PowerShot S60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60 のクチコミ掲示板

(1406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画のサンプル画像

2004/08/07 04:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 モモモ子さん

さきほど動画の再生画面について質問をさせていただきましたが、
動画のサンプル画像はどこかで見ることが出来るのでしょうか。
URLがあれば教えてください

書込番号:3115469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2004/08/07 04:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 モモモ子さん

念願のデジカメ(PowerShotS60)をやっと購入しました。
PowerShotシリーズを使っていたことがあるので使用にはそれほどの戸惑いはないのですが今度の機種は音声の動画が撮れるということで期待していたのですが再生すると再生画面に滑らかさがなくてまた、再生中に突っかかったような雑音もはいります。
以前ニコンのデジカメ(COOLPIX3500)を使っていましたがそのようなことがありませんでした。
使いはじめですので操作上の問題かもしれませんがアドバイスなどお願いいたします。

書込番号:3115461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マニュアル操作

2004/08/04 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

デジカメの初購入でS60にしようと思っているんですが、S60のマニュアル操作は初心者でも容易に使いこなせますか?難しいですか?
自分で調節できるのはとても魅力的で、使い込みたいと考えているんですが、難しかったら・・・と、そのことだけが引っかかっていて購入を一歩踏みとどまっている状態です。
どなたか教えて下さい。

書込番号:3108006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/04 23:56(1年以上前)

S60には、
マニュアルフォーカス
マニュアルWB
マニュアル露出
があるが、それぞれ何か。
どんな時に活用できるか。
絞り値が画像に与える影響。
シャッター速度が画像に与える影響。
EV値。
この辺りを既に把握されているか、又は勉強されれば作品創りに強力な味方になるじゃろう。

書込番号:3108070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/05 00:13(1年以上前)

精神論じゃないけど、使いたいと言う気さえあれば使えると思うけど。
使いたければ、使えるように努力するでしょう???
と、ぼくは思うんだけど。

書込番号:3108157

ナイスクチコミ!0


G-38さん

2004/08/05 00:13(1年以上前)

自分は割と容易に使えてますねー
自分にとっては3台目のデジカメで割と経験浅めな感じですが、ボタンやダイヤルがたくさんあるので、慣れれば比較的手早く設定を変えることができると思ってます。
失敗したら撮り直せばよいだけですしね…

書込番号:3108158

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/08/05 00:57(1年以上前)

できることからやってみる・・と言う考え方はダメですか?
ちょっと露出を変えてみる、ホワイトバランスを変えて2〜3枚撮ってみると
フィルムカメラではなかなかできにくいことがデジカメでは簡単に出来ます
もちろん、S60はオートも優秀なので 躊躇する理由がないと思いますよ

書込番号:3108348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/08/05 04:38(1年以上前)

S60は,オートで抜群の写りをしてくれるので安心ですが,マニュアル操作も非常にわかりやすい作りですね。取説がなくても,ボタン,メニューが直感的につかみやすく,いじっているうちにわかってしまう…ここら辺は,さすがCanonだと感じます。

 オリンパスなどは,いいカメラ題しているんですが,メニューが非常にわかりにくいです。Canonを見習ってほしい。

書込番号:3108632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/08/05 04:39(1年以上前)

題して→出して
すみませんm(_ _)m。

書込番号:3108635

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/05 09:35(1年以上前)

皆さんが書かれている通り、マニュアル操作は分かりやすいですよ。
オートでもバッチリきれいに写るので、がっちり買ってバンバン使って下さーい。

書込番号:3109009

ナイスクチコミ!0


あこ2さん

2004/08/06 14:39(1年以上前)

初期不良が多いからお勧めできません。

書込番号:3113151

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUMBY!さん

2004/08/06 17:26(1年以上前)

それほどマニュアル操作が難しくないという事で安心しました。
いろいろ試して、たくさん撮りまくって使いこなしたいと思います。
これで買う決心がつきました!
千尋バ〜バさん、ぼくちゃん.さん、G−38さん、pattayaさん、TAC1645さん、むすてさん、ありがとうございました!

書込番号:3113445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

基本技術教えてください

2004/08/03 12:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 幸せ太郎さん

デジカメど素人の幸せ太郎です。この前から、S60で松江周辺の写真を撮っています。
 HPの写真一覧の3ページの写真がこのカメラを使ったものです。全てAutoの撮影で何の工夫もしていません。解像度はM2、スーパファインです。サムネイルの写真をクリックしますと、1024×768の画像になります。
 下手な私の写真ですから、これ以下の写真はないことになります。で、どなたか写真撮影のイロハ教えてください。
 尚、1,2ページの写真はSONYの100万画素の写真です。電池の消耗は結構早いと思います。

書込番号:3102365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/08/03 18:42(1年以上前)

お写真,いいんじゃないですか。
基本技術…ご質問が漠然としていますね。一からとなると膨大なものになりますから,初歩から学べる写真技術の本をお買い求めになった方がよろしいかと。WEBサイトにも,いくつかありますから,ご覧ください。

書込番号:3103269

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸せ太郎さん

2004/08/03 19:27(1年以上前)

漠然とした質問で申し訳ありません。そうですね、入門サイトを探して1から勉強します。TAC1645さんありがとうございました。

書込番号:3103412

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@D70さん

2004/08/03 23:38(1年以上前)


スレ主 幸せ太郎さん

2004/08/04 07:04(1年以上前)

ありがとうございます。早速、アクセスしてみました。初心者にもわかりやすく、勉強になります。
 とにかく、今はAUTO以外でも撮影ができるようになりたいのです。頑張ってみます。
掲示板の書き込みも慣れていないので顔のアイコンが統一されていません(笑)

書込番号:3105335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

D7からの買い替えについて

2004/08/01 09:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

お世話になります。

現在ミノルタの初代Dimage7のUG済みのものを使用しておりますが、どうしても画質に不満があります。私は初心者ですのでそれなりに撮れればいいのですが、ノイズが非常に多く、さくっとポートレートを撮ってもかなり荒れた画像になることがおおいので、プリントして人に上げれるレベルにないことが多々あります。28mmから7倍ズームに非常に魅力があり購入して約1年ちょっとですが、どうしてもがさついた画質に我慢が出来ない状態にあります。

そこでかねてから他の28mm相当カメラを期待しておりましたら、S60が28mmのカメラということを最近知りました。しかも憧れのCANONから。kazutokuさんの最新版スナップ写真を拝見させて頂きましたら、画質、派手目な色等、ものすごく満足出来る写真に見えます。

そこで、D7からS60に乗り換えを検討しておりますが、この選択はどう思われますでしょうか。言葉で表現するのが難しいので私の真意が伝わりにくいと思いますが、D7とS60を比較したときに単純にどちらの方がいいと思うか、ざっくばらんな形でご意見を頂けますと幸甚です。

なお、撮影被写体の多くが旅行や登山での風景画とポートレートです。室内撮影は仕事で時々製品の写真を撮ったりしますが、普段はあまり室内撮影はしません。ボケ度の関係でD7がズーム200mmなので有利と思いますが、実際はそこまでズームすることもあまりないように思います。悲しいかなズーム域が現行のD7の方が長いのでS60の100mm、半分になってしまうのは少し抵抗がありますが、、、。

以上、よろしくお願い致します。
足りない情報がございましたらご指摘ください。

書込番号:3094700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件

2004/08/01 11:39(1年以上前)

猛暑さん、こんにちは。

わたしはS45 −> D7i −> EOS10D と買い足しで
使ってきました。

D7の使用感に馴染めず、コンパクト機の選択ならば良いのではないかな
と思います。ただし猛暑さんも書かれている通り望遠は弱くなりますね。
D7で200mm(望遠)を必要としていなかったのならば気にする事は無いと
思います。

室内撮影はしないと言うことなので屋外中心ならば期待できると思います。
ただ、マクロは強い方でな良いようなので(広角側で10cm)この辺が妥協
出来るのであれば宜しいかと思います。

書込番号:3095108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/01 11:45(1年以上前)

誤字がありました。

×  ただ、マクロは強い方でな良いようなので

○  ただ、マクロは強い方でな無いようなので

訂正いたします。

書込番号:3095127

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/08/01 13:13(1年以上前)

こんにちわ!D7については、知識はありませんが、S60は広角で4cmまで寄れますので、広角でコンパクトなデジカメを考えているのであれば、最適だと思います。気楽に撮って失敗のないカメラです。

書込番号:3095411

ナイスクチコミ!0


スレ主 猛暑さん

2004/08/01 13:28(1年以上前)

>>セピア調さん

早速のご返信ありがとうございました。
EOS10Dいいですよね。羨ましいです。HPも拝見させて頂きました。素敵な写真が多く、また撮影情報もありますで非常に勉強になります。10Dを購入出来る資金力があればといつもため息ばかりです・・・。

さて、D7の使用感は私も未だなじめません。ものすごく使いづらいわけではありませんが、どうもしっくりこない構造ではあります。使用感以上に、私の撮影の仕方(スキル)にも問題があるかと思いますが、オートでさっと撮ったスナップで特に暗部ノイズが激しく、5Mモードで撮っても解像感が乏しく、プリントすると見栄えが良くないことが多いので、ここ最近ポートレートを頻繁に撮るようになってからどうしても不満がかさんできました。(もちろんD7にもいいところは色々あるのですが)

ご指摘のように、D7の前は通常の3倍ズームデジカメを使っていて、特に望遠側に不満があったわけではないので、100mmあればおおよそ事足りと思っています。一方でS60のマクロにおけるボケ味がどの程度か分かりませんが、さすがにそれほどは期待出来ないだろうと思っています。小さいものを大きく写す通常のマクロの使い方は少なく、背景をよりぼかしたいがためにマクロで撮影することは時々ありますので、その点は少々にかかります。(たとえば花の撮影など)

総合的に見て、それほど特殊な使い方をするわけではないので、一番の決め手はプリントしたときの差を考えていまして、自分のスキルを上げることもさることながら、オートで撮って満足出来るプリントが出来ればぜひ買い換えたいなと思っています。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:3095470

ナイスクチコミ!0


スレ主 猛暑さん

2004/08/01 13:41(1年以上前)

>>チャオjjさん

入れ違いで書き込み頂きレスが単独で再投稿になってしまい申し訳ございません。ご返信ありがとうございます。

>気楽に撮って失敗のないカメラです。
まさにそんなカメラを望んでいます。マニュアルで好きなようにあれこれ考えて撮影すのも面白いのですが、さっと取り出してさっと撮ることが多い日常の中で、出来るだけセイフーティな画像が得られるカメラが理想です。

HP拝見させて頂きました。S60での写真、色味が派手で私好みです。抜けるような青空の風景をS60で撮ったら素晴らしいだろうなと思いました。ただ、ボケ味の方はやはりそれほどでもなさそうですね。まあ、このコンパクトデジカメにボケ味を要求するの方が無理があるのですが。。個人的にKISSの写真に特に目が行ってしまいますが、当たり前ですよね・・・。一眼の素晴らしさをつくづく感じます。

CANONのデジカメは昔からノイズレスに近いクリアな画像ですので非常に魅力を感じています。ミノルタの非常に素直な描画を好む方も多くいらっしゃいますが、初心者の私にはやはり少々派手目な色使いでクリアな画像の方が好印象に思えてしまうので、やはり一度は(?)CANONのカメラを持ってみなければならないかなと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:3095507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/01 23:39(1年以上前)

チャオjjさん、こんばんは。

>S60は広角で4cmまで寄れますので

訂正有難うございます。
S45から変わってないと思い込んでました(^^;

S60 28mmでマクロ時4cm、S45 35mmでマクロ時10cm

倍率的には良い勝負かも?? 勘ですので間違っているかも(^^ヾ

書込番号:3097448

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/02 01:13(1年以上前)

こんにちは。
私はS45→A1→S60と買い足して使ってきました。

A1はEVFを覗きながらガッチリ構えて手動ズームを操りながら一眼ライクに撮影できる点が非常に気に入っています。ストロボも強力ですしね。
しかしながらCANONのクリアな画質と比べると、どうしてもノイジーな画質が気になります。WBも露出(ストロボ調光?)も不安定に感じます。
つまり、一発目は露出やWBを確認するための捨てカット、設定を調整しながら二発目、三発目でやっと満足のいくカットが撮れるといった具合です。ま、腕が未熟な勢もあると思いますが。
AFのレスポンスもまあまあ速いのですが、合焦マークが付いているのに外す確立も高いような気がします。

それに比較して、S45、S60はWBが優秀、露出(ストロボ調光?)も安定しており、ほぼ一発目で満足のいくカットが撮れます。

極端に言ってしまうと、レスポンスは遅いが一発必中のS60に対し、レスポンスは速いがヘタな鉄砲数打ちゃ当たる方式のA1といった印象です。

しかし、ポートレートなどのリズムが重要視される撮影ではA1同様D7の方がS60に比べて快適な操作性を持っていると思います。
それを承知の上でしたら、コンパクトでDIGIC搭載の28mm機、S60を買って損は無いと思います。

ホントはA1,A2のボディにDIGICを搭載したようなマシンが欲しいんですけどね。ああ、何回同じような事を愚痴った事か。

書込番号:3097830

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/08/02 02:49(1年以上前)

猛暑さん、こんにちは
私の場合は、Dimage7iにKissDigitalを買い足しました。
D7系はやはりちょっとノイジーと感じておりました。
ただ画角28mmからのズーム機の割りにコンパクトで機動性はピカイチだと
思いますね(今でも)。

ノイジーな部分はソフトで解決できる部分もあります。NeatImageという
ソフトをご存知でしょうか。ノイズを除去するソフトなのですが、
Demo版が用意されていますので一度試されてはいかがでしょう?
撮影後、一手間かかりますがこれで満足いただけるかもしれません。
↓のサイトからどうぞ。
http://www.neatimage.com/

書込番号:3098036

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/08/02 07:47(1年以上前)

私の iMAGE GATEWAY のアルバムの最後にNeatImageの加工例を
追加しました。D7iで室内手持ち撮影、ISO800という、いささか
酷な条件で撮影したものを加工しています。D7だとISO200、無理して
ISO400で撮影だと思いますので、十分な効果は期待できます。

ただ、「撮りっきりでキレイに」となると、キヤノン製品群の選択で
間違いはないと思います。D7を使われていたのでしたら、もうちょっと
がんばってキスデジまで検討範囲に加えられてはいかがでしょう?
(D7相当と考えると Welcomeキットになっちゃいますが)

書込番号:3098305

ナイスクチコミ!0


スレ主 猛暑さん

2004/08/02 09:28(1年以上前)

>>むすてさん
おっしゃられること、つくずくうなずきながら読ませていただきました。D7はそこそこコンパクトな筐体にそれなりのものを詰め込んだいいカメラと思いますが、オートフォーカスの遅さや画質の悪さ(←これはあくまでも私の個人的な感じ方ですので、全部を否定しているわけではありません)、再生拡大率も4倍まででピントが合っているか確認しずらい等ありまして、ご指摘のようにあれこれじっくりとためし撮り出来る状況にあればいいのですが、スナップ的な使い方が多い中では、しかもそれは旅行先などですので極端な話しニ度と行けない場所の風景だったりしますので、その際にはずれの写真が多いと厳しいものがあります。

何度も書きましたが、プリントしたときの質に不満があり、プリンター自体は既にハード的には過飽和状態ですので現行機種ならばどのプリンターでも大よそ満足出来る性能を持っています。ですのでそれでもプリントの仕上がりが悪いということは、画質そのものに問題があるわけで、そこをクリアしなくてはいけません。そういう意味で、28mmからの7倍ズーム、手動ズーミング、ストロボの強さ等、買い換えてしまうには惜しい点が色々ありますが、出来上がる画像に不満があるようなら、いくらそれらが良くてもやはり使えないという結論になってしまうなと思って買い替えを検討しています。

>ホントはA1,A2のボディにDIGICを搭載したような
>マシンが欲しいんですけどね。
全くその通りで、私もよく愚痴をこぼしてしまいます・・・。

貴重なご意見誠にありがとうございます。

>>りきや(40)さん
ノイズ除去ソフトのご紹介ありがとうございます。ご紹介頂いたソフトは以前に一度使用したことがあります。確かに効果があったような記憶なのですが、少々前の話しなので詳細は忘れてしまいました。今一度使用してみようと思います。

ただ、ご指摘のように一発で最高形とまでは言いませんが、特に暗部ノイズが多いD7ではよほど恵まれた環境での撮影でないとノイズがそれなりに目立ちます。青空一つとってもノイジーです。ですので、ほぼ毎カット修正しなければならないとなると、それなりの手間がかかりますし、それとスキルに乏しい私があれだこれだと手を付け加えすぎてしまうと、それはそれで生の写真を壊してしまうことになるかもしれません。また、気になるのはノイズだけではなく、500万画素の解像感が薄く、精細でクリアな画質でないところも厳しいと思っています。

>D7を使われていたのでしたら、もうちょっと
>がんばってキスデジまで検討範囲に加えられてはいかがでしょう?
いやはや・・・耳が痛いご指摘で・・・。
KISSのサンプル画像を見るたびに欲しいな病にかかっているのですが、何しろ資金不足でとても手が届きません。S60を購入する際も、現状のD7といくつか他のデジタル関係のものを売ってまかなおうと思っているので、とても10万円越えのカメラを買うなんて出来ないのが寂しい限りです。

でもおっしゃる通りデジ一眼は画質的には必ず満足行くとおもいますし、レンズや写真の勉強にもなりますし、近いうちぜひ購入して皆様のように素晴らしい写真を撮れるようになりたいなと思っています。近くのLAOXでKISSを何度も触って、そのたびにため息が出ました・・・。

貴重なご意見誠にありがとうございます。

書込番号:3098441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムについて

2004/08/01 07:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

スレ主 dw-5000cさん

みなさん、こんにちは。愛用していたS40と交換する形でS60を購入しました。28ミリの広角レンズ、操作しやすくなった背面ボタン、良くなったレスポンス…。みなさんがこれまでにレポートされた通りの使い心地を楽しんでいます。
 ところで一つ困っていることがあります。液晶の保護についてです。自己吸着するノートPC用の液晶保護フィルムを貼ったのですが、出っ張ってる形状のせいか、ケースから出し入れしている間にすぐにひっかけて折れ曲がってしまいます。お勧めの保護フィルムについて、ぜひ情報提供をお願いします。

書込番号:3094474

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/01 08:13(1年以上前)

エツミ「スーパークリアタイプ プロ用ガードフィルム1.8インチ用」がお勧めです。
私は今までいろいろなメーカーの保護フィルムを試しましたが、視認性ではピカイチです。
ただ、出っ張りによる引っかかりに関しては???です(^^ゞ

書込番号:3094510

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/01 08:15(1年以上前)

↑リンク先を忘れていましたm(__)m
http://www.p-s-s.net/menu/youhin/sonota.html

書込番号:3094515

ナイスクチコミ!0


ナビさん

2004/08/01 09:14(1年以上前)

1.8インチ用を購入しましたが液晶部分しか大きさが無く保護ガラス全体をカバーすることができませんでした。
大きさを測ると10D用がほぼ一緒だったので10D用をつけています。
つけて1週間ですがまだ剥がれはありません。
私の手が汗ばみやすいせい視認性は優秀ですが欠点として指紋が付きやすくとれにくく感じます。

書込番号:3094688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/08/01 10:12(1年以上前)

私もここの書き込みを見てエツミの「スーパークリアタイプ・プロ用ガードヒィルム」フリーサイズをF710にカットして張りました、普通のカッターで簡単に切れましたが、静電気が起きやすく、接着面にゴミが付きやすいので、付いたゴミを取るのが大変でした、貼ってはがせると書いてありますが、一発勝負でのぞんだ方が良いと思いますよ、私はフィルムの視認性は良いとおもいます。

書込番号:3094829

ナイスクチコミ!0


スレ主 dw-5000cさん

2004/08/01 22:03(1年以上前)

みなさん、具体的なアドバイスありがとうございます。早速お店で探してみようと思います。やはり自己吸着では力不足だったようです。ところで液晶フィルムを貼る時のほこり対策はやはり大変ですよね。画面の大きいパソコンではなおさらです。水を張った風呂場で、半裸で作業をした…なんて投書も読んだ記憶があります。

書込番号:3097062

ナイスクチコミ!0


E10D!さん

2004/08/01 23:24(1年以上前)

多少強引かもしれませんが、私は100円ショップでも売っている、荷造り用透明テープを使っています。
人にもよると思いますが、コレだとまずまず強力に張り付きますし、液晶側がアクリル/ガラスで保護されていれば、はがした後で多少糊が残っていても、アルコールで拭けばキレイに取れます。

貼り付けるのに神経を使いますし、少し大きめに貼り付けてから周囲をカッターナイフで切り取る、というような貼り方をしないと難しいのですが、
失敗しても惜しいレベルではないし(時間はもったいないけど)、何度貼り直しても精神的には楽です。
専用品よりはキズが付きやすいかもしれませんが、根気があるならオススメです。

あ、はがす時に失敗して液晶壊れても、私のせいにはしないで下さい(^_^;)

書込番号:3097388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S60
CANON

PowerShot S60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

PowerShot S60をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング