EOS Kiss デジタル Welcomeキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのオークション

EOS Kiss デジタル WelcomeキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル Welcomeキットのオークション

EOS Kiss デジタル Welcomeキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル Welcomeキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル Welcomeキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル Welcomeキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ISOを換えると

2004/06/14 07:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 マウントドッグさん

KissD購入してから1ヵ月、いろいろ撮って勉強していますが、ひとつ気付いた事があります。それはISOを変更すると撮影枚数が増減するのですが何故ですか?皆様宜しく、教えて下さい。

書込番号:2919377

ナイスクチコミ!0


返信する
ペリカン便便さん

2004/06/14 08:09(1年以上前)

ISOを変更することによって、ノイズ量の変化、階調変化など、撮影画像の情報量の変化が生じるためと思っています。

書込番号:2919392

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/06/14 08:15(1年以上前)

ISO感度を上げるとノイズが増えてJpeg圧縮の度合いが下がるためファイルサイズが大きくなるからです。
Jpeg圧縮は”ツルン”とした部分が多ければ圧縮がよくかかり、”ザラザラ”した部分が多ければ圧縮がかかりにくくなります。

書込番号:2919406

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドッグさん

2004/06/14 10:00(1年以上前)

ペリカン便便 さんAtlanticAvenue さん
今、ペリカン便で、東京の孫にお米を送ってきましたので、お礼遅れました。
早々にお教えいただき有難う御座います。不勉強で今迄はISO-100はCCDの1inch対角線画面中に100個の素子が入っていると思っていました。ですから、何故1600の方が画素が落ちるのか分かりませんでした。

それにシャープネスで画像を鮮明化すると拡大した時ノイズが出るのも、これと同じと考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:2919573

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/06/14 20:09(1年以上前)

>シャープネスで画像を鮮明化すると拡大した時ノイズが出るのも・・・
その通りです。何事もやりすぎは良くないってことですね。^^

書込番号:2921141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どうすれば……

2004/06/14 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ちゃ〜くんさん

IXY DigitalからKissデジに乗り換えてから早半年。
やっぱり画質が全然いいですよね。
とくに晴天時の野外撮影は比較になりませんね。
でも、いまだにうまく写せないところがあって困っています。
屋内でのフラッシュ撮影なのですが、被写体にピントを合わせて撮影すると、背景がすごく暗くなってしまって、全体的に暗い写真になってしまうのです。
フラッシュをたかないと、露出時間が延びてしまい、ぶれた写真になるので、子供の撮影には向かないと思うのですが、フラッシュをたくと子供の後ろが暗くなりすぎてしまいます。
設定をうまく調節すれば解決するのでしょうか?
それとも、フラッシュやレンズをいいものにしないと駄目なのでしょうか?
撮影モードは、ほとんどPで、フラッシュは内蔵のものを使用しています。

書込番号:2918699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/06/14 00:30(1年以上前)

>背景がすごく暗くなってしまって、全体的に暗い写真になってしまうのです。

これは仕方がないです。暗くてシャッタースピードが本来遅くなる環境で、ストロボを焚き
シャッタースピードを上げてているわけですよね。そうするとストロボの当たったところは
明るくなるのですが背景にはストロボ光が届いていないんで暗いままなのです。
これは内蔵ストロボを焚いた写真の限界だと思います。

解決として手っ取り早いのは、外付けストロボを購入して
天井バウンズで撮影すれば明るい部屋で撮ったようになると思います。

書込番号:2918773

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/06/14 00:35(1年以上前)

内蔵ストロボでもAV(絞り優先モード)にすれば、
スローシンクロ(被写体と背景が適正露出)が出来ると思います。
TV(シャッター優先)やマニュアルでも出来ます。

ただシャッター速度が遅くなるので手ブレに注意が(三脚などで)必要です。

書込番号:2918797

ナイスクチコミ!0


オーパーツfor10Dさん

2004/06/14 00:38(1年以上前)

ちゃ〜くんさん、こんばんは。
屋内撮影であれば、お子さんにもっと背景(壁?)に寄ってもらうってのはダメですか?

書込番号:2918812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/14 00:39(1年以上前)

ストロボを発光させると、バックが暗くなるのはやむを得ないので、
KISSデジ、ISO上げても比較的ノイズ少ないと言うことなので、
ISOを自分の我慢の限度一杯まで上げる。
その上で、ストロボなしで撮ってどうですか?
被写体ブレしますか?

書込番号:2918818

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/06/14 00:51(1年以上前)

スローシンクロ撮影すれば背景も明るく撮ることは出来ますが、ちゃ〜くんさん の場合お子様の撮影ですよね?子供はじっとしていてくれないのでスローシンクロ ではブレブレになると思います。
なので、この場合
・えころじじいさんの書かれているようにストロボをバウンズさせる。
・EF50F1.0L!(^^)!などの明るいレンズを使う。
・家中の明かりを持ってきて部屋を昼間のように明るくする。
・撮影の間だけ子供さんにじっとして貰いスローシンクロ撮影する。
などいかがでしょう?

書込番号:2918860

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/06/14 02:26(1年以上前)

被写体ブレのことは気にしてませんでした。
背景を明るくする限定で安く上げるとしたら、
内蔵ストロボと併用で背景用に
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.htm
こういったのもあります。

書込番号:2919121

ナイスクチコミ!0


豚父さん

2004/06/14 07:41(1年以上前)

ちゃ〜く様
おはようございます。わたくしもID30から乗り換え(というかA70・E2100含めた4台併用ですが)組です。コンパクト機とは次元の違う撮れっぷりに満足しています(何故もっと早く買わなかったのかという後悔はあります)。わたくしも狭いながらも楽しい我が家に豚娘一号・豚娘二号を抱えており、室内での撮影(酔って帰ってからの寝顔撮影含む)が必須でした。そこでKitレンズのほかに50mm/F1.8を購入しました。居酒屋3回分の費用で購入できますし、Pモードで撮られているなら、試し撮りしながら感度も設定できます。難点としては明るさに問題無くても背景のぼけてしまうことがありますけど(わたくしは好きですが)。ねずみの鳴き声と羽根の枚数が気にならなければお奨めの一本です。では。

書込番号:2919360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/06/14 11:51(1年以上前)

ストロボ使うとさも使った感じが出て自然観が無くなります、私のHPのラッキーの写真に外部ストロボで天井バウンドさせた写真がありますが
参考までにどうぞ http://members.jcom.home.ne.jp/makivao/

書込番号:2919826

ナイスクチコミ!0


大柳るみさん

2004/06/14 21:48(1年以上前)

1)噂のファーム入れる。2)ストロボ光量Maxにする。これだけで、素人好みの明るいのが撮れますよ。さまされたと思ってやってみてください。

書込番号:2921617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/06/15 04:14(1年以上前)

kissDを買ってからすでに9ヶ月、D2の時には失敗なしのフラッシュ撮影が出来たのに、kissDではいまだに背景の暗い写りに腕の悪さを痛感しています。(いろいろとためしているのですが・・・)

書込番号:2922998

ナイスクチコミ!0


あきら2004さん

2004/06/16 23:55(1年以上前)

とりあえず、ISO400 or ISO800 に設定して、Pモードで
内蔵フラッシュで撮ってみてください。

書込番号:2929612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いいものないですか

2004/06/13 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 あんパン食いたいのさん

薄くて小さくて

携帯に便利で、画質もよくマクロにも強くて

バッテリの餅がよく

値段は3万くらいで、

できれば400万画素くらいはほしいなとかって思っています

3mピクセルでもいいです。

どなたかアドバイスください

書込番号:2917641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 20:55(1年以上前)

こんばんは。

どうしてEOS Kiss デジタル レンズキットの板に書き込んだのか判りませんが、
IXY Lが最適ではないでしょうか。

書込番号:2917664

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/13 20:56(1年以上前)

そりゃーあなた。。。。( ^-^)_旦~
もなかは、ニコンできまりでしょ。。。。。(^_-)-☆
お兄さまにいつも、お世話になっていますので、よろちくね♪
3700がいいかな。。。。。♪

書込番号:2917668

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんパン食いたいのさん

2004/06/13 21:19(1年以上前)

イクシLとニコン3700って

値段がほぼ一緒ですが

どっちが高性能なんですか?

自分の用途にはどっちが合ってますでしょうか_?

オークション用、街中メモ取り、風景スナップ

とにかく

書込番号:2917771

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/13 21:27(1年以上前)

ひよっとして、(笑)私と、F2→10D さんを競い合わせようと、
思っています。。。。(^^ゞ
私みたいな、青二才、では、知識や経験は、F2→10D さんの足元
にも、及びませんので、
IXY Lを私も、お勧めしときます。。。。♪
下の方で鞍馬天狗殿が、お兄さまを、お探し、でしたよ♪

書込番号:2917813

ナイスクチコミ!0


カタカナ三世さん

2004/06/13 22:07(1年以上前)

横から一言。
私も同じような選択で悩みました。
しぼり込んでいくと最後にこの辺の機種が残るんですよね。
結局、画質の好みで、IXY Lにしました。
実際に使ってみて、買う前からわかっていた事ですが、ズームが無いのが痛いです。
デジタルズームの画質は全く使えませんし。

ズームだなんだと、いじくって撮るのならニコン。
気軽にサッサと撮れて携帯しやすいのは、IXY Lだと思います。

あんパン食いたいのさんの、用途や条件からすると、IXY Lで決まりでしょう!

書込番号:2918032

ナイスクチコミ!0


ツリじゃないですよね?さん

2004/06/13 22:36(1年以上前)

カシオ、ソニー、ペンタクス、コニミノではダメかい?
コンパクトならキヤノン、ニコン以外でも良いのでは?
あと、パナソニクの手ぶれ補正コンパクトもお勧めだな

あまり片寄ったチョイスは良くないのでは?>常連さん
それ以前に板違いのスレ立てが良くないか……

書込番号:2918158

ナイスクチコミ!0


その他諸々さん

2004/06/13 23:03(1年以上前)

ここは一眼に詳しい人が集ってるので、一眼を作ってないメーカーはなかなか
出てこないでしょう。
コンパクトの方はメーカーが多くて乱戦状態なので、どこで訊くかによって回答は違ってきそうですが。

書込番号:2918278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/06/14 00:02(1年以上前)

鞍馬天狗です。 ^^ あびらさんに呼ばれたようなので出てきました
 あんパン食いたいのさん、3700で良いんじゃない(キッパリ)

尚、最近うわさのKissD「鞍馬天狗バージョン、シリアルutき」
は全く販売予定がありません。 流言飛語にご注意下さい。 (−−)

書込番号:2918631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USMではないCanonレンズも使えますか

2004/06/13 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

EOS Kiss デジタルでは、USMではないキャノンの銀塩カメラのレンズも使えますか。CANONのWebでは情報が見つからないので、ご存じの方、宜しくお願いします。

書込番号:2917581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 20:32(1年以上前)

こんばんは。

USMでなくてもEFレンズなら使えますよ。
たとえば、EF50mmF1.8 II なんかがそうです。

書込番号:2917589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2004/06/13 20:33(1年以上前)

USMでないEFレンズは使えますが
FDレンズは使えません。

EFレンズの使えるボディはすべてEOSの名が入ってますが
TシリーズやAシリーズ FTb や F−1のれんずは使用できません、

書込番号:2917591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

これってお買い得ですか

2004/06/13 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

今日一日の限定ですけどこれってお買い得ですか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_15318075/21504411.html
レンズkitを購入しようとキタムラに行って価格を聞いたら126400円 タムロン90ミリF2.8マクロ(172)が36800円でした。
ますます迷ってきました。

書込番号:2916257

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/13 13:26(1年以上前)

こんにちは。

それほどの お得感はないですね。

キタムラでも店舗間の値引き格差はありますしね。
タムロンは旧型なので、もう少し安くなるのでは?
東京は高いんですかね?

書込番号:2916277

ナイスクチコミ!0


お買い得.さん

2004/06/13 13:42(1年以上前)

Kiss Digital Welcome Kit (Black)
\134,800 > 10%還元で実質 \121,320

kakaku.com の最安値が \129,780 なのでお買い得と思います

東京以外はこれより安いのですか?

書込番号:2916315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/06/13 13:55(1年以上前)

まず、
ヨドのWelcome Kit (ブラック)
\134,800 (税込)-10%ポイント還元=\121,320
価格.comの最安値が\129,780(6/13)なので、お買い得と思います。

次に
レンズkitが\126,400ならそれほどお買い得感は無し。

タムロン90ミリ(172E)が36,800なら、もう少し安くなるかな?
と感じます。

レンズkitにこだわるなら、\110,000台にはなりそうですが(根拠無しm(_ _)m)、前スレを見る限り200mmまでの望遠も欲しいんでしょ?ほんとは?^^

私なら、ヨドのWelcome Kit (ブラック)買います。

書込番号:2916363

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/06/13 14:10(1年以上前)

ヨドのWelcome Kit (ブラック)
お買い得だと思います。

でも何で一日の限定なんでしょう?

キタ○ラでも下取りカメラがあるとさらに1万円
値引きがあると思いますが・・?

書込番号:2916410

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/06/13 14:10(1年以上前)

私も安いと思います。
通常ではレンズキットの値段ですから。
おまけでEF55-200mm F4.5-5.6が付くと考えれば。

書込番号:2916413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/06/13 14:17(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS%20Kiss%20デジタル%20レンズキット%20%28ブラック%29
>kakaku.com の最安値が \129,780 なのでお買い得と思います

えっ! 価格.COM登録店は112,000円ではないですか?

書込番号:2916425

ナイスクチコミ!0


お買い得.さん

2004/06/13 14:59(1年以上前)

>えっ! 価格.COM登録店は112,000円ではないですか?

読まずに投稿するのはやめましょうよ
常連=有用な投稿をする人というよりも
単に数だけ多い人という感が否めません

書込番号:2916565

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/06/13 15:06(1年以上前)

初期不良にご注意をさん
112,000円はEOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)の値段です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210636
129,780円はKiss デジタル Welcomeキット (ブラック)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210637
スレ主のミユキおねえちゃんさんの表示商品は
Kiss デジタル Welcomeキット (ブラック)です。

書込番号:2916582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/06/13 15:07(1年以上前)

初期不良にご注意を さん
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_15318075/21504411.html
にあるのは、「Welcome Kit」の価格(ポイント還元後\121,320)です。
それに対して、キタムラで「レンズkit」の値段が\126400なので、200mmの望遠付きでさらに安いヨドの方がお買い得では?というのがミユキおねえちゃんさんの質問ですね。^^
それと[2891881]にもありますが、スレ主さんは、ホントは望遠レンズも欲しがっているわけですよ(→でしょ?ミユキおねえちゃん さん^^)

それと上の私のレスですが、
>レンズkitにこだわるなら、\110,000台にはなりそうですが
というのは、「キタムラで価格交渉をすればもう少し安くなりそうだが」ということです。
>タムロン90ミリ(172E)が36,800なら、もう少し安くなるかな?
というのも根拠無しです。
説明不足のような気がしましたので、補足訂正です。m(_ _)m

書込番号:2916583

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/13 16:25(1年以上前)

こんにちは。
私ならヨドの13日限定ウエルカムkitを買ってそのポイント(13480円)を使ってTamron172Eを追加します。

書込番号:2916790

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/13 19:32(1年以上前)

そこの店でしか使えないポイントでの割引と 実際の販売価格での割引をどうとらえるかでしょうね。
わたしはポイントで割り引いてもらうより現金割引の方が好きなので、顔なじみのキタムラで買うことが多いです。
そこのお店だとヨドバシのポイント分位まで現金で引いてくれる場合が多いです。
またタムロンの旧型だと、税込みで32〜33,000円で買えます。

まあ、そこまで引いてもらえなくても、結構がんばってくれるお店はあります。
カメラ本体やレンズなどはネットではなくて店頭で買って顔なじみになっておくと、後々の写真生活の上でメリットありとは思いますが、純粋に値引き額とのハナシは別でしたね。(^^ゞ

以上は福岡県内でのキタムラ数店舗でのおはなしです。

書込番号:2917356

ナイスクチコミ!0


キムピロさん

2004/06/13 20:50(1年以上前)

この土日で、ビックカメラ.COMでたしか同じ値段で限定10台やって即完売していたので対抗策でしょうかね。私は、シルバーが欲しいので、今回は見送りますが、シルバーウエルカムキットで実施されたら即購入します。ボーナス谷間の今週末に期待しているのですがね。

池袋のビッグカメラ店頭で、ドット.COM価格に少しでも近づけないか交渉もしてみようと思っています。

書込番号:2917645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2004/06/13 20:54(1年以上前)

皆様、こんばんは。
私の住んでいる近所にキタムラがないので千葉まで行ってきました。
3件行ってのですがレンズkitが114800円〜120000円
欲しかったレンズは取り寄せになると言われ
新型のタムロンSP90マクロが45500円くらいでほぼ一緒でした。
帰りがけに名刺を頂いつでも遊びに来てくださいねって言ってくれすごく感じのよい店員さんでした。
安くなったデジ一眼と言っても私には中々買える物でもないし今週末にボーナスも出るのでその時に思い切って決めます。


書込番号:2917661

ナイスクチコミ!0


常連FANさん

2004/06/13 20:59(1年以上前)

お買い得.さんのおっしゃるとおりです。

でも、写真をまじめに学んでいる人でこの板を見ている人は、改めておっしゃらなくても、公開している写真をみれば、どういう人か判断できると思います。

大体、レスがいい加減な人は、大事な被写体の一部が写っていなかったり、余計なものが中途半端に写っていたりするんですよ。

ともあれ、デジカメ同様、掲示板でも数打ちゃあたる主義ってちょっとカッコ悪いですね。

書込番号:2917684

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/13 21:47(1年以上前)

キムピロさん、こんばんは。
シルバーも同じ値段でやっているようですが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_15318075/21504335.html

書込番号:2917917

ナイスクチコミ!0


キムピロさん

2004/06/13 22:53(1年以上前)

10Dとの相性さんへ

情報ありがとうございます。最高に興奮しながら、「ついに買うぞ!」と意気込んで、購入情報登録していくと・・・ヨドバシ会員でないので、10%ポイント付かず!!ガクッ!!それでも安いことは分かりますが、今回は一旦見送り。吉と出るか凶とでるか。

書込番号:2918229

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/13 23:04(1年以上前)

キムピロさん、こんばんは。
それってWeb上で会員登録→購入手続きと進めば良いのでは?
会員登録無しで購入手続きと言うパターンもあるようですがそちらを選択したからではないですか。

書込番号:2918288

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/13 23:08(1年以上前)

キムピロさん、こんばんは。
ご免なさい、私の方が間違っていました。
お店で発行するゴールドカードを既に持っている人に対してポイントが付くと言う事ですね。

書込番号:2918304

ナイスクチコミ!0


キムピロさん

2004/06/13 23:24(1年以上前)

10Dとの相性 さん

重ね重ねありがとうございます。常日頃、ヨドバシ会員にもなっておけばよかったと。。。3ヶ月前にNECノート買ったときも池袋ビッグの土日限定の一瞬を外してしまった苦い経験がありまして、トラウマの様に記憶が蘇って来てます。

ネットで安いところありますが、カメラ初心者なので、やっぱり店頭で、特に近所である池袋ビッグでホントは買いたいんですよね。今週の日曜に会社の野球の試合があって、是非KISSで選手の皆様を撮影したいって思ってるんですよ。

ま、何はともあれ、本当にありがとうございました。

書込番号:2918397

ナイスクチコミ!0


Asachanさん

2004/06/14 00:24(1年以上前)

以前にもありましたが、書き込みに慣れているせいか安易な投稿をする方が
多いようにも思います。以前の件はやっぱりふざけすぎだと思いますし。。。
初心にかえって投稿前に良く調べて、公共の場に出すのにふさわしいかどうか
見直してから投稿するようにしたほうがよいのではないかと思うのですが。
掲示板自体も投稿が多すぎて読むのが大変です。やっぱり誰かが注意しないと
気づかないと思います。センスのある人って、その場の中での自分の立場を
客観的に把握できると思うんです。投稿数とか中身とか口調とか、浮いている
かどうかって。

生意気なことを言ってごめんなさい。でもROMの人ってなかなか書き込む勇
気がありませんが、こう思っている人も少なくないのではないでしょうか

書込番号:2918745

ナイスクチコミ!0


Asako.さん

2004/06/14 01:02(1年以上前)

私もそう思います。勿論注意の仕方もあると思いますが、コンパクト
デジカメでは、持ってない方の予想レスが多いですね それも正当な
らいいのですが誤りをかいていらっしゃる。ですから あとから持っ
てらっしゃる方の相反の意見が書き込まれる 常連さんの中でも持ち
上げられてる方なので、質問されて買う方は その方の意見を信じる
訳ですから迷ってしまいますよね。
目的だけでギスギスする掲示板も味気ないと思うので スパイスも必
要かとは思いますが、やはり答える方は商品知識はしっかり持ち答え
るべきでしょうね。

書込番号:2918901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

INFO撮影画像表示について

2004/06/13 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 オリバ−さん

KISS-デジは表示パネルでINFO.撮影画像の情報表示が表示できます。
PCに取込み後、PC上で撮影画像の情報表示可能ですか。?

書込番号:2915620

ナイスクチコミ!0


返信する
Lay_2001さん

2004/06/13 10:23(1年以上前)

Exif情報が表示出来るツールがあれば見られます。
Win XPのエクスプローラーでもある程度の情報を表示出来ます。

書込番号:2915687

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/06/13 10:23(1年以上前)

Exifのことですか。それならソフトで見ること可能。付属ソフトでもね。

書込番号:2915688

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/13 11:16(1年以上前)

こんにちは。

撮影後の表示もカメラの液晶にでますよ。
ヒストグラム、白トビ警告、感度、速度、絞り、など

書込番号:2915863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 11:45(1年以上前)

こんにちは。

付属ソフトで見られます。
付属ソフト名はFile Viewer Utilityです。
画像をクリックすれば、右端に撮影情報が全部出ますよ。
つい最近これのバージョンアップというか新型(EOS Viewer Utility)
がリリースされています。
基本的な機能は同じですが、処理速度が格段にアップしていますよ。

書込番号:2915970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/06/13 12:23(1年以上前)

エクスプローラーのプロパティにExif情報を付加するこんなのもあります。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

書込番号:2916079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/06/13 12:26(1年以上前)

ZoomBrowser EXで プレビューモードで見ると
右にExifデータ 中央に画像 左にエクスプローラー の画面で見れます
EVUの方がFVUより速いとの書き込みがありますが JPEGでも差がでるのでしょうか
RAWでの処理スピードの差があるのはわかりますが
JPEGでは何の処理スピードが速くなるのでしょうか
オリバーさんはRAWで撮影していると書かれていないのですが・・・

書込番号:2916089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/13 12:42(1年以上前)

>おきらくごくらく さん

>EVUの方がFVUより速いとの書き込みがありますが JPEGでも差がでるのでしょうか

確かに、仰る通りかも知れません(^^;)
JPEGでの比較はしていませんでした。
JPEGのときはViXを使っています。EOS Viewer UtilityはRAWのときだけでした。

そのてんを踏まえて参考にして下さい。
おきらくごくらく さん、ご指摘ありがとうございました。

JPEGだけでしたら画像管理ソフトViXの方が機能が多いのでダウンロードして使ってみて下さい。
これも、右クリックでプロパティから撮影情報を見ることができます。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:2916153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2004/06/13 16:49(1年以上前)

VixはWeb用にリサイズなどするのにも便利良いですよ
JPEG圧縮の劣化を確認しながらバイト数もある程度予測して
サイズダウンが出来ます

もう一つDPExも有ります、これだとサムネイルの一覧と
右にExif情報、ヒストグラムの表示が同時に出来
各チャンネルのとび具合や、白とび情報も見ることが出来ます
http://www.rysys.co.jp/dpex/
ただこれは有償です、¥3,000くらいだったと思いますが。

書込番号:2916854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル Welcomeキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル Welcomeキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル Welcomeキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル Welcomeキット
CANON

EOS Kiss デジタル Welcomeキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

EOS Kiss デジタル Welcomeキットをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング