書込番号:3557121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2004/11/28 07:22(1年以上前)

エラーが出て使えない場合はロムの交換で使えるようになると思います。
FIeaさんが現在お持ちのレンズは判りませんが28-90mmだとkissデジでは44.8-144mmとなりますので広角側が満足するかなぁ〜と・・・
とりあえず現在お持ちのレンズをカメラ店に持って行き店員さんと交渉し試してみることが一番だと思いますよ。

書込番号:3557148

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fleaさん

2004/11/28 12:54(1年以上前)

お二人様、レスありがとうございます。
現在持っているレンズはULTRA SONIC (揺れ防止付き)の28−135mmのものです。
お店に持っていったところキスデジで使えるということなので、今からお金(全財産)を持ってキスデジ買いに行ってきます!
D70と悩んだ挙句の選択なのでキスデジにかける思いはかなり重いものがあります。

書込番号:3558146

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/11/29 00:00(1年以上前)

Fleaさん、こんにちは。

私もkissデジにEF28-135mmISをメインで使ってます。
右上のアルバムの中にこの組み合わせの写真があります。

フイルム用のEFレンズなら支障はなく使っていますが、
ご存知かもしれませんがkissデジに使うと1.6倍で
44.8-216mm相当のレンズになります。

書込番号:3561108

ナイスクチコミ!0


たんぼのパパさん

2004/11/29 17:27(1年以上前)

私も、フィルムカメラの純正レンズを流用していますが、問題ないです。ただ、お持ちの28mm側をよく使っているのなら、ちょっと広角側がきついかな。18mmぐらいの広角があると良いですよね。ただ、普通の人物中心のポートレートやら、旅行や遊びに持って行くぐらいなら44mm相当になってしまっても何とかなりそうですね。使用方法によって今後広角側を買うか、望遠側を買うか決めるのが次のステップですね。
デジカメの良さを最大限利用して数多く撮って、腕を上げてくださいね。

書込番号:3563397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CANON I. GATEWAYにはどの位のサイズ

2004/11/26 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 マウントドッグさん

不慣れでやっと13枚載せましたが、以前「北アウプス表銀座」の時は20枚のりました。

皆さんは画像のサイズやMbをどの位でまとめていますか?
冠雪の木曽駒を行くこの欄で教えて戴いた「縮小ソフト」で纏めて縮小を使いました。その後Canon I. Gatewayでさらにサイズ中、画素は普通、Jpegで処理しました。でも50Mbぎりぎりです?

書込番号:3550872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/26 22:32(1年以上前)

1枚のサイズ 10KB位じゃないのかな?
13枚なら150KBまで
余裕過ぎですよ(笑)
1つ1MB位でもいいんではないですか?

書込番号:3551008

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/11/26 22:43(1年以上前)

ぼくちゃんさん
と言う事は、このURLに追加できますか?

書込番号:3551066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/26 22:48(1年以上前)

3〜4枚しか見てませんが、みんなそんな大きさだったので、
他のもそうだとして、未ださらの状態ですよ。
1MBのなら49枚、2MBのなら24枚は追加出来ます。
載せてる大きさ小さいので、やっぱ人に見て頂く場合は、
最低でも1024X768以上あった方がいいのではないでしょうか。
(これは、ぼくの偏見かもわかりませんが、小さい写真は見てもつまりません。)

書込番号:3551092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/26 22:58(1年以上前)

1600X1200(200万画素の大きさ)で700KB位ですから、
(保存し直すと、もっと小さくなることもあります。)
遠慮なく大きく出来ると思うんですが。
CANONでなくなれば、NIKONもあるし、
INFOSEEKもある。
アルバムのサイトなんて探せば幾らでもあるから、サイズは気にせずに。
探し方は、アルバム紹介してる人のサイトに行って。
2つ目の/の後を削除したら、其処のメインのHPが出るので、
其処で登録すればいい(笑)
NIKONは、CANONのカメラの人はいけないとは言わないから。
CANONは、確か会員でないといけなかったのかな?

書込番号:3551147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/11/26 23:18(1年以上前)

マウントドッグさん

iMAGE GATEWAYの空き容量は、ログイン後「フォトアルバム」をクリックすると、左下に「ディスク空き容量」がありますので、ここで確認できます。
私の場合これだけ掲載してもまだ8.6MB空いてます。

写真の大きさに関しては、1024*768のモニターで見ている人が多いので、その程度の大きさで表示させるのが見やすいかと思います。
せっかく苦労して撮られた写真ですので、ドーンと大きく掲載しましょう。
ちなみに私は長辺が1024になるようにしています。
圧縮率に関しては、画質劣化が気にならない程度に、色々試してみてはいかがでしょうか。
私は200〜300KB程度をめどに圧縮しています。

書込番号:3551268

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/11/27 09:03(1年以上前)

ぼくちゃんさん、na_star_nb さん
いろいろご指導有難う御座います。大変参考になりました。
早速今夜にでも作り変えてみます。

na_star_nb さん 、サンプル集拝見しました。
昇仙峡の写真空が綺麗に入っていますネ、レンズはどの位のを
お使いになりましたか?滝が少ししか入っていなかったので気になりました。この位置からだと広角でも難しいですか?

書込番号:3552692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/11/28 07:34(1年以上前)

マウントドッグ さん
CRW_0798ですね。
TAMRON17-35mmA05で、f=18mmで撮影しています。
でもこれ、滝というより、岩場の流れです^^;
この場所の雰囲気を撮りたかったので、水の流れは見える程度に抑えています。

書込番号:3557170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング