EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック) のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あの頃EOSKISSでとった写真をアップ(風景

2008/08/03 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

クチコミ投稿数:60件
当機種
当機種
当機種
当機種

あの頃EOSKISSでとった写真をアップ(風景

掲題の件について皆さんで楽しみましょう!



矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8161100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめて、一丸デジタルカメラを購入したとき、
コンパクトデジタルカメラからは感じなかった永遠の魅力を自分は感じました。

可能性が永遠だった。

書込番号:8161110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな写真をっ撮ったのも全て神奈川県内でのことだった。

こんなに童心になって写真を撮るなんてとても自分のことだと思えなかった。

書込番号:8161117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 00:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あの頃、自分の人生にEOSKISSというカメラが、

僕に明かりを当ててくれた。ありがとう。

カカクコムの趣旨と違うかもしれないが自分にEOSが

くれた色をアップロードして共有できればと思っています。

以前はサイトを開いていましたが今はブログが中心になっています。

そちらにもアップロードしようかと思います。


矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/

書込番号:8161131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 09:54(1年以上前)

レンズは全て「EF-S17-85 IS U」を利用しています。

17であれば、意外と広角から取れます。室外、日中で

あれば手振れも少ないです。

書込番号:8162030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/08/03 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

懐かしいなぁ。EOS Kiss 今は壊れてしまった。

EoS Kiss+EF 18-85 をメインで利用しています。

書込番号:8164030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スイッチが入らなくなりました

2008/07/09 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 U-Seaさん
クチコミ投稿数:34件

2004/11/3に購入したEOS Kissデジタルですがスイッチが入らなくなりました。
入っても暫らくすると電源が切れてしまいます。オートパワーオフであればシャッターを押せば元に戻るはずだが、それも利かない。
何か通常でないことをしたか言うと、短時間に1000枚ほどフラッシュのテストのためにシャッターを切ったことぐらいです。

今日キャノンから電話があり電源が入らない現象が再現できないと連絡があった。3日程時間がすぎて元に戻ったのか。

私のつたない電子回路の知識で考えると、短時間にシャッターを多く切ったことにより、電子回路のどこかで異常に帯電したか、またはその逆の減少でシャッター回路でおかしくなったのではないかと思われたりするのですが。よくは分からない

どなたかこんな現象になった方はおりませんか。

書込番号:8054522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/10 04:50(1年以上前)

内蔵のストロボなのか外付けなのかで話は変わると思います。
外付けなら別電源だしそれが原因ではない気がします。
内蔵なら同一電源でパワーを要求する操作ですので影響する可能性はありますね。

なんのテストなのかわかりませんけど、電気回路的にもシャッターの耐久性的にも空打で1000回はあまりカメラにはよろしくないと思います。

書込番号:8055335

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/10 05:19(1年以上前)

>短時間に1000枚ほどフラッシュのテストのためにシャッターを切ったことぐらいです。

あまりこの様な使い方はしない方が良いと思いますよ。

>3日程時間がすぎて元に戻ったのか。

再度同じ現象が出たらキヤノンSCに出した方が良いですね。

書込番号:8055361

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Seaさん
クチコミ投稿数:34件

2008/07/10 07:49(1年以上前)

ご意見有難うございます。

テストの内容は、外付けフラッシュ(sigma EF-500DGST)で条件が同じであるのにうまく写ったり、暗く写ったりするので、連続的に撮ってテストしていました。
テスト結果はやはり同じでした。
純正であればこんなことはないのでしょうか。

書込番号:8055591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4GのCFメモリー

2008/07/02 03:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 U-Seaさん
クチコミ投稿数:34件

A−dataの4Gのメモリー(4,990円)を購入しました。
初代のEOS−KISSですが、カウンターが999と表示されます。
当然と言えば当然ですが、カウンターの桁数が3桁のためですが、
ファームウエアで改善されてないでしょうか。
現在VER1.1.1です。
ご存知の方がおられましたら教えてください。

書込番号:8018291

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/02 04:26(1年以上前)

>カウンターが999と表示されます。
40Dでもそう表示されますよ。

書込番号:8018317

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Seaさん
クチコミ投稿数:34件

2008/07/02 04:33(1年以上前)

あまり大きなメモリーは開発当初から考えてなかったのでしょうか。
有難うございました。

書込番号:8018326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/02 05:17(1年以上前)

当時は4Gって相当な大きさですしね。(^^;)
まぁ残り少なくなってからの方が重要なので実用上はまだたっぷりあるなって思っておけば影響は少ないと思いますよ。

書込番号:8018379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 08:22(1年以上前)

初代キスデジの頃は4GBのCFは無かったのではないでしょうか?
MDなら4GBはあったと思いますが、高くてMP3から抜き出していたような気が・・・

書込番号:8018657

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/07/02 09:51(1年以上前)

>ファームウエアで改善されてないでしょうか。

カウンターはドット表示ではありません。3桁しか数字がない(パターンが切ってない)のに出来る訳ありません。不可能です。

"999"の数字が何枚撮影しても全然減っていかないのもおつなものですよ。

書込番号:8018875

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Seaさん
クチコミ投稿数:34件

2008/07/04 02:12(1年以上前)

皆さん貴重なご意見有難うございました。
なんだか慰められたような気持ちです。

中国では「100年の大計」(100年先をみた計画を立てると言う意味です)と言うスローガンが街中で時々見かけますが、日本ではそうではないのですね。

皆さん有難うございました。

書込番号:8027177

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/07/04 09:33(1年以上前)

>中国では「100年の大計」(100年先をみた計画を立てると言う意味です)と言うスローガンが街中で時々見かけますが、日本ではそうではないのですね。

進歩の早いデジタルもので100年使えるものはないでしょう。使い続ける人もいないでしょう。
それに、どんな家電製品でも100年使えるほどの耐久性はないですよ。もたせようと思ったら価格が数倍どころではすまなくなるでしょう。そうした色々な点でバランスを取って製品は企画・生産されます。

それに、この一点で”日本ではそうではない”などと飛躍した考えを持つのも如何なものかと思いますが。問題が違いすぎます。

書込番号:8027737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2008/06/17 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

クチコミ投稿数:112件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

前に一度デジキッスを使用した事がありますが、
コンパクトカメラのイメージで使いやすいカメラのイメージ
がありました、その後 手放しましたが、
今回はブラックの方を二万五千円で購入しました、
中古ですけど 殆ど新品て感じです
デジキッスよりブラックの方がカッコイイて感じです
操作も簡単使いやすいカメラです

書込番号:7953362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/17 20:27(1年以上前)

やっぱ、一眼レフは黒でしょ。

書込番号:7953512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/17 20:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も黒が好きです。

書込番号:7953524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/17 21:15(1年以上前)

私は、軍幹部はシルバーで下が黒のクラシックなスタイルが好きです。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2001/fm3a_01.htm

書込番号:7953729

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/17 21:29(1年以上前)

私は黒が好きです。
使い込まれた結果、ペンタ部の稜線などが、地金(真鍮)が出て、金色に光っている物など、ゾクッ!とします。(最近のカメラは、真鍮製など無いようですが…。)

書込番号:7953806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/17 22:30(1年以上前)

半艶のクロムメッキはらしくって好きです。

書込番号:7954201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/17 22:35(1年以上前)

私も黒の方が好きですが、最近の機種は銀を出してくれないのでそれはそれで寂しいです。

書込番号:7954221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/17 22:52(1年以上前)

どうせならX2にすれば好かったのに、、、って勝手に思っています。。。(謝)

ワタシもカメラは黒だと思います。
以前白より黒の方が下取り価格が高いと書いたら怒られちゃいましたが、、、(笑)

例外的に*istDSのみ白(銀)です。(爆)

書込番号:7954340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/06/17 22:57(1年以上前)

やはり一眼は黒なんですか?

もう7年か8年ほど前になりますが、初めて一眼レフ(フィルム)を買ったとき(ニコンでした)、黒とシルバーで悩み、店員さんに「黒とシルバー、どちらが人気ですか?」と聞くと、「シルバーです」と言われたので、シルバーを買いました。あれは騙されたんですかね?

書込番号:7954370

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/18 05:25(1年以上前)

今までのカメラで黒以外購入したことないです。
かっぱカメラは黒だと思います。

書込番号:7955451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/18 06:38(1年以上前)

初めて買ったカメラはNewFTb

ヨドバシがまだ平屋だった頃、ライオン印のアクセサリーを売っていた頃、黒を買いに行ったら品切れ!
どうしてもその日に買う必要があった為、なくなくクロームを買ったけど...
今思っても残念で残念で...
その後、F1(黒しかない)買ってやっとスッキリ。

書込番号:7955513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/06/18 06:53(1年以上前)

私のF2フォトミックは黒と白のパンダ顔。
発表当時、すっごく違和感を感じましたが、何時の間にやら傍らに…。

最近のデジイチは白ボディーの在る機種も全て黒にして居ります。
その方が機種が換わっても家族にバレないですから…。

って、このスレはボディーカラーのスレでしたっけ?

書込番号:7955534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)のオーナーEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の満足度4

2008/06/18 10:43(1年以上前)

みなさん レスーありがとうございます、
シルバより黒の方が品格もありますし、一眼レフて感じですよね
店頭で黒ボディのD70とデジキッスのシルバが並んでましたが、
黒ボディのD70に惹かれD70を買っちゃいました

書込番号:7956012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

修理します

2008/01/05 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

クチコミ投稿数:20件

購入してから3年と9ヶ月、我が家ではまだまだ現役です。

しかしながら昨年末にシャッターボタンの「半押し」ができなくなりました。(全押しすればシャッターは正常にきれる)修理受付は1/7からということなので、来週修理にだしてさらに現役継続予定。

書込番号:7206351

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/05 13:35(1年以上前)

こんにちは。

そうですか随分大事にお使いですね、きっとカメラも喜ぶと思います。
修理が上がりましたらまたここの板で修理報告していただけると同じ様な悩みの方の手助けとなりますね。

書込番号:7206486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2008/01/06 02:34(1年以上前)

こんばんは。
私にとってもまだまだキスデジは現役機ですので、このようなレポートは重宝しております。
対応の内容や、キスデジの何かを知る機会があれば嬉しいです。

書込番号:7210041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/11 13:01(1年以上前)

みなさんこんにちは、まだまだ現役で使われている方も多いのですね。イベントなどに出かけると昔はよく見かけましたが、最近はあまり見なくなりましたが。


ということで予定通り修理に出しました。

1/7キヤノンのホームページから申込・宅配便で送る
1/8キヤノンからメールで見積額の通知があり修理の進行を依頼
1/16修理完了予定

で、気になる見積もりですが「レリーズボタンユニット交換」6825円(返送料込み)でした。修理時間が長いのは年末年始の休みあけで修理品がたまっているからかもしれません。修理から帰ってくるのが楽しみです。

購入から2万回以上シャッターを切っています。次はシャッターユニットの交換になるかもしれませんが、それまでずっと現役で活躍してもらいます。(交換用部品がなくなるかも)

書込番号:7232079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2008/01/16 22:08(1年以上前)

本日宅配便で無事帰還しました。

伝票によると「MDフレキユニット交換」「その他清掃・点検」と。液晶表示部分に入っていたほこりがなくなり、おぉ美しい!

書込番号:7255809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2008/01/22 12:16(1年以上前)

僕はまだまだ現役です。
でも写真コンテストに応募しようと思ったら「800万画素以上」って書かれていたりして凹んでしまいました(笑)

レリーズユニットはそういう値段なんですね(^-^)
液晶回りまで綺麗になるなんて嬉しいですね〜♪
僕もSCに持ち込んで色々メンテナンスしてもらおうかしら…。
うちのキスデジは4万ほどシャッターきってるはずだけど…
壊れる前にユニット交換した方がいいのかなぁ…。
CMOSセンサーが1ピクセル(周辺入れて9ピクセル程)真っ赤にしかならないところができて悩み中です。

書込番号:7278541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/14 14:39(1年以上前)

本日、私も同じ症状で修理に出しました。
先日から半押しにしてもピントが合わず、グッと押すとピピッと同時にシャッターが切れてしまうので、ボケは当たり前、気に入った構図で撮れません。
この掲示板を見て、修理に出す事に決めました、とても参考になります。
見積もりがいくらで出てくるか心配ですけれども。
もう少し現役で頑張ってもらいます。

書込番号:7531476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

私も迷ってます

2008/01/28 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:6件

私も購入に迷っているので、こちらに相談させていただきます。


キヤノンKissDigitalとオリンパスE-300


一眼の購入理由は友人のカメラでの撮影を任される機会が多々あるので扱いに慣れるためです。
もちろんそこから私自身の趣味になればとも考えています。

被写体は人物です。レンズはキットのものを購入し慣れ次第買い足す予定です。が、それは現時点では無視してください。


コンテジはいくつか所持していて色が鮮やかなものを好む傾向があります。カメラには詳しくなく、場違いで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:7307027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/01/28 18:44(1年以上前)

むたぁーんさん こんばんは

オリンパスと迷われているのは
御友人のカメラがオリンパスなのでしょうか?
メーカーによって操作性がかなり違うかと思いますので
店頭のデモ機にて操作感を確かめてみられてはいかがですか?

私はキヤノン派なのでキヤノンをお薦めしたいですが
メーカーの迷いをご自身で打ち消された方が後々良いかと思います!

書込番号:7307170

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/28 18:58(1年以上前)

こんばんは。

カメラメーカーを選ぶときの基準として使いたいレンズがどちらのメーカーにあるのかも大事かと思います。
どちらのメーカーも個性揃いのレンズがあるので納得されて購入することをお勧めします。

書込番号:7307224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/01/28 20:00(1年以上前)

レンズの選択肢の豊富さから言えばキャノンでしょうね
フォーサーズはサードパーティーを含めても数は少ないです
ズイコーレンズは魅力ありますが割高に感じるのは私だけ?

書込番号:7307487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/28 20:09(1年以上前)

>キヤノンKissDigitalとオリンパスE-300


KissDigitalは、解らないのですが、E-300は、独特のこってりした色合いで いい絵を出してくれます。今まで使ってきたフォーサーズの中では、一番小生の好みの色合いで有り、画質でした。
問題点も有ります。
小生が手放した理由になったのが シャッタータイムラグです。動き物が撮り難い・・
静態撮りには、もってこいの機種だと思います。
AWBは、オリンパス共通の弱点です。(E-3については、知りません)

書込番号:7307524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/28 20:23(1年以上前)

KissDやE-300って中古でのご購入ですか?
今買うなら新品のKDXの方が中古のKissDとの価格差を考えてもお得だと思いますけど。
あまり初心者の方に中古のデジタル一眼レフはお勧めしたくない所です。

書込番号:7307589

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/28 23:59(1年以上前)

こんばんは
E-300は現在も所有しています。
自分にはいいカメラですが、お話の出ていますようにオートホワイトバランスなどは一世代旧い感じがします。
デフォルトでの発色はいいですね。(アルバムに作例を置いています)
一般的には最新もモノが無難な感じがしますし、中古は個体差が大きいので一般的におすすめはしません。

書込番号:7309146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/29 01:13(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。一括で申し訳ございませんがお返事させていただきます。


この2つの機種を選んだのには訳がありまして(と言ってもくだらない訳なのですが)
また、初心者で中古があまり良くないのも承知の上で考え抜いた2つになります。ご理解頂けると助かります。


ちなみに友人のカメラについては、オリンパス(失念)、キヤノン(KissDX)共に任される状態です。


こうメイパパさんの言うこってりした画像と言うのが気になります。

またキスデジもオレンジ等が濃く出ると聞きますが…

書込番号:7309566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)を新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング